FTP、CGI、SSI、telnetが自由に使える超高速レンタルサーバ。
工夫しだいで、楽しさ100倍。 http://www.binboserver.com/
月額千円サーバ | サブドメインコース | BIGなサーバ

サブドメインコース:CGIやFTPが使いたい・お金を掛けたくない人のために。
 *****.syo-ten.com *****.gasuki.com *****.zansu.com
 お好きな名前を無料で使えます。早い者勝ち。

人気サイト 月額千円サーバ:.com .net .org で取得できます。.JPドメイン大歓迎!
 超高速・高機能サーバを1000円で!使ってみれば、分かります。

BIGなサーバ:Big なBig なサーバー。充実したサポートをお求めの方へ。
 インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ。
2ちゃんねるは、このサーバを使っているです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■

JEF市原〜崖っぷちはじめました〜残留確率39%
1 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 00:55 ID:9bhzVf2F
別名 JEFサポに問うPart39
前スレ→http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1025575871/l50
「JEFサポに問う」別館(過去ログ保管庫)
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
その他いろいろは>>2-8あたりに


2 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 00:57 ID:9bhzVf2F
LINK
オフィシャル
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
mail to JEF
jefunited@so-net.ne.jp
佐藤寿人
http://www.saver.ne.jp/~hisato/
坂本将貴
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/wj8/masa224/?
増田忠俊
http://tadatoshi.com/  
和多田充寿
http://www.tel-road.com/watada/index.htm
サマナラ
http://homepage1.nifty.com/samanara/
千葉市 市政への提案ページ
http://www.city.chiba.jp/post.html
都市局都市部臨海地域再整備課
http://www.city.chiba.jp/rinkai/index.html
球技場の建設にあなたのアイデア・提案を(球技場建設準備室)
rinkai@city.chiba.jp
オートウェーブ
http://www.auto-wave.co.jp/


3 名前: 投稿日: 02/07/21 00:57 ID:Z5OvH7Jx
2げとー


4 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 00:58 ID:9bhzVf2F
関連スレ
【実は躍進の立役者・大柴克友(市原)】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009280521/l50
【四中工3羽カラスの出世頭、中西永輔を語るスレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008136974/l50
【そして呪護神へ 武藤真一(本名:ムトゥ様)】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021744254/l50
【ジェフの最後の砦、クッシーだけどなんかある?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002115811/l50
【村井スレッド2】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1015756116/l50
【市原のミリノビッチ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1023078272/l50
【移転】 (仮称)千葉ユナイテッド 【その5】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020492172/l50


5 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 00:59 ID:9bhzVf2F
日程
第10節 7/24(水)19:00 vs.仙台(仙台)
第11節 7/27(土)18:30 vs.磐田(臨海)
第12節 8/03(土)19:00 vs.東京(東京)
第13節 8/07(水)19:00 vs.札幌(臨海) *1st.stg.ホーム最終戦
第14節 8/11(日)19:00 vs.柏(柏)
第15節 8/17(土)19:00 vs.浦和(駒場)
チケ料金
■券種  前売料金 (当日料金)
SS指定席  4,500円 (5,000円)
S指定席  3,500円 (4,000円)

A自由席大人 2,500円 (3,000円)
A自由席小中 1,000円 (1,300円)

自由席大人  2,200円 (2,500円)
自由席学生  1,200円 (1,500円)
自由席小中  600円 (900円)


6 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:00 ID:yk8102CE
>>1
乙!

鬱。


7 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:02 ID:9bhzVf2F
スタメン案
      
  うっふーん 犬柴

ムラー  モラー  サカモト
  
  ムトゥ    兄

エッカム  大先生  茶

    蹴るなよ…


8 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:03 ID:ccumF2sM
おつ>1
前スレで踊ってくる。


9 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:04 ID:8ZKPANgY
>>7
なぜサカモトが入るんだ・・・


10 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:04 ID:TyEDm8RV
降格・・・


11 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:07 ID:ccumF2sM
降格機動隊


12 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:12 ID:1SaKAl6+
>>1
オッツエ!

監督の責任が無いとは言えない。
しかし、監督以上に選手の責任は大きいだろ今の内容見てると。

オフィシャルでも書いてあったけど、恐がって前でボールを貰う為のフリーラン、ポジション取りが
まるで無い。前節の敗北がヘタレな精神に効きまくってるんだろ。

恐いからなるべく後ろの安全な位置でボールを貰おうとする、だから動きが少ない。
動きが少ないから上手くパスが繋がらないで結局は苦し紛れのパス、ロングボールばかり。
だから得点の入りそうな気配が全然なかったじゃん。

監督の責任以上に選手のヘタレな精神を叩き直さないとどうしようもないぞこりゃ。


13 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:15 ID:4ms7gBYY
でもさ、結局観客のいないスタで試合すれば選手のやる気もおちんだろ。
なんて言ったって、4700人だぞ。少なすぎ。
W杯後だから、多少は増えるかと思ったが、全くだったな。
試合内容も糞。残留争いはやっぱ避けられないのかね。
鬱だから、前スレでやっさいもっさい祭りしてくる・・・


14 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:19 ID:yk8102CE
要約すると、
Lose By All!
ってことですね?


15 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:21 ID:1SaKAl6+
市原市民にジェフを見ろと強制したくはない。
しかし今日だけは言わせてくれ!


市 原 市 民 逝 っ て よ し ! っ て い う か 逝 け や ! !


16 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:21 ID:8iY9QllW
去年の桜がこんな感じだったのかなぁ・・・
チーム史上突拍子もない好成績の後のシーズン・・・
転がり出したら止まらない・・・

鬱鬱鬱鬱鬱


17 名前:投稿日: 02/07/21 01:22 ID:p47ynYKB
1回システム変えていいと思う。それこそ4バックにでも。
今日なんかも見てるとマンネリ化してる感が・・・
まぁこのチームでラインDFは怖いけど鹿島みたいに1人余らせる
形にすればそこそこやれると思う。


18 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:24 ID:8ZKPANgY
>>13
人数的には6,000人くらい入ってたぞ。
ホーム側ゴル裏とバックスタンドは満員状態だったし。
タダ券をカウントに入れてないだけ。


19 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:29 ID:ppxUONSL
でも今日みたいな糞試合やってたら客足も遠のくわな。


20 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:44 ID:8iY9QllW
では、今後の残留対策はタダ券をもぎれる形態にしろってことで良いですか?


21 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:46 ID:i1M/GmDt
>>16
そのときのキャプテン様がうちにいらっしゃるわけだが。
彼は2シーズン連続降格の憂き目に遭うんだろうか。


22 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:51 ID:QmRFpOoU
キャプテン永輔ってのがまずいよ


23 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:55 ID:vAHMctVL
和多田は使えないな。ロングスローだけ。
コイツがゴール付近でスローインするからゴール前はチビばっか。
大先生が上がってくれる場合はまだいいが。
それよりも試合を通してチンタラ歩きっぱなしだったのにムカついた。
早くヨンス帰ってきてくれ・・・


24 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 01:58 ID:dGL74vZx
98〜00年よりも降格の危険性が高いと
思う人、手上げて。


25 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 02:00 ID:QmRFpOoU
下には下がいるからなあ


26 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 02:34 ID:8iY9QllW
漏れはA自由席のシーチケで、当然メインよりが主戦場なわけだが、客は和多田の
ロングスローでは盛り上がるくせに、同じ客から「和多田使えねー」の声が聞こえる。
つか、実際に何試合か和多田がスタメンの試合を見たが、ヤツは本当にFWなのか、
と小一時間問い詰めたくなるぐらい、点を取るための動きが見えない。
クロスが入る時の動きでも、何もしてないように見えるもんな〜。
だからといってワラシがスタメンでいいとは思わないけど。(スタミナ切れするから)


27 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 02:37 ID:yW46s8n0
阿部、後半交代したっけ?って感じですた。


28 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 02:40 ID:vAHMctVL
>>26
そりゃ盛り上がるよ。ヤツの唯一の武器なんだから。
ただFWとしては全くといっていいほど使い物にならない。
川勝が右サイドで使ってたのもわかる気がしてきた。


29 名前: 広島サポ 投稿日: 02/07/21 02:51 ID:xtv9Xt0j
お互い頑張っていこう。
他人事とは思えない。
去年は良かったよな。



30 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 02:58 ID:txPhEwnZ
和多田のロングスロー
俺は全然盛り上がらないどころか、廻りの騒ぎに逆に引いちゃうよ。
それはサッカーじゃないだろという気持ち。
昔キックインをやった頃に感じたのと似てるかな。

ああいう方法でなんとなく放り込んでも
結局跳ね返されるだけの無策ぶりに萎える。
放任主義のベン辞意だからやらせてもらえてるけど、
ズデンコだったらやらせてもらえないんじゃない?


31 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 03:04 ID:8iY9QllW
和多田のロングスローって、アメフトかなんかと錯覚しちゃうんだよね。
距離を稼いでスローインなり、コーナーなりを取って・・・
みたいな。
ロングスローは武器かもしれないけど、サッカーの方向を間違ってる気がする。
ある意味、Jというか世界で最もセコいサッカーかもしれん。


32 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 03:39 ID:tytOw2nH
>>20
あっ、ひょっとして入場者数を半券で数えてるってことは
漏れのJRみどりの窓口で買ったチケットって入場者数に
カウントされてないのか??


33 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 03:43 ID:w8YRApWe
おい、オマイラ!ワカッテンノカ?
客が少ないから久保に犯られるんだぞ!
ガス戦の久保は決定機を外しまくりだっただろーが!


34 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 03:45 ID:xdMupU56
>>32
その可能性が高い。


35 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 03:46 ID:/aGOZi5+
>>31
武器といってもせいぜい2,3回しか通用しない。
FKと違ってカーブかけられないからな。
ヨンスが帰ってくればそんなセコいサッカーやる必要もないのだが。
そういえば俺は和多田が移籍してくる前はスパサカの俺キンのイメージしかなかった。
その他には神戸でサポに「俺キンはいいから点を決めろ」ってヤジられてたくらい。

>>32
カウンター計で数えてる様子はないのでそうかもしれない。
今度からは市原のスポンサーでもあるチケットぴあかJスポンサーのローソンチケットでどうぞ。


36 名前:   投稿日: 02/07/21 03:50 ID:19gx8GJy
ヨンスって怪我?

いつ帰ってくんだろう・・・
このままじゃモラーと一緒で給料ドロだYO


37 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 03:54 ID:/aGOZi5+
>>36
W杯前の親善試合でケガしたって聞いた。
全治1ヶ月以上で、膝に水&血が溜まってたらしい。
まあ、自分だけの責任でケガしたわけじゃないから責められんな。モラーは特に。


38 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 04:12 ID:KLmYK/rE
W杯にも全然出てなかったもんな。韓国も最後の方はバテバテだったんだから、
代表での評価がどうにしろ、あそこまで出番が無いことはないだろうと思ってたが。


39 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 05:17 ID:VE9TqN0M
和多田は手で投げてるはずなのになんであんなに精度が低いんだろう


40 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 05:43 ID:FKl524U2
クラブ側の危機感はどうなのよ?


41 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 06:44 ID:oBXoosMc
サッカー興味ないし、ガンダムの話でもしようぜ。





42 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 07:36 ID:nwVznblV
>39
射程距離が長いんだから精度が低いのはしょうがない。


43 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 07:38 ID:xdMupU56
http://www.fuoriclasse.com/news10/23m07.html

蜜蜂ユニフォーム着るのか?
金満モナコにしる!


