Search Results from d00
一度書いたかも デバッグに便利なのでLunchPad7をいまだに使ってるんですが ショートカット"Q"の割り当てをAEインストールの度に検索しているのでちょっとメモ。 WIndows7 + AE CS4の場合 C:\Users\(User)\AppData\Roaming\Adobe\After Effects\9.0 Adobe After Effects 9.0 ショートカット.txt の中の "ExecuteScriptMenuItem01" = "()" の括弧にQを入れる。 C:\(Program Files)\Adobe\Adobe After Effects CS4\Support Files\Scripts のファイル表示順でlunchpad7が一番最初に来るようにファイル名を"0LunchPad7.jsx"にする。 最近はユーザ会に出たりまぁまぁ色々やってます あ、それとlightlistの64bit版を仮アップ。vray lightあたりには対応してないです。 週末にちゃんとアップします。...
Posted in d00 on May 13, 2011 12:11 PM
bipedselに画像ファイルを添付し忘れてました。 失礼しました。 上書きインストールの方はそのまま使えてると思います。 ブラウザはちょろめ使ってるんですが 最近やっとエクステンションを入れてみました。 便利すぎてびっくりしたー AutoPatchWork 超便利。 グーグル検索のような複数のページにわたる情報を見るときにページをどんどん下に繋げてくれます。 twitterなんかにも対応してます。 Google Mail Checker Plus メールチェッカー GooglePreview グーグル検索にWebページの画像をつけてくれます Feedly グーグルリーダーやtwitterの情報等をまとめてポータルサイトのように表示します riaikun マウスオーバーするだけで単語を英訳してくれます。 Muku 木目 Chromey Calculator 電卓。使いやすい。 Google Calendar Checker 次の予定までの時間と内容を表示...
Posted in d00 on January 26, 2010 03:08 AM
UniqueClockT 1.1 ほとんどのiPhoneで動くはずです。 フォントの変更、スライドショー風に対応しました。 ドックといっしょにお楽しみください。 僕は純正ドックで30分切り替えで使ってます。 切り替わった瞬間視界に入るので仕事、作業のお供に便利ですよ。 アップル純正 紙 レゴ 木 携帯用 レゴ 吸盤 うずまき スカルピーで自作っていうのもいいかもね...
Posted in d00 on December 4, 2009 02:41 AM
現在グラフィックスアプリで3位。 平積みしている書店もあるそうでありがたいことです。 3連休は伊勢、熊野に行って来ました。熊野大社超絶カッケエ!やっぱ日本すげー 足りない足りない。時間が3倍ほしいぜ。 フォトショCS5 トイストーリー3 2012 技術評論社のサイト http://gihyo.jp/ いろんな技術の解説、チュートリアルが手に入ります。 商品を売るより技術に貢献する姿勢。カッコイイ。 vidroを本に載せようか迷っているときに 作者のtokuyoshiさんにvidroで複数光源を使う方法を教えてもらいました。 下の続きから見てください。 ※ただしメタセコイアのβ版を使うのでシェア登録が必要かも。 ちなみにβ版での複数光源の使い方はオブジェクトのタイプを光源に変更し、ローカル座標を移動します。...
Posted in d00 on October 16, 2009 02:27 AM
新 メタセコイアからはじめよう! こないだも書きましたが、内容は基本的には同じです。 Vista対応、MetasequoiaLE R2.4対応、GIMP対応、付録を変更、内容の見直しを行いました また表紙はこんなですが、初心者には最適の一冊だと思います。 よろしくおねがいします。 Trude おもしろそうなことがはじまってますね...
Posted in d00 on October 1, 2009 04:53 PM
Customize -> Customize User Interface -> Toolbars -> Save Incremantal(+) をツールバーにドラッグ ボタンを右クリック -> Edit Button Appriance -> Image Button -> Anim Layer Toolbar 「+」を選択してOK これとms_Lunchは即インストール なんか便利な設定あったらおしえてください...
Posted in d00 on June 10, 2009 01:00 PM
カット数が増えてくるとAEのタブが小さくなってほしいですよね。 タブの左にある「タイムライン:」等の文字列は変更またはなくすことができます。 C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects 7.0\Support Files\zdictionaries にある after_effects_jp.dat をファイルコピーでバックアップをとっておいてください。 テキストエディタで開いて以下の行(11434行)の右の”タイムライン: ”の部分を変更します。 "$$$/AE/TimelineViewer/TabName=タイムライン: " を "$$$/AE/TimelineViewer/TabName=" に変更。 もしかしたらもっといい方法があるのかもしれません。 タブをもっと小さくする設定があったら教えてください。 同じように「エフェクトコントロールビューア」を「Fx」等変更するとすっきりします。...
Posted in d00 on February 11, 2009 02:28 PM
DS-10 http://www.aqi.co.jp/product/ds10/index.htmlモキュモキュ遊んでます アキバちゃん http://www.kids-station.com/program/program.35650.html sairen secret musium http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren_nt/museum/index.html パルト9 http://wald9.com/information/index.html#info916 大きなイベントが終わってやっといろいろ手を付けることができそうです。 あ、それとポニョ見たんだった。...
Posted in d00 on July 26, 2008 02:07 PM
楓ニュータウンのDVD発売です。 ちなみに今日の6時半から原宿のKDDIビルでイベントが。エイプリルズのミニライブもあるよ。 それとそれと。今年もいわきりせんせーの漫画がはじまりました。楽しみです。...
Posted in d00 on March 6, 2008 04:13 AM
先月の28日でサービス終了。木曜には動画自体見れなくなる模様。 次はどこにしようかちょっと悩んでいます。YouTubeは小ネタにはいいんだけど。 画質と将来性から考えるととりあえずゲイツ石鹸になる可能性が高いです。 デザインがダサイのと16:9に対応してないのは目を瞑るしかないのか。 Video: taipei2008 メタセコイアからはじめようがいまさら増刷。ヤター。たぶん4刷か5刷。...
Posted in d00 on March 3, 2008 03:42 AM
奈良写真展こと井上博道の眼展に行ってきました。 いやー。すげーおもろかったですよ。くふふ。 大仏とか菩薩ってみんなあんなに面白顔してるんだねー 歴史に興味がない人(俺みてえな)も楽しめると思います。おすすめ。 ただし6日までの展示。 10日の早朝にNHKでの特番があるので録画してみるといいよ。 スウィーニートッド見てきた。 ティム好きなんでおもしろかった んだけど意外とDVDでもいいかもしれん。ジョニデはシザー以来のハマリ役だったかもしれん。...
Posted in d00 on February 4, 2008 02:45 AM
台北に行ってきました。 すげー楽しかった&おいしかったです。...
Posted in d00 on January 19, 2008 11:09 AM
鍋が3日続いてそのあとカウントダウンジャパンに行ってきました。 年明けてからは飲みっぱなしです。 いい年になりますように。しますよー いつの間にかQuickTimeが全画面表示できるようになってないですか?...
Posted in d00 on January 6, 2008 04:00 AM
楓ニュータウン見に行きました。 ほんのちょっとだけしか手伝ってないけど名前出してもらっちゃった。 イラレしか触ってないけど。 中島Pもがんばってるので見に行ってね。 渋谷ライズエックスにて公開中です。 楓ニュータウン http://www.codomo-inc.jp/kaede/ http://www.cwfilms.jp/nac/ いわきりなおと監督のサイト http://blog.codomo-inc.jp/ ナビ子かわいいよナビ子 ----------------- そういえば年賀状も描いたんだった。 http://gihyo.jp/book/2007/978-4-7741-3214-3 右下のネズミがそうです。...
Posted in d00 on December 9, 2007 09:05 PM
やること(仕事+遊び)が立て込んでて日記が書けないのでした。 最近TUTAYA DISCASに入ってCDとかDVD借りてます。 でShineを借りたのです。よかった。 すてきな気分にさせてもらいました。よくできてる。 特に役者さんたちの演技力がこの美味しさを引き出してると思う。あとオーストラリアいいね。 リトルダンサーも見た。よかったー。なんかちょっと似てるか。 音楽とかダンスをモチーフにした映画は好きだなー。ヘドウィグ、カストラート、君に捧げるレクイエム、覇王別姫、、、ハズレはほぼない。 あ、あとレミーも映画館で見たよ。よかったー。よくできてる。素敵。 あといろいろ見てます。 あー。スパイダーマン2はねーwヒドかったー。大家の娘はよかった。 あ、それとテレビ買いました。おきー☆ しあわせです。...
Posted in d00 on September 27, 2007 05:05 AM
もっと近くの海に向かう。 倉庫とか工場とか。 城南島海浜公園のつばさ浜。 人工の砂浜ですが広いしキャンプ場もたくさんあります。 環七のつきあたりなので足があれば30分でいける。 蟹を取る少年。 と蟹。 右は羽田です。...
Posted in d00 on July 8, 2007 05:57 PM
多分明日には50マンヒットー じつは左下にカウンターがあります そして 今週末いつものようにDesigin Festaに出展します。 映像スペース 各10分だ 2007/5/26 17:35 2007/5/27 16:15, 17:20 ラブパリ/山羊発電 ブース(27日のみ) ビッグサイト西3 4F C+ - 1397 あったうも出るよ。 といいつつ僕は作品出せるるかどうか。 明日またちゃんと告知します。...
Posted in d00 on May 24, 2007 04:43 AM
1日目 夜の3時頃天気予報見てたらしばらく天気いいじゃないですか。 来月からしばらくの間急がしそう、今しかねぇ、ってことで四国いってきました。2時間後には出発。...
Posted in d00 on May 14, 2007 03:05 PM
新宿御苑はよくいきますが玉藻池のほうは行ったことなかったかも。いいねあそこ。 池に張り出してる木の上で蛇が昼寝してた。 連休は飲んでました。3日連続焼き鳥。...
Posted in d00 on May 1, 2007 03:50 PM
チェコ絵本とアニメーションの世界を見に行きました。 ちゃんと真面目な展示で素敵だった。 後ろに何見てもカワイイっていう女子がいたので自分は言うまいと思いつつつい口から出てしまった。かわいい。でもやっぱクルテクが最高だなぁ。 秒速5cmを見に行った。 一作目がかなり苦手だったので思ったよりはいい。絵はよく作ったなーと思った。 恋愛睡眠のすすめの予告編がやってたのを見てちょっと見たいなと思ってたらビデオ屋にミシェルゴンドリー作品集があったので久しぶりに見てみた。やっぱすげーな。フーファイとウンコのが好きです。...
Posted in d00 on April 11, 2007 09:10 PM
http://www.metaseq.net/ Metasequoia Ver2.4.1公開だそうです。 CGやってないように見えるかもしれませんけど超やってます。 近々発表できるかもしれません。 ほんのちょびっとだけ手伝った楓ニュータウンがそろそろできそうです。 早くみたいな。...
Posted in d00 on April 3, 2007 08:46 PM
ずっと気になってたカット1000円のてぃだで髪を切ってきました。 早い早い。 前髪をバリカンで10秒ほどでざっくり切られました。ウケル。 15分ほどで終了。いつもの美容室と変わらない出来栄え。ゴマちゃんやるぅ。 カフェMatchingMoleでもくもくと書きもの。 店名が火曜日カフェになってたけど火曜日だけなんだろうな。 居心地のよさではベスト5に入ります。...
Posted in d00 on February 20, 2007 08:05 PM
ハマッテマス。こんなはずじゃなかった。。 OS。。シンビアンの奴がいけないんだ。あとノキア。 カメラがそこそこ使えそうという理由だけ(あと海外製ってなんかカッコイイやんか)で買ったはずがずっと弄ってます。 カメラは良いです。まぁ暗いところと動くものは軒並み苦手ですが普通の明るさがあれば綺麗に写るしフラッシュとマクロも使いものになります。 音楽。これがAACと一部のMP3しか聞けない。はずだったんですがオーストラリア産の(?)アプリインストールしたら全てのMP3聞けるようになっちゃいました。とりあえず2GのminiSDを買ってしまった。Y!ボタンを消してMP3プレイヤーを登録。 QRコードリーダーとか壁紙作成ツール的な機能はないけど 海外のサイトに落ちてるツールを入れれば使えるようになっちゃうし。イカス。 気がついたらこんなサイト見てるし。イカーン!! いや。ほんと久しぶりにおもちゃにハマりました。助けて。エヘヘ。 電話としての使い心地なら国産の方がいいと思うけど。 ドコモが携帯DS。なんかもう気の毒。ストレートでタッチパネルにすればいいのにな。 P703iμはちょっともえるね。松下のデザインはいい。...
Posted in d00 on January 16, 2007 09:02 PM
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00162/v00363/ Yahooで11末までロシアアニメが公開されてます。...
Posted in d00 on October 5, 2006 11:46 PM
XBOXゲーム制作ツールがリリースされるそうです(inatechさん情報) いいですねこういうの。 1年前にコレを発表だけでもできたらXBOXも少しは情勢が変わってたかもしれんのう。 アドバンスのゲーム開発ツールが出てくれないかなぁ。本気でほしいよ。 8/12-10/15東京写真美術館でポストデジグラフィやってます。...
