戦車研究室へ戻る    メルトダウンGM様から2万ヒット記念にいただきました!

戦車研究室 COMBAT.CH

〜羊の戦車の写真とパンツァーフロントbis攻略のページへようこそ〜

戦研別館バナー2

The Tank laboratory attached photograph data hall

 更新履歴
 ・2002/5/29 公開
 ・2002/9/20 リニューアル
−−−−−−−−−−−−−−−−
 最近の更新 
<過去の履歴>
 ・2010/6/24 電灯艦飾
 ・2010/11/21 電灯艦飾 『氷川丸』
 ・2010/12/25 新年のご挨拶
 ・2011/4/1 「パンフロbis自作シナリオ公開プロジェクト」移転
 ・2011/4/14 電灯艦飾 「横浜・氷川丸の夜景」高画質追加

 ・2011/5/19 電灯艦飾 氷川丸土台固定説訂正
 ・2011/5/24 総火演

 <文字の大きさは「中」か「小」を推奨します>

 

【お知らせ】

総火演
平成21年度 富士総合火力演習 new!

【移転】ブックマーク、リンク等の変更をお願いいたします。

 http://www.geocities.jp/pzf_project/
『パンツァーフロントbis自作シナリオ公開プロジェクト』
2010年11月、サーバーの終了に伴い移転しました

戦車研究室 http://combat1.sakura.ne.jp/
『戦車研究室』本館は移転しています(2008年11月)

戦研別館バナー2 http://schafe.s246.xrea.com/
当サイト『戦研別館』も移転しております


PANZER FRONT bis

パンツァーフロントbis
鉄道分岐点攻略/攻略動画


メーカー様から動画配信を特別にご許可していただきました!

(C)2001 ENTERBRAIN, INC./Ishizu Yasushi/soyuz
発売元:株式会社エンターブレイン

new!

艦船のイルミネーション
光の祭典〜電灯艦飾〜

・『さようなら氷川丸』
・『横浜の夜景 氷川丸生誕80周年』
 ※高画質壁紙追加

パンツァーフロント Ausf.B
耐えがたきを耐え、遥か待ち望んだ砲声が聞こえる
戦友、戦闘準備はできているだろうか
PANZER FRONT Ausführung.B 
廉価版発売中!
この瞬間、熱砂の砂上に機甲部隊が激突する・・・


  戦車研究室付属別館 写真資料館

       ここは「戦車研究室」の別館です。

       あなたは 人目の戦友です。

       ここでは自衛隊駐屯地などにおける戦車関連の写真や動画の展示を行なっております。

       また羊お奨めのゲームの紹介やパンツァーフロントbisの攻略なども公開しております。

       どうぞごゆっくり御覧下さい。

 〜Menu〜

  ・当サイトのご案内 Guidance  更新履歴室  ・トップページへ 

  ・新掲示板 入れないときはこちらから→入口    ・新戦研別館new!

写真資料館
 
Photograph data hall

■ 霞ヶ浦駐屯地開設49周年行事
■ 朝霞 陸上自衛隊広報センター
■ 戦研オフ会会場
■ 土浦武器学校訪問記
■ 霞ヶ浦&武器学校取材オフ報告
■ ジンスハイムのパーシング
    &ボービントンのゴリアテ
■ 戦研別館イベント予定表 H18年度版


第2写真資料館 (新館)
 2nd Photograph data hall

■ 〜新戦研別館へ〜 ■(建造中)
  駐屯地祭における写真や動画、壁紙など

 <駐屯地/博物館等の訪問>
  ・霞ヶ浦駐屯地開設50周年記念行事
  ・武器学校 〜戦車桜2006〜
    戦車と桜の写真集
  ・光の祭典 〜電灯艦飾〜
    護衛艦の電灯艦飾 イルミネーション
  ・日本海海戦100周年記念イベント
    記念艦三笠ライトアップ/護衛艦電飾
  ・たこさんの総火演写真集
    富士総合火力演習壁紙 〜90式戦車〜
  ・平成21年度総火演 new!
    富士総合火力演習
  ・尾道の戦艦大和
    映画「男たちの大和」1/1実物大セット
  ・呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム
    1/10の戦艦大和

  ・動画資料室
 <WTMイベント>
  ・ナニワンミリテールin秋葉原144
 <壁紙>
  ・WTM壁紙
  ・武器学校 〜春〜 戦車桜
  ・SIG P228壁紙
  ・戦闘車輌壁紙

 <携帯用待受画像庫>

  ・90式など、当サイトの画像を加工
   (携帯専用コンテンツ)

・羊の牧場
 The pasture of the sheep

  羊のお奨めゲーム紹介 
 ・PANZER FRONT bis
   パンツァーフロントbisの紹介と攻略、

    戦車長羊の戦績など

 ・エアロダンシング
    フライトシミュレーター「aero dancing」の
     紹介、羊製作のリプレイ動画の公開など

  WTM関連 
 ・WTM情報室
    最新のWTM情報
    イベントレポートは第2写真館に
    ※ちょっと更新が停止してますが(汗)

  リンク  LINK
 ・羊の関連サイトご紹介
    羊お奨めのサイト様へGO!

  新年のご挨拶 
 ・2003年
 ・2004年
 ・2005年

 ・2006年
 ・2007年
 ・2008年
 ・2009年
 ・2010年
 ・2011年 new!
   江の島の海など撮ってみました
   (神奈川県藤沢市/日本百景)

 ■羊のプロフィール

 

このサイトは「戦車研究室」主催のコンバット猫丸様、管理保守のメルトダウンGM
のご許可、ご提供を受けて私<羊>が管理するものです。
ご意見ご要望、苦情等は私までご連絡下さい。
当サイトは800X600以上の画面でご覧下さい。
文字の大きさは「中」にして下さい
「大」以上にすると表示がずれる事があります。
ブラウザの更新ボタンを押すと最新データに更新されます。
ログが残っていると古いデータのまま表示される事があります。
ずっと変化が無い時は試してみて下さい。

Google
 

 戦研別館バナー1 戦研別館バナー2 戦研別館バナー3

<羊>のメールアドレスはこちらです panzer_schafe2@hotmail.com
  

※万が一メールを出したのに返事が来ないぞ?という場合、またはメールが帰ってきてしまった場合は、上記のもう片方の方へ再度送信してみるか、掲示板でお問い合わせ下さい。 当方でウイルス受信などにより誤って受信拒否されている場合や削除されてしまった場合、あるいは羊が単純に返信を失敗したか忘れている可能性があります。  なお、件名に英文は極力使用しないで下さい。 また、当方から件名が英文か、意味不明のものが送られてきた場合は、メールを開く前に掲示板でお問い合わせいただくか、削除して下さい。 送信者を偽装する悪質なウイルスメールなどが出回っています。 なお、bb.zoneアドレスのメールは現在使用しておりません。 ご注意下さい。

  トップページはこちら

 戦車研究室戦車研究室に戻る

2002/5/29 by Schafe (sheep)
The Tank laboratory attached photograph data hall