44 名前: オカ 投稿日: 02/07/21 08:02 ID:nwVznblV
>獲得に動いているとスペイン『Marca』紙で報じられている。代理人が
>マドリッドを訪れて交渉を行っているが、サラマンカ、モナコなども廣
>山に興味を示しているという。

 つーか、このパターン見飽きてない?

クラブが動いてるわけじゃなかろ。そもそもそこまでの選手じゃない。
バジェカーノはともかくモナコなんて名門の名前出る所で100%ガセ

「獲得に動いてる」んじゃなく「代理人が売り込みに動いてる」の間違いだろ
早く決めないと他にも話があるんですよと悪徳不動産みたいに契約を急かす。
詐盗のいつものやり口じゃん。そんなことより伊勢寄金さっさと払えや



45 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 11:06 ID:7o8k56T6
JRのみどりの窓口で発行したチケット(電車の切符の長い奴)って
田舎の方に行くとよくある切符にスタンプ押す奴でスタンプ押してるよね。
あれ中にカウンターあるはずだよ。


46 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 11:23 ID:VfO2rm2S
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/21/06.html
去年の1stは2位なんだが。と反論するのも空しい。


47 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 11:50 ID:dGL74vZx
>>46
「迷走を始めた」って、迷走は3節からしてるよ。
今は泥沼。緑蟲と白い恋人のどっちかでも負けたらOUTだろな。


48 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 12:10 ID:7mMVAkVq
悪い流れを断ち切る為にバーベキューでもやったら?


49 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:51 ID:dCeY/ENh
正直、市原市にも不備はあったんだろうけど・・ジェフにも原因があるんだろ?


50 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 14:16 ID:w2iI0/x6
>>45
もしそうでカウントされてるとしたらやはりスタジアムに問題あるな。今更言うべき問題じゃないが。
自由席はアウェイゴール裏以外はほぼ埋まってた。
スタジアムキャパの半分以上は入ってたように見えるのだが。


51 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 14:22 ID:6Z+sU32B
今日の放置は観客数にしか触れてなかった・・・


52 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 14:25 ID:jPofPTee
頑張って盛り上げて行こうぜ


53 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 14:56 ID:4+/YnLSF
バーベキューって、ベングローシュタンをバーベキューにか。
まだそこまでの段階じゃないダロウ(−∀−)

札幌とヴェルディのどっちかはまず落ちるよな。
あともう一チームの方に入らなきゃいいんだが、
その一枠争いに入ってきそうなチームは、あとどこだと思う?


54 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 15:05 ID:0nZuiece
活きのいい選手入れてくれ。。東秀を登録しれ!


55 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 15:10 ID:yW46s8n0
>射程距離が長いんだから精度が低いのはしょうがない。
射程距離が短くて精度が高いのが結城…



56 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 15:12 ID:4Jg3EHsH
541 :U-名無しさん :02/07/21 13:53 ID:qJGK1OSd
福岡が呂比須と契約延長へ
福岡FW呂比須ワグナーは7月末で同チームとの契約が切れるが、福岡は同選手との契約を延長する方針を固めた。ただし、福岡側は年俸の大幅ダウンを提示する方針。なお、契約更改交渉は22日以降に行われる。


和多田使う暗いなら取ってもいいと思った萌えは逝ってヨシでしょうか


57 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 17:16 ID:VfO2rm2S
今日のサテ新潟戦情報きぼん


58 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 17:23 ID:Ise+tCbb
   ワラシ   大柴
     羽生
村井       増田
長谷部 オミ
オレンジャ 大先生 茶野

くっしー

次節はこれで逝け


59 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 17:25 ID:Ise+tCbb

ずれた。
とりあえず昨日ヘタレてた和多田・阿部・ムトゥ・坂本は使うなって事。


60 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 19:34 ID:8iY9QllW
だからってオミは勘弁してくれよ・・・


61 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 19:41 ID:ihrCmCTB
>>59
現状がだめだめだから何か変化をという気持ちはわからんでもないが
かわりがオミとか増田とかワラシでは代わり映えがしないね。

去年のプレーをふりかえればそれと同じレベルの仕事してないんだから
誰をいれかえても同じこった。 あははぁ〜ん。



62 名前:   投稿日: 02/07/21 19:43 ID:KJVOtiI+
昨日は、ジェフのサポータースタンドから林コール巻き起こったのには
呆れた。はっきり言って選手達は、状況を考えて試合をしていない特に
日本人選手は、後半ミリノのが上がっているいのになぜ彼を起点にして
攻撃を組み立てないのか?
それにジェフサポーターの低レベルな応援には、・・・・もはや



63 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 20:25 ID:eSb6xzRg
まもなく開始
20:30−21:00 千葉テレビ 月刊ジェフくら 解説:カズヲサイトー


64 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 20:26 ID:gY+LSrAE
Jリーグオールスターと同日にローマとの試合がある鹿島
サポーターはオールスターをちっぽけな国内のクソゲームと切り捨て
>JOMOに鹿島の選手が外れるように
>違うチームの票もしくは2軍鹿島選手
>の票を今から入れまくりませんか?
>みんなで組織票頑張りましょう
などという活動をしてます。
http://www.antlers.or.jp/c-board2002/c-board.cgi?cmd=one;no=2601;id=
http://www.antlers.or.jp/c-board2002/c-board.cgi?cmd=one;no=2624;id=

2ちゃんねらーの力で鹿島の選手をオールスターに選んであげて
Jリーグを軽視する彼らの目を覚ましてあげましょう
公式HP、選手の投票もこちらから
http://j-allstar.mediagalaxy.ne.jp/JOMO/home.html
投票は今日まで



65 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 20:41 ID:Z5OvH7Jx
ジェフくら情報:
ルボはジュビロ戦には戻ってくると言っている。
だがスタッフは初耳だったらしく、隣でびっくりしていたらしい。


66 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 20:43 ID:yW46s8n0
今、セフくらに大先生出てるよ。
しかし、代表引退を表明したはずなのに
無神経な質問してんなぁ。。。


67 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 20:49 ID:Z5OvH7Jx
前半のエッカムの大チョンボはカットですか、はぁ。
アレが全てだったと俺は思うんだが。


68 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 20:56 ID:G5Nw6dsm
>>64
鹿島なんかどーでもいい!
茶野と中西への投票をやめてけれ!!


69 名前: 一人 投稿日: 02/07/21 21:11 ID:uLsgDgm1
ベングロシュってどうよ!
逝っているの?


70 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 21:27 ID:enhkMmoX
ハンニバル


71 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 21:41 ID:9jqO9Mkl
昨日の坂本については増田が外に出て来てはチョロチョロして坂本の
邪魔をしていたので若干の弁護の余地があると思う。
あくまで、「昨日の」坂本についてだがな。
ところでウッフンは何してるんだ?別メニューでもなんでも姉崎にはいるのか?


72 名前:   投稿日: 02/07/21 21:55 ID:hnJ7ChXV
ジェフ市川


73 名前: . 投稿日: 02/07/21 21:57 ID:Fk3NCqPL
>>65
本人がそういう発言したって事?正直彼が戻ってこないと
この状況は変わりそうにないからなぁ。まあ最低でも2nd
までには戻ってきて欲しいけど早いに越した事はない。


74 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 22:03 ID:nEMo/vQn
>>65
モラーには頭が下がるね。
実際に試合出れるかは別にしても
危機感持ってくれているんだね・・・


75 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 22:45 ID:6sNkOLkl
What a da の替わりにジャンボ上村を使ってみる、と言ってみるテスト。
そんな事するくらいなら山岸の方がいいよね。


76 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:09 ID:xqWKGXKI
牛サポには悪いがまったくもって和多田にはなっかりだ。


77 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:11 ID:1k+WzrS1
綿田→×
ジャンボ→×
山岸→もはやFWですらない
・・・トンスだけ?
でトンスってどんな選手なの?漏れは見たことないので・・・


78 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:14 ID:xqWKGXKI
おれも見たことないけどユースの選手にすがるなよ。


79 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:25 ID:1k+WzrS1
>>78
いや、ウッフンが戻ってきてくれればいーんだけど、1stは戻
って来なそうな悪い予感が。。。


80 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:36 ID:VfO2rm2S
ロングスローなら坂本あたりを鍛えれば、結構いけそうな気がするが。
そうすれば和多田の存在価値がなくなるのだが。

そうなる前に、FWとしての仕事を出来るようになってくれよ!


81 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:42 ID:VfO2rm2S
>>62
昨日の林へのコールは何が問題?
既に第4審判がスタンバイしている状況、しかも得点の匂いすら感じない雰囲気で、
林に期待するのは当然だと思うが。(俺も便乗させてもらった)

結局林が入っても何も変わらなかったけどね。


82 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/21 23:46 ID:8iY9QllW
どうせ和多田なんか使うぐらいなら、今はダメかもしれなくても山岸でいいよ。
純粋なCFをやってるのを見たのはずっと昔のような気もするけど。


83 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 00:30 ID:tjxXTCQc
このジェフの窮状を見て、かつてのJEF戦士たち、
城、奥寺、ウィントン・ルーファー、宮沢ミッシェルらが帰って来まつ


84 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 00:31 ID:8eVkCtCa
ユースの選手にすがるなよって犬サポが言うのは間違ってるだろ


85 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 00:40 ID:9bPBUPOV
>>83
で、そいつらは何してくれんの?


86 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 00:42 ID:in0BZ04n
解説?


87 名前: 質問 投稿日: 02/07/22 00:49 ID:+sG/OtYW
初めて臨海逝ったんだけど、
労組の集団動員は、いつもなん?

あれは有料入場者じゃあない罠。
別の方向で有料な気はするけど。


88 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 00:59 ID:ggyvwoKX
いつもじゃない上に、あれはカウントしてない罠。


89 名前:   投稿日: 02/07/22 01:01 ID:dDhj1LMr
>>81
彼に期待すような試合展開でない事が分かっていたからですよ。
それを無理に求めるコールはダメダメでしょ、そう言うコールでな
くチームが勝為のコールするべきピッチに立っている選手にね。
ピッチに立っている選手達に失礼だし采配は、監督物であって
観客の意志によって決められる物でない。(結局監督が出したけどね)
それに、特定選手だけを出せば試合は負けても勝っても良いと思いたく
ないしそう見られたくないと感じませんか。
アイルランドサポーターは、特定の選手に期待していなかったし
チームを応援しようという姿勢をみせていた。


90 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 01:20 ID:Wy15h0Q9
>>89
何でもW杯と比べるのやめれ、世界一のアイルランドサポさんよ(w


91 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 01:21 ID:6a64Emr1
>>62=89

あの、誰もシュートを打たない状態ではワラシに期待するのは当然だと思うけど・・・
少なくとも、普段からジェフの試合を観てるサポ(ゴール裏に限らず)の多くは
ああいう試合展開の時にはワラシに期待してると思う。(特に昨日の試合では)一番ゴールの
匂いがする選手だし、期待に応えてくれることもあるから。
つまり、交代出場直前のコールはいつもの自然発生的な反応だったと思うけど。

しかも、なんでいきなりアイルランドサポに話が飛びますか?
あれは国際試合のサポだし、事情も文化も違うと思うけどな。
ぶっちゃけ、日本代表の応援だって個人の応援は基本的にはいいプレーの後だけでしょ。
俺もアイルランドの試合を観に行ったけど、確かに凄いし羨ましいと思ったけどね。

あと、人に意見を聞いてほしければ落ち着いて日本語を書こうや。


92 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 01:36 ID:k1gHHTMu
20日臨海:4700
21日国立:52000
この二つを生で見てきました。
片方ゴール裏で片方メインだけどね。
ちなみにあの状況でもウィルにはブーイングしてきましたよ。小さくだけど。(w
shimosamaには愛してる!と伝えて来ました。

4700人。暫らく4700人がトラウマになりそうです。鬱!
来週の岩田戦で10000近くいったらそれもそれで嫌だなぁ。

ああ、そうそう。緑は20日のウチよりはいい試合してましたよ。
20日のジェフと21日の緑で試合したら負けるでしょうね。多分。


93 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:13 ID:1o98jqHh
城と呂比須取れないかなあ。取れれば話題性はバッチリだろ。
両方取れればフランスW杯2トップ再来とかね。四中工三羽烏みたいだな(w


94 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:15 ID:HG83dR5C
モラーもいなくて今の阿部のキックでは
CK要員として林に期待するのは当然のことと思われ


95 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:27 ID:frdmQIF4
そいや、サテの新潟戦はどだたの?