Posted in d00 on August 16, 2006 01:09 PM
Bicに行ったら売ってた。紺色購入。 ついでにDIGDRIVEをフムフム-Qさんの影響で マザ1,2を中村一義の影響で購入(3じゃない)。 リズム天国をつんくの影響で、ってこれは売り切れてました。ショック。 意外とDSでやりたいゲームないわ。 Max9。正直ワクワクするような変更はないよ。サブスクも辞めごろかもね...
Posted in d00 on August 4, 2006 11:58 AM
ということらしいです。...
Posted in d00 on July 31, 2006 09:08 PM
ベスト版なんて買うかー って思ってたんだけど買ってしまった よいねー そしてさっきタクシーに忘れてきましたよ。わはー 今日のwirelessにはFLIPFLAPが来るよ 去年はドレミファソレシドシシドルミが来てかなり盛り上がりました DSが手に入らないです探してます そもそもなんで欲しいのかを思い出せません 白井貴子& THE CRAZY BOYS復活 まだ綺麗な人だなーと思ってプロフィール見たら50近いんですね。まじでひっくりかえりました 姫野愛を見た。気が付く俺も俺です ハチクロ展やってますね。混みそう 荒井良二展やってますね。これは行こうかな バタ犬ライブは外でも聞きたいですね。つか行く 日曜は男だら毛の水泳大会in熱海の予定。ダイエット失敗しました。つかビールがうまいのがワルいの...
Posted in d00 on July 29, 2006 02:08 PM
リリースされましたね。 ローカル座標、階層構造、スクリプト機能の追加がメインだと思いますが 他にもいろいろ修正されています。 プラグインの可能性が広がったのも大きな変更点ですね。 今はコンパイラもマイクロソフトでフリーダウンロードできるし作る人がじゃかじゃか増えて欲しいです。 モモ展募集開始 modoブログ ↑どっちもDIgitalDNAさんより 坂本慎太郎ARTWORKS 買ったー とても良いよ ロコロコやってます。ムイムイ 梅雨明けそろそろっぽいですね 今年まだあいすまんじゅう食べてないよ...
Posted in d00 on July 26, 2006 02:37 PM
メタコのRC6。 これが通れば正式リリースだそうです。 プチオさんの日記より >ヤフーにて、新海監督の最新作の予告編が、 >7月10日から公開中です。 >公式ページ↓ >http://5cm.yahoo.co.jp/ > >HDダウンロードは、新海さんたっての希望で実現しました。 >(ヤフーは基本、ストリーミングだけなんで) >是非、素晴らしい映像をご覧くださいな! >来週あたりから、シネマライズでも予告が流れるそうですよ。 > >それと、別の作品ですが、 >コッチ↓もご覧いただければと思います。 >http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00005/v00188/ >7月23日まで本編が無料で見られます。...
Posted in d00 on July 15, 2006 07:19 AM
のライブに行って参りましたー ポリのライブは7年ぶりぐらいか?ギャホー 昨日日本に帰ってきたらしいんだけど めちゃくちゃハイテンションでした。開始5分くらいで眼鏡どっかいってるし。 やっぱI My Me Mineでどかーんときた。ええわー スパルタは初だったので予習してから行きました。 なんかCDのイメージと違うわ。 ライブのがぜんぜんよい。ライブのバンドなんだなぁ。 ねことむさんとこより折り紙探偵団。すばらしいです。...
Posted in d00 on July 9, 2006 09:32 PM
RC5だそうです。 個人的にはUVでのマッピングの明度を変えられるのがうれしいです。 そのほかガッツリ修正されています。 ストロングマシン2号が今更マイブームです(マイブームってー) 某動画配信サイトに画像がいくつかあがってます。これもそうらしい。 テポドン。とりあえず撃っときましたけどこれでいいですか?って感じですよね。 各国の動向が気になります。 白桃烏龍がおいしい季節になってきました。 シークワサー烏龍を試飲したんですけどこれいいです。次これにしよ...
Posted in d00 on July 6, 2006 01:53 AM
が、おこなわれるそうです。来週金曜日。 結構見たいセミナーがモリモリあるんですが CGWORLDでおなじみの海兵さんの展覧会、早野海兵 十年史もあります。わわわ いつも静止画で見せてもらってますが動画でも見たいですね。ニモ、海兵Versionとか。...
Posted in d00 on June 28, 2006 12:52 PM
modo に周囲が段々移行してます。 某Iさんもメタセコよりイイ!と言ってたのにメタセコ使ってた。 良いのはわかってるけどモデラーとしてはちと高い。 静止画統合ソフトと考えるとちょうどいい値段かも。 modo買うならV-rayほしいな。 最近いいプラグインが多いmqdl。 閉鎖の文字も出てますが残しておいてほしいです。 HALとBONS上映中 Max8sp3が出たね。 みんなエラー送ってるかーい? つかこれが車だったらリコールだし薬だったらえらいことになるわな。気楽な商売やねぇ ハルシノのダウンロードランキング暫定2位☆ 3位がMQO Importer。。。この需要の高さが世界に波及したらメタコユーザーは数十倍に増えるのでは?とか。 うちのコレもかなりよくできてるんだけどなぁ。いまいち人気無し。便利よー。 今のメタコSDKってもうモードレスDLGに対応してるんですかね? もっと突っ込んだところまで簡単にユーザが作れれば発展の余地はあるよね。...
Posted in d00 on June 5, 2006 04:03 AM
を買ってきました。 キムヒョンテ画集 気難しい感じがなくてすきです。 Busin0画集は悩んだ挙句買わなかったー 最後の巨樹 師匠が持ってて欲しかった本。巨樹が魅力的に載ってます。 寄りの絵ばっかりなのがもったいない。上空写真とかもあったらな。 九龍城探訪 人が住んでいるときの写真とインタビューが書かれていて空気が伝わってきます。 この場所の明暗両方に目を向けている感じがおもしろいです。おすすめー ラチとライオン 買ってた気がしてたんだけど買ってなかった。 ラチもらいおんもかわいい。 おおきな木 後味がよいです。 イワシダラケはどこにある? 作家さんが描いてデザイナーが編集を加えてるあたりがおもしろいです。 潔くやりきってる感がアリかなと。 二番煎が出そうだけどそれはナシ。 ギャシュリークラムのちびっこたち/まったき動物園 エドワードゴーリーの2冊。 家においておくと人格を疑われそうなので買おうか迷った。 読み終わったあと原因不明のおだやかな気持ちになる。 買ってよかったけどおすすめできない2冊。 本を読み終わると内容のことはあまり覚えてないけど 作者の気持ちみたいなものはぼんやり残る。 魅力的な人が作ったものは何かすがすがしい感覚が自分の中に残る気がします。 まぁ仕事ではそんなことばっかし言ってられませんが ---------------------------------------------------------- p.s. コメントとトラックバック機能を廃止しました。 今まで中途半端にスパム対策してたため書き込めなかった人もいるかと思います。ごめん。 ←BBSもあるのでこれからはあっちに書き込みお願いします。...
Posted in d00 on June 4, 2006 06:58 PM
ナイトメアビフォークリスマスが3Dになるそうです。 楽しみでもあり心配でもあり。 ストップモーションでも3Dにできるよね。そのほうがいいのに。おかねかかるけど...
Posted in d00 on May 7, 2006 11:53 PM
こんなニュースが。 これは趣味CGにとってちょっとしたチャンスじゃないの? テラジェン2 星とか植物とか。 テラジェン触ったこと無い人は是非触ってみてー ぐろうすたんに教えてもらったスゲーコレ。 ちゃんと大事なものがあるよ。えらい。 暑かったね。 自転車こぎながら去年のうだる日々を思い出したよ。 明日は10度以上下がるらしいぜ。気をつけて...
Posted in d00 on May 1, 2006 11:06 PM
のニュースがYahooのトップに出てて何をいまさらと思って読んでたんですが 最後の母親の一言がひっかかる。「ゲームはいいものではないと思っても、今は弁当箱も下敷きもラブベリー。一人だけやらせないわけにはいかないし」 ゲームわるくないよー。 科学、コンピューター、デジタルは悪で自然、アナログは善っていうことなんですか?んもー 何事も作る人使う人次第なんだけどね。 ゲームといえば大神、マザ、大玉。最近やりたいものが多いです...
Posted in d00 on April 30, 2006 12:45 PM
だそうで。 超見たいんですけど! 超混んでて超くさいんだろうなぁ。あぁ 磁性体ディスプレイでゲーム。ともにTSさんより。 パルコのやつどっちもいってきたよ。よかった。 ここも近いので行くといいと思うよ。...
Posted in d00 on April 18, 2006 01:05 PM
関連2点。 http://www.nintendo.co.jp/n10/bitGenerations/index.html bit ganarationsという発売予定ゲームのアート展 http://www.kaikaikiki.co.jp/takano/ タカノさんがパルコ3の7階で個展やってます http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152087129/ あと本も出たよ。超よいよ。見てから寝よう...
Posted in d00 on April 14, 2006 02:18 PM
1年が経ち、やっと本のなかみが見れるようになりました。 理系育ちなので多くの専門書を見てきましたがいい本なんて1割もありませんでした。 頭のいい人が自分の知識を展開してるだけの本のなんと多いことか。 この本は初心者に教える家庭教師な気持ちで書いた本です。 表紙のデザインはちょっと後悔してますが内容にかんしてはよくできたと思ってます。 表紙の裏側のデザインも見えちゃいますね。フフ...
Posted in d00 on April 2, 2006 03:14 PM
いわきりなおとさんの楓ニュータウン いいですねー。見たい! 今日から開催される東京アニメフェア(一般入場は土日)で予告が流れるそうです。 CGが使われる理想形のひとつだと思う。...
Posted in d00 on March 23, 2006 12:51 PM
MaxSP2(英語版)出てますね。早いよ。 Brazil、BIPED、CLOTH、DIRECT X、DISPLAY、FILE I/O、HAIR、SCRIPT、MENTAL RAY、PARTICLE FLOW、RENDERING、SDK、SKIN、TRACKVIEW、UV UNWRAP に関する修正だそうです。 修正点多すぎ。 しかも「Crash」って単語がたくさん見えますが。。。 以前僕がプログラマーとして開発してたものはそう簡単に修正パッチを当てられないような製品だったし1つバグがあると数十、数百億円、もしくは人命に関わる問題になるものだったのでこの開発体制はあきれちゃう&ちょっとうらやましい。...
Posted in d00 on March 2, 2006 01:50 AM
スピルキヤというイベントに行ってきました。 いや、めちゃくちゃおもろかったよ。毎週やってくれればいいのに。 オールナイトだったので体力温存のために途中参加。なんだよ、こんな楽しいなら最初からいればよかった。...
Posted in d00 on February 25, 2006 04:52 PM
アラキシゲルさんのところでPlanet Groovy episode02が公開されています。 久しぶりにひざをすりむいたようななんか忘れてた何かがよみがえって来るようなステキムービー&ミュージック。グッときます。 あのRABBITSIDEエンドウジさんも制作に参加してるようですよ。 HDRIのカリスマコヤスさんのサイトが大繁盛なようです。...
Posted in d00 on February 23, 2006 01:13 AM
のアイコンがやっとはじめよう!につきました。 ただしなんかまだ見れないけど。 なか見!(←ネーミングセンス!)は、ネット上で立ち読みができるサービスで、一度に見ることができるページ数が限られてる以外はほぼ制限がありません。 このサービスは出版社や著者の了解を得てから行われているものなのでガンガン閲覧してください。 しかし最近のネット上での著作権の無視っぷりはすごいですよねぇ。 まぁそのおかげでラピュタのMP3でわらうことができるんですけど、 裏でこっそりやってたことが白昼堂々と行われるようになってきてて。ちったぁ節度を持ってやってもらいたいもんです。...
Posted in d00 on February 21, 2006 04:51 AM
http://www.cgcarnival.com/index_j/special2006.html 3月3日にやるらしいですね。 吉野家のポエ山さんもほんとは偉い人なんですよ! いつのまにかハルシノにPBが乗ってました。ま、いいか。 みんな使ってチョ...
Posted in d00 on February 17, 2006 02:47 AM
廃村と過疎の風景 こう,生活観が残ってる程なんだかドキドキしますね DS Lite んもー。何ですかこのカラーバリエーションは。 ちゃんと売れてるんだからニンテンドらしくいったらええねんて。 チバラキの旅にいってきました。おもろかったわー。 念願の牛久大仏と友達になってきたよ。 ちなみに彼の身長は100メートル。自由の女神の3倍あります。...
Posted in d00 on February 11, 2006 11:40 PM
ナノ1ギガ事情 シャホーいいのにな。充電器もいらないしケーブル忘れもないし。ちょっとしたデータ持って帰るのにはすごい便利ですよ。軽いし小さいし。 液晶もいらねぇし! と思ってたんだけど最近ちょっと困ることが。カラオケで曲名を入れられないのですよ。毎日聞いてる曲なのにタイトルわからない。 個人的にはシャホーに1行でいいから画面がついてUSB2になってくれれば最強。 液晶はできれば白黒で。赤か緑のLEDだともっといいんだけど...
