更新履歴
COOL Site
- 10/10/ 5:
新潟の道路:「日本海東北自動車道 ウォーキング&サイクリング」をinfoseek Siteより移転。
- 08/ 6/20:
新潟の温泉日記:「新潟の温泉」を復活。
- 08/ 4/ 1:
新潟の道路:復活。
- 07/ 4/ 1:
サイト再編に伴い、新潟の道路、新潟の温泉などを一時閉鎖。
- 07/ 2/ 3:
新潟の温泉:「中越」に新規紹介施設。
- 07/ 1/21:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 06/11/13:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 06/10/17:
新潟の温泉:「上越」に新規紹介施設。
- 06/ 8/17:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 06/ 7/21:
新潟の温泉:「中越」に新規紹介施設。
- 06/ 5/ 9:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 06/ 5/ 1:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 06/ 4/18:
新潟の温泉:「中越」に新規紹介施設。
- 06/ 4/ 4:
新潟の温泉:infoseek Siteより移転、「中越」に新規紹介施設。
- 04/10/28:
新潟の鉄道:
「キハ58系 国鉄色復活!」に画像を追加。
「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 04/ 1/ 7:
新潟の鉄道:「キハ58系 国鉄色復活!」をinfoseek Siteより移転。
- 03/11/ 3:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 03/10/26:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
鉄道画像集:「キハ58系 国鉄色復活!」をinfoseek siteに追加。
- 03/10/18:
新潟の道路:NIFTY Siteより移転。
- 03/10/14:
新潟の鉄道:「ふるさと雷鳥のページ」に画像を追加。
- 03/ 8/19:
新潟の鉄道:
「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
「ふるさと雷鳥のページ」に画像を追加。
- 03/ 7/ 6:
新潟の鉄道:「SL村上大祭号」のページに画像を追加。
- 03/ 7/ 3:
新潟の鉄道:SLのページに「SL村上大祭号」のページを追加。
- 03/ 7/ 1:
新潟の鉄道:
「SLのページ」は「SLばんえつ物語のページ」、「OLD-TRAIN」、「撮影記」の各ページのリンク先を見直し再編。
「OLD-TRAIN」に「懐かしの急行佐渡のページ」「ときのページ」をリンク。
- 03/ 6/22:
新潟の鉄道:
「懐かしの急行佐渡のページ」を新規開設。
「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 03/ 3/ 4:
新潟の鉄道:「いなほのページ」に画像を追加。
- 03/ 2/26:
新潟の鉄道:TOPに「お断り」を追加。
- 03/ 1/13:
新潟の鉄道:「ときのページ」の『2001年10月に特急「とき」が復活!』のページを、GeoCities Site「MKX-trip」の「第5回えちごホリデーきっぷ旅行記」に分離。
MKXイベントリポートをinfoseek siteに移転。
- 02/12/23:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 02/11/24:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 02/11/ 5:
新潟の鉄道:「雷鳥のページ」に画像を追加、一部画像を「ふるさと雷鳥のページ」として分離。
- 02/ 9/30:
新潟の鉄道:「OLD-TRAIN」に「SLえちご街道号」のページを追加。
- 02/ 9/26:
新潟の鉄道:「新潟臨海鉄道のページ」を新規開設。
- 02/ 8/14:
新潟の鉄道:「雷鳥のページ」に画像を追加。
- 02/ 4/13:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 02/ 4/ 8:
新潟の鉄道:「MKXサウンドコーナー」を「鉄道サウンドコーナー」とし、データを追加。
- 02/ 4/ 6:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」「きらきらうえつのページ」「いなほのページ」に画像を追加。
- 02/ 3/ 3:
新潟の鉄道:「OLD-TRAIN」の「SL村上ひな街道号」と「きらきらうえつのページ」に画像を追加。
- 02/ 3/ 2:
新潟の鉄道:「OLD-TRAIN」の「SL村上ひな街道号」と「きらきらうえつのページ」に画像を追加。
- 02/ 2/28:
新潟の鉄道:「OLD-TRAIN」の「SL村上ひな街道号」に画像を追加。
- 02/ 2/27:
新潟の鉄道:「OLD-TRAIN」に「SL村上ひな街道号」のページを追加。
- 02/ 2/ 3:
新潟の鉄道:「臨時」に「さよならお座敷信越号」の画像を追加。
- 02/ 1/14:
MKXイベントリポート:「第4回オールトヨタモーターショー」を追加。
- 02/ 1/11:
新潟の鉄道:
「会津の鉄道」を「撮影記」に変更。撮影日毎のページ(「97年9月28日撮影」他)と合併。「上越」(97年7月20日撮影)のページを追加。