96 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:30 ID:jVYFSiiL
>>95
新潟のオフィサル見れ。
http://www.albirex.co.jp/
学徒大量動員して0−1。


97 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:35 ID:k1gHHTMu
>>96
学徒動員。なつかしの響き。久しぶりに聞いた気がするよ。


98 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:36 ID:fU8IWmo/
>>96
14人中6人ユースかよ・・・
しかし山岸をFWで使ったってのはなかなか(・∀・)イイ!と思われ。


99 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:51 ID:hJ1DHbMv
お爺ちゃん。
かわいい孫を見るように、長い目で見つめるのは
やめてください。いちおうリーグ戦だったりします。

てか、動員は新スタまで諦めるしかないんかね。
かくゆうオイラも行ってねーし。
東京から車で1時間ってわかってるんだが‥。


100 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 02:52 ID:bju8R9i/
駄馬、40分で交代って怪我か?


101 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 04:44 ID:TMjbzW+c
城にもすがりたい気分だな


102 名前:   投稿日: 02/07/22 05:11 ID:xW28pBpN
>>91
指摘ありがとう、へタレスマソ
林ですが少なくとも私と友人は、あの様な試合内容ではあまり期待していません。
なぜか?土曜の様な試合では、彼を入れる事でより悪い意味で単調な攻撃
なってしまうからです。それに運動量が、少なく質も悪い。
終盤、ミリノがポジションを上げたと言うことは彼にボール当てて落とした
所に走り込む(パワープレー)という明確な意志でしょ、あの時シャドー
ストライカータイプの選手が二人もいるにかかわらず林を入れろの様な
サポーターコールをどうかと思う。つまりもっと試合内容を見て応援した方が
いいのでは?と言いたかった。

アイルランドサポの話は、応援する事=サポーターの姿勢を言いたかった。
国・文化・事情が違うと言いうがサッカーを応援する事に違いあろうか?
ジェフの試合では、前々から何度となく声がとぎれてスタジアムが静まりかえる時が
多いのではないかと感じたからです。


今度は、日本語になっていると嬉しいです。(w


103 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 06:22 ID:gNmohR0K
>>102
林コールが出た時はすでにユニフォームに着替えて出場が確定してた。

>運動量が、少なく質も悪い。

少ないから途中交代で出てるんだろ。スピードを生かすために。
どちらも疲れてる状況で林のようなスピードのある選手を入れるのは効果的だと思うが。
それともお前はあのダラダラした状態のまま行けって思ってたのか?
広島戦でベンチにいた攻撃的な選手は林と羽生。どっちも動き回ってかき回すタイプだと思う。
ポジションは微妙に違うけど。


104 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 06:43 ID:0jZfp3B8
エッカムのキャプテソ返上を強くきぼん!!
これが一番やばいことだとシーズン前から皆思っていたモラー・・・・。


105 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 07:24 ID:hA1OG1WS
キャプテソは茶野か大先生にしる!


106 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 07:43 ID:eVewKLtJ
そういう102は
アイルランドサポのような自然発生するコールを
やっているのかと小一時間…

応援する気持ちをどういう風に外に出すかは全然違うじゃん。
そもそも厳しい予選を勝ち抜いて数年ぶりにW杯本戦に出場した代表チームと
去年並みのプレーさえやってないヘタレどもでは
サポと選手の信頼感が違いすぎるよ。


107 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 07:56 ID:eVewKLtJ
返上しなくてもいいから、やることはやってくれ。
サポが不満や疑問を持たないような普段からの努力をみせてほしい。
髪を変えるとか以前に。

クラブ専属の理容師を雇って全員粍野様の板前カットにしてしまえ!!


108 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 08:19 ID:frdmQIF4
102=寿人


109 名前: 投稿日: 02/07/22 09:19 ID:30BTa0dS
>108
その場合、102の友人っていうのは誰だろう?


110 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 09:23 ID:1o98jqHh
>>109
友人は勇人。菅野という線も否定できない。


111 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 09:28 ID:EX0XzXIK
と見せかけて喜多。


112 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/22 09:39 ID:AtMeyP83
>ジェフの試合では、前々から何度となく声がとぎれてスタジアムが静まりかえる時が
多いのではないかと感じたからです。

102の言う通り、松本の試合でも土曜の試合でもスタジアムがしーんとなって
まずいなあ・・・という雰囲気になった直後に得点されたのは偶然なのかなあ。
(息をつかせぬ凄いプレーというのではなく、両チームともになんか気の抜けた時間帯)

しーんとなる様なプレーする選手が悪いのか・・・
そこで盛り上げる応援しない観客が悪いのか・・・



113 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 10:04 ID:4rud7/xF
2002年、無念のJ2降格。
2003年、過密日程と準備不足で、屈辱の8位。
    観客が1000人を割ることもしばしば。市原市が突然の撤退宣言。
2004年、天台でのスタート。マリーンズファンとのコラボもあり、千葉
    市民の熱狂的な応援で好発進。天台での平均入場者数は12000人
    を記録。蘇我の新スタジアムの柿落とし。
    20000人以上を集め、その後も18000人台をキープ。チームも
    首位と得失点差で2位も、千葉市民を一体になって歓喜のJ1復帰。
と妄想している漏れはポジティブ? ネガティブ?


114 名前:   投稿日: 02/07/22 10:16 ID:Zglfn79e
>>113
(゚д゚)ウマーでもあり(゚д゚)マズーでもある


115 名前: 投稿日: 02/07/22 10:41 ID:qARgTe2p
113は、超ポジティブな誇大妄想


116 名前:   投稿日: 02/07/22 11:01 ID:IUq9Mnu7
7/27の臨海に行こうかと思っている初心者ですが、一人、もしくは二、三人で
マターリ観戦するなら、どの席を取ればいいのでしょうか?
ちなみにジェフサポでも磐田サポでもないのですが、ジェフの阿部選手とジュ
ビロの名波選手が凄いと聞いたので、この二人はじっくり見てみたいと思って
ます。荒らしっぽいカキコでスマソですが良かったら教えてください。




117 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 11:30 ID:pkjJEWmw
>>116
臨海の場合バックスタンドも自由席だったりするんでそれでもいいのですが
やっぱりメインのA自由席以上をお勧めしますね。
まぁどっから見ても臨海は糞以下だと確認できるわけですが。
料金は>>5で確認してください。


118 名前: 投稿日: 02/07/22 11:31 ID:ch/Eq9LE
>>116
じっくり名波or阿部ならコーナー近くの立ち見、
マターリならA自由がおすすめ



119 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 11:59 ID:1HNSpI3b
>>116
阿部は今はまるで駄目


120 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 14:53 ID:i3fjA/QK
>116
早めに入場できるならA自由でいいけど、岩田戦はたぶん込むね。
金がちょっとあるならS指定かSS指定。座席が確保されれば直前でも桶
金はないけど早く来れるならA自由。
写真とりたいなら自由買ってKO2時間前に来てフェンスにかぶりついてみる人もいる。

当日券は高くなるので、たとえ前日でも前売りを買っておこう。
JRでも売ってるけど、人数にカウントされないと何かと都合悪いので
ちけぴ&老損で買うのをお勧めする。



121 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 15:24 ID:yrodBeas
>>113
とりあえず蘇我スタ使うのは2005年からじゃ?


122 名前:   投稿日: 02/07/22 15:36 ID:N6SBs06N
阿部の確変はいつごろ おわったのでしょうか?


123 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 15:43 ID:lfwJidUH
おまいら! 仙台戦のカスパー放送chはニュース罵ー怒ですよ。



124 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 15:45 ID:lfwJidUH
今年の開幕前に代表合宿に呼ばれた頃に終わったね。
代表から帰って来ると魂が抜かれてるのはチームの伝統です。



125 名前:   投稿日: 02/07/22 15:53 ID:imYuOzpK
>>122
高校を卒業した頃じゃないかな。


126 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 16:07 ID:Qv2TyzCq
城、山口、酒井に続き出て行くんだろうか・・阿部たん。
みんな残ってれば強いとは言わないが、、、


127 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 17:17 ID:1inPBjwn
先輩達の脱出方法を間近にみている阿部は
さぼりながら故障がちの体をメンテナンスしつつ
サポに「お前もう出て逝ってよし」と思わせる
方法で円満退社したいんじゃないかと…







いなくなったらいなくなったで、
今度はフロントに文句つけるサポばっかのくせして(w


128 名前:   投稿日: 02/07/22 18:38 ID:0U9VsdiJ
>>106
私は、毎回S、SS席で歓声と罵声を上げています。

去年並みのプレーさえやってないヘタレどもでは
サポと選手の信頼感が違いすぎるよ。

それでも応援しようよ。


129 名前:   投稿日: 02/07/22 18:58 ID:nhhbk09k
>>103
途中出場だからこそ質の高い運動量、動きが求められるだろ。
確かに林はスピード・思いっきりの良さが有るよ、でも大柴、増田、和多田にも
出来ない事はないだろ。
だったらミリノを上げてる事で、楔を打ち彼を使う事で攻撃に
リズムを与える方法が有るだろと思ったまでだよ。
林が、入った事で攻撃がより単調になって広島に守りやすくさせた事から
目を逸らしたらイカンと思うぞ。


130 名前: 投稿日: 02/07/22 19:34 ID:N8EqPddU
>129
攻撃が単調になるのは、中盤で時間をかけたくないからであって、林の投入が理由ではない

要するに、終盤のパワープレーには、背の高いターゲットマンと足の速いストライカーは不可欠だし、
そういう点では、和多田や増田や大柴ではスピードが足りない。
だから、林を投入しているわけだよ


131 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 19:36 ID:V6TuhH0Q
同意。

昨日の試合を一緒に観てた連れが林の動きをみて言ってた。
「頭悪そうだ」

残念だが漏れもそう思う。


132 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 19:39 ID:V6TuhH0Q
同意は129に対してだ。スマソ。



133 名前: 113 投稿日: 02/07/22 20:37 ID:2ofkZJGw
2004年中の完成じゃなかった?



134 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 20:53 ID:EWVn+lwW
マジで天台で始めようよ。
あと川渕あと4年ぐらいで協会辞めて(ジーコと共に)
クラブのフロントに入ってくれ。


135 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 20:56 ID:VWdKhNBd
流れは最悪だし日程はきつくなってるし
ベン辞意のXデーは磐田戦あたりですか?


136 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 21:34 ID:skcujCbL
@エッカムから茶野へキャプテン変更
A阿部を外す(代りは長谷部か勇人)
B坂本を外す(代りは増田、羽生、中西)
Bベン爺に“焦り”って言葉を教える


↑これだけやれば何とか・・・w


137 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 22:28 ID:BWpFI6/t
>>129はどうもワラシが嫌いみたいだな。
目を逸らすとか言う以前にお前が客観的に見れてないんじゃないのか?