Posted in d00 on February 9, 2006 08:27 AM
Bisin0クリアしました。 いやー。だいぶかかっちゃった。楽しかったからいいけど。 えー、って言われそうですがやっぱWiz系は好きなんですよ。 最近のRPGはストーリーが綺麗にできてて、もう何もかも遊ぶ人みんなに同じものが与えられてて、 んじゃゲームじゃなくていいじゃん。ビデオでええや~ん! って思うんですわ。口まで運んでもらわなくても食えるっつーの!! PSPで続編でないかなー DigitalDNAさんとこで知ったツマミ続編 と、ネガドン上映はトリウッドで4月。 あうー。僕も今日は作業の日です。...
Posted in d00 on February 5, 2006 01:50 PM
会社のD:ドライブがクラッシュしました。 これでPaintBallが更新できません。わーい。 とか思ったけど他もいろいろ消えてるやん。あ。Higeプラグインのソースも消えてるじゃんか。うあー。めんど!...
Posted in d00 on February 4, 2006 02:19 AM
そうそう。 ねこみみのかけらでVisionaryWings体験版配布中です。 明日と来月12日にイノトモさんのライブがあります。 疲れてる人はまじで行くといいですよ。疲れてない人も。超行きたい僕は明日はあのライブがあるのでいけない。楽しみ過ぎです。オムツしてかないと危険。...
Posted in d00 on January 30, 2006 02:12 PM
大久保の韓国料理屋で40人です。 料理もマッコリも激ンマでした。 みんなてきとうに飲んだり歌ったり三味線とかギターとか素敵でした。 そういえばGREAT3のボーカル(ショコラの旦那)に似てるって言われた。 一昨日はホ○エモンに似てると言われ枕を濡らしましたが無事復活。ショコラいいよな。 paintball マテリアルのコピーに対応してないとかファイルのロードに対応してない(ってことはネットレンダーに入らないじゃん)とかそのへんはしばらくは修正できなそうです。 望月さんが使ってくれたサンプルがのワンコが素晴らしかった。 ある程度のポリゴン数があるほうが向いてるみたいです...
Posted in d00 on January 29, 2006 01:40 PM
サロンドショコラ行ってきました。 男二人で。ウフッ。 仕事前に伊勢丹の開店待ちですよ。 さすがに午前中は混んでませんでした。 とりあえずスペシャルボックスとアンリルルーのキャラメル、それとオリジーンヌのプリン購入。プリンうまい。神に感謝。あとは帰って食うべ。 今年はジャムとかキャラメルとかが流行ってるみたいですね。 おおお!えらいこっちゃで。 でもよく考えたらそのまま死霊のはらわたになりそうな気も。 ワビサビが出るのかな。出てなくても面白そうだけど。 DSライト デザインはDSのが好きかなー。ニンテンドらしくない気が。 でも小さくて明るいのはいい。液晶もちょっと大きくなってない? ニンテンドカラー出たら即買うけどー。...
Posted in d00 on January 26, 2006 10:16 AM
んなわけでpaintball for Max7,8です。 テクスチャのファイル名が保存できなかったりしてますが 昔と同じことはとりあえずできます。 テクスチャは多色で描いたほうがおもろい感じになるかと。 あと髭のプラグイン化もやって中。 いまんとこ50倍くらい高速化。で、この50倍を殺すべく全然違うプラグインに成長させる予定。 そうそう。Redqueenわかるひとこちらの質問に答えてくれると助かるですよ。...
Posted in d00 on January 26, 2006 02:02 AM
ちびっこを脇目に雪だるま作った。 ほしい本があったのにこっちを買ってしまった。 超おもしろいよ。高けぇけど。しかもシリーズものだし。 DELLのモニター使ってるんですが画面が回転するので 画面横にして寝ながら映画見てたりして使ってたんですけど AEで使うと素敵に使いやすいってのを発見! こっちが本来の使い方か。...
Posted in d00 on January 21, 2006 06:54 PM
月刊誌「C MAGAZINE 」が3月売で休刊の噂; ぜったい無くならないものが無くなった感じ。ショック。 Amembo タカノさん個展。まだだいぶ先だけど。 相変わらずBipedselのHide,Unhideはツイストとダミーには対応してません。 どうやったら対応できるんだろ。なんかバグっぽいし。 名前で選べばできるっちゃできるけどリネームしたらそれまでだしなぁ。...
Posted in d00 on January 19, 2006 12:56 PM
特典でわらべうたついてるんですけど。Siren2。 ジャケとムービーこわすぎ。おなかいたくなってきた。。 Bipedsel v1.12 Max8に対応しました。 8で使うと一部の機能のが使えなくなっていたのを直したほか、首や尾などの25の骨に対応してます。 阿佐ヶ谷カレー計画。いきてー。...
Posted in d00 on January 18, 2006 08:36 PM
電車では暇つぶしに携帯で「哲也」(麻雀ゲームです)をやってるんですが 師弟愛にぼろぼろ泣いてしまいまいsた。総武線で。 プーさんとこで知ったペパクラ的CG。 いいですねー。こう全体のノリも好きです。髪の毛直してるとことか。最後もいいすねー。 がんばらんと。 今月末のあのライブのチケットが手に入ってしまった。スゲーうれしい!...
Posted in d00 on January 17, 2006 01:57 PM
今日はのっぽさんに会ってきました。 超感動した。 相当僕の顔に尊敬の念が出ていたらしくやさしく腕を組んでいっしょに写真に写ってくれました。 もうほんと素敵。 もう71歳ですよ。ってことはぼくらが見てたころも40代だったってことなんだねー その跡で聖地でくるりライブ。 もうヒザがガクガクですよ。 帰ってからエビボクサー見る。好きだこういうの。 あ、そういえば正月に覇王別姫見たんだった。すごい今更だけど。 こう。なんていうか本物の力はすごいぜって感じです。頭悪そうなコメントだなぁ。でも見たほうがいいよ。...
Posted in d00 on January 9, 2006 02:14 AM
正月は実家帰ったりゲームしたり。 電車大好きな甥(3)に新幹線描いてー って描いたら 古い って言われました。200系しか描けねーよ。 今年もよろしくお願いします。...
Posted in d00 on January 1, 2006 03:10 AM
すごい今更ですがアメリ見ました。しかもGYAOで。 やっぱいいですね。 ジュネ作品ではデリカテッセンを超えて一番好きかも。 つかギャオいいですね。CMも少ないし。 採算が取れるまでは身銭切ってやってるんだろうな。 ネットサーフでは、はてなアンテナとSNSから飛ぶので滅多に更新しないLINKを更新しました。 知り合いサイトの追加と、Tips、Toolサイトの追加がメインです。 他にも素敵CGで気になったサイトはたくさんあったのですがきりがないのと管理が大変になるのでこのへんで。 きっとまた大事なサイトへのリンクを忘れてるんでしょうが故意じゃないのです。...
Posted in d00 on December 25, 2005 06:26 PM
僕の情報ソースであるところのDigitalDNAさんとこからリンクが張られてた。柏木さんスクリプトの。 いつもお世話になってます。 で、↑で知ったところのチキンリトル#123(with D)と地下鉄(pya!)。 がんばらないとなと思った。いつも通り。 棒人間。 ハイデフとマドンナ。 レイア姫とヨーダ。...
Posted in d00 on December 21, 2005 11:11 PM
ASIMOオレンジジュース届けてるよ。スゲーかわいい!! じゃ俺焼きそばパンな。 チキンリトル3D ぜってー見る。 吹き替えがイメージと違ってたので字幕で見たいんだけどな 友達のところのいくつかでムービーがアップされてます ekakiya h64g Jack in the Box すげー。みんなすげーよ。ヤベー 今週の僕は猫溺愛週間なので制作はおやすみ。...
Posted in d00 on December 14, 2005 02:24 PM
この週末はみんなお仕事とか忙しいようなので 一人で絵描きに行ったり映画見たりする予定でゲス そういえば告知が早すぎましたが これとこれも今週末ですね。 これ行きたいけど混んでそうだなぁ...
Posted in d00 on December 10, 2005 01:41 AM
駅前で餅つきしてたのでいただいてきました。 いい街だわー 小さな骨の動物展。 骨格マニアなひとはぜひ。本は買っておきたいな。 EXITムービー かなりステキムービー。胸キュンです。さすがでございます。 今年ゲームをしないって言ってた僕にその日のうちに強敵が。 スキージャンプペアって8まで出てるんですね。売れてるんだな。これが...
Posted in d00 on December 5, 2005 09:53 PM
10人前後(←まだ決まってねぇ!)でデザインフェスタにムービー出展します。 土曜の3時と日曜の3:45。 お暇なら見に来て下さいまし。 まだできてねぇけどな。僕以外の人はかっこいいの作ってるのですよ。ぜひ。 デザインフェスタは文化祭みたいなもん。 前回は来場者5万人。出展者が6千人らしいですよ。...
Posted in d00 on November 22, 2005 10:20 AM
とりあえずちゃんと取り纏めができる目処はついたので安心して眠れる。寝れない。 個人進捗35%。 タイトルとかも決まってないなー やっとブース用の印刷物の原稿は準備できた。 出し物進捗0%。 まぁ何かやると思う。昆虫ものまね(激闘編)とかね。ヤベー ザ・ハイロウズ活動中止 ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート ハウルとのセットもあるよー...
Posted in d00 on November 17, 2005 08:29 AM
PIX上映会があるですよ。 粟津監督インタビュー。 ハァ~。間に合わん。マジヤベェ...
Posted in d00 on November 15, 2005 05:09 PM
いいともが終わっちゃうという噂。 なんかこう定番が終わっちゃうのってさびしいですね。 もしサザエさんが終わったら日曜の憂鬱を何で感じればいいんでしょう。 DMBQのドラムが交通事故で亡くなったそうです。合掌。 かなりびっくりしたんですが僕が知ってたドラムからメンバーが変わったらしい。合掌。 風邪ひいてたりでネガドン見に行く暇なかった。平日行くかな。 ちょくちょく製作中。 とりあえずコンポ作ったらなんか意外といけてない予感。ゲ。 まだまだこれからっすよ。音もまだだし。たぶん。 誰か曲作る人紹介してください。 あ、あとホクロはお互いの都合で里親探しはまたゼロからのスタートになりました。 再びよろしくおねがいします。...
Posted in d00 on November 7, 2005 08:10 AM
映画にも。 痴漢男も映画化だそうで。 ふーん。てゆか実話じゃないっしょ。て、キャストを見てたら磯っちじゃないですか。間違いなくあの役ですね。いろんな意味で楽しみです。演技できるのかなーとか。えへへ。 週末はネガドンですね。...
Posted in d00 on November 1, 2005 05:42 PM
テアトル池袋にてタツノコオールナイトがあるって。 興味がある方はぜひー。 サイレン映画。結構おもしろそうですよ。 ゲームの怖さをどこまで表現できるか。まゆたんはちょい役ぽいですね。 八丈島いいとこだす。来年当たりいきたいなぁ...
Posted in d00 on October 22, 2005 12:51 AM
βバージョンって。。 白石さんが本に。 おもしろいなこの社長。 「女子高生かと思っていた」ってどっちにしろ犯罪ですよー 高校のとき先生が「おまえら!タバコは18からだぞ!」と怒っていたのを思い出しました。 わーい。本購入ありがとうございました。各位。 全部読み直したんですけどなんか変な文章のとこありますね。 よくもわるくも簡単すぎらしいですが不要な部分なんてなかったよ。マウスドラッグの説明以外は。...
Posted in d00 on October 18, 2005 11:08 PM
キャンペーンが即消されててテリヤキが半額になったらしい。 いいポスターだわ。 ロッテと言えばお口の恋人。しもねた。で、僕のお口の恋人はガーナチョコで自宅と会社の冷蔵庫にガーナチョコを常備してます。ガーナうまくね?いつもお世話になってます。おめでとー! p。s。コメントが最近書き込めないようになってましたが治ったようです。...
Posted in d00 on October 18, 2005 12:39 AM
さあや(11)が給料明細に出てましたね。 親が借金返済のために無理矢理やらせてる(もしくは弟の学費のため)のかと思ってましたがそうでもないみたい。ちょっとほっとした。 死に花見ました。よかった。宇津井健よかった。もうちょっとよくなった気もする。おすすめです。ジョゼの監督なんですね。 メタコ2.4βが20→22へ。 MQO Ver2.2互換保存で既に名前を付けて保存した状態でないと動作がおかしくなるのを修正。とのこと。...
Posted in d00 on October 17, 2005 02:59 AM
どうなんでしょ。そろそろ彼を肴にのみたいもんです。 X41超ほしい。店頭でさわってきました。 ThinkPadの関節の動きとキータッチはホントうっとりするよ。 とろ~りクリームonプリンのCM(家庭訪問編)に憧れます。マガジンぽいよね。...
Posted in d00 on October 13, 2005 03:48 PM
DivX Create Bundleを1日だけ無料 だそうですよ。...
Posted in d00 on September 29, 2005 06:02 PM
カレーパンのうた なんか久しぶりに聞きたくなってさがしたら 作品ふえてますねー ツマミコスかわいいです 今日はてんきがよくて鼻歌日和です...
Posted in d00 on September 29, 2005 03:01 PM
しらいしさんとこで知った映画化 ゆいたん主役ってのがいいですねー 多聞と安野は映画に出てくるのかな。出てくればいいなあ。 DOD2やっとクリア。 最後展開早!ハッピーエンド。ぼくはてっきりあの人があれかと思っちゃいましたよ。 ムービーは秀逸なのでトレーラーはぜひぜひ見てください。 LWも作る人が作ればすごいんだぜ。って感じです。...