- 02/ 1/ 8:
MKXイベントリポート:新規開設。
- 01/12/10:
新潟の鉄道:「新潟交通電車線、蒲原鉄道よ永久に」に「粟島公園の保存車両」を追加。
- 01/11/26:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」「きらきらうえつのページ」「いなほのページ」に画像を追加。
- 01/11/23
新潟の鉄道:「きらきらうえつのページ」「いなほのページ」に画像を追加。
- 01/11/13:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」を一部更新。
- 01/11/11:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 01/11/ 1:
新潟の鉄道:「ときのページ」「SLばんえつ物語号のページ」「雷鳥のページ」「いなほのページ」に画像を追加。「きらきらうえつのページ」を暫定開設。
新潟の道路:「新潟の新道路」のページを新規開設。
- 01/10/16:
新潟の鉄道:
「会津の鉄道」を新規開設。NIFTY Siteの「M.Kobayashi の旅行記」より「会津若松・SL撮影記」「会津若松・SL撮影記−2」のページを移転。「只見線」のページを新規開設。
- 01/10/15:
新潟の鉄道:「ときのページ」を更新。
- 01/ 9/ 3:
新潟の道路:「日本海東北自動車道」のページを新規開設。
- 01/ 8/31:
新潟の鉄道:「ときのページ」を新規開設。
- 01/ 8/14:
新潟の鉄道:「雷鳥のページ」「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 01/ 8/12:
新潟の鉄道:「いなほのページ」に画像を追加。
- 01/ 8/11:
新潟の鉄道:「いなほのページ」に画像を追加。
- 01/ 7/10:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 01/ 3/ 5:
新潟の鉄道:「はくたかのページ」を新規開設。
- 01/ 3/ 4:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」に最終日レポートを追加。
- 01/ 3/ 3:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」の画像を追加。
- 01/ 3/ 2:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」に画像を追加。
- 01/ 2/27:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」「雷鳥のページ」「いなほのページ」に画像を追加。
- 01/ 2/18:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」に画像を追加。
- 01/ 1/28:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」に画像を追加。
- 01/ 1/21:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」「いなほのページ」に画像を追加。
- 01/ 1/16:
新潟の鉄道:「いなほのページ」の画像を整理。「雷鳥のページ」を新規開設。
- 01/ 1/10:
新潟の鉄道:全ページをNIFTY Siteより移転、「新潟・鉄道車両図鑑」と統合。
- 00/12/11:
新潟・鉄道車両図鑑:「特急」に画像を追加。
新潟の鉄道:「冬鳥越の保存車両」を追加。
- 00/12/ 9:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」の画像を整理。
- 00/10/24:
新潟・鉄道車両図鑑:
「97年9月28日撮影」「97年11月24日撮影」のページを復活。「98年5月5日撮影」のページを追加。
- 00/ 8/22:
新潟・鉄道車両図鑑:GeoCities Siteより移転。
- 00/ 8/18:
新潟の道路:GeoCities Siteより移転。
- 00/ 3/14:
MKXサウンドコーナー:「データコーナー2」の名称を変更し、データを1点追加。BIGLOBE Siteの「鉄道サウンドコーナー」と統合。(〜02/ 4/ 8)
- 99/ 8/17:
データコーナー2:Vector Site より移転。
- 98/12/ 6:
Webページスペース(無料)をCOOL ONLINEより取得。
NIFTY Site更新分
- 02/10/21:
新潟の道路:「日本海東北自動車道・聖籠新発田IC−中条IC間開通!」を追加。
- 02/ 5/27:
新潟の道路:「日本海東北自動車道開通!」「新潟大外環状線一部区間開通」を追加。
- 02/ 5/20:
新潟の道路:「柳都大橋&新潟みなとトンネル開通!」を追加。
- 02/ 5/13:
新潟の道路:「日本海東北自動車道 ウォーキング&サイクリング」を追加。
- 02/ 4/20:
新潟の道路:NIFTY Siteに移転。
- 00/12/ 8:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」に廃止速報を追加。
- 00/10/14:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 00/10/ 6:
新潟の鉄道:「2010年の新潟の鉄道・バス予想」を追加。
- 00/ 9/ 5:
新潟の鉄道:
「OLD-TRAIN」の「SLえちご阿賀野号 '97」に写真画像を追加。