>でも大柴、増田、和多田にも出来ない事はないだろ

出来てたらあんな展開になってねーよ。
それともその三人にあの時間帯でワラシ以上の動きが出来るスタミナ残ってるとでも思うのか?


138 名前:   投稿日: 02/07/22 22:33 ID:HzG6QjUx
ジェフくらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


139 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 22:37 ID:ggyvwoKX
使い続けてよくなることもあるのを忘れたか?
去年坂本はポジショニングめちゃくちゃだったのが試合に出ることで成長して一時は三都主キラーにまでなったのに。



140 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 22:46 ID:gXZAwA93
今日エロくねー?


141 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 22:53 ID:I30igMZo
そもそも通常のゲームプランで点がとれないからサブを使うんじゃネーノ?


142 名前: 投稿日: 02/07/22 22:54 ID:JlpWv45y
降格危機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


143 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 22:55 ID:I30igMZo
あおい逝きのカミカミは痛くて萎えます。


144 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:10 ID:5YPHSWwN
>>123
4時間後に307chで放送するという罠


145 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:12 ID:66IurMKv
あおいタンは意外と巨乳・・・(´Д`;ハァハァ


146 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:21 ID:I30igMZo
6番と23番ばかりが戦犯になるけど
それより先にあぼーんされた7番への非難が少ないのはなんでだろう?


147 名前:   投稿日: 02/07/22 23:22 ID:JlpWv45y
ヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


148 名前:   投稿日: 02/07/22 23:25 ID:Hzo97i/t
ジョフの負けにマルと


149 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:38 ID:4rud7/xF
誰が悪いというのは確かにあるけど、全体的に気合が足らない感
じがする。もっと必死でやれ!すかしてやるのは、もっと強くな
ってからでいい。と思ってるのは漏れだけか?


150 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:40 ID:2HdV1zzJ
練習がきついから試合やる前からへばってるんだと思うよ。


151 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:50 ID:haAY1cJ+
うちは部長が会議ばっかりやってるので
くたびれ果てた営業員は客先と口もききたくない状態

という理解でよろしいですか?




152 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:54 ID:MeAxzOm6
ベガルタ仙台頑張れ!!

絶対にベガルタ仙台戦で更迭を『WIN BY ALL』で全員一丸となって
掴み取るぞ!!本当に選手全員が倦怠感をもって試合に臨んで名古屋戦の後半
みたいな試合運びを試合時間中継続できれば、勝てるはずがない!。




153 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:55 ID:PfoxswSb
社長を木之元にシル!
古河ゼブラを「あれはパジャマの柄ですよ」とか言って
無理やり黄色を押し付けた責任をとらせる!
どうせチェアマン落選したんだからよ!


154 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/22 23:57 ID:6zF8ABM6
蟹でございます。
ようやくあと一日っすね。ガンガン応援させていただきます。
仙台東北といってもこの頃は30度を越す事も多くなってきました。



155 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:03 ID:X9CkNO2e
頭の良い動きのワラシなんてワラシじゃない。



156 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:03 ID:kYElY8pt
>>150
そんなのただの言い訳。
同じ練習してるミリノたんは動き回ってる。


157 名前:   投稿日: 02/07/23 00:07 ID:QZo6iDjS
ジェフはユニ変更すれば人気出るよ


158 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:10 ID:NMntGeHa
名称変更時に古河ゼブラに戻す


159 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:11 ID:jzku+2QY
気持ちの持ちようだけで体が動くようになるならそんな簡単な話は無い。
体が動かないのはやはりフィジカルコンディションが悪いのが最大の原因だろ。
その辺ベン爺やフィジコはどの程度考慮してるんだろう。


160 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:23 ID:B41kSkrL
フィジコのいない去年よりフィジコ雇った今年のほうが
怪我も多いし選手は疲れ果ててるってのはどーゆーことよ。


161 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:40 ID:4W0WAkia
事実はどうなんだ?
監督の練習プランは実際に厳しすぎるのか?

>>146
7番は前々からだしな・・・
7番もできる事なら外してもらいたい。しかし6と7が同時に抜けるとさすがに・・・
どっちかっていったら6番・阿部を外すべきだろう(w


162 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 00:59 ID:JfKstLUv
7番さんは11月頃までオネンネでしゅか??


163 名前:   投稿日: 02/07/23 01:12 ID:f6oy6OG9
>130
確かに、林投入だけが攻撃の単調さを生んだわけでないが
より単調なリズムを増長したのは事実だと思うぞ。
>137
ワラシが嫌いみたいだな。目を逸らすとか言う以前にお前が客観的に
見れてないんじゃないのか?

おいおい、個人の好き嫌いじゃなくて試合内容・プレー内容だろ。
まぁ君が、現状に満足ならそれでも良いけどさでも私は、違う
もっともっと巧くなって欲しいしそれがチームを強くすると思っている。



164 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 01:26 ID:kYElY8pt
>>163
じゃあ、文句ばっか言ってないで打開策を挙げろよ。
例えば広島戦は君ならどういう方法が最良だと思ったんだい?


165 名前:   投稿日: 02/07/23 01:37 ID:f6oy6OG9
>>164
前スレ、よく見てから言ってくれ。書いてるあると思うぞ。


166 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 02:07 ID:ftWkRNDz
>>165
html化待ちという罠


167 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 02:12 ID:TCmoCDz/
ぷっぷぷぷp
お荷物チームはさっさと降格して消滅しちゃってね。


168 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 02:19 ID:7DF0Axp9
167=イロジャマ


169 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 06:32 ID:65d+Po8f
このスレにはいろんな選手がカキコしてるのですね。
なんだか楽しそうですね。


170 名前: 投稿日: 02/07/23 08:11 ID:8vRGoZsR
>165
前スレに書いたというのは、たしか
ジェレをポストにして、そのこぼれをみんなで狙うってやつだっけ?
もしそうなら、どうしてそれでうまくいくのか、解説してくれ



171 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 10:00 ID:y5AYpwIU
戦術ヲタが過去ログ嫁の無限ループやってるスレはここですか?
賤呪痛掲示板にでも逝ってください。


172 名前:   投稿日: 02/07/23 10:27 ID:qWD7pNX8
161ですが、教えてくれた方ありがとうございます。
A自由か指定買ってみます。



173 名前: どうせ試合中に削られて交代さ 投稿日: 02/07/23 11:24 ID:VaHqBcVr
市原・モラフチクが27日の磐田戦での復帰に意欲、24日の仙台戦は欠場
右足首を捻挫した市原MFモラフチクが27日の磐田戦での復帰に意欲を見せている。
なお、24日の仙台戦は欠場する。


174 名前: 投稿日: 02/07/23 12:54 ID:J4z8pVPw
明日は白ユニか?
あのケバケバより好きだけどな。
去年の粕戦の再現キボンヌの漏れは白昼夢の見過ぎでしょうか?


175 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 13:10 ID:0ND2IPiJ
去年の白ユニの粕戦を再現するには
6番のCKの精度が上がらんことにはどうにも。


176 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 13:11 ID:cVYO4fpf
夢は夢のままに


177 名前:   投稿日: 02/07/23 13:40 ID:iGOSlLA6
代表ニュースのルボ情報ってまさかジェフクラが
ソースじゃないだろうな


178 名前:   投稿日: 02/07/23 16:45 ID:Fi1akMbr
>170
和多田や大柴にしてもどちらかと言えばセカンドストライカー
(シャドーストライカー)タイプだと思う。
つまり一人で、局面を打開する選手ではなく複数の選手の
動きでゴールを奪う事得意とする選手だよね。だからこそ
楔となる選手が必要だと思う。ミリノは、DFだが彼は空中戦
なら武器になるしポストになる事で敵を引きつける事により
彼らがスペースに走り込む事もできる。そうなれば、林の様な
選手の出番となり得点の機会が、増えると思った。


179 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 16:57 ID:3Rzy5dZm
>>178
和多田はシャドーストライカーじゃねえだろ・・・


180 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 17:18 ID:4W0WAkia
ロングスロー以外はただのシャドー(影)


181 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 17:18 ID:50j44LoP
>>179
禿同。What a daはどう考えても、ウッフンのサブとして取ってき
たと思われ。まあ全くポストプレーしないし、すぐサイドに流
れてくるから車道と間違えてもしょうがない。


182 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 17:22 ID:0lRAcOUj
ムイチンのラストゲームで観た
粍野様のダイナミックなオーバーヘッドを思い出す度
齋藤を使ってもいいから和多田の替わりにFWで観たくなる


183 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 17:54 ID:4HtZEo0a
茶道ストライカー


184 名前: 投稿日: 02/07/23 19:11 ID:ttD5Q5YK
つねに、相手DFの影にいるシャドーストライカー


185 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 19:31 ID:4W0WAkia
すいません>>180は間違いです。
ロングスローという武器だけでスタメンの座を射止めた和多田はこう呼ぶべきでした。


       

         邪 道 ス ト ラ イ カ ー と




186 名前: おさかな天罰 投稿日: 02/07/23 19:38 ID:nxrRtF1h
一生陽のあたらないストライカー


187 名前:   投稿日: 02/07/23 19:44 ID:J82SHvq9
茶野ストライカー


188 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 20:05 ID:lnO5wO6n
じゃあ、茶野と大先生の2トップで。
ヨンスモラーが戻るまでの仙台戦限定ならありかと。
茶野と中西は逆でもいいかも。

  大先生 茶野

    大柴
村井      坂本
  長谷部 阿部

吉田  中西  斎藤

    櫛野


189 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 20:18 ID:dF5TAD8d
こんな時こそ見たい。FW永輔。


190 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 20:27 ID:dF5TAD8d
>>188
ムトゥ様はずすのかよ。
故郷に凱旋するというのに。


191 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 20:55 ID:cVCaUBuA
金東秀、八角ってだれ?すげーの?


192 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 21:21 ID:/uogGjbb
  櫛野 大柴

    ハニュ丸
坂本      ダーマス
  村井 長谷部 

中西  大先生  茶野

    立石

こういう遊びはだめですか


193 名前:    投稿日: 02/07/23 21:41 ID:rncSOIXh
チェヨンスはまだ復帰しないんですか?


194 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 23:17 ID:lnO5wO6n
岡社長がJリーグ理事になったらしいが、なんかいいことあるのか?


195 名前: 投稿日: 02/07/23 23:39 ID:JxtIEwih
>194
千葉移転がokになるますた


196 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 23:44 ID:u/EMGkeA
こんばんはカニです。明日はよろしくお願いします。
羽生見てみたいんですけど来ますか?
あとムトゥ様も来ますか?
こちらはノリヲ様などでお迎えします。



197 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 23:47 ID:lRo6zWHR
>191

すげー。


198 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 23:51 ID:lFgoqGuf
ノリヲちゃんじもってぃ。


199 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/23 23:56 ID:gvXkiALe
ノリヲ
八千代市出身
千葉北高→千葉大→浦和


200 名前: 投稿日: 02/07/23 23:59 ID:uFvEYZwD
武藤はスタメン、はにゅはたぶん途中から
そういや、いちぞーはどうなってたんだっけ


201 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 00:01 ID:nG20Oetj
>>200
靭帯断裂で今期絶望


202 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 00:10 ID:3y8s8wp2
>>196
ムトゥ様が宮城出身でノリヲが千葉出身か。
双方のカリスマプレイヤーが相手チームのホームタウン出身とは何か因縁を感じるね。
明日はどうかお手柔らかに。


203 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 00:20 ID:B7ZMekZM
今日お菓子杯の清水戦の先行予約のハガキが来てた
最近鬱で決勝ラウンド進出してること忘れていたYO・・・


204 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 00:51 ID:bwlaNDLj
岡支配の清水戦だけど
シーズンチケット購入者にの線香販売(割引あり)するというのは
今年からだよね。


205 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 00:56 ID:GjiUaF3l
>>203
俺は2ndの年間チケットと一緒にチラシが送られて来た。


206 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 00:59 ID:B7ZMekZM
自分はシーチケは購入してないけど
ファン倶楽部会員だからハガキ来たんだとおもふ。
だから割引は普段の前売りと同じじゃないかな。


207 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 01:13 ID:8PLuDwF0
http://6307.teacup.com/yamakan/bbs

どっちを応援する?