Posted in d00 on September 26, 2005 11:58 AM
洋館と中学校と軍艦に行って来ました。 芸術の秋なので美術館をめぐったのですが 洋館は天井とかドアノブとか窓鍵の細工とかステキでそんなのばっか感心してました。 中学校はなぜか赤い照明でSirenでした。 軍艦の甲板に出たら先客がいました。知り合いの知り合いかもしれません。 ダビンチ&ノグチは混んでそうなので今回はパス。 なんかおもろいとこあったら教えてください。...
Posted in d00 on September 23, 2005 07:13 PM
N3 制作にちょろっと参加させてもらいました。 いろんな意味で心身ともにきつかったですがなんとかなるもんですね。なんとかなるところがこわいです。 TGS今日からですね。今回は2作品ほど出るようです。...
Posted in d00 on September 16, 2005 11:54 AM
週はじめの3日間は5時間しか寝てないハラダです。なんとかなるもんだね。 先週末の話。 フラメンコ発表会を見に行く。 きっちり素敵に踊ってる人がほとんどなんだけど、その中で自由に踊ってるおばちゃんがいた。 振り付けアドリブきかせまくりだし途中とばしまくりだし。おばちゃんはばれてないと思ってる感じ。みんなにばれてますよー 帰りにたまたま入った居酒屋がかなり昭和だった。 小さなライブスペースがあってちょくちょくライブしてるらしい。 数年前に山崎ハコがライブしてたり高田渡さんがこないだまで来てたり。すげえ。 料理もおいしい。 11月のDFで映像出すことにした。もう引き下がれねぇ。mixiで活動中。 PSPでWIn これじつはすごいことですよ...
Posted in d00 on August 17, 2005 04:54 AM
バージョンアップです。あざとリンク。 Bipedselは外人が作ったスクリプトを本人の了承のもと 変更して発表してるんですけど 気がついたら本家に無断でパクられてた。ウゲ Bipedselのアイコン追加~ ラブリーざんしょ...
Posted in d00 on August 13, 2005 03:02 AM
デザフェスギャラリ行ってVirtual Beauty EXPO覗いてきました。 まぁ64コさんがいなきゃ行く気なかったんですけど。とか余計なこと言ってみる。 ほとんど犯罪的でしたが描き屋Kiyoshiさんの絵はかなり良かった。 64コさんを目立たないところに置くセンスはどうなのかー。プンプン 1階はどこかのガッコの写真展だった。自分の影を撮ったりしてる写真。 2階の奥に行ったらガンダムとセガサターンが置いてあった。 男の子が寄ってきて 「これで壊してください。ちょっと壊れたらこのシール。だいぶ壊れたらこの大きいシールプレゼントします」 キモイゼ あ、1Fで山村まゆ子さんという人も展示してた。素敵だった。 そんなこと言いながら昨今の僕は女子いじりが生業です...
Posted in d00 on August 12, 2005 04:55 PM
http://www.runat.co.jp/runatown/ipod/ http://www.evolvingword.com/modules.php?name=News&file=article&sid=93 ワンダ巨像SPディスクにはICOムービーも含まれる予定とか...
Posted in d00 on August 4, 2005 11:36 PM
そこそこ売れておそろしい印刷量だったにもかかわらず 増刷の可能性もないことはないらしい。 そんなわけで再びアマゾン強化月間。 とりあえず初心者にはこれ渡しておけば間違いない一冊とか言ってみる。 3D再チャレンジ派にはさらによし。 アマゾン以外でも買ってくれた方はアマゾンの★レビュー書いてくれるとうれしいです。 Appleから4ボタンマウスですって。とっとと出せばよかったのにね...
Posted in d00 on August 4, 2005 03:15 AM
はまちゃんがドゥーブルフロマージュ注文してくれたのでみんなでいただきました。 なんか凍ってますよ。。 ってこういうもんなんですよー。クレープのアイスみたいな感じ。おいしい。 仕事してたら外からドカドカ聞こえる。 全員窓に集合。外は神宮花火大会なのです。 5分くらい仕事してましたが む、むりー、座ってらんねぇ! ってことで浴衣観察に行ってきました。 閑散としてるモスバーガーが浴衣だらけです。ラーメン屋までも。天国じゃ! 帰りに焼きそば買ったら恐ろしい量入れてもらった。 高さが5倍はあるんですがー。 ふたの閉まらないままビニール袋へいれてもらう。上から見るとビニールに直接入れてるようにしか見えないんだけど。 会社に帰ってみんなで食べた。 花火は結構近くで見れました。 あー、言い忘れてた。MAX8発表!なにも期待してませんが。...
Posted in d00 on August 2, 2005 08:24 AM
さすが!...
Posted in d00 on August 1, 2005 09:57 PM
日曜は赤ちゃんが来た。 子供には好かれないのだけど1歳未満にはほぼ必ず好かれる。 純粋な心を持ってるうちは僕の魅力がわかるんだなぁ。ってことに。 夜公園で涼んでいたらカップルが花火してたのでまぜてもらった。 ワンダと巨像WithスペシャルDISC いきなり売り上げランキング3位もすごいけど 発売もされてないのにレビューかかれてるのもすごい 乙黒えりに家庭教師してもらう夢を見た。...
Posted in d00 on July 26, 2005 10:33 AM
PSPウェブブラウザ 出るまでかなりかかりましたねー これ超ほしいな...
Posted in d00 on July 20, 2005 05:42 PM
何もしなかったよ。。。 1日目。 やっとゴミ箱買ってきた。結局無印+油性マジック。どう汚してやろうか。 2日目。 テレビ見たりテレビ見たり。 3日目。 お台場の科学館行ってきた。 企画展おもしろかったけど時間切れで半分しか見れなかった。 外ではサンボマスターがライブやってた。暑いのに。 暑いときは熱いお茶みたいな。 歩いてるファンもそっくりでうけた。 ジャンプフェスタを覗いてみた。すごいコラボ。 あ、あとアルスやっと全部見た。おもろかったー。 寄生獣どうなるんすかね。それよりドラゴンボールのが気になりますが。...
Posted in d00 on July 19, 2005 03:17 PM
使い込むと高くなるらしいですよ。298。 なんだかじわじわ売れ続けてるらしい。ありがとうございます。 musataroさんみたいにオリジナルキャラ(オリキャラ)作る人が増えてくれるといいなあ。 2000円で美術館が嫌になるほどまわれるぐるっとパス。すてきだ。 18切符が3連休使えればいいのに。 DMBQコミュ見てたら「シンバルを客に投げさせて、増子さんがギターをバットに見たてて打ち返す」という行為。ライブいきてえなあ。 身長より短いソファーで快眠という業を身につけました。 んなわけで最近はすごい時間会社にいる気がしますよ。 今こうしてる間も21エモンがはじまりました。...
Posted in d00 on July 16, 2005 04:30 AM
会社のエアコンがきかなくて夏ばてまくってるハラダです。 まじで仕事にならない。うぐぐ。 そんな弱小エアコンにパワフルボタンなるものがついてて これを押すと「冷房」「パワフル」以外の全ての表示が消える。 パワフルボタンをネットで調べてみると、3台あったら他の2台の力を借りて110%の力を出せるらしい。 そんなドラゴンボールみたいなことができる素敵エアコンですが やっぱりぜんぜん涼しくない。...
Posted in d00 on June 28, 2005 12:47 AM
土曜日。 同業者飲み会IN吉祥寺に行ってきました。 なんだかんだ33人。オタクに見えないけどかなりオタク集団です。 なんだかんだ色んなひととお話。 ちょっとおやすみしてると隣の21歳トリオとアンドウさんが盛り上がってる。 さらに盛り上がって来たときにアンドウさんが 「なんじゃこりゃー!!」(ジーパン) リアクション付で叫んだ瞬間、場が一気に静かに。僕はずっと見てたよ。たすけなかったけど。おもしろいから。 恐るべしジェネレーションギャップ。...
Posted in d00 on June 26, 2005 11:50 PM
MAX7.5。7月はふわふわ月間。 Plugin Wizard もでたしがんばらんとな...
Posted in d00 on June 25, 2005 03:27 AM
あんどうぐろうすより Total volume of music files on my computer / コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 8.88GB Song playing right now / 今聞いている曲 夜行性の生き物3匹 The last CD I bought / 一番最近買ったCD 初花凛々 5songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me...
Posted in d00 on June 25, 2005 03:10 AM
ms_Launch MAXスクリプトのランチャー ちょっとこれ。かなり便利ツールじゃないですか。 サブフォルダ対応なのでどんどんサブフォルダ作るほうが使いやすいかも。 クアッドメニューに入れて使うのもいいかもなー...
Posted in d00 on June 20, 2005 02:18 AM
10分くらい並んで入場。 やっぱ仕事の目で見ちゃいますね。 光、影、距離、空気感。 実物と人間の目で見て脳で認識するイメージって違うじゃないですか。 寝起きで見る景色、初めて見た景色、見慣れた景色、目に入る景色、入らない景色。 なんていうかレンダー、エフェクターとかまだままだそのへんがんばる余地がある気がする。がんばれCG。がんばれ僕。 とにかくそのへんは見習うところがあった。 ただすごい混んでた。MOMAとか程じゃないけど。 写真みたいねーと喜ぶおばちゃんは写真展を見に行って欲しいと思った。いつも思ってる。 帰りにミロード寄って雨の木曜パーティー買った。 うおっ。新車情報いつのまにかおわってるし。...
Posted in d00 on June 12, 2005 11:56 PM
天気がわるいようなので近所の図書館にいりびたってました。 シャーロットの贈り物といえばChara先生の曲ですが もともとお話なんですよね。ということで読んでみました。 幼稚園児の集団の中で泣いてるおじさん(おにいさん)が一人。 それから杉浦先生が絵を書いてる本を読みまくる。やっぱすげえ。...
Posted in d00 on June 4, 2005 10:26 PM
ちょっとみてみたいナー。 Amazonのほうに感想書いてくれてるひとありがとう!!!とてもうれしいよ。 良くも悪くも感想いただけるのはうれしいので気が向いたらユーも書いてください。 いまさら本の話。 ほんとは初中級者向けに書きたかったメタセコ~ですが、出版社さんからの おじいちゃんがうっかり買っても大丈夫な本 という意向がありああいう本になりました。 やっと落ち着いてきた昨今、3Dを趣味として長く続ける人のための本を書ければいいなと思う。 すぅさん風太画像。...
Posted in d00 on June 3, 2005 07:27 AM
あなたがつぶやく最後の言葉 どうも気圧が不安定なせいか昨日あたりは不安定な人が多かったみたいですね。 コーヒーなどの刺激物はなるべく控えましょう。 ソニーのメモリプレーヤー売れてるそうですが USB1.1だそうでデータ転送に40分かかるとか。うわぁー 購入を考えてる人は待ったほうがいいですよ。 これ。おもしろいですね。かなりの確立で当てられます...
Posted in d00 on June 1, 2005 10:25 AM
数学 卒業研究でとても似たことをやってました。 それ何の役にたつんですか? という意地悪な助教授の質問に、うちの教授が 今必要なものを研究しても未来の技術は開けません と反論。素敵だった。 たぶん未来にも役立たない卒研だったけど。 スターソルジャー(縦)...
Posted in d00 on May 31, 2005 05:22 AM
霜降和牛旨過瑠 肉より魚なハラダですが今日はやられた。ダイエット?ハァ? シンガーソンガーのPVみてしあわせになった。なんというかこれでいいんです。素敵だ。 ノルシュテインAを見に行った。 今回は純粋に楽しめた。スパシーバ。もいちど見に行こうか。 髭の人たち RABBITSIDE GEAR Weblog http://www.ebi-ebi.com/...
Posted in d00 on May 30, 2005 12:32 AM
西に戻ります。 で、今回から本格的に映像エリアができたようです。 15分の作品は無理なので誰か一緒に出しませんか?3分×5人とかで。どうよ。 ユーリー・ノルシュテイン 週末時間があったら見に行ってみよう...
Posted in d00 on May 18, 2005 11:45 AM
うちのBBSでWindows98でのredqueenでのレンダリング方法が載ってます。 僕のところには環境がないので動作を確認した人ぜひぜひぜひ報告宜しくお願いします。 方法は mqo2rq2 ○○○○.mqo とだけ書いてあるテキストファイルをメモ帳で作ってmqoファイルがあるフォルダに保存し、ファイル名を ○○○○.bat に変更し、同フォルダにmqo2rq2.cfg、redqueen.exeを入れて ○○○○.batをダブルクリックするだけのようです。 (※ ここで○○○○.mqoは各mqoファイル名)...
Posted in d00 on May 11, 2005 10:45 AM
もち巾着のおでんくんアニメ放送。衝撃。シュールすぎる。 同じくらいハピタンが気になります。H。包み紙には「先輩に告白するときのコツ」とか胸キュンなネタが満載。 metaseq24_beta17 ファイルの入出力のインタフェースが微妙に変更。 この業界に入って数年ですけど有名なひとにはだいたい会わせてもらった気がする。 日曜に徹子の部屋スペシャルがあります。...