「SLばんえつ物語号のページ」の「C57180 & D51498 夢の共演!」の画像を写真画像に変更。
- 00/ 7/26:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に「C57180 & D51498 夢の共演!」を追加。
BIGLOBE Site更新分
- 99/10/30:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 99/10/ 9:
新潟の鉄道:
「SLばんえつ物語号のページ」の「SLばんえつ物語写真集」を一部更新。
「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」を「新潟交通電車線、蒲原鉄道よ永久に」に改称し、「かんてつレール祭り」「蒲原鉄道写真集」「新潟交通電車線写真集」を一部更新。
- 99/ 9/26:
新潟の鉄道:
「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」に「かんてつレール祭り」「蒲原鉄道写真集」のページを追加。
- 99/ 6/13:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。「特急」を、「新幹線」「特急」とする。
- 99/ 6/ 8:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に :画像を追加。
- 99/ 5/17:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 99/ 5/10:
新潟の鉄道:「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」に 「その後の新潟交通電車線」を追加。
- 99/ 4/29:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に「99年4月29日撮影」のページを追加し、正式開設。
- 99/ 4/ 6:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に 「C57180試運転」を先行開設。
新潟の鉄道:「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」に「さよなら 新潟交通電車線」を追加。
- 99/ 3/31:
新潟の鉄道:
「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」の「新潟交通乗車記・4」「新潟交通電車線写真集」に画像を追加。
- 99/ 3/29:
新潟の鉄道:「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」に「新潟交通乗車記・5」を追加。
- 99/ 3/17:
新潟の鉄道:「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」に「新潟交通乗車記・4」「蒲原鉄道乗車記・2」を追加、他。
- 99/ 2/ 1:
新潟の鉄道:「新潟交通電車線のページ」「蒲原鉄道のページ」を、「新潟交通電鉄&蒲原鉄道のページ」として統合。
鉄道のページ:「新潟の鉄道」のみに戻す。「横軽の旅」は「旅行レポート」へ。
- 99/ 1/22:
新潟の鉄道:「特急」「臨時」に画像を追加。
旅行レポート:「上越」のページを追加。
- 98/11/15:
鉄道のページ:「その他の地域」を削除。
- 98/10/10:
新潟の鉄道:「新潟交通電車線のページ」「蒲原鉄道のページ」を新規開設。
- 98/ 5/15:
新潟の鉄道:画像を追加。
- 98/ 5/11:
新潟の鉄道:「OLD-TRAIN」に「レトロトレイン阿賀野路号」のページを追加。
- 98/ 5/ 6:
新潟の鉄道:画像を追加、変更。
- 98/ 4/24:
新潟の鉄道:「周遊きっぷの裏技」を「正規料金と周遊きっぷ利用料金との比較」に変更。(〜02/10/ 2)
- 98/ 4/11:
新潟の鉄道:「97年11月24日撮影」のページ及び、一部の画像を削除。「その他」を「貨物」に変更。
新潟の道路:「北陸自動車道・新潟亀田IC−新潟空港IC開通」を除くページを削除。
- 98/ 4/10:
新潟の鉄道:「周遊きっぷの裏技」のページを追加。
- 98/ 3/22:
新潟の鉄道:
「OLD-TRAIN」のページを階層化及び、画像を追加。
「97年9月28日撮影」のページを削除。
- 98/ 1/15:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」「いなほのページ」の画像を一部変更。
- 97/12/21:
新潟の鉄道:「蒲原鉄道モハ11型」を暫定開設。「臨時」に「懐かしの佐渡号」の画像を追加。
- 97/12/20:
新潟の鉄道:
「臨時」に「懐かしの佐渡号」の画像を追加、他。
「新潟−仙台間・帰省の際に利用した交通機関」を一部修正。
- 97/12/14:
新潟の鉄道:「新潟−仙台間・帰省の際に利用した交通機関」を追加。
- 97/12/ 8:
新潟の鉄道:
白鳥のページに「白鳥乗車記」を追加。
「臨時」に画像を1点追加。
- 97/12/ 5:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」に「他の列車との比較」を追加。(〜98/ 5/ 6)
- 97/11/25:
新潟の鉄道:
「特急」に画像を追加、他。
- 97/11/19:
新潟の道路:「北陸自動車道・新潟亀田IC−新潟空港IC開通」を開設。
- 97/11/15:
新潟の鉄道:「臨時」に「懐かしのとき号」の画像を追加、他。
- 97/10/31:
新潟の鉄道:「鉄道サウンドコーナー」に収録データを2点追加。