208 名前: ヨロヨロ渓谷 投稿日: 02/07/24 01:37 ID:99Gi1nah
↓通常の前売り価格よりもチョビっと安い。

先行販売日:7月29日(月)〜8月6日(火)
受付電話番号:××-××××-××××
席種:
SS 4,050円
S 3,150円
A自由大人 2,250円
A自由小中 900円
自由大人 1,980円
自由学生 1,080円
自由小中 540円


209 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 01:47 ID:GSqbClsw
名前はとっくに
BAY UNITED 千葉
に決まってる罠。
つーか4700という現実は、市原にいた10年が無駄だった事の象徴では?


210 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 02:01 ID:gGXs10Ni
主として市原市民が支えてきた10年  ×

主として非市原市民が支えてきた10年 ◎

ジェフは市原の占有物ではない。
そもそも習志野や千葉でスタジアムを探していた歴史が証明しているように
ジェフは広域千葉都市圏のクラブ。
そういう大切なクラブを預かっているという自覚が、市原市には無い。
臨海や姉崎の酷さがそれを証明している。


211 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 02:12 ID:jcgXyg5o
>>210
アフォ


212 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 02:22 ID:gGXs10Ni
211=光風住民


213 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 02:24 ID:kgm3rqBu
>>210
1回ちゃんとしたマーケティングはすべきだよね。
千葉より東京よりからきた人の方が市原市民より多いのはやる前からわかってるけど
どの辺で宣伝やらイベントをしたら効果的かって事はわかるだろう。
>千葉ユナイテッドになるにあたって。


214 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 02:27 ID:kgm3rqBu
後、光風住民に>蘇我のほうが近いでしょ?
ってのは間違いだな。希少価値の臨海の方が近い住民なんだから。
絶滅危惧種だよ。


215 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 02:55 ID:QVBJ6woy
光風住民がどんなレスをしてくるのか楽しみだ。
>>214以外に反論できそうな所が無い。


216 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 03:06 ID:9ef/UAMy
実家に近いな、蘇我。
千葉市民に戻っかな。
税金高かったっけ?


217 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 06:35 ID:Aw2oeQfM
>>216
漏れの聴いた話だと 
県民と市民税は一律なので普通はかわらない
市民税が高く感じるのは、政令指定の県民税は市に入るから
固定資産税が高いとは菊



218 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 08:16 ID:cxsOzSyA
おまいら、たいへんですよ

>J1、14チーム4試合総当たりに変更も
>Jリーグ・鈴木昌新チェアマン(66)は23日、J1リーグを14チーム、
>4試合総当たりで1チーム年間52試合とする“理想案”を明かした。




219 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 09:07 ID:/fMCbIMD
基地外沙汰だな


220 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 09:37 ID:BvkarFl5
J1が14チームになると、残留ラインは12位になると。
今何位だったっけ?



221 名前: うああ 投稿日: 02/07/24 11:06 ID:lIzXRGZ+
13位・・・


222 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 11:42 ID:sgVu19id

理事になった岡社長にがんばってもらって絶対に阻止してもらおうぜ!









それよりチームを強化する方が先なんだけど




223 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 11:48 ID:sgVu19id
乞封DIEだと小湊鉄道〜五井〜無料バスだかんなー。
臨海マンセーなんだろうなー


224 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 12:03 ID:oxAZIuXS
>>218
早くとも千葉移転後の話


225 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 12:24 ID:HnW1QUGe
>>223
光風台住民なら普通、車で行くだろ。


226 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 13:14 ID:sVmnYkxS
ナビスコと天皇杯は無視ですか?


227 名前:   投稿日: 02/07/24 13:43 ID:VRcb36KQ
観客動員足引っ張りすぎ。
ジェフってアンチJ?
嫌がらせに近いものがあるぞ。


228 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 14:05 ID:IE8qQ6/K
煽りはスルーですよ。


229 名前:   投稿日: 02/07/24 14:09 ID:VRcb36KQ
いや、マジですよ。
だって反論できないでしょ?


230 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 14:20 ID:GSqbClsw
また犬柴&What a daの2トップかよ・・・鬱だな
>>229 煽りじゃなくて、真剣な議論をしたいなら、sageでよろしく


231 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 15:45 ID:fYwTGZKb
>>230
ソースは?


232 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 16:40 ID:+1rIxOXP
>>227
議論をしたいならもう少しマシな文章を書け


233 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 17:15 ID:fD+bZqN+
そんなに客が少ないのが気になるなら自分が来ればいいのに(w


234 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 17:26 ID:lIzXRGZ+
でもここまでくると、素晴らしい専用スタで満員の客の大歓声を受けて、試合を
してるジェフなんて全く想像できないのだが・・・


235 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 17:56 ID:oARMe9Id
犬 綿
鰻 茸 坂
呪 阿
中 茶


SUB:蛙 メグ 斎 長 林


236 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 18:01 ID:byAcQG38
GK 17 櫛野 亮
DF 4 茶野 隆行
5 ミリノビッチ
2 中西 永輔
MF23坂本 将貴
6 阿部 勇樹
7 武藤 真一
19村井 慎二
22羽生 直剛
FW13 和多田 充寿
9 大柴 克友



237 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 18:05 ID:fYwTGZKb
subでDF二人てことはビハインドのとき大先生、中西を上げるということでしょうか?


238 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 18:27 ID:0t7SQ0tp
蛙ってGK高木? 石はどうしたの?


239 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 19:06 ID:E9LqSITg
試合中だよね?




240 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 19:19 ID:ICDzuFuh
NHKラジオ仙台中継予定
7/24(水)  19:20〜試合終了 仙台×市原 解説:植木繁晴
仙台891kHz 千葉でもよくきけるよ


241 名前:   投稿日: 02/07/24 19:49 ID:kIB5i3yv
>>240
聞こえない・゚・(ノД`)ノ・゚・。ウワァァン


242 名前:投稿日: 02/07/24 19:54 ID:AwCwJyLG
前半1−1
和多田!


243 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:01 ID:ttR3Ms1O
>>242
スパサカだと坂本になってるが?


244 名前: 242 投稿日: 02/07/24 20:17 ID:AwCwJyLG
日刊は和多田だよ



245 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:17 ID:oARMe9Id
BSは坂本って言ってた


246 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:22 ID:7OVcofuw
坂本と和多田のツインシュートかな


247 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:39 ID:Um+5po0w
オレンジャ怪我でキャプテン阿部ッカム!


248 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:40 ID:ku7BpATz
またPKでやられた・・・。


249 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:44 ID:+1rIxOXP
阿部ッカムをキャプテンとは・・・・・・・世も末だ・・

しかも負けてるし


250 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:47 ID:oARMe9Id
イヤなニュース追加。茶野イエロー3枚で次節あぽーん


251 名前:   投稿日: 02/07/24 20:50 ID:kIB5i3yv
もう先に言っとくぞ!!




もうだめぽ


252 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:52 ID:ku7BpATz
マジで去年のセレッソと同じだよね。
1stで勝ち点全く延びず。2nd中盤あたりで早々に決まるんじゃないの?


253 名前:  コピペ 投稿日: 02/07/24 20:53 ID:lcuyBxnt
後半終了
2-2
延長へ・・・。



254 名前:   投稿日: 02/07/24 20:55 ID:5t9ctz6v
まあ、緑と札幌がいてくれるんで、降格は無いと思うけどね


255 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:57 ID:GSqbClsw
1点目坂本
2点目坂本→和多田
らしいです


256 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 20:57 ID:jygdY/Q0
札幌と緑より弱いだろ・・・



257 名前:   投稿日: 02/07/24 21:16 ID:eElPGyPD
今日は、緑勝ったみたいだしやばいな。


258 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:22 ID:KEAghx93
ワラシV?


259 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:22 ID:bUjO2lIi
市、林Vゴール・・・


260 名前:   投稿日: 02/07/24 21:23 ID:YhaOYtEQ
勝っちゃった・・・


261 名前: _ 投稿日: 02/07/24 21:24 ID:lcuyBxnt
木木 よくやった


262 名前: : 投稿日: 02/07/24 21:24 ID:zRukX4tK
ワラシに感謝。でも素直に喜べない漏れ・・・・。(ホームで勝てやゴルァ!)


263 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:24 ID:KQc1ZNNe
嬉しいというよりは安堵した・・・


264 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:26 ID:SBJe61J7
なんでもいいよ・・・。
今この状態で勝ち点2だけでも取れれば上出来じゃねぇか。


265 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:26 ID:Um+5po0w
林って普段は点取らないくせに、こーゆー大事な時に取るからクビにならないん
だよな・・・


266 名前:   投稿日: 02/07/24 21:27 ID:YhaOYtEQ
あの雰囲気の中で粘った末の延長勝ちはたいしたもんだよ


267 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:27 ID:cSwRYkhP
10試合消化で勝ち点10。
このままがんがりましょう。


268 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:27 ID:KQc1ZNNe
なんかみんな語尾に「・・・」が多いな。
勝ったというのにまだもやもやが晴れない。


269 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:29 ID:bdsYLqmN
仙スタで勝てたのはラッキーだろ。


270 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:29 ID:KQc1ZNNe
>>267
30試合で勝ち点30を拾えればいいわけだからまあまあのペースか。


271 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:30 ID:FkK134wW
不敗神話ストッパー。


272 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:30 ID:KEAghx93
飼ったのはいいけど
延長やった疲れで土曜日の岩田戦にボロ負けの予感がしてるからじゃないの?

・・・ネガティブ


273 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:30 ID:KQc1ZNNe
しかし次はズビロか・・・


274 名前:   投稿日: 02/07/24 21:33 ID:YhaOYtEQ
>>268
良い意味で期待を裏切られるって事に慣れてないからな(w


275 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:34 ID:KEAghx93
おまいら 勝ったのはいいけど
降格ラインとの差は詰まりましたよ。

 順 倶楽部 点 差
  9 浦和  11 1  ↑
 10 東京 11 -4
 11 柏 11 -4
 12 広島  10 -6
 13 市原  10 -7
 14 神戸  7 -5
 15 東京  6 -8  →4勝点差
 16 札幌  3 -15



276 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:36 ID:KQc1ZNNe
>>275
勝ち点1の差でかなりひしいめいているから次ぎ勝ったらジャンプアップの可能性も?