Posted in d00 on May 6, 2005 07:02 PM
くわっ! 結構好きだったのになぁ。 デザフェスにまだ今からでも出れるようです。 今からでもなんとでもなります。ならなきゃ困る。 ズブロッカをリンゴジュースで飲むのがポーランド流らしい。 タンカレーを食事だと思って頼む確立10%。 HDDが飛んだ。 バルサミコの「ミコ」に反応する確立20%。 稲妻が光った! 間に合わない。かも。 Brazilのマテリアルは非商用なら使い放題です。Skinマテリアルとかー 前髪が1cmにのびた。...
Posted in d00 on April 27, 2005 02:40 AM
...
Posted in d00 on April 19, 2005 01:31 AM
高速道路2人乗り。意外と楽しい。山が近くなりました。 3Dでなんか作るぞー!と思ったけど 結局スチロールカッター(ニクロム線。学研の付録であったよねぇ)だったり イラレチャレンジだったり。 Draw系ソフトでおすすめなのがあれば教えてください。 仕事というのは個性が一番生かされる場でなければいけない by 仰木監督 XSI。うひー。 アルミのフライパンがほしい。 ノッポン!...
Posted in d00 on April 18, 2005 02:17 AM
結構有名人によく会います。 でも今日会った人がたぶん最強です。僕のスカウターが見たことない数値を! 高田渡さん。ご冥福お祈りします。言っときますがフォーク世代じゃないですよ!僕は! これはー! 夕食はプリンとビール。うまい! ともお4巻。なんかこさめちゃんみたいになってきてるな。Z・Z! ビールビールビール! 作ろう作ろう作ろう! デザイナーズって何だ?デザイナーが関与してない建築物なんてないぞ。 男気 名詞をわたしたところですぐ忘れられてしまうだろう。リアクション(ミヤサコですみたいな)付きの自己紹介を考えよう。 美容院に行ったら 「担当を3種類(のレベル)から選べますがどれにしますか?」 って言われた。そういうものらしい。病院で同じこと聞かれたら怖い。...
Posted in d00 on April 16, 2005 03:28 PM
土曜日 MOMO展はじまってますね。 演劇を見に行って世界堂いってそれから朝まで飲んでは踊っていた。 日曜日 久しぶりの二日酔い。ウィスキーと相性わるいなー。 TAFにいってきた。哀川翔のビデオレター見たかったニャー。 月曜日 ココナッツプリンが激ウマだったー! SASAKINGDOMでMikotoのDLができないらしく、CypherS TuftでDLできるようになってます。 7188のごんぶとを聞きながら電車に乗ってます。 火曜日 ココナッツプリンの店に旧こぶ平がいたらしい。 地震雲が出たとかでM6とか7の地震が来るって言われてますね。 飲み水なんかは救援で来るにしても排泄物流したり洗ったりの水がないのが大変だとか。風呂に水ためておいた方がいいですよ。 水曜日 もう少し早く帰れるようにがんばろう。うん。 アルスDVD見た。 うーん。4℃。作ってる人はどういう生活してるんだろう。 今日は杏仁豆腐だった。 木曜日 桜8分咲き~ 「デフォルト」とか使うのはオタっぽいらしいですよ。なるほどー。 でも使っちゃう大人語オタク部門。最近お肌のテクスチャーがねぇ。。...
Posted in d00 on April 8, 2005 09:11 AM
あうーん。なんかうまくレンダリングできないよー とか 作ったモデルでなんか違うことやりたい ってひとは他にも色々ソフトがあるのでさわってみてはどうでしょうか? たいていのものはメタセコイアで作ったモデルがそのまま使えたりするようです。順不同。 ペパクラデザイナー(Jun's Paper Craft) モデリングしたモデルを紙工作の型紙にするソフト。 MetaScene メタコファイルをYafRayでレンダリングするためのシーンビルダー。 blender(非公式サイト) モデリング、アニメーション、レンダリングなどの統合環境を持つフリーの3Dソフト。 Mikoto(SASAKINGDOM) キャラクターのモーションをつけられるソフト。 六角大王 メタコとならぶ人気モデラー CARRARA 日本で開発された統合3Dソフト。 他にもいろいろあると思いますが最近その辺の情報には疎くて。 このへんのソフトは僕は使ってないので質問されてもよくわからないのであしからず。 もちろん今までどおり本のサポートはしていきます。 あ、そだ、本の質問したり3Dでわからないことが出てきた人へ。 わからないことがあったらまずGoogleツールバーインストールしてWeb検索してください。たとえば「モデリング」の意味ががわからなかったら「モデリングとは」などと入力して検索すれば結構説明サイトが出てきます。 日本語版Max7SP1。それより髭と散髪を早くー...
Posted in d00 on March 31, 2005 10:02 PM
FUTURE GRAPHICSにおいて3ds max7パワークリエイターズガイドに載っている望月さんたちのデータがDLできます。 モデルはMaxのデータになっちゃいますがテクスチャを見るだけでも勉強になると思いますよ。登録要ですが。 stさんとこで紹介してるPrimoPDF。べんりそー...
Posted in d00 on March 25, 2005 11:14 PM
ぼくらの最後のドラえもん。 しずかちゃんが66歳。ひ孫がいてもおかしくない歳です。 小さい頃は僕もドラえもん大百科を買ってもらってくりかえし読んでました。 本当におつかれさまです。 他の声優さんも変わるんだろうか。スネオのママとか。 気がついたらハルシノのPluginsにランキングができてるんですね。 そしてBipedselが。わーい。CSには必須ですよねー。 えーーーっつ!! た、谷原たん。。...
Posted in d00 on March 18, 2005 11:58 PM
午前中平熱。夕方には7度超える。そんな毎日です。 とにかくうがいが大切ですよ。 noriさんとこでみたWindowBlindsをいれてみる。 カフェインにしてみる。いいかんじ。...
Posted in d00 on March 14, 2005 04:42 AM
白石さん。 64Windows。 新マシン買うのは待ちなんすかねー 新セグウェイ。 二人羽織。ちょっと楽しそうだ。 秀丸v5β。 ついにここまで。段組できるのはいいですねー。長年お世話になってます。...
Posted in d00 on March 2, 2005 11:38 PM
終電で帰宅して商店街を歩いてたらゲーム屋さんが開いてて ぶらりとよったらBusin0が2500円で売ってたので買ってしまった。 やっぱいいっすねー。Wizのよさを結構ひきついでくれてるので雰囲気があって楽しいです。寺田いい感じ。つかあんま寺田っぽくないな。 3Dのオープニングムービーはじゃまだった。Wizはイラストだけでやってほしいなぁ。カードゲーム的な雰囲気で。 そんなわけで今週はSAMURAI作成週間です。...
Posted in d00 on March 1, 2005 11:05 PM
洗面器一個選ぶのにもう3週目に入ってしまいました。 いいかげん疲れてどうでもよくなってきましたが あーでもこーでもと言った手前そんなこといえない。 ラ・シャンス in ou+ art style market 自分時間 自分メモ...
Posted in d00 on February 15, 2005 09:54 PM
PSYOP いいですよねー。やわらかくて。 メタコβ16が出てたんですよね。オブジェクトからUV編集ができるとか。 p.s. 喫茶滝沢が全店閉店するとか。一度は行ってみないとっていう僕みたいな人々で混んでるかなー...
Posted in d00 on February 14, 2005 09:39 PM
カー4 土日は家のいろいろの買い物に。 ornatrx 2まんえーん!即買いっぽい。 これも1万えーん!ほしー ひどいよニフティー。 住所が見つからないからって連絡もなしにアカウント消された。ありえん。...
Posted in d00 on February 7, 2005 09:50 AM
ころすきかー! カー1 西南西に向かって完食。正確には南、微妙に西だったみたい。...
Posted in d00 on February 4, 2005 10:41 PM
プリンタちいさー そのうちプリンタ付携帯が出てもおかしくないですね。 メールとか全部紙で来るの。満員電車がすごいことに。 ふじいあきらごっごとかできそう。 DevEdgeのEraseEdgeをちょっと修正しました。...
Posted in d00 on January 27, 2005 08:13 PM
今月のTITLEはチョコ特集です。 サロンドショコラとタイアップしてるらしい。 忙しい||混むのが苦手な方は通販もできるようですよ。 今年の1月1日から電話のプッシュ回線の使用料はとらなくなりました by NTT とのこと。まだそんなのとってたのかー! ダイヤル回線のプチプチ音が好きです。...
Posted in d00 on January 26, 2005 03:08 PM
買ってくれた人ー。ありがとうございます!!ほんと! 編集者さんより いきなりおじーちゃんが買っちゃっても何とかなる本 というお話だったので、そこが結大変でした。 僕も何回か3Dのソフトにチャレンジして何回か挫折したクチなので、挫折しない、させない、もちこまないってのが一番力をいれたとこです。 優秀なモデリングソフトは最近は他にもたくさんあるんでハラダはどれを使ってもいいと思ってるんですが、ただまったく3Dと縁のない人でも使えるようにっていうのと、自分が使い慣れてるっていうのでメタセコイアということになりました。 モデルはめちゃくちゃ簡単なものばかりです。 ですが初心者がいつまでも初心者のままではなく、次の作品からは上のレベルに移れるためのポイントは入れていってる筈です。なのでメタセコイアが使えるけど使えるだけ。って人にも読んで欲しいです。 そんな欲張りな方針なので巻末の付録とかかなりぎゅうぎゅう濃いです。 言い訳ですが仕事ではメカとか実写合成素材とかローポリとかもやってますよー。このへんとか。日本では出てないようですがー。 そんなわけで引き続きメタセコイアからはじめよう!を宜しくお願いします。 武蔵伝Ⅱ ファミ通で見る限りポリポリでいい感じ。またスクエニかー。このへん強いなー。 Oxide 2x キム・ヒョンテでた...
Posted in d00 on January 22, 2005 12:04 PM
Amazon これでやっと一安心です。 そして紀伊国屋も覗いてきました。 気にしてるけど気にしてない。挙動不審なまま写真とってきました。 この山が週明けに無くなってるとうれしいなぁ。 ロッテから今年もカカオコレクション登場。 今年のほうがおいしくなってるー。 そして!今年もやってきたサロンドショコラ! こりゃCGかいてる場合じゃないべー...
Posted in d00 on January 21, 2005 09:39 AM
本日僕が描いた本「メタセコイアからはじめよう!」が技術評論社さまより発売されることになりました。ウェーーイ!パチパチ。 ・ソフトの使い方よりも楽しく作ることと、作るコツをつかむことを中心に書きました。 ・初心者でも作れるように簡単なモデルを使っていますが、制作の過程でハイエンドCGでも使えるノウハウもちょくちょく入れていってるので初心者じゃなくても楽しめる内容になっています。 ・使っているソフトはメタセコイアLE→MetaRed→Redqueenです。 ・初心者向けとか言っておきながら付録でこっそりRedqueenのパラメータ説明とかしてたりします。 ・CD-ROMには書き下ろしモデルとかメガネが。 ・路地裏のモデルはTakaちゃんに作ってもらいました。テクスチャはアンドウさん、鳩さん、中村さんにいただきました。 ・他にもソフトの作者や作品を貸してくれた方々、夜中に相談に乗ってくれた人、担当の最上谷さんはじめ技評の方々ほんとほんとありがとうございます。 ・今月は本の紹介強化月間です。だってうれしいんだもん...
Posted in d00 on January 20, 2005 04:01 AM
将来的にPSPでWebブラウザやメーラーワープロ、表計算ができるようですねー ブラウザつくのはいいですねー。ちょっと調べものするのに布団の中でとかトイレでとか。ワープロもちょっとした文章を書く仕事の人はいいかもしれませんねー。あ!Javaが動けばmqovも動くのに! 個人的にはVNCのPSP版が出てくれたら素敵だと思う。 近くのモスで無線LANが使えるようだ。ふふふ...
Posted in d00 on January 17, 2005 11:46 PM
SSSで遊んでやった。 TinTiroRingの12日の日記でuv2xyzについて書いてもらいました。 uv2xyzは写真や絵から鯵の開きテクスチャを作るメタセコイアプラグインです。 メタセコイア→ヘルプ→レンダリング でテクスチャを作れば高解像度のものが作れるはず。そうだろう。 ポケファミ。カセットをそのまま使う勇気に乾杯。コントローラーのデザインをそのままパクってほしかった。...
Posted in d00 on January 15, 2005 11:32 AM
トミーからエアロルーシーっつうラジコンが出たらしい。 1000~1500円。やすぅ。 Spyウェアに犯されて瀕死だったPCに久しぶりにSpybotをかけたところ すっかり元気になった模様。 っつぅかごろごろ検出された。健康な方も一度検診に行ってみては。 メモリに常駐してる可能性もあるので処理後はすかさず再起動。 引っ越そうかと不動産屋巡り中。...
Posted in d00 on December 26, 2004 12:53 PM
友達の家でメリー+いろいろお祝い。 なんかあまりにどうでもいい話ばかりで何話したか覚えてへん。 チアリーダー忍者 http://cs-tv.net/movie/wmt/video/dvd_0809_ninjya_500.asx http://cs-tv.net/movie/dvd_new/maker/pand/ 結局あれだ。見たいと思わせちゃったもん勝ち。...
