(cache) 仙谷氏も早期退陣要求=次期代表選で党内融和を - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
  • The Wall Street Journal

仙谷氏も早期退陣要求=次期代表選で党内融和を


  • 印刷 印刷
  • Twitter
  • Mixi
  • 文字サイズ:

 仙谷由人官房副長官は11日午前のBS朝日の番組で、菅直人首相の進退について「早くけじめを付けた方がいい。次のステップに踏み込むため(首相に)身を投げ出してもらうしかない」と述べ、2011年度予算執行に不可欠な特例公債法案など重要案件処理に野党の協力を得るため、早期退陣を求めた。

 首相は退陣表明したものの、時期を明確にしておらず、野党の反発で重要法案成立の見通しは立っていない。首相は8月以降の続投にも意欲を示すが、仙谷氏は「(首相)本人が無理に頑張るのは本人のためにも良くない」と強調。首相を支える立場にある仙谷氏が公然と早期退陣を促したことで、首相への退陣圧力は一段と強まりそうだ。

 一方、首相退陣後の民主党の代表選びに関しては、「党内も恩讐を超えてもう少し高みに立てないか」と述べ、小沢一郎元代表を対立軸に繰り返してきた党内抗争に終止符を打ち、党内融和に努めるべきだと強調。自身の代表選出馬については「資格も能力もあるとは思っていない」と消極姿勢を示した。 

[時事通信社]

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • メール
  • 印刷
  •  
  •  
日経平均 9,514.44 47.29 0.50
ダウ工業株30種平均 11,951.91 -172.45 -1.42
TOPIX 817.38 4.43 0.54
為替:ドル―円 80.27 80.34
原油 98.92 -3.01 0.00
*終値

投資に役立つ最新分析

日本版コラム

ビジネス英語