<< June 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

point-飼い主に似た?


最近暑くなってきて汗をかいて気持ち悪いので
お風呂上がりに首筋とかワキとか汗をよくかく所に『てんかふん』を
パタパタはたいておくんです。
てか、てんかふんって言い方若い子達は知らないんじゃ…
一応、最近の言い方で言うとベビーパウダーのことです。
あと、これも今言うのかは知らないけどシッカロールて別名もあるよねぇ…
あれ?これは商品名か?ま、いっか。

で、この『てんかふん』なんですが、漢字で書くと

天花粉とか天瓜粉

となります。
ちなみに「黄烏瓜の根から採ったデンプン」が粉の成分らしいです。
この漢字と話しを私はどこで聞いたか忘れたんですが知ってて、
母に「"てんかふん"てどんな漢字書くか知ってる?」と聞いてみたんです。
すると「添加粉?」と答えたので、「え〜そんなんもしらんの〜」と
上からものを言いつつ、携帯の画面で正しい漢字を見せてやろうと
「てんかふん」と入力して変換ボタンをギュムッ!!と押してみました。

変換候補▽

天下粉 点火粉 添加粉 天花粉 転嫁粉 ←正解が既に4つめ。
天下分 添加分 転化分 ・花粉 …花粉 ←この辺からおかしい
天下糞 添加糞 点火糞 転化糞 転嫁糞 ←来ちゃった…

で問題はこの後なんです!

天下ぎゃ! 点火ぎゃ! 添加ぎゃ! 天花ぎゃ! 転嫁ぎゃ!

(  д)   ゚゚

………やってくれるわーこの携帯。まさかそう来るとは。
想定の範囲外です(゜-゜)

2005.06.28 Tuesday | comments (0)| -


point-タマゴ爆弾。


よい子はマネしちゃいけないこと。

ぶべらぼんっ!

タマゴをレンジでチンすること。

いやぁ、お姉さんホントびっくりしちゃったよ。ボンッ!って。

というわけで、タマゴが爆発しました(笑)
とろろに黄身だけ落としたので白身が余ったんですよ。
で、白身好きの(白身だけのタマゴ作れないかなー、笑)私としては
捨てるのは勿体ないなーと思い、
いつも50秒間チンして即席ゆで卵にしちゃうんですよ。

50秒間

がとても大事で、それを忘れちゃうと上の写真みたいな状態になって、
汚れは布巾で拭いちゃえばどうってことないんですが、気持ちがすごい凹みます。

そういえば、ずっと前に探偵ナイトスクープで桂小枝が
ゆで卵丸々一個をレンジにかけてたけど、チンし終わってタマゴに触れた瞬間
大爆発してました。今回の私の爆発なんて足下にも及ばないような。
まぁ、恐ろしい。

皆さんもタマゴにはお気を付けて(゜∀゜)ノ

2005.06.27 Monday | comments (0)| -


point-天井に頭が付きそうだった。


この前夜に電車乗ってて降りようとした時めっちゃデッカイ外国人さんに、
「オヤスミネ〜♪」と満面の笑みと共に片言で声をかけられたんですが、
突然の自体に体が機能停止してしまい気持ち悪い笑顔しか返せませんでした(´_`)

それにしても、見ず知らずの私におやすみの挨拶をしてくれるなんて、
やっぱり外国の人はフレンドリーなんですねぇ〜(*'ω')♪

以上、ゴムウエストのロングスカートを穿いて(家の)階段を上っていたら、
自分で裾を踏んじゃって階段の途中でパンツ一丁になってしまった
まみこうさんの今日の日記(?)でした。

2005.06.26 Sunday | comments (0)| -


point-ちょっと足痛いなぁ。


昨日はたっつん所に遊びに行ってきました。
やっと風邪が治って二人とも元気で会えたのは3週間ぶりくらいでしょうか。
っていうか、暑さでまたダウンしそうになりましたが(笑)

とそんな中、昨日はたっつんの部屋のテレビが壊れちゃったので、
新しいの買うべく電気屋さんへ行ってきました。
ちょうどセール中で21インチのが安くなってて、それにすぐ決めたんですが・・・
お持ち帰りしようと思ってたのに・・・

箱がすげぇデカイ!

思わず笑っちゃうくらい(笑)だもんで電気屋で台車を貸して貰って、
そこから20分くらいかかるたっつんちまでガラガラ押して帰りました(´∀`)
台車は「閉店時間までに返してくれればイイ」との事だったんですが、
一度休憩しちゃうと余計にしんどくなっちゃうので、
そのまま返しに行くことに。

・・・炎天下の中往路20分+往復40分の道は非常に辛かったです(;´Д`)はふぅ。
こんな時に限って日傘忘れちゃってて、
Vネックのシャツ着てたからV字型に襟元が赤くなっちゃったーよーー(泣)

試練の後は(笑)あっちの世界に行っちゃいそうな状態のまま、
DVD鑑賞会が始まりましたΣ(゜∀゜)

Mr,インクレディブル(05・アメリカ)
http://club.buenavista.jp/disney/special/incre/

これまで見たピクサーの映画が全部面白かったんで、上映中からずっと観たいと思ってたんですが機会を得ることが出来ず、やっとDVDで見ることが出来ました。

で、感想ですが。期待していた通り面白い作品でした(´∀`)なんといってもインクレディブルが可愛いのーーーー!ヒーロー廃業してから太っちゃったテンクレディブルのお腹の肉がポヨンポヨンと気持ちよさそうで・・・肉枕・・・(*´p`)もちろん、他のキャラたちも皆それぞれ可愛くて個性も立ってて、テンポもいいし、最初から最後までとても楽しめる映画でした。そして、終わり方がアレでアレだったもんでアレが楽しみです!ふっふっふっ(謎)

★★★★☆


DVDを見終わった後は、疲れ切っちゃってグッスリグーグー。
pm6時から飲み会の約束があったんでそれまで寝てました(-ω-)zzZ

続きを読む>>
2005.06.25 Saturday | comments (0)| -


point-合う?合わない?


森山直太朗のベスト版と昔「零-紅い蝶-」というゲームをやったんですが、
それのエンディングテーマがすごく好きだったのでふと思い出して、
その曲が入ってる天野月子の天龍ってアルバムを買ってみました。

買ったヤツ

直太朗は普通に好きなので良かったんですが、
天野さんの方は好きな方にはホンット申し訳ないんですが、
ゲームのエンディング曲以外はイマイチでした・・・すいませんすいません。
ってか、曲がイイ・悪いというより私には合わないんだと思いまっす(´・ω・`)

そういうことってあるよね!?ね?!ねぇ・・・?

今日は、さっき昼ご飯に食べたトマトがすごくみずみずしくて甘かったので、
一日楽しく過ごせると思う(´∀`)

2005.06.23 Thursday | comments (0)| -