ポケゲーム

WONDER KING

 
無料で遊べる横スクロール2Dアクションのオンラインゲーム。NPCから依頼を受けるミッションを

クリアすることにより、新しい場所へ移動できたり、強い武具が製作できる調合などできます。

 
WONDER KING 戦闘@ WONDER KING 戦闘A
仕様かバグか。遠距離攻撃は壁をすり抜けます PTを組むと有利になるミッションも複数存在
WONDER KING クエスト WONDER KING 転職
NPCから依頼を受けるミッション。数が多いです まずはレベル30にして転職するのを目標に
 
特徴
・現在はまだテスト段階のオープン。ユーザーはそれなりにいます。
・PTで挑むと有利なミッションやギルドはあるものの、全体的にソロ狩りで遊ぶ人が多い。
・将来的にはペット(?)などを利用してハングライダーに乗ってSTG風に攻撃したり、
パンチングマシーンに乗って攻撃したりというものが用意されているみたいですが、まだ未実装。
・クエストも多く、調合(武具製作)やエンチャ(武具強化)、ゲーム中にPT募集掲示板があるなど
システムは一通りのものは揃っているが、類似ゲームと比べると可も不可もないという印象。

システム
・敵のドロップ品から回復アイテムを作成する料理や強い武具を作ることができる調合などがある。
・NPCの依頼を受けてこなしていくミッションによって、移動できる場所が増えたり、調合を覚えたり、
新しい料理などを覚えることができたりする。ミッションも1レベルにつき3つ前後とかなり豊富。

ユーザー
・全体的に小・中・高の学生が多いのかな。(夕方から夜にかけて人が多いです)
・最初のサーバー・チャンネル選択では快適(ユーザーの接続数が少ない)などが多いが
実際は快適でもそれなりのユーザーが接続されている模様。現在2サーバー5チャンネル制。

イベント
・出席イベントや経験値2倍など何かやっていることが多いです。GM主催は少なそう…。

職業
・剣士・魔法使い・シーフ・弓使いの4種類から選択。
・Lv30で1次転職、それぞれ2種類の職業から選択が可能。(Lv80で2次転職・未実装)
・スキル・能力値振りを間違えなければ、どの職でもそれなりに強くなり、特出したものはいない。

能力値
・筋力・速さ・知力・幸運・体力・精神の6種類からレベルアップごとに5ずつ振っていく。
・職業によって攻撃力が上がる能力値が異なっており、基本的に戦士なら筋力、弓使いなら速さ、
魔法使いなら知力、シーフなら幸運に全振りで構わない。ただし、レベルが上がっていくと
命中率もあげないとミスが多くなるので、ミスしない程度に速さにも振っていく必要がある。
(これはレベル40までの私的意見なので、それ以上は体力で防御力を上げる必要があるかも…

スキル
・レベルがあがるごとに最大HP・MPの増加量アップは優先して取っていこう。後から覚えても、
覚えたレベルまでの最大HP・MPは増えないので注意。ただ、これを優先することによって
魔法使いは攻撃スキルを覚えるのが遅くなり、通常攻撃だけでは弱いので序盤がかなりきつい。
・転職後にそれまでに残しているスキルポイントを転職後に覚えるスキルに振ることができるので
最小限必要なスキルのみ覚えて、できるだけスキルポイントは残しておいていこう。

課金アイテム
・現状はテスト段階なので課金アイテムは存在しません。
・キャラクターの外見などを変えるアバターなどが課金アイテムになると思われる。

良い点
・基本プレイ無料で複雑なシステムが一切ないため、誰でも気軽に始められる。
・無課金でも不自由なく遊ぶことができる。(アイテム課金未実装での個人的主観意見)

悪い点
・一部の説明がハングル(韓国)だったり、誤字や間違っている表示箇所などがチラホラ。
・強い武器や防具を作ることができる調合は武器・防具・補助アイテム・錬金術の4種類から
1つを選択可能。ただし、武器と防具の作成にはこの錬金術で作成するアイテムが必要。
そのため、武器や防具を作りたいならサブキャラを作って錬金術を覚えさせる必要がある。
錬金術で作ったアイテムは倉庫で他のキャラに。ただし、倉庫の利用はレベル20まではできない。

今から始める人にアドバイス
類似ゲームと比べるとこのゲームだけのオリジナルな特徴的なものはないものの、全てが丁寧に
作られており、全体に上手くまとまっている感があり、誰でも気軽に遊ぶことができる。
序盤は通常攻撃で地味な作業のレベル上げが続くため嫌になるが、レベル20前後で主力となる
スキルを覚えたら、一転してキャラが強くなっていくので、それまでは我慢してレベルをあげていこう。
ミッションで必要な敵ドロップアイテムはそのミッションを受けているときのみ、敵からドロップする。
受けることができるようになったミッションは確認できるので、できるだけ早く受けてしまおう。

 
記載日は2007年10月29日。以後のVerUpで本文と内容は変わると思いますが、ご了承ください。
 
追記(2010/5/25)

2010/6/30を持ちまして、サービス終了となります。

サービス終了までの期間しか遊べないので、もう遊ばないことをおすすめします。

 
 
 
WONDER KING サービス終了

運営元:CJインターネットジャパン(ネットマーブル)

開発元:RYU Entertainment

Copyright since 2004 CJ Internet Japan All Rights Reserved.

 
  最低動作環境 推奨動作環境
OS Windows 2000/XP/Vista
CPU PIII 800MHz P4 1.4GHz以上
メモリ 256MB 512MB
グラフィック GeForce2 MX400(64MB) GeForce FX 5200(128MB)
DirectX DirectX9.0c
HDD 1GB以上
 
 
 
アクションRPG 横スクロールに戻る