なんて思ったけど次は勝てないか。


277 名前:   投稿日: 02/07/24 21:43 ID:eElPGyPD
これで深夜のBS−iを安心して見れるぞ。


278 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:47 ID:KQc1ZNNe
勝ったには勝ったけど内容的にはどうだったんだろうねえ


279 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:48 ID:+1rIxOXP
ズビロ戦は阿部とムトゥのボランチコンビが危険・・・
体力ヘタレだから絶対に適当にプレーしそうだよ・・・・・ネガティ部

しかも茶野出場停止、エッカムも途中交代で次節どうなる事か・・・





280 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:50 ID:5B2v1evv
どうせ次は負けるんだから
茶野出場停止はまあいいかと・・・・
ポジなのかネガティ部なのか・・・・・・・・・・


281 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:52 ID:6D8melfK
次節は出場予定のモラーに頼るのみ。
ヨンスはいつになったら出られるのだろうか。


282 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 21:52 ID:cSwRYkhP
モラー強行出場なんてもってのほかだな。
どうせ負けるんだから。


283 名前:   投稿日: 02/07/24 21:55 ID:YhaOYtEQ
>>278
実況版をみる限りは、前半は支配して後半は・・・
という定番試合だったみたい。



284 名前:   投稿日: 02/07/24 21:57 ID:kIB5i3yv
>>283
なんかいつもそんな感じのような・・・


285 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:11 ID:bUzohs0c
去年の夏のジュビロ戦@臨海と言えば、台風延期のお菓子杯順々決勝。
やっぱりケガやら出場停止やらで
今週末の想定メンバーより酷いくらいだったはずだが
それでも当時は結構萌えられてたんだよねえ・・・遠い昔話みたいな気がする


286 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:11 ID:94XqaZ/9
あのメンツで、しかもエッカムもいなくなったのによく頑張ったと言えないのか?ほ
んと、おまいらの頭ん中は腐ってんな。ひねくれまくった千葉都民どもが。。。


287 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:15 ID:KEAghx93
いままでさんざ出るな氏ねと罵倒してた
坂本と和多田のおかげで勝ってしまったから
金子クンみたいに話題をそらすしかないんですよ。


288 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:17 ID:KQc1ZNNe
ああそうか。
いまいち嬉しくないのはそのせいか。


289 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:28 ID:Um+5po0w
勝った時くらいポジティブにいきませんか?ちばらぎのみなさーん!


290 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:31 ID:KEAghx93
ちばらぎってのは粕と馬鹿島を指す言葉ですよ。



291 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 22:55 ID:Um+5po0w
>>290
鹿島、千葉(柏、千葉)。
田舎という意味ではどっちも一緒。


292 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 23:11 ID:bdgv6PmJ
1stステージ4ヶ月と11日ぶりの勝利…わぁーいわぁーい(´・ω・`)ナケテクル


293 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 23:30 ID:nZogqX11
だめぽキャプテソのエッカムがマークはずしらた勝てました。これは定説です。


294 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 23:33 ID:B7ZMekZM
会社出るときには先制されていた・・・
家に帰ってNステみたらワラシのVゴル勝ち!

涙が、出てきた・・・(プロジェクトX風)

次節モラー出てくれる気持ちはうれしいけど
無理はしないでくれ!



295 名前:   投稿日: 02/07/24 23:40 ID:VRcb36KQ
降格なさそうで・・・


296 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 23:51 ID:KQc1ZNNe
>>292
なるほど納得。


297 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/24 23:51 ID:QICFHEGw
今日は勝てたけど降格は有力だな。
失点の多さはどうにかならんもんか・・・?
ましてや得点も少。


298 名前: 296 投稿日: 02/07/24 23:51 ID:KQc1ZNNe
まちがい。>>293だ。


299 名前:   投稿日: 02/07/24 23:56 ID:VRcb36KQ
落ちそうで落ちないを地で行くチーム。


300 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:00 ID:I7EWN9r9
隊長、腸駄、ワラシ・・・
ホント試合前にこのスレで話題になってたヤツらばっかりじゃねえか・・・
しかもネガティブな話題で。

>>294
俺が会社を出る頃には1-1の同点だったなぁ・・・
腸駄が点を取ったって書いてあったけど、どうやって点を取ったのか想像できなかったよ。

ところで、坂本ってアウェーでしか点取ってなくないか?


301 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:09 ID:CJQ7f1SE
カニでーす。あはは負けちゃった。仙スタいかがでしたか?……って天皇杯で来てたのか。
連敗脱出おめでとうございます。うちも次節ふんばるっす。
羽生のサイズにびっくりした。森保と見比べてもあんなに劣るのか。でも結構いい選手だね。
次は臨海まで行きます。よろしこ。


302 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:11 ID:+wds0+EO
もうキャプテンはエッカム以外だったら誰でもいいって事なんじゃん?


303 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:13 ID:+wds0+EO
>>301
こちらこそよろしこ。


304 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:13 ID:J2BdI8yc
今日の主審は松崎だったんだな。
珍しくジェフのサポートをしてくれたみたいで・・・


305 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:16 ID:/z7wYNnA
>>301
どうもありがとう。
次の対戦は9月ですか。
臨海でお待ちしております。
ノリヲもきっと発奮するだろうね。


306 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:20 ID:DgoOowrM
中西は怪我か何かで途中退場したの?


307 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:28 ID:/z7wYNnA
やつからキャプテンマークを奪うためだろう。


308 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:34 ID:/z7wYNnA
しかしかんがえてみるとあれだな。
終了間際に追いつかれて延長でVゴール負けっていうのはうちの十八番だったよな。


309 名前:   投稿日: 02/07/25 00:36 ID:BvJw46av
デジタルチューナーを持っている人は、BS−iで放送中だよ。


310 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:38 ID:OsyqVznx
Nステで見た、PK判定の後のくっしーが異常に怖かった・・・
あと腫留屋の新しい横断幕なんて書いてあんの?三流大学の漏れ
には分かりませぬ


311 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 00:40 ID:/z7wYNnA
>>309
漏れは見れないからあとで試合評など聞かせてちょ〜。
んではおやすみ〜。


312 名前:   投稿日: 02/07/25 00:49 ID:BvJw46av
BS−i放送中
前半序盤、ジェフ押し気味、仙台は、カウンターで対抗
いきなり村井の肩が、外れた模様痛そうだがプレーは続行
中西も腰を痛めた様だ。



313 名前:                   投稿日: 02/07/25 00:50 ID:VOHEH60s
で飼い殺し状態の広山はいつから出るの?


314 名前:   投稿日: 02/07/25 00:55 ID:BvJw46av
BS−i放送中
マルコスに先制されるがジェフの選手達の動きは、良い特に
ムトゥ様、阿部、羽生、坂本は体にキレがある。


315 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 01:03 ID:+wds0+EO
>>310
あれ?おれもくっしーが切れてたのしか覚えてないや。
おかげでゴールシーンの記憶が一切ない。(w


316 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 01:04 ID:I7EWN9r9
漏れはBS-iもニュースバードもないので、明日の深夜2:00までお預けだ。
早く見たい・・・

>いきなり村井の肩が、外れた模様痛そうだがプレーは続行

句読点の使い方があれだがワラタ
しかし、村井だけだろうな、こんな文章を見ても誰も驚かないのは。


317 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 01:06 ID:MOftCa5A
飼ってないので<色邪魔


318 名前: 投稿日: 02/07/25 01:21 ID:wGSJ1qSl
>>316
前半途中で打ち込んでくれているのでそうなる。
言いたい事が分かれば良し。


319 名前:   投稿日: 02/07/25 01:35 ID:k5ln2U+S
BS−i放送中
広島戦の数倍面白い。観客は、羨ましいなぁ〜
前半は、先制されるが内容は、ジェフの方がシュートチャンスを
数多く作った。運動量も多くプレスも巧くかけてボールを獲っている。
後半開始中


320 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 02:06 ID:+wds0+EO
林選手
「遠いところまで応援ありがとうございます。明日のお仕事頑張ってください(笑)。スペースにどん
どん走るつもりでグラウンドに入った。監督から強引さに欠ける部分がある。もっと積極的にいけと
いわれていた。vゴールを決めることができて本当にうれしい。今日は試合前から周囲にもいわれ
ていたし、自分でも点が取れるような予感があった。今度はホームでゴールを決めたいです」

明日のお仕事頑張ってください(笑)。明日のお仕事頑張ってください(笑)。明日のお仕事頑張ってください(笑)。


321 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 02:11 ID:19mghyi8
ワラシ、大人になったなー。おまいもがんばれよ。


322 名前:   投稿日: 02/07/25 02:19 ID:p/O6fhlY
BS−i放送中
問題のPKあれは、シュミレーションだね。クッシーが、怒るのも
うなずけるが只、腕が伸びていたので審判は、ファールを取って
しまうと思う。
今日の試合展開では、林投入は正解だね。仙台のDFとMF間が
空くのでスピードのある林は活き活きしてる。



323 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 02:28 ID:upNOb4jY
あの雰囲気じゃPKにせざるを得ないは分かる。が、マルコ
スはもう少しダイブの練習しとけ。あれは北京猿人レベルだ。


324 名前:   投稿日: 02/07/25 02:30 ID:p/O6fhlY
BS−iふざけんなぁ〜延長戦はハイライトかよ。



325 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 02:38 ID:whMgqDAi
何でもいいから早く見たい。

Jスカイの人のために放送予定貼っときます。
仙台 vs 市原 場所:仙台
解説:瀬田龍彦 実況:石川智徳
(1) 7/25(木) 録画 26:00 Ch.306 Jスカイスポーツ1
(2) 7/26(金) 再放送 22:00 Ch.307 Jスカイスポーツ2


326 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 02:40 ID:jece2GDT
Jスカイの放送まであと23時間半か・・・
早く見たい(´Д`;ハァハァ


327 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 03:12 ID:4h27NRd8
丈統のVゴール動画暮れ


328 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 08:22 ID:I7EWN9r9
スコアの経緯を見ると「ミラクルジェフ1995」を思い出すな。
あの頃はあんな勝ち方ばっかりだった。


329 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 09:44 ID:HNkH4yJV
チェ・ヨンス "しばらく私を捜さないで"
携帯電話-家電話変えて国内と 連絡切って
膝負傷リハビリ訓練また訓練 "必ず再起"

 'イーグル' チェ・ヨンス(29・日本Jef United Ichihara)が再起のための '孤独な行軍'をしている.
 去るワールドカップ期間の間腰負傷にわずか 1競技入れ替え出場に止めたチェ・ヨンスは日本で 帰った以後早い再起のために国内との連絡を杜絶したまま一人きり脂汗を流している の.
 現在チェ・ヨンスのコンディション回復に障害物になっていることはワールドカップ追いこみ 3, 4位戦 出場のために急に訓練量を伸ばして負傷が渡津左側膝後側筋肉だ. 所属チームで
検診を受けた結果負傷が深刻なことではいやや一定期間リハビリテーションが必要だという判定を もらって行く途中忙しい彼の心をもっと苛立たしくしている.
 これによってチェ・ヨンスは去る 13日 Jリーグ開幕以後 24日仙台前まで 3競技に欠場して 個人訓練に沒頭している. 今までは主にランニングで不足だった訓練量を引き上げるのに 全力投球したし早いうちに正規訓練に合流, 感覚を押し堅める予定.
 このように大変な状況の中でも早い再起のためのチェ・ヨンスの執念はすごい.
 もうIchihara球団訓練場隣近の家電話番号と携帯電話番号を皆変えて国内との 連結をまったく切ったし, 知り合いにも一切電話連絡をしていない. またワールドカップでの
不振にもかかわらず押し寄せているインタビューと各種行事参加要請も "正常コンディションを回復した 後応じる"と言う言葉で代わりをしている.
 去る 98年フランスワールドカップ以後にもプレミアリーグ進出挫折などでスランプに抜けた経験が ある彼は負傷とともに尋ねて来た今度峠を一日も早く乗り越えるのが急先務と言う(のは)事実を あまりにもよく分かっている.
 不運を踏んで飛翔を夢見る 'イーグル'の羽ばたきが美しい.
< ツヨング記者 pot09@>




330 名前:   投稿日: 02/07/25 10:04 ID:icRaQ5Pg
なんにせよアウェイで逆転勝ちってのは素晴らしい


331 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 10:48 ID:upNOb4jY
この試合が去年の1stの蜂戦のような転機でありますように・・・


332 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 12:35 ID:PzgKR9A8
次節のDFラインは斎藤、大先生、メグタンだろーか?