Posted in d00 on December 25, 2004 01:52 PM
に行ってきました。 2時間くらいボディーペインティングを見てた。いいなー。 手だけとかでも描くの面白そうだな。モデル大募集。 そらたんが来ない、えー!、てなわけでひとしきり暴れたあと終電で帰ってきましたがその後で来た模様、こらー! コメントスパムが400個とかついててちょっぴり殺意。 500うんたらエラーと闘いながら対策したところこれが相性が良かったので導入しました。 日本語を使ってないコメントはキック。 世界にはばたく原ダなのにこんなことしていいのでしょうか。 個人的にはムスカ法(あははは。コメントがごみのようだ!)がお気に入りです。 MT3導入だといろいろスパム対策されてる&アップグレードも簡単らくらくとのことなので正月やってみよう。...
Posted in d00 on December 23, 2004 01:10 PM
パーティー。 パンとチーズとおさけがあればOKと言ったらキリストのようだと言われた。っていうか最近おさけばっかだな。年末。 ねさがりちゅう。かえないけど。 PSP! このへんに期待。ソフトは無料で配布した方がいい気がするんだけど。 PSPの上についてるあやしい穴はどうもカメラがつくという噂。 UMDのこれからとか将来ブラウザ搭載されるのかとかわりと気になるぜとても気になるぜ。 かわいい1。 かわいい2。...
Posted in d00 on December 17, 2004 11:14 AM
あのロボコップ3がやっていたようで。 この 「▽空飛ぶ超合金警官!いま、倒しにゆきます」 っていうコピーをつける勇気に乾杯。...
Posted in d00 on December 9, 2004 11:31 PM
今日発売でーす...
Posted in d00 on December 7, 2004 06:46 PM
1日:って結構前の話ですね。 MOMO展もはじまってますね。 2日:次長課長のどっちかが本屋にいた。もともと次長課長社長だったらしい。 吉野家から牛焼肉丼が発売です。 3日:オリンパスから物欲を刺激するものが。 オリンパスっていつもデザイン良いですよね。 そんな中、溺愛のIBMノートがもうIBMより生産されないそうで。はうー。 ゲートウェイは日本市場に再参入だそうで。またあのダンボールが見れるのか。 今週は眠いです。寝てないから。みんな爽快ゴルフチャンプは買いましたか。ファーとか言ってますか?家の中のもの壊したりしてないですか。 沖縄はゴルフ人口が多いのですべてのおもちゃ屋の店頭で試し打ちできるそうです。 4日:茶番。武蔵のどこが侍なのかとノリカに問いたい。問いたくはない。それよりもっと京子にしゃべらせてくれと頼みたい。ノリカこわい。 予言:関根さんがまたK1レフリーのモノマネをする。準々決勝あたりの。 「々」ってどう入力してます?佐々木って入れて佐木を消してます。クリカエシって入力すると出ます。前はノマって変換したら出てたんだけど。...
Posted in d00 on December 5, 2004 10:21 AM
ぐは ナイトメアビフォークリスマス メイキングブック買っちゃった。。。お金ないのにー でもこれだけは買わないと。マスト。良いですよこれは。 細かく載ってるのにすごく解説がやさしいです。 ちなみに僕はZEROと博士が好きです。ジャックもすきですが。 そいえば昼にペルシャ料理の店に行ったんですけどなんかすごかったです。 肉と野菜の料理とかメニューには書いてあって 出てきた料理は肉と野菜のトマト煮みたいので美味しいんですけど 肉が何肉かわからない。明らかに手足があって骨が小さくて体長10センチ以下って感じなんですが何の動物なのかメニューにどこにも書いてない。なんだったんだあれは。 僕は鳩の料理食べました。クルックー...
Posted in d00 on November 28, 2004 10:36 PM
やっとサイレン買いました。今更。だってBestで2800円だし。 まだやる暇が無いので後日。 でも個人的にはサイレンのマニア本のSIREN MANIACSのほうが面白そうなのでどっち買おうか迷った。どっちも買えよって感じですが。...
Posted in d00 on November 27, 2004 10:16 PM
爽快ゴルフチャンプでてましたー。 やすいなー。ヨドバシのポイントで買うか。 宴の帰りに花園神社の大酉祭を見てきました。 いいですねーああいうの。あったかいというか。 どんどん歩いていって気がついたら店員も客もカタギの人がまったくいないゾーンに入ってしまってちょっとびびりました。...
Posted in d00 on November 26, 2004 10:57 AM
こんなサイトを教えてもらいました。 自分ちのあたりをクリックしたあとで「撮影地点の表示」を押す。 拡大してくと地図に○が表示されるのでそれをクリック。400dpiもえ。 50年代の地図とかまだ近所に空き地がたくさんあったりでノルスタジー。 追記 こんなんも教えてもらいました。 もっと大きく見える。...
Posted in d00 on November 25, 2004 11:14 PM
はなまるニュース もう何が気合なのかはよくわからないが 春一番の仕事がもってかれてることは確か。芸人なのか。 261回。1秒に1回として5分ほど聞かされた周囲の人に合掌。 ニュースの下のほうのラブベリーUdonも気になります。...
Posted in d00 on November 24, 2004 09:52 PM
あくまでも私見。 よかった。 トトロやラピュタのレベルには遠いけど他の映画よりは普通に楽しい。 そして映像はやっぱり美しかった。 みんながいちばん引っかかってるキム声ですが僕は合格点です。 結構キャラにあってたんじゃないでしょうか。 ただやっぱり本人の存在はたまに脳裏をよぎってしまう。それは他の声優さんにも言えた事なので仕方がないのか。水曜どうでしょう? それよかちょっと小ネタが多いのが気になったよ。会場の人には好評だったみたいだけど。 なんかこれからのジブリ映画の傾向を見た気がした。 あ、それと今回も豊島園で見ました。 ぜんぜん空いてたよー。ぎりぎりに行っても座れます。 8時以降の回は1200円で見れるのでお勧めです。 +200円で振動椅子みたいのがあるみたい。次回はチャレンジしたい。...
Posted in d00 on November 23, 2004 10:52 PM
ドラえもんはじめ主要メンバーの声優が代わるとのこと。ショック。 春日部の地下にこっそり行こうと思ったらYahooニュースにも載ってるし。 なんだかんだ例のブツは年明けになりそうですよ。 お、俺の千夏がー!...
Posted in d00 on November 22, 2004 12:16 AM
まじでなんも作ってないのに来週末のアレには出る予定です。 左奥にいる予定。 最近話題らしいウルトラマン。 デザインはよいと思うけど空中戦で機敏すぎなのはロボコップ3を髣髴させて萎えるかも。 でも遠山景織子と裕木奈江ですって。ちょっともえるな。...
Posted in d00 on November 6, 2004 08:22 AM
ガムを大量に噛んで仕事してます。 タバコのが絶対経済的。 今更だけど野菜の価格が数倍になってますね。っていうか数倍って。売り場の野菜は減ってないのに。 新しいマイクロソフトマウスは浅草の金のうんこのデザイナーがデザインしたらしい。 彼はあれがうんこと呼ばれている事をとても喜んでいるらしい。 >動画は、これから進む方向としては間違っていると思う。 >正しいのは写真だ。 あぁぁ。折角これだけのシェアを築いたのにそれ言っちゃいますか。 動画の需要は必ずやってくるというのに。 また困った人が。。。 バイクがまたかからなくなったー。もう限界なのか。...
Posted in d00 on October 26, 2004 01:05 AM
みんなのうたDVDが欲しい。高い。 っていうかアスタ・ルエゴっていう研ナオコが歌ってる曲&映像が欲しいのです。今でもくちずさめるいい曲です。 だれか手に入れたら見せてくだしい。 ドレミノDVDなら買えそう。給料日に買うか。...
Posted in d00 on October 20, 2004 10:23 PM
チビノリダーの話から 鉄塔武蔵野線 の話になった。 たまたまテレビで見たとき綺麗な映画だなとか思った。 撮影監督が照明も決めるのをDPと言うらしいんですが(常識なのかな) そんなんで撮ってたらしいです。 子供の頃に色んなものがすごくかっこよかったり綺麗に見えたりした。そんな感じの好きな映画です。...
Posted in d00 on October 12, 2004 09:55 PM
PVかわいいー!!! ヘルボーイ見たよ!!! テレビでブラックジャックやってますね!!! あっ、ちょん、ぷりけー とか あの魔法少女のような白衣への変身シーンとか!!! アマゾンでおもちゃを売り出した模様!!! 一人暮らしの人はセブンイレブンのサービスがいいと思う!!!タダだし!!! 僕も最近このてのサービスを使ってます!!!ヨドバシのとか!!! セイブおめでと!!! わんちゃんファンなのでちょっと残念だ!!! こんなに巻いてたの初めてだよ!!!そく写メール!!!...
Posted in d00 on October 11, 2004 07:47 PM
なんかSP2でWindowsが2度と起動試合知り合いが3人いました。 不動産屋で物件資料を見てたとき 築5年 とか書いてある欄に 築 年 としか描いてない物件があってありえねーとか思ったんですけど その物件に数年すんでます。 今回の台風まじでびびりました。3匹の子豚ですよ。なんか天井からバキバキ音がするし。 白石さんとこで知った彼女実写版。 なんか結果が見えてるような。。 っていうか亜季ちゃんしばらく見ない間にえらいことになってますね。...
Posted in d00 on October 10, 2004 09:01 AM
WindowsXP SP2を入れると色々動かなくなるって話を聞きますが それどころかWindowsが2度と起動しなくなる機種がいくつかあって 被害にあわれてる方がいるようです。なんだかなー。 BECK。 映画なのかとか思ってぼーっと見てたら毎週やるらしいです。 今日のアド街はアキバらしいですよ。...
Posted in d00 on October 9, 2004 03:25 PM
ちむこの広告が入るのはモバイルタイプの仕様ですか?助けて。 今日は仕事のことでちょっと凹んだ日でした。 とりあえず私は時間方向の詰が甘すぎ。それだけじゃないけど。もっとがんばりましょう。もっともっとがんばりましょう。もっと。 あるある興味深かったですね。 血液型で統計的に脳波があれだけ違うんですよ。諦めて下さい>各位。 天才二人組。 そういえばコッコ絵本いいですね。俺好み。今更です。 なんか風邪ひきそう。明日も寒いらしいですよ。そうですねー。みなさんの気をつけて。 コタツを出しました。 うちにくるとみんなだらけます。とりあえず床に寝ます。人のやる気を吸い取る妖怪とかいるに違いない。...
Posted in d00 on October 3, 2004 12:16 AM
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/index.html ですよ。レッツ廃人ですよ。買わねば。 というわけで唯一たまにプレーしてるモンハン。 理性を保ちたいのでネットには繋ぎません。UOんときみたいに絶対なるし。 TGS後期 そういえばきみしねも見逃したなー。 ナルトゲーは違うメーカーから2つ出てたんですね。似たようなのが。このへんはにせたまさんと同じ見解ですわ。 来場者17万人ですって。すげーな。...
Posted in d00 on September 26, 2004 01:41 AM
ゲームショウ(ショーじゃなくてショウらしいです)行ってきました。 なんか行くまでそうとう時間かかった。幕張ってこんな遠いんだっけ。 大神見たかったけどぜんぜん見れなかった。ジョーの方はプレイもやってたのに。残念。でもちょっとだけ出てたみたい。見逃したー。 FF12はよくできてた。個人的にはキングダムハーツのカメラワークが秀逸で流石だと思った。BEFORE CRYSYSの宣伝をやたらやってた。 唯一プレイしたのはナイトメアビフォー。ZEROがもっと見たかった。もっとティムっぽさが出ててもいいかなーって感じ。思い入れが強いので色々気になるけどだいたいはOK。 一番ほほーって思ったのはナルト。すばらしい。引きの戦闘シーンが見難いとこ以外は僕的には完璧。原作全く見てないけどぜひやりたい。このへんの表現は流行って行くんじゃないでしょうか。 ワンダと巨像は期待を裏切らない感じ。ドラゴンモエ。 ○○○○○○○を大画面で見れたので満足。8割方カットしてあったけど。。 PSPも結構置いてあった。結構いい感じ。画面が綺麗なのと多少の大きさはあるので家ん中で手軽にやるのがいいかと。 各ブースのねーちゃんのレベルは結構高かったです。 海外のメーカーの強さはやっぱり気になるところ。 なんか色んな人と出会わせていただいたり。結局半日の大イベントに。忙しいんじゃなかったっけ。僕。 大久保のルン・ルアンってとこでタイ料理をいただきました。 何を食べても安くてうまいです。是非~ お酒は手前のコンビニで買っていってください。...
Posted in d00 on September 24, 2004 03:14 AM
今週って3日しかないのかー! スチームボーイ非公式ナイト。...
Posted in d00 on September 22, 2004 10:50 AM
pstwo(ps2mini)が出るようですね。 ツキヨニサラバ。 あ、そういえばすき家の濠太剌利(←こんな当て字なんだな)牛丼食べてきましたよ。 吉野家が牛丼復活しない理由がわかりました。おいしくはない。 僕にはビビン丼があるので問題ありません。...
Posted in d00 on September 17, 2004 06:09 AM
アイアンジャイアント特別編。 このサイトうっかり見た人全員買いましょう。必須科目。 といいつつこの仕事をしてから知った映画。お恥ずかしい。 目標としてがんばるですよ。 玄箱が気になりる。Linuxの知識ないけど。 メモ。...