- 97/10/25:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」「いなほのページ」を一部更新。
- 97/10/18:
鉄道のページ:「その他の地域」のページを追加。
- 97/ 9/19:
鉄道のページ:従来の「新潟の鉄道」を拡張。その際に、「横軽の旅」を新規開設。
新潟の鉄道:「鉄道サウンドコーナー」を新規開設。
- 97/ 7/21:
新潟の鉄道:「その他」を、「臨時」「その他」とする。収録データの拡充。
- 97/ 7/15:
新潟の鉄道:収録データの拡充。
- 97/ 6/23:
新潟の鉄道:「白鳥のページ」「いなほのページ」を開設。
- 97/ 6/20:
新潟の道路:BIGLOBE Siteに新規開設。
- 97/ 6/15:
新潟の鉄道:収録データの拡充。
- 97/ 6/ 9:
新潟の鉄道:「特急・急行」を、「特急」「急行・快速」とする。収録データの拡充。
- 97/ 6/ 3:
新潟の鉄道:「特急・急行」「普通」「その他」と分離。収録データの拡充。
- 97/ 5/27:
新潟の鉄道:BIGLOBE Siteに新規開設。当初はトップページに鉄道車両の画像を載せるスタイル。「OLD-TRAIN」は当初から開設。
GeoCities Site更新分
- 00/ 7/12:
新潟の鉄道:
「新幹線」「特急」「急行・快速」「普通」「臨時」「貨物」の各ページは「新潟・鉄道車両図鑑」としてGeoCities Siteに残し、それ以外のページはNIFTY Siteに移転。
- 00/ 7/10:
新潟の鉄道:「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 00/ 4/19:
新潟の鉄道:
「新潟交通電車線、蒲原鉄道よ永久に」に、「その後の蒲原鉄道・2」を追加。
「SLばんえつ物語号のページ」に画像を追加。
- 00/ 3/20:
新潟の鉄道:全ページをGeoCities Siteに移転。
- 00/ 3/ 7:
新潟の道路:「新潟のバイパス」に、「新潟大外環状線」のページを追加。
- 00/ 3/ 3:
新潟の道路:「新潟のバイパス」を開設し、GeoCities Siteに本格復活。
infoseek Site更新分
- 05/12/14:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 05/12/ 1:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 05/ 7/17:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 05/ 6/20:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 05/ 6/ 6:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 05/ 4/19:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 05/ 4/ 7:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 05/ 2/ 7:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 04/11/29:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 04/ 6/17:
新潟の温泉:「中越」に新規紹介施設。
- 04/ 5/ 6:
新潟の温泉:画像を追加。
- 04/ 4/19:
新潟の温泉:「中越」に新規紹介施設。
- 04/ 4/13:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 04/ 3/ 8:
新潟の温泉:「下越1」に新規紹介施設。
- 04/ 3/ 1:
新潟の温泉:「下越2」に新規紹介施設。
- 04/ 2/23:
新潟の温泉:「下越」を2つに分割。「下越1」に新規紹介施設。
- 04/ 2/15:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 04/ 2/ 9:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 04/ 2/ 2:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 04/ 1/25:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/12/12:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/10/18:
MKXイベントリポート:「新潟の道路」の「日本海東北自動車道 ウォーキング&サイクリング」を移転。
- 03/10/14:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/10/ 6:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/ 8/ 9:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/ 5/19:
新潟の温泉:画像を追加。
- 03/ 4/30:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/ 4/20:
新潟の温泉:「下越」に新規紹介施設。
- 03/ 4/14:
新潟の温泉:画像を追加。
- 03/ 4/ 9:
新潟の温泉:新規開設。
【戻る】