333 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 15:12 ID:cA5XcnXe
>861 :  :02/07/25 13:38 ID:JwojXFf0
>>842
>ヘタ島、永井、砂川、中澤。
>要するに市船出身は使えないからもう獲るなという事だな。

 ついこのあいだまで
「森崎以来、市鮒に嫌われて選手が来ない市原」と
馬鹿にしていた粕がこんなこと言い始めました。藁っていいですか?


334 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 15:29 ID:2VpW+nab
>>333
北嶋はつかえねーけど、
永井、中澤は未だ若いし、試合にもあんまし出てねーんから
もう少し生暖かい目で見守ってやれよ。


335 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 16:21 ID:wBM0gKeq
北嶋がどんなにヘタレでもワッタンよりましな気がする。
グレイとワラシをイカすもコロすも前線や中盤まで下がってのクサビな気がするので、
ヨンスが時間かかるならレンタルで欲しい。無駄かな?


336 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 16:57 ID:upNOb4jY
北嶋取る前に、山岸、東秀育てろよ。


337 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 18:03 ID:Bfetb0XK
>>336
まずは残留が先と思われ。


338 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 18:29 ID:wBM0gKeq
西脇、山形入り。ソースは時事。


339 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 18:36 ID:9Ycseyhd
ポストプレーだけならJ2でも通用するだろw<西脇


340 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 18:53 ID:Bfetb0XK
山形が元市原・西脇の獲得を発表
山形は本日、元市原FW西脇良平(22)を獲得したと発表した。西脇は昨年、ドイツ3部のバッカー・ブルクハウゼンでプレー、6試合の出場で2ゴールを挙げている。


341 名前:   投稿日: 02/07/25 19:04 ID:Vj9IddBa
カニサポですが
遠いところ来ていただいたサポの方、昨夜はご苦労さんでした。
昨日はホント9回裏ツーアウト1塁からの逆転サヨナラホームラン負けの
気分でしたネ。
帰り際オレの前を歩いていた女もひざカックンでこけそうになっており
昨日の気分そのまんまで笑えました。
うちはこれで3連敗ですが、お互い残留目指してがんがんばりましょうね。
(あおりじゃないよ)




342 名前:   投稿日: 02/07/25 19:31 ID:a4Al0uIB
茶野がここまで育ったのは、ある意味奇跡的なのかモナ。


343 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 19:33 ID:xbc8hjMX
誰もこの事実を書かないので
昨日の勝因は坂本、What a da、ワラシではナイ!!!

某博士が仙台入りしなかった タダソレダケ・・・
タノム!モウコナイデクレ・・・

去年から彼が来ると勝てない
紛れもない事実。
ゴル裏のメンバーは皆わかっているが、
誰も彼を止める事はできない

ムトゥ様の呪いより恐ろしいかも・・・


344 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 19:41 ID:pyQ9yKgx
>>343
何を今更・・・


345 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 19:47 ID:S79aQDfi
昨日の試合で坂本、和多田、阿部が頑張って結果を出しても漏れの低い評価は変わらない。
安定したパフォーマンスを見せて欲しいからこその低評価。


346 名前: 投稿日: 02/07/25 20:27 ID:WIze71yg
>341
長年の残留経験から言って、カニはまず大丈夫だ。うちは不安真っ只中だが
ていうか、3連敗ぐらいでそのへこみようは、打たれ弱すぎだぞ


347 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 21:06 ID:GZwAhWto
第11節 7/27(土)18:30 vs.磐田(臨海) ←ムリ
第12節 8/03(土)19:00 vs.東京(東京) ←重要
第13節 8/07(水)19:00 vs.札幌(臨海) ←重要
第14節 8/11(日)19:00 vs.柏(柏)    ←どうでもいい
第15節 8/17(土)19:00 vs.浦和(駒場) ←重要

負けられない試合が続くね


348 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 21:27 ID:ByO0SjkW
>>343
ヤパーリネ。もしかして、t○t○博士が来てない試合って、全勝??



349 名前: >>345 投稿日: 02/07/25 21:39 ID:cth9/Mu7
なにさまですくわ?


350 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 21:42 ID:GZwAhWto
>>349のMu7というIDはなんとなくムトゥ様を連想させる。



351 名前: ◆exD8rvvQ 投稿日: 02/07/25 21:49 ID:rhgedAb6
>>350
まっき


352 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 21:56 ID:RdAf2aAV
まっき???


353 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 22:07 ID:0nryFmXA
槙原敬之


354 名前:   投稿日: 02/07/25 22:35 ID:k6C9OKZR
koukaku


355 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/25 23:16 ID:8T3oj1gp
第11節 7/27(土)18:30 vs.磐田(臨海) ←千葉テレビ(生)
第12節 8/03(土)19:00 vs.東京(東京) ←日テレ(録画)
第13節 8/07(水)19:00 vs.札幌(臨海) ←千葉テレビ(生)
第14節 8/11(日)19:00 vs.柏(柏)    ←千葉テレビ(生)
第15節 8/17(土)19:00 vs.浦和(駒場) ←千葉テレビ(生?)

全試合テレビで見れるわ。にわかさんには下手に臨海に来ないで
家でテレビ見てもらったほうがずっといい。
スタにくるのはアウェイか、蘇我に移ってからで。


356 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 00:04 ID:1d4Iye+c
>>355
氏ね!


357 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 00:16 ID:IkBokhkP
>>349
345です。許してくださいムトゥ様


358 名前:   投稿日: 02/07/26 00:43 ID:etTi6CdP
間違ってでもいいから土曜勝たねーかな〜。結構モチベーション
に左右されやすいチームだし、昨日の勝ち方からしてモラー
あたりが戻ってくるようならそこそこ戦えるんじゃないかな。
予想としては1−4か2−4くらいか。



359 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 00:44 ID:2vZ3z6OK
左村井、右広山が見たい・・


360 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 01:08 ID:T+rpcYv6
2時からのJスカイを見ようか録画して後から見ようか迷ってます。
仙台戦、見る価値ありますか?


361 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 01:11 ID:4lYuJbWl
4ヶ月ぶりの勝利だ。みとけ。


362 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 01:44 ID:gsyt4xWQ
>>310
遅レスだが、帝京?


363 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 01:59 ID:bxQX4mhz
おまいらはルーマニアの経歴詐称疑惑に何を思いますか?

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020724123720.html


364 名前: 歌○        投稿日: 02/07/26 02:05 ID:kpR8f5XS
>363
ルーマニアだけに恥(ハジ)かいた。失礼。



365 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:14 ID:599OiT8I
番茶か・・・
そういや、ザム爺が帰った時にどっかの新聞が、ザム爺はハン
ドボールの監督だったとか書いてたな。


366 名前:   投稿日: 02/07/26 02:22 ID:MXgA4eDS
>>365
(゚Д゚)ポカーン


367 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:23 ID:8l04+dHe
Jスカイ放送中。
マルコスの1点目オフサイドじゃねーか?真横の映像が無いので詳しくはわからんが。


368 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:39 ID:h8AwnaWz
なんか仙台声でてないね。


369 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:48 ID:IkBokhkP
>>358
そこそこ戦えて1−4か2−4かよ・・・
観客も広島戦よりは入るだろうし、ホームなんでネガティ部部員の漏れですが勝利を期待してます(w



370 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:55 ID:8l04+dHe
広島戦とはえらい違いだな。
パスも繋がるし、動きも広島戦に比べると段違い。
やはり客が多いとジェフでも燃えるってことか。


371 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:56 ID:sCyrhnkt
すげーいいじゃん。支配してる。


372 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 02:58 ID:IkBokhkP
>370
市 原 市 じ ゃ も う だ め ぽ ・ ・ ・


↑こういう結論に行き着きますた。


373 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:06 ID:XIFkBQBm
2005年の予定

2月:ちばぎんカップ(臨海お別れゲーム)

3月:Jリーグ開幕(ホームゲームは全て蘇我スタ。年1,2試合の国立開催は可)

ってことでよろしいか?


374 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:16 ID:mM3HHr1w
村井、髪切ったんだな。

>>373
出来れば全試合蘇我でやって欲しい。


375 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:24 ID:NSudeA72
犬柴と小村って顔が似てるね。


376 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:26 ID:XIFkBQBm
>>374
村井は短髪が一番(・∀・)イイ!
それはそうだがクラブのことを考えると劣頭戦ぐらいは国立でも可かと。
蘇我スタ効果で客増えれば国立行くジェフサポも増えると思うし。


377 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:41 ID:fRlP9MCL
完全にシミュレーションじゃん。審判糞すぎ。
明らかにマルコスは後ろ足残してちょっとでも触ってこけようとしてる。


378 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:44 ID:XIFkBQBm
マルコスのシミュレーションヒドいな・・・
くっしーの出した手の手前でコケてるし。
前半のオフサイド疑惑といい、実質無得点といってもいいかも。


379 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:46 ID:OBZmm8y7
>>377
糞は主審。なんだあのイエローの出し方は
余計なイエロー3枚はあったな
次節も仙台をめちゃくちゃにしようとしてる
糞すぎて呆れる、糞!!!!!!


380 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 03:54 ID:mE2g4VRj
えーと、水圏がテープを無料で配るそうですが、
その前にやることあるんじゃねーかと。
誰か某W氏にもう来んな。と言える人間はいないのかね?
マガジンの連載の原稿を2倍にする方が確実かな。


381 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 08:25 ID:wXf1pbOc
>378
ダイジェストの櫛野見て怒り杉とおもったけれどあれは酷すぎる。
プレーは映さなくても選手のクローズアップをしたがる日本流の
放送の弊害だなー。マルカス氏ね。


382 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 08:46 ID:wXf1pbOc
そのテープ代はどこからくすねて来たの?>衰嫌


383 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 08:57 ID:HmD07j3Q
>>376
>それはそうだがクラブのことを考えると劣頭戦ぐらいは国立でも可かと。

国立で浦和戦でも15,000人しか入りませんでしたが 何か?
そのうち8割は浦和サポでしたが 何か?
・・・もうだめぽ


384 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 09:33 ID:wXf1pbOc
ビデオみたけど坂本よかったじゃん。
1得点1アシストしても褒められないってかわいそうだよなー。
移籍したほうがいいぞマジで。(w

何が違うのかと思ったら、実は増田が外されていた事実も判明。
広島戦で誰か書いてたけど
坂本が悪いんじゃなく真犯人は増田かもしれない。

○駄と■駄は疫病神というのが漏れの結論。
ワ   マス 



385 名前: 投稿日: 02/07/26 09:57 ID:2hEU8tdn
>387
ゼル○は?


386 名前: 385 投稿日: 02/07/26 10:25 ID:GWx9FrrD
間違えた>384ね

ところで、増田は怪我?


387 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 10:47 ID:yMpEzgZm
で、モラーは戻ってくるのかね?