Posted in d00 on September 14, 2004 03:32 PM
新宿にチューリップの会のTシャツを着たレゲエがいるそうです<U様情報 ビッグフィッシュ面白かった。やっぱこの手のお話は好きだ。ティムー♪ ツヨインクのCGキャラと金子さんが似て蝶。 アイアンジャイアントのDVD。買わないとー。買うー...
Posted in d00 on September 12, 2004 12:10 AM
デザインフェスタの出展申し込みは13日までですよー。 といってもそれ以降も受け付けてるようです。 NICO発表になりましたね。面白そう。 ICO2じゃないあたりが僕的にはうれしい。 巨大なものは大好きです。 近所の定食屋にマグロのみそ焼きなるものがあったので頼んでみたのですが これがすんごいおいしい。 おいしいおいしいおいしいけど白身魚。まいっか。...
Posted in d00 on September 11, 2004 01:45 AM
これでも見て元気になってください。 最近本気で引きこもりなので日本語があやしくなって来ている気がします。 これではいかんと喫茶店のマスターや美容院のねーちゃん相手にべらべらしゃべる。 居酒屋でくだをまくおっさんへ一直線だ。 1年はカラオケ行ってないなー。シャウトしたい。...
Posted in d00 on September 10, 2004 12:11 PM
縦マウスキター 前の会社の人と話してたんですが 手首を左にひねって前に倒すのはほんとにいかがなものかなーと。 個人的には斜めにボタンがついてて指が軽く曲げられて握った感じが大きすぎないのがあればベスト。ほんと誰か作って。。...
Posted in d00 on September 9, 2004 09:29 AM
問3 爺6 UV展開お助けちゃん はやくおわして造形したいなー...
Posted in d00 on September 8, 2004 10:56 PM
徹夜したり。 明るくなってくるともう眠気もなくなるんですが気がつくと寝てます。 MP3プレイヤーが各メーカーから出ましたね。 でもやっぱりデザインが微妙。iPod miniは論外。 旧iPodが一番いいかなー。 3年前はこれが欲しかった。今も海外では似たようなの売ってるらしい。 すごいげーむ2つ。たのしみ。...
Posted in d00 on September 1, 2004 03:37 PM
うさぎ辞典 ParaFla! http://www.craftmax.co.jp/cmx_web/digital/d-web.html http://www.craftmax.co.jp/digista3d/ 3Dより2Dのがいいのになー。 きたへふ。...
Posted in d00 on August 27, 2004 12:11 AM
しょうろんぽー 教えてもらったさわってたのしむ絵本。かわいすぎる。 オリンピック。 日本選手の活躍とともに残念があるんですが みんな潔いですね。浜口、室伏、笹本。なんて一言じゃすまされない色々があるわけですがこういうの僕は好きです。 土日は富士総合火力演習とかワンフェスとか阿波踊りとかいろいろあるようですね。行きたい。無理ですが。...
Posted in d00 on August 26, 2004 02:47 PM
26日のごきげんようの司会はオアシズのようです。 さいたまタワー。 なつげー2回目募集。 しにものぐるいです...
Posted in d00 on August 25, 2004 02:18 PM
ピクミン2USA動画 WebPrintExpress 結構前からあるサービスみたい。もっといいのがあるかも...
Posted in d00 on August 24, 2004 10:06 PM
http://www.rbbtoday.com/news/20040811/18002.html http://www.alias.co.jp/press/topics2004/0408011_MayaPLE6.shtml 文字がはいるのね。 Freaks.さんとこで知ったPhotoback。 1冊からいけるのがよい。 CGでもいけるかもしれんですね。...
Posted in d00 on August 11, 2004 09:20 PM
http://www.dialoginthedark.com/ 絵本のつくりかた1を買ってきました。勉強になるデス。...
Posted in d00 on August 9, 2004 07:43 PM
帝国少年!!!!!!!!!!!!! 構図もストーリーも、もちろん絵もいいですね。あとこの根気がうらやましい。 パンダーZのアニメがやってた。結構かわいい。 MOMOもやってますねー...
Posted in d00 on August 5, 2004 10:59 AM
灼熱の新横浜をモームスと一緒に蟹江敬三から逃げるという夢で起きてこれを書いてます。 max7。 キャラスタつくんですね。 まだ5のままなのでそろそろ上げないと。16万にするか20万にするか。痛いなぁ。 ニンテンドーDSってこんななんですね。 ぎらぎら感以外はわるくないかも。 Sさんとこで知った大神新ムービー。かっこいい! 新システム搭載すると得てしてストーリーがだめだったりしなければいいな。...
Posted in d00 on August 2, 2004 09:29 AM
私の一人仕事の場合 空いてる喫茶店で っていうのが一番はかどるみたい。 ドトールとファミレスは周りの会話が面白すぎてだめだ。 家でやるときはInterFM聞いてやってます。 HGWRさんはVergin Internet Radioがおすすめだとか。今度聞いてみます。...
Posted in d00 on July 29, 2004 08:53 AM
フケツー!! のあたりがすき。 fhw そういうことだったのか。ってことでInfoPen削除。 ヨドバシでお買い物。 ・メモリ MAXの起動が5倍早くなった。 ・プリンタのインク カートリッジリサイクル品のを買ってみた。 ちょっとお安くていい感じ。 ・ノートの手がのっかるとこのパッド。 あのぐにょぐにょしたリストレストのノート版。 ノートに手をおいとくとあったかくなって眠くなるのでかってみた。 ぐにょはあんま好きじゃなかったけどこれは結構よい。高さと固さもいい感じ。 必需品かも。 もうちょっと大きいといいな。...
Posted in d00 on July 27, 2004 03:11 PM
がなりがんばってます(かなりとかなりがかかってます)。 気が付いたら13巻まで出てたー買い揃えねば。 読んだことない人はうっかり1巻買ってください。僕は好きです。ギャグマンガとして。 そういえば一軒家プロレスってどうなったんだろ。。...
Posted in d00 on July 26, 2004 10:21 PM
アイス5本の日が続きます。 渋滞Withバイクだと45度くらい行ってるんじゃないでしょうか。諦めましょう。...
Posted in d00 on July 19, 2004 05:42 PM
天気がいいので御苑に行ったら暑すぎて日陰にとり残されて出れなくなった。 こういう時のアイスコーシーは死ぬほどうまい。 明日も一日ばんばりましょう。 藤城清治原画展 デジタルアートフェスティバル エンドウジさんの日記のこれがどうも買いっぽいな。アウー...
Posted in d00 on July 17, 2004 10:14 AM
青山ブックセンターがつぶれたそうです。 ショックすぎる。。。何を頼りに生きて行けばいいんだ。。。 最近喫茶店に篭城してます。ネット環境が無いと仕事がはかどるってどうなんだ。...
Posted in d00 on July 16, 2004 08:43 AM
ほ、ほしいぃ~ フムフム-Qで知ったんですけど日本で売られてないながらも注文はできるようですよ。 最近はSakuSaku見て寝る幸せな毎日です。...
Posted in d00 on July 14, 2004 07:39 PM
各社の農機サイトを見てるんですけど やっぱりHondaのデザインはかっこいいなぁと。 機能美。赤。燃える男。機能美。 ローラーブレード履いてFF300Hに引かせて出かけたい。100キロ近く出たりすんの。すごいかわいくないですか?...
Posted in d00 on July 9, 2004 12:15 PM
20万行ったよ。なんだかおめでとう自分。 佐凪さんとだいぶ差が付いたなー。 やりたいときだけやる!の精神でこれからもやっていきます。 d00をこれからもよろしく。たまになんか書き込んでやってください。 InfoPenが会社で流行ってます。 MSNメッセンジャーでメッセージで落書きが送れるアプリ。 受信するほうは何もインストールしてなくてもいきなりメッセージが絵になるのでびびる。 InfoPen Outlook Express edition ( InfoPenOE )からDL。 インストールして起動してメッセンジャー再起動。...
Posted in d00 on July 7, 2004 11:27 AM
すんごい今更ですがメタコショートカット設定しました。 メタコ\Data\shortcut.txtの拡張子を.datに変更。 そして56行あたりにあるENDの前に下の5行を挿入。 1 EditPoint 2 EditLine 3 EditFace M c s p d00da100 d00da103 1 S c s p d00da100 d00da103 0 ほんと今更ですね。便利。100倍早くなったー。もいっちょのUNDO効くし。とっととやっておけばよかったよ。。...
Posted in d00 on June 28, 2004 12:00 AM
www.nuis.ac.jp/~s01146ht/wiki.cgi?page=Metasequoia+Plugin 僕も途中までコンバータ作ったことがあったんですけど 全てのパラメータを考慮したりオブジェクトの材質分けとか、あぁもう面倒なのでユーザでいいです。...
Posted in d00 on June 26, 2004 08:55 AM
04-06-19 日下部さんのTOYシリーズがすきです。 走り回ったり肉焼いたりしてたらかなり日焼けしました。 04-06-18 塩肉亭のセルシェBBSにてやっとCelshade公開。 http://www.candle-night.org/ あおいたん。 04-06-17 銀食器風にしました画像。マーベラス。 贅沢だ。すんません。ありがとうございます。 リロードするまで扉絵が変わっているのに気が付かないとか。勝手にリロードとかそういうのってどうやんのん? 04-06-16 Redqueenでレンダリングしました画像。 マテリアルは弄ってないです。弄ろうかな。 そうなの?って感じですがhdri使ってみました。oversamplingを50以上くらいに上げないと厳しい。 ちなみに表紙はMAXレンダリングです。 04-06-15 何度も申し訳ないですがBipedsel更新です。 前のバージョン辺りでBipedの自動選択機能をこっそり入れてたのですが これがまた変なタイミングで動作して使いづらい。たぶん。 そこで上にGetボタンをつけました。 MaxでBipedを選択してるときGetを押すとBipedselの操作対象になります。 ついでにシーンのBiped全表示/非表示ボタン追加。 あとスクリプト一個追加。Biped合成でよく使います。 04-06-14 http://www.wachi.co.jp/ 話の内容がよくできてて尊敬です。 雨の木曜パーティのお話が好き。 新宿ミロード入り口のあたりに専門店があります&立ち読みできます 04-06-13 ひさしぶりにちゃんと作りました。そして白背景に。 04-06-12 mqo2rq2.cfgのこれだけ知っておけば。 ・ファイルはMetaRedのフォルダにおいておく。 ・行先頭の"#"はその行を無効にする記号。#を消すと行は有効になる。 ・"# 斜め上からの平行光源を使うかどうか" をfalseにする。 ・"## Sky"...
Posted in d00 on June 19, 2004 10:30 AM
04-06-09 h64gで新作。あのまま映画になっちまえばいいのに。 もうOoOOO-OとかOOOOOとかゼンゼン見たく。。。それじゃだめなんですけど。 04-06-08 カルシウムが足りないので補給中 ファイル圧縮したらcabはlzhの半分位でした。日々技術は進化してますね 04-06-07 バカボンの実写映画をやるらしいです。田中邦衛がパパ役。こわいもの見たさ。 作って配るのは楽しいけど権利とか環境とかバージョンアップとかオカネとかそのへんが大変。大変ですよねぇ。 もちろんほかは楽しいことばっかりですわ。ほほほ。パンがなければパンの耳を食べればいいじゃない。がんばります 04-06-06 下妻物語見てきました。ゲラゲラわらってきました。ゲラゲラ笑いましょう 04-06-05 nomin.cool.ne.jp/ 最近いろいろやられてます。 TORQUEのアクションシーンだけ見た。カット割りがアニメ風でイカス。 04-06-04 今井紀明が近所の喫茶店にいた。ジャッジャッジャジャジャッジャッ。 ほんと最近いろんなのに会うな。志茂田景樹も見た。あのまんまでした。 昨日は会社の隣で映画の撮りしてた。女の子かわいいけど知らない子だったな 僕は俳優デビューした。 www.jimmy-k.com/amanita/ 04-06-03 bipedsel1.9 HIDE/VISIBLEが手のねじれに対応していなかったのを修正。 ほかなんもかわってません。 04-06-02 金子さんその節はお世話になりました。元気そうですね。 ドラえもんが通り抜けフープを配っちゃったら問題だよね。違法じゃないけど。 04-06-01 またBlackBoxさんとこに修正情報が。...
