-ふくふくいい匂い。
久しぶりに姪っこタンと会うと、すごく大きくなっていてビックリしました!
もうすぐ3ヶ月、ニコニコしつつ「あうあう〜」って喋ってて(?)すごい可愛いです☆
フクフクほっぺにチューしてきました・・・フフフフ。
ここからは見た映画の感想です。
ティム・バートンのコープスブライド(05・アメリカ)
http://wwws.warnerbros.co.jp/corpsebride/
コープス(corpse)とは死体の事、死体の花嫁とひょんなことから、死体と婚約してしまった生者の新郎のお話しです。
それにしてもティムバートンって「ナイトメアービフォアクリスマス」といい、骸骨とかそういうの好きだなぁ(笑)でも、なぜか怖くなくて、可愛く感じてしまうのだから不思議(゜Д゜)ストップモーション・アニメ(パペットを1コマ1コマ動かして撮影するってやつ)ということもあって、キャラ1人1人にすごく愛情が籠もってる感じがしました。
というわけで、ストーリーはすごくイイ!って訳でもないのですが、上でも書いたとおり人形であるはずのキャラ達が生き生きしてて、それを見ているだけでも楽しめました。ただ、やっぱり「ナイトメア…」が良すぎたというかインパクトが強すぎたので、どうも何か物足りなさを感じてしまうのです。なんだか勿体ない作品。
★★★★☆
ハート・オブ・ウーマン(00・アメリカ)
仕事も恋もバッチリ(だと思っている)プレイボーイ・ニック(メルギブソン)がとあるアクシデントによって、女性の心が読めてしまうようになり、自分がただの勘違い男だったことに気づく。とても凹んでしまうニックだったが、ある事がきっかけで、仕事に恋にと、逆に女性の心を読める事を利用するようになり・・・って感じのラブ・コメディー。
感想は、この作品を男性が見ると多少凹んでしまうのではないかと思ったのが第一(笑)。特にニックのように仕事や女性に大いに自信のある(と思っている勘違いな)人が見ると・・・ふふふ・・・逆に思い知って貰う為に見て貰いたい気もしますが・・・にやり。そして逆に、女性には共感できる部分もたくさんあって楽しく元気になれちゃうんじゃないかと思います(´∀`)でも、ニクのずるさには腹が立っちゃうけどねぇ。
そして、見物はメルギブソンのいつもとは違う感じの情けな〜い顔かな(笑)。動きもいろいろと面白いし。なんかメルギブソンってこんな人だったっけ?みたいな感じです(゜∀゜)はっちゃけた感じはすごく好きだけど、全体的な感想は普通です(笑)
★★★☆☆
てか、この映画なんとなくテレビを見ていたら始まって、
なんだか面白くてそのまま最後まで見てしまいました。
初め画面を見てなくて声だけ聞いてたので、
ギャグな感じとか似てたし「SEX and the CITY」が始まったのかと思ってて
画面見たらメルギブソンがいてびっくりしましたよ(笑)
ところで!今日は大晦日!今年ももう終わっちゃうんですね〜。早いもんだ。
今年も一年、足をお運び下さいましてありがとうございました☆
来年もどうぞ宜しくお願いしまーーす!
2005.12.31 Saturday | comments (0)| -