-にゃんにゃん。
たっつんはバリバリのガンダム世代なので、
ガンダムの映画を「見にいきたい」
「まみこうの分、払っても良いから見にいきたい」と言うのですが、
私の心のガンダム指数は観たこと無いし、
0%なので「いやだ。」と言ってやりました(゜∀゜)
でも、ニャンダム(謎)なら観ても良いなと思います。
なんで、ちょっと描いてみました。
ちなみに、ニャンダムが手に持っているのはヤフーで画像検索して出てきた
ガンダムが持ってたライトセーバーみたいな奴です。

お、私ガンダム描くの超上手い(゜∀゜)
あ、中身のネコはできればトラネコ限定でお願いします。
私の趣味です(´∀`)>
そういえば、『モンスターズ・インク』のDVD観ました。
ガンダムの映画を「見にいきたい」
「まみこうの分、払っても良いから見にいきたい」と言うのですが、
私の心のガンダム指数は観たこと無いし、
0%なので「いやだ。」と言ってやりました(゜∀゜)
でも、ニャンダム(謎)なら観ても良いなと思います。
なんで、ちょっと描いてみました。
ちなみに、ニャンダムが手に持っているのはヤフーで画像検索して出てきた
ガンダムが持ってたライトセーバーみたいな奴です。
お、私ガンダム描くの超上手い(゜∀゜)
あ、中身のネコはできればトラネコ限定でお願いします。
私の趣味です(´∀`)>
そういえば、『モンスターズ・インク』のDVD観ました。
モンスターズ・インク(01・アメリカ)
一言で言うと、面白い!です。主人公のサリーとマイクの漫才みたいな掛け合いもいいんですが、何よりも出てくるモンスター達がすごく個性的で、一人一人(単位は「人」でいいのかな、笑)のキャラがすごく立ってたと思います(*'ω')私が一番スキなのは・・・うーん・・・・モンスターならオレンジ色の毛がモサモサしたやつかな(途中で毛刈られる奴、名前忘れたぁ)。んで、登場人物全部でならやっぱりブーちゃん!!!可愛すぎですよもう(=´Д`=)あんな子どもほすぃ・・・。
思わず「ぷーーっ(=>3<=)〜33」と笑ってしまうようなシーンもたくさんあって、元気のない時に見ると、元気になっちゃうような楽しい映画でした☆
★★★★★
2005.05.30 Monday | comments (0)| -