Posted in d00 on June 9, 2004 10:33 AM
04-05-31 がんがんやってますよ。たぶん。 なんだかんだ起きてる時間のほとんどは3D関連。 こんな僕でも梅雨時は食欲がなくなります。たべてるけど。この機会に内臓脂肪を減らさないと。 04-05-30 画像サイズは320*240に下げるべし 04-05-29 # 斜め上からの平行光源を使うかどうか RRT[:default_lights] = false 04-05-28 自作プラグインのMax5→Max6化に成功。でもPaintBallだけはできない。なんでだー。 MetaRedわかってきた。すごいぜこれは。cfgのbgtypeをrealにすると吉。 04-05-27 昨日書いたMetaRedについて僕の勘違い甚だしいがありました。 ポイントライトのパワー省略時はライトの影響がほとんどなくなるので消えたものだと勘違いしてました。 ええ、元気に動いてますよ。大きな男の子です。 ちなみに使い方はDLすると中に説明書HTMLが入ってます。 いろいろできますが、手持ちのMQOファイルを2回ドラッグアンドドロップ(mqo2rq2.exeとrq2.cmd)するだけでステキ画像ができますので 使ったことがない人は是非。 04-05-26 MetaRedが修正されてるようですわ。その二ぃ~。 LFに取って代わるものにはなりましたね。ありがたい。ばんざーいばんさーい MQOViewerって結構いいと思うんですけど皆さん使ってますか? http://ikebukuro.cool.ne.jp/javacman/ MQOVはJavaの授業中に初心者(オレ)が作った機種依存の強いやつでしたが きっとそういう困ったことはないでしょう。 MQOV。うちの10年近く前の95マシンでも動いちゃったのであれ以上修正のしようがないんですよね。 アレは何だったんだ。もうJavaはこりごりだー。とりあえずやりたいことはやった。だからMQOVの再開発は99%ないなぁ。 でもあれは作ってて楽しかったですよ。 ブルブルとか背景ぐるぐるとか落書きモード(だったか?)とか。こどものおもちゃみたいにしたかった。 3Dでできることってまだまだたくさんあると思うんだけどなー。 もっと敷居が低くて楽しいこと。 04-05-25 MetaRedが修正されてるようですわ。 脳味噌にも外付けデバイスとかあってごっそり記憶をとっておけたらいいのに。 そして掃除のときに間違ってかぁちゃんが捨てちゃったりするんだ 04-05-23...
Posted in d00 on May 31, 2004 10:34 AM
04-05-19 いろいろあってMetaRedを使い始めてます。まだ光源がうまくいかない。いろいろ試してみよう。 04-05-18 www.biwako.ne.jp/~shigeabe/ メタセコのプラグインレベルの簡易レンダー作る人いないですかね。セルシェでもいいし。結構切実な問題。 さくらい複製は6体配布済み。残り6個。ゼロから作り直したいなー。 04-05-17 Textを書くだけのマシンって最近だと何がいいんですかね。 キーボードが普通に使えて軽いマシン。モバイルギアみたいなの。 シグマリオン触らせてもらったけど親指が腱鞘炎になりそうだった。 PDA+キーボードとか?Dynabookあたりか?買えないけど 04-05-16 うたううあを見たよ。すごく幸せな時間だった。 04-05-15 三浦にツーリングに行ってきました。 三崎ではくろば亭が有名ですが 個人的には「おお田」というお店が好きです。太刀魚の焼いたのが美味しかったー! まぐろカツ丼も美味。 04-05-14 www.catfishotel.com 04-05-13 半年前の牛肉(1280円)に大行列らしいですね。おもしろ一般人か。田所よしえか。 そういやデザへスでサクライの顔がデザインされたTシャツを売ってる人がいた。 どうなんですかね。たまたま同じのを思いついた?ファン?ファンファン? 某画像掲示板でも見ました。こっちは嬉しかったです。保存して置けばよかった。 なんか複製作って以来、髪がごわごわです。とほり。シリコンリムーバが原因なのかな。 04-05-12 MAX Script:mesh_bone MAX Plugin:PaintBall 公開しました。 まだScriptとかたくさんあるんですが Script作るより説明書作ったりるほうが時間かかったりなんかしちゃったりする。 04-05-11 www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051119.html ウィニーでありアニメボディ。さらに知り合いらしい。 04-05-10 名刺を颯爽と配ったのにd00が昨日今日と見れなかったようです。あんまりだー。 デザフェス写真ほとんど撮ってなかったー。撮った人おくってくださいませ。...
Posted in d00 on May 19, 2004 10:35 AM
04-05-09 デザインフェスタに参加してきました。 ・あいかわらず子供、外人、女子の一部には人気があるさくらい。直感重視。 ・男子で興味を持った人はほとんどいなかった。まったくかも。 ・収入は300円。 ・正直場所はよくなかったー。暗いー。 ・隣の方。お留守ばんありがとうございました。 ・CGはすくない。こういうとこに出せるCG作る人が増えたらいいのに。 ・今回は変人が少ない気がした。知り合いも少なかった。昨日出たのかな。 ・やっぱいろんなひとの反応見るのは楽しいです。 04-05-08 フィギア作ったよ。大変だったけどやっぱり楽しい。 ・シリコンが固まるのには12時間かかる。×2で24時間。実際は9×2時間くらい。 ・離型剤をつけ足りなかったらしくシリコンが剥がれなくて大変だった。 ・気泡はそれほどたまらなかった。 ・キャストはほんとに1,2分で固まる。 ・キャストを服にこぼすと取れない。気をつけろ。 ・換気は十分に。 ・スーパースカルピー、シリコンとレジンはWAVE、信越の離型剤を使ってみた。 ・初めてにしてはよくできた。よくやった俺。 04-05-07 あぁぁぁ。ほんとに何も出せないかも。 左奥にいる予定。 04-05-06 昭和子。 04-05-05 サッサーとかいうウィルスに見事にかかりました。windows updateで治るとか言うんですけど update中にウィルスのせいでシャットダウンするし。なおったけど。 ナローバンドの人はきびしそうだねぇ。 携帯でまるいって入れたらOIOIって出る。 下血が出るときは鮮血だと腸、濁っていると胃の可能性があるらしい。 04-05-04 pixy.cz/apps/barvy/index-en.html うーたんさんに教えてもらいましてん。 さいきんのぼく ・大滝助太郎さんはおもしろいなぁ。 ・スターウォーズ展に行った。あれはみるべきだ。 ・ギー藤田を見た。眼鏡が直ってた。 ・J太郎を見た。いつもどうり。...
Posted in d00 on May 9, 2004 10:37 AM
04-03-30 hp.vector.co.jp/authors/VA017881/ p27.aaacafe.ne.jp/~mqdl/ dmweb.zpc.cz/ キュィー 04-03-28 マリアクローチェが渋谷に復活すると季刊Sに書いてあったです。双喜。 こないだ球体関節人形展に行って来ました。が。 人形達はステキなんですけどなんかね。ディスプレイが。可淡とかもう何てことすんのーっていう。姫は最高でした。 www.tanji.jp/ 世界堂の藤村誠治展。塗りが興味深いです。 04-03-25 www.kami-mokei.com/ すごいひさしぶりにモデリングしたDeath。 そう。それとアイコンの奴をちょっとだけ弄りました。ほんとんど変わってないです。でも畳も新しい方がいい。ちょろちょろ変えてスンマセン。 04-03-22 www.nhk.or.jp/doremi/ Mizunoさん曰く >アイコンの選択時の画像指定は"DownIcon"となり、たとえば >BtnComCreate 26 64 20 20 Icon(144 0 16 16) DownIcon(160 0 16 16) >という感じです とのことですがうちでは対応しないようだ。 04-03-21 β用アイコン(ti,mo,color)を作ったー。 tuu888.hp.infoseek.co.jp/creation/software/rk_daijin/ これさえあれば六角でもいい気がする。 04-03-18 hyohyohyo.cool.ne.jp/mmo/...
Posted in d00 on March 31, 2004 10:40 AM
04-02-27 japanet.lalaspa.net/dl/tvr0.5e.html これで来月も楽しく過ごせます。DVD! 04-02-25 ぱらぺこ! www6.nsk.ne.jp/~myouryuu/ www.h2.dion.ne.jp/~magara/ www12.big.or.jp/~akiman/ www.yoshiritsu.com/ 04-02-24 bipedselがv1.6へ。 インターフェースをシンプルに。いやっほ。 他のスクリプトの公開はまだ先になります。 でかでかと表示されたみたいですね。 ワンフェスは行かずに後悔。 04-02-19 タカダワタル的 白目ゲーム 長岡鉄男 村田眼鏡舗 小麦粉か何かだ 04-02-17 答え:こんにちわ! www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se302177.html bx.sakura.ne.jp/~kyou/diary/archives/other/flg-meganes.zip www6.nsk.ne.jp/~myouryuu/metaseq/ www.ne.jp/asahi/nothingness/space/ members.jcom.home.ne.jp/himatsubushi/ h-key.cool.ne.jp/web03/index01.html www.ann.hi-ho.ne.jp/inforest/visualrays_main.htm www.box7box.com/tinygrow.html www5e.biglobe.ne.jp/~subl/ www.ummb.jp/lc/ aitou-s.hp.infoseek.co.jp/ nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html homepage1.nifty.com/sakurayama/ www.neozeon.net/SoundEffects.htm 効果音作成とかミキサーとかでおすすめなのないですかね。海外モノ含めて。 04-02-09 メリークリスマス!...
Posted in d00 on February 27, 2004 10:40 AM
Search Results from photo d00
DSC00781, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 02:03 PM
DSC00777, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 01:03 PM
DSC00776, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 11:28 AM
DSC00774, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 11:14 AM
DSC00772, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 11:14 AM
DSC00768, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:51 AM
DSC00693, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:46 AM
DSC00630, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:31 AM
DSC00622, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:30 AM
DSC00619, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:29 AM
DSC00581, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:28 AM
DSC00512, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 10:17 AM
DSC00725, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 09:53 AM
DSC00723, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 09:29 AM
DSC00719, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 09:27 AM
DSC00701, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 09:09 AM
DSC00701, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 08:46 AM
DSC00677, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 08:26 AM
DSC00675, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 08:25 AM
DSC00650, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 08:23 AM
DSC00649, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 08:01 AM
DSC00646, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:57 AM
DSC00635, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:56 AM
DSC00633, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:56 AM
DSC00621, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:55 AM
DSC00605, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:55 AM
DSC00604, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:54 AM
DSC00600, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 11, 2008 07:43 AM
DSC00590, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 05:00 AM
DSC00588, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 03:53 AM
DSC00573, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 03:48 AM
DSC00571, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 03:43 AM
DSC00555, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 03:35 AM
DSC00549, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 03:23 AM
DSC00540, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:25 AM
DSC00536, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:24 AM
DSC00534, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:23 AM
DSC00532, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:22 AM
DSC00526, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:22 AM
DSC00524, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:21 AM
DSC00520e, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:20 AM
DSC00498, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on November 5, 2008 02:19 AM
DSC00418JPG, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:23 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:23 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:22 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:22 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:21 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:20 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:20 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:19 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:19 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:18 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:18 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:17 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:17 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:16 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:16 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:15 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:14 PM
diary080929, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:14 PM
DSC00147, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:13 PM
dsc00017, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:13 PM
dsc00039, originally uploaded by d00....
Posted in photo d00 on October 19, 2008 02:11 PM
diary080929, originally uploaded by d00. 高円寺 高円寺...
Posted in photo d00 on October 16, 2008 05:10 AM
Search Results from メタセコイアからはじめよう!
MetaRedフォルダのMetaRed設定ファイル「mqo2rq2.cfg」が反映されていません。 以下のような原因が考えられます。 ・MetaRedをWebからダウンロードし、これをWindows標準の機能で解凍した。 →Windows標準の解凍だとフォルダの階層まで解凍してくれません。 Vectorなどで解凍ソフトをDLしてこれで解凍して下さい。 ・ショートカットがちゃんと作られていない →デスクトップの「mqo2rq2.exe へのショートカット」を右クリックして「プロパティー」を表示してください。 MetaRedの作業フォルダとリンク先のパスの場所が同じになっているでしょうか。 同じでなければ作業フォルダを同じパスに変更してください。 例)リンク先が 「C:\soft\metared\mqo2rq2.exe」 なら、 作業フォルダは「C:\soft\metared」です。...
Posted in メタセコイアからはじめよう! on January 20, 2005 12:00 AM
gisampleやoversamplingの値が小さいのかもしれません。 MetaRedフォルダのmqo2rq2.cfgを書き換えて値を大きくしてみてください。 P167、P168参照...
Posted in メタセコイアからはじめよう! on January 20, 2005 12:00 AM
たぶんポリゴンが多すぎるんだと思います。 曲面制御をフリーズする前(P81またはP87)に戻って、分割数を「2」や「4」などのなるべく少ない値にしてください。 もしくはgisample、またはoversampleingの値が大きすぎるのかもしれません。 値を初期値(p167、P168参照)に戻してみてください。...
Posted in メタセコイアからはじめよう! on January 20, 2005 12:00 AM
・CD-ROM中のMetaRedを使ってください CD-ROM中のMetaRedは初心者でも簡単に画像が作れるように変更してあります。 特にWindows95,98,Meを使っている方はrq2.cmdが使えないので ROMのMetaRedを使ってください。 ・Redqueenのインストール先は規定値から変えないで下さい C:\Program Files\redqueen\renderer に Redqueen.exe がありますか? ない場合はアンインストールし、上記の場所に再インストールして下さい。 ・RRTファイルをWindowsのメモ帳で開いてください(スタート→プログラム→アプリケーション→メモ帳)。 RRTファイルが最後 </redqueen> でおわっていればRRTファイルの作成は完了していますが、 違う文字で終わっている場合はRRTファイルの作成は正常に終了していません。 立方体などの単純な形をレンダリングしてみて、RRTファイルを見比べて、RRTファイルが何の処理中に終了してしまったか確認してみてください。 そこに原因を探すヒントがあるはずです。 またメタセコイアのベータ版(開発中のもの)を使っているとこのようなことが起こることがあります。 必ず正式リリース版をご使用下さい。...
Posted in メタセコイアからはじめよう! on January 20, 2005 12:00 AM