<< March 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

point-鞄と戦。


以前に白い鞄を探していると日記に書いたような気がするんですが・・・
やっと見つけました。楽天にお店出してる鞄屋さんで(´∀`)
私は知らなかったんだけど、人気のあるらしいSAVOY(サボイ)のやつ!
有名なんですか?すごいカワイイ〜(´∀`)
春になったら白いパンプスとスカートと合わせて持って偽お嬢様演じます。
ってか、アディダスのボストンも買っちゃったよ。
こっちは白いスニーカーと合いそうだったから。どっちもすごいイイです。
春が楽しくなりそうッス(=´Д`=)

全く話しは変わる上に興味ない人にはウザいだけの話題なんですが、
ちょっと書きます(笑)

真三国無双4が発売されましたね(だいぶん前だけど、笑)。
たっつん所でやらせて貰ってるんですが新キャラが何人か出てましたねぇ。
関平やっと顔作って貰えたんだ・・・よかったよかった(笑)
いつも雑兵と同じ顔でかわいそうだなぁと思ってたんです。
・・・ってか曹丕が美形過ぎ(゜∀゜)私の持ってたイメージと違うなぁ・・・。
ちなみに公式のキャラ表見た感じで一番好きな顔は凌統だ。
・・・まぁいろいろ言っても私の使うキャラは夏侯惇だけなんですが(´∀`)

そして、自宅では無双3やってます、時代遅れ。
好きなキャラはだいたい育てちゃったんで、
私的にどうでも良くて放ったらかしだった趙雲を今育ててます。
虎牢関で呂布を倒してやろうとLv2の武器で挑みましたが
見事に方天戟の餌食となりました。

2m級のゴキブリ恐るべし(゜Д゜)

2005.03.29 Tuesday | comments (0)| -


point-テレビッコ。


2〜3日前から指輪を紛失しておりました。
どこを探しても無くて軽く絶望していたんですが(笑)
「もう一度だけ!」とよく使っている鞄を隅々まで調べてみると、
使ったことの無い携帯用のポケットの奥の奥一番底に
へばり付いているのを見つけました!!
あぁぁぁぁああぁぁぁ、見つかって良かったよぅ(つДT)
でも、昨日たっつん所行く時には付けれなかった、しくしく。

と言うわけで、昨日はたっつんところに行ったんですよ。
ちょっと体調が優れなくて大半を布団の中で過ごしたんですが(笑)
あ、そうそう、映画見せて貰いました(´∀`)

スウィングガールズ(04・日本)
http://www.swinggirls.jp/index.html

無理矢理に話しを進めさせてる部分も多かったけど、笑いありしんみりもありの楽しい作品でした。変な方言も良かった(いぐねぇ?いぐねぇ?笑)。ただやっぱり、スーバー前で演奏をしている7人(だっけ?)を見て皆が輪に戻ってくるシーンは無理矢理過ぎると思うなぁ・・・(´・ω・`)練習もしてないのに急にあんなにひけるわけ無いじゃないか・・・うーん。でも、「ウォーターボーイズ」然り最後の発表会部分は鳥肌たったよ〜。実際に練習して吹いてるんだろうなぁ、すごいなぁ。管楽器は無理なので(当たり前だ)キーボードとジャズの譜面引っ張り出して来て、自分でもスウィングみたくなりました・・・ってか、します(笑)

★★★★☆


この映画の後は『ごっつええ感じ』のビデオをずっと見てたんだけど、
やっぱり面白いなぁ!私は「ゴレンジャイ」と「産卵」と「こづれ狼」と
「アホアホマン」のコントが好きです(=´Д`=)また始まらないかな。

というわけで、昨日はテレビ見てるか寝てるかの
超ひきこもりデートでございました(笑)

そういえば、これは自分ちでですが映画を見たので感想書いておきます。

DOG STAR(02・日本)
http://www.dog-star.jp/

盲導犬が人間になって子犬の時の飼い主に会いに行くというファンタジーです。主人公のシロー(実は犬)を豊川悦司が演じているんですが、これがカワイイ(=´Д`=)はぁはぁ。お話も切ない恋の物語でキュンっと。ホロリも!最後の方のシーンとか泣けた(;´д⊂)うぅ、シロォ〜・・・。期待してなかったんですが結構良かったです。

★★★☆☆

2005.03.26 Saturday | comments (0)| -


point-MOVIE


1週間ほど前から突然、鼻と目をやられてまして辛いです(;´д⊂)痒い〜!!

ブェックション!!