388 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 11:39 ID:TsXnDtvB
エッカムの途中交代の原因は結局なんだったの?怪我?


389 名前: 投稿日: 02/07/26 13:32 ID:Y3eY4Z+6
>388
前半にけずられて長い間治療してた(その間に失点した)
その怪我のせいではないかと


390 名前: 海外板より 投稿日: 02/07/26 14:06 ID:dk8vDKmy
>広山、ポルトガル1部リーグのブラガと1年契約と現地で報道

金払うのか?まぁようやくサヨナラできてよかたよ。。。


391 名前: もうだめぽ 投稿日: 02/07/26 14:08 ID:3TCbHt9N
市原・斎藤がスタメン出場へ
市原DF斎藤大輔が27日に行われる磐田戦でスタメン出場する見込み。


392 名前: 明日行きたいの 投稿日: 02/07/26 15:08 ID:Rvez3NHM
明日行きたいのですが、ジュビロなので混むかな?って思うんですが何時開門ですか?


393 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 15:30 ID:cmTf1vE8
それよりエッカムは明日出られるの?


394 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 15:36 ID:3eq4po26
>>392
いつも2時間前だから明日も16:30だと思う。
俺もローチケにさっき行ってきたがまだA自由は余裕で取れた。


395 名前: 392 投稿日: 02/07/26 15:40 ID:Rvez3NHM
394様ありがとうございます。
私も会社帰りにローソンに行ってきます。
勝つといいですね!!



396 名前: バロン 投稿日: 02/07/26 16:25 ID:oCP0hJAf
明日のジュビロ戦、 波乱を呼ぶ


397 名前:   投稿日: 02/07/26 17:36 ID:17rpLD44
市原の試合でローソンチケットが売り切れたことあるの?

俺ローソンでバイトしてるけどいつも全席余裕で取れる・・・
なんか悲スィ


398 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 17:49 ID:jTv0YieV
>>397
>市原の試合でローソンチケットが売り切れたことあるの?
ないね。
でも仙台、浦和の駒場開催、横浜の三ツ沢開催を除けばどこのクラブもそんなもんじゃん。
鹿島だってスタを拡張してからは前日でも取れるようになったし。
横浜の横浜国際だったら席空きまくりだし。


399 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 17:58 ID:jTv0YieV
えーっと、神戸の川勝監督が辞任しました。
14位 神戸  川勝→未定
15位 東京V  小見→ロリ
16位 札幌  凍傷→イバンチェビッチ
と順位表順にここまで監督が交代しました。
次は
13位 市原  ベングローシュ
の番でしょうか?


400 名前: 立花の番長  ◆67u.KIKU 投稿日: 02/07/26 18:10 ID:m5WhGt4m
.             _________________
.            <            ヽ
.             ヽヾヾ__ ゞ..__/ .ノヽ丶|
.             │  丶     ./   .|         >>398  ゴリラはすっこんでろ
.             │         \  |         >>399  じゅ、順リン
.             │         │ .|         >>401 鼻割り箸するぞシャバ僧
.            ___|___ヾ_ ノ_________ |_| )         >>402 はい、そこの少年。左によって止まりなさい   
.            ヽ__丿|ヽ_____丿   |_|ρ         >>403 ア〜ン!?
.             │ ノ│ヽ   丿 _ |          >>404 吐いたツバ飲まんとけやコラ
.             丶  ψ   │   |          >>405 上田!影武者してんじゃねぇ!
.              ヽ″△`ゝ     ..|          >>406 しょせんお前は顔崎太
.               |ヽ   ./   .. |          >>407以下はボンタン脱げや
               .| ──
.             ■■     ■■■■
.       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
.       ■■■■■■■■○■■■■■■■■■

.          菊 リ ン 4 0 0 ゲ ッ ト



401 名前:   投稿日: 02/07/26 18:17 ID:MEXkINtn
うんこ


402 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 18:51 ID:3F+DpRag
広島 ガシェフ→誰か日本人の例もあるし。


403 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 18:56 ID:599OiT8I
ベングロシュ→リティ
・・・あるわけないか。


404 名前: 緊急ニュース 投稿日: 02/07/26 19:33 ID:RaCkieFx
>張った終わった頃、仙台サポの方々が怒鳴り込んできたんですよ。
>すごい荒々しい言葉で。脅しですよね、はっきり言って。最初から
>怒鳴り込んで来たんですから。話した後とかで怒鳴りあいになった
>んではなくて。そして、張った幕をぐしゃぐしゃにしてはがされま
>した。幕を作ったことのある方はわかると思うんですが、すごく手
>間がかかるんですよ。作り手にはその幕にはものすごい愛情がある
>んです。それをぐしゃぐしゃにして地面に投げられた私たちの気持
>ちはホントに悲しいし、悔しかった。
>今まで、仙台サポにはいいイメージを持ってたんですが、すごく残
>念です。一部の方だけのためにイメージかわってしまいました。ホ
>ントに残念でたまりません。
>“ホームなんだからオレ達優先なんだよ。オレ達の言うとおりにし
>ろよ。”その言葉が忘れられません。


仙台スタジアムでの蟹サポはJEFサポにたいして酷いことをしたもよう                           



405 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 21:16 ID:tIn5jWfp
>>404
仙台行きました。
仙台サポの言い分は「ジェフ側の仕切られた前にのみ幕を張れ」
「それ以外で空いたスペースがあろうとジェフの幕は張るな」との事。
ジェフ側ゴール裏は十数メートル程度しかありませんでした。
毎回仙台サポはアウェーサポにからむそうです。


406 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 21:27 ID:LjlgN5NH
>>404
うちの腫れる屋も横浜サポに「カレーを食いに来るな」と絡んだので、目糞鼻糞。


407 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 21:42 ID:bvUG3FS8
>>405
> 毎回仙台サポはアウェーサポにからむそうです。

(゚д゚) ハァ?


408 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 21:44 ID:bvUG3FS8
>>404の引用の前段。

> 横断幕の意図って、まぁ人それぞれだと思うけど
> 特にアウェーで人が行けないときに、特に張りたいものなんですよね。
> ホームには、人数では勝てないから。

この勝手な言い分についても議論してちょ。


409 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 21:54 ID:gjvNECbE
まあアウェーに乗り込むならそれくらいのことは覚悟しとくもんなんじゃないの


410 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 22:40 ID:j+m1aXu3
鹿島からレンタルの加藤は背番号1だってさ


411 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 22:47 ID:5eq05uAM
加藤にとっていい思い出になるだろうね。


412 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 23:19 ID:FC9heWaa
イロジャマの移籍先が『・・・I cost zero・・・』って言ってるよ。
またかよ、鬱だなぁ。いい加減あきらめろよ>ロベルト


413 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 23:41 ID:XX1C3mSq
>>404
ソースは?


414 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/26 23:50 ID:6Krb6v+j
仙台しょぼすぎ
客に何する!


415 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:01 ID:VpBIPUih
もう仙台戦終わったし一応勝ったんだからほっとけや。

ズビロズビロズビロ・・・・・、あきらめようと思うが正直辛い・・・・。


416 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:10 ID:HGL4ax/Y
ワラシは去年のズビロ戦、エドが退場した試合で2点取ったんだよな・・。
明日も確変しる!


417 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:11 ID:MHc61r7i
>>411
鹿の加藤は鹿でも元々背番号1


418 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:20 ID:LaTQ1GFq
支持率どれくらい?明日ほど期待をしないでスタジアムに行く日はないだろうなw


419 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:26 ID:HGL4ax/Y
>>418
市原 125,031(7.13%)   引き分け 189,891(10.82%)   磐田 1,439,436(82.05%)

          (´・ω・`) ショボーン
         (∩ ∩)


420 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:28 ID:zH1ZpVhA
相手のサポがうざくて臨海に行きたくないんですが。。。


421 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:39 ID:aSYICpJ9
ミーハー女ばっかり
Jで一番応援ダサイ

たしかにウザイな



422 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 00:44 ID:yKeZMBGq
支持率は正直だな・・・
今なんら反論できないのがくやしいよ・・・
でも明日も臨海に行くよ!


423 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 01:05 ID:2uLwkiOT
大量虐殺ショーで、チビッコが1点決めて終る予感。



424 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 01:12 ID:O8JEKsj7
>>416
名波お別れゲームで試合終了直前に決勝ゴール、なんてこともあったな。
もしかしてあれ以来勝ってないのか?

>>418
俺も磐田買っちまった。
でも磐田シングルだと素直に応援できないので磐田・市原勝ちのダブルにした。


425 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 01:31 ID:E5Yf1XLV
>>412
>イロジャマの移籍先が『・・・I cost zero・・・』って言ってるよ。
マジ?
イロ邪魔〜〜〜!!
移籍金きちんと払ってくれ頼むから!!
藤本なんて、駄目なら駄目で熊の為に頑張っているってのに・・・


426 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 02:14 ID:hPUIplKc
現実的に厳しい順位にいますが、何年か前までの降格争いとは違うでしょう。
以前は内容も結果も最悪だった。今は安定しないとはいえ名古屋や清水などの能力の高いチーム
を圧倒できる時間帯も作れるようになった。以前の降格争いとは同列に語れないと思います。

当然、結果が大切ですし、現実的に降格争いの順位にいるわけですが、内容を見れば以前とは大違い。
パスも繋がり面白いサッカーが出来る事も多いし、選手の能力も上がっている。

降格しないって事じゃないんですが・・・w


427 名前:   投稿日: 02/07/27 03:43 ID:jjnQlddw
>>426
たしかにそうかもしれんが・・・・


ポジティ部すぎるッ!w


428 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 07:29 ID:Qbgg0vRy
おひさるが颯爽と載せてる(W TV中継予定には入ってないけど、
今晩深夜BS1で録画中継あり。


429 名前: U-名無しさん。 投稿日: 02/07/27 08:00 ID:yZxZyuR+
中継録画、、、、、
微妙だなぁ〜


430 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 08:16 ID:x2ft0m4Y
千葉テレビで生放送

鈴木新チェアマンも臨海に降臨


431 名前: ガンバサポ 投稿日: 02/07/27 09:36 ID:bFBabeV8
>>381
明日ぼこぼこにします


432 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 09:37 ID:TsXUTb/D
>>430
そいつは何しに来んの?
千葉の件もあるし、木之元か協会会長が来てくれたほうが嬉しいんだが。



433 名前: 投稿日: 02/07/27 09:56 ID:PJ8e5RJn
BSの解説は誰?


434 名前: 433 投稿日: 02/07/27 10:09 ID:PJ8e5RJn
加茂か


435 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 11:10 ID:bpwq8xm+
LUMINESKの演説調の文体は、元ネタがあるんですか?


436 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/27 11:44 ID:5WRIFc3S
>>424
その年の2ndで、野々村の後半ロスタイムでの同点ゴール、中西の延長
Vゴールで勝ったという試合がありました。恐らくそれ以来勝っていないでしょう。
ちなみにそのときの監督はザム爺


437 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 11:44 ID:IXtUCMB+
>>432
臨海がいかに酷いスタジアムか見に来るんだろ


438 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/27 11:44 ID:5WRIFc3S
sage忘れました。



439 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 11:48 ID:bpwq8xm+
新チェアマンはブチのように自腹でチケット買ってくれるのか(w


440 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 13:03 ID:ZmyttGvw
まあ、客が一人でも増えればありがたいことです。


441 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 13:46 ID:hPUIplKc
どうせならジーコが来て、何人かジェフから代表を選んで欲しいね。
大柴、茶野、村井はおすすめですよ(藁


442 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/27 13:48 ID:5WRIFc3S
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