【2004-06-02 記】
【閲覧者の皆様へ】
いつも当サイトをご覧いただき感謝いたします。
また、最近は諸般の理由により更新が大変滞り、ご迷惑をおかけしております。
たいへん唐突ではありますが、このたび考えるところありまして、当サイトはサイト名を変更し、
移転することにいたしました。理由は以下の通りです(なお、更新が滞っていたのは移転のための
レンタルサーバ先の選定等の計画や、ページの再構築作業などのためもあります)。
当サイトを普段からご覧いただいている皆様、またブックマークされている方、リンクされている方には大変恐縮であり、 またご迷惑をおかけしますが、なにとぞご寛恕お願い申し上げます。 なお、移転後のサイト名及びURLは以下に記載致しました通りです。
サイト名: Arch-Type.net
URL: http://arch-type.net/ 又は http://www.arch-type.net/
リンク・ブックマーク等のご変更をお願い致します。旧サイト(COOL ONLINE内の各ページ)は、このまま遺しますが、 旧サイトの今後の更新は何らかの差し迫った事情のない限り行いませんので、ご了承下さい。
「ほら、早くやんな。」
「え、えーっ……」
「何度も遅刻するのが悪いある。ルールは守るべきあるよ」
「あたし今日は屈曲が見てみたい…大股開きとかは見慣れちゃった」
「く、屈曲って……(かぁーっ)」
「屈曲いいアルね。私も希望するある」
「じ、じゃあ…ちょっとだけだからね…」
ブルマー部は、他の運動部と異なり、先輩・後輩等の上下関係がゆるく、
上級生と下級生がフランクにつきあえる関係を作っている。
規則も厳しいものはほとんどない。ただし、部長が時間に厳格なためか、
遅刻や集合時間を守らないという行為には罰ゲームが課せられるという規則がある。
罰ゲームとしては「いつもより小さいブルマーで運動しなければならない」というのが一般的。
また、遅刻が連続すると、罰として部室の机上で 四つんばいや大股開きなどの
ちょっと恥ずかしいポーズを数分間とらなければならないという、ややハードな罰ゲームもある。
慌て者で時間を間違えやすい赤宮あんなが この罰ゲームをよく受ける。
もっとも、最初はみんなの前でポーズをとるのが恥ずかしくても、続くうちに慣れてしまい、
罰というよりコミュニケーションの一環となっているようで、あまり遅刻を戒める効果になっていない感もある。
7ブルマー絵indexへ戻る 7絵の置き場indexへ戻る 7index.htmlへ戻る
文責:高橋 雅奇