来年辺りからは本格的に花粉症になってしまいそうな予感・・・・嫌だなぁ。

今日は、最近みた映画の感想書きたいと思います。

マッチスティックメン(03・アメリカ)
http://www.matchstick-men.jp/

ニコラスケイジが好きなので、公開当初から見たいなぁと思ってたんですよ。CMでの「イチ・ニイ・サーン・・・」が気になってて(笑)。というわけで観てみると、すごい几帳面でドアを開けたり、電気を消したりする度に「1、2、3」と数えてから行動すると言った感じの役でした。ちなみに詐欺師です(´∀`)ってか、この作品のニコラスケイジすごい好きです、なんか可愛い☆娘にデレデレになってるところとか・・・。ストーリーというかこの作品の大きな謎が最初の方のシーンでほぼわかってしまったので、その後はニコラスケイジを堪能しました(笑)でも!ストーリも「早々に謎が分かってしまった」と言うだけで面白かったんですよ!

★★★★☆


バッドボーイズ(95・アメリカ)
バッドボーイズ2バッド(03・アメリカ)
http://www.bb2bad.jp/index.html

このシリーズは続けて観たんですが、どちらも同じ感想なのでまとめて・・・(笑)銃撃ちすぎ、人死に過ぎ、「フ○○キン!」ていう単語大過ぎ!って事です。もう、それしか印象に残ってないです(;´∀`)制作のジェリーブラッカイマーってこういうの好きだよねぇ。「派手ならいいのか?」って感じでしたよぅ。んーまぁ、どちらも暇つぶしに観れば楽しめるって程度、笑えるところも多いしね(´∀`)

★★★☆☆

2005.03.23 Wednesday | comments (0)| -


point-福沢さんカモン・・・。


化粧品屋の前で貰ったチラシ。

・まつげパーマ2650円
・まつげパーマ+ディープクレンジング3650円
・まつげパーマ+モイスチュアパック3650円

チラシを持って行くと20%引き

激しくやってみたい!
「ビューラー+ホットビューラー+カール長持ちマスカラで頑張っても、
しばらくすると下を向き出す我が睫毛達よ、今こそ立ち上がる時だ!」って
感じですよ(´m`)ノん〜、やるとしたらディープクレンジングとのセットかな。
しかし、財布の中身は野口さんが3人・・・。
とりあえず今月はもう無理っぽい。がっくり。

2005.03.21 Monday | comments (0)| -


point-新ドラの声ヤダ。


昨日、たっつんとお義母さんと神戸に『ローレライ』見に行ってきました!
んですが、待ち合わせ時間よりもかなーり早く着いちゃったので
とりあえずお買い物(笑)

Cosmetic

excelのマニキュアとアイシャドーです。
マニキュアは欲しかった色で、アイシャドーは衝動買い(;´∀`)

その後、無事たっつんと合流してまずはお昼ご飯を食べに。
この前たっつんと入ったレストランが美味しかったんでそこでハンバーグ!
やっぱりウマイウマイ。
ご飯の後は映画まで時間が余ってたのでU−パラで700円分遊びました。

ピンポーーーン

卓球が一番燃えた(笑)
そしてそして、やっとこさ映画の時間だ!

ローレライ(05・日本)
http://www.507.jp/index.html

とにかくカッコイイ!!伊507(潜水艦名)が浮上したり潜水したりするシーンがすごい好きなんです(=´Д`=)あ〜、でもやっぱ浮上して海面にでる瞬間が一番「おぉぉぉー!」って思ったかな〜。っていうか、見た目の格好良いシーンに鼻息ンフンフしてたのに、話の要となる「ローレライシステム」には最初ちょっと「はぁ?」って思っちゃった(´∀`)他にもパウラの歌声があの役者さんからは出なさそうとか斉藤隆太がやってる役の○○の仕方が○○とか、所々納得の行かないところもイロイロ合ったです。でもでも、主要な役者さん方の渋い演技でその辺の物足りない感は補われてましたが♪全体的に見ると、「見て良かったー」って感じです★

★★★★☆


映画が終わり外に出るとすっかり真っ暗けっけ。
お腹も空いていたし、近くにあったうどん屋さんで夕飯食べて帰りました。

あ、そういや、NANAの12巻が出てたんで買ったんですよ〜。
それで知ったんですけど、実写映画化されるんですね(=´Д`=)
っていうか、中島美嘉のナナがハマり過ぎ!о(>▽<)о
たっつんにもNANA押しつけて読んで貰ってるので、
「映画一緒に見に行ってもイイよ」のお達しが出たし(笑)絶対見に行くぜー☆

2005.03.18 Friday | comments (0)| -