「寅ばんど」は、昨年2009年より活動を開始し、ライブや各施設のイベントにて
様々なパフォーマンスを取り入れた音楽活動をしているバンドです。
皆様の施設での音楽会やクリスマス会などのイベントで、
音楽を通して、皆様に、楽しさや感動を提供していきます

~「寅ばんど」の内容~
ゲーム、ダンス、楽器、創作活動など参加型レクリエーションなどを取り入れることも可能です。
最近では、子ども対象に、季節ごとに寅ちゃんのストーリーを制作し、音楽とパフォーマンスを
一緒に楽しんでいただいております。
子どもたちに、非常に好評を得ております☆
また、皆様のアイデアがありましたら、私たちにご相談ください。
~使用楽器~
歌、トロンボーン、鍵盤ハーモニカ、リコーダー、ピアノ、
(ウッドベース、ドラム、パーカッション、三味線、、、)など。
ご要望に応じてご相談にのります。
~「寅ばんど」の活動歴~
2009年7月 中野区高齢者施設主催、夏祭り出演
2009年9月 NPO法人の子どもイベントにて招待(目黒パーシモンホール)
同年 10月 国立音楽院にてハロウィン仮装パーティ出演
同年 12月 世田谷下馬まちづくりセンターにて開催の高齢者対象講座での演奏
2010年10月 世田谷区民ホールにて、「せたがや未来博」に出演。歌のおにいさん速水けんたろうさんと共演。
同年 12月 世田谷若林老人会館にて、子育て支援団体クリスマス会にて演奏。
2011年1月 世田谷区商工会の新年会に出演。
この他、東京都内を中心に演奏を展開中
~メンバー紹介~
【山縣真梨子(トロンボーン,歌)】
北海道教育大学卒。大学時代からライブ演奏活動開始。
札幌市立小学校の特別支援学級で音楽などを教えて、上京。
国立音楽院にてジャズ、作曲を学ぶ。
【森園歩(ピアノ)】
広島大学教育学部音楽科卒。
広島県の公立の小中学校にて音楽、また特別支援学級を担当。
国立音楽院にて、幼児リトミック、音楽療法を学ぶ。
【戸塚友里(寅パフォーマンス)】
幼少からバレエを習い、舞浜の有名テーマパークなどで
キャラクターパフォーマンスを3年間務める。
国立音楽院にて音楽療法を学びながら、
着ぐるみによる触覚効果を研究。
その他、費用や使用楽器、内容については、
ご相談の上、決めてまいりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
gachicon_m@hotmail.com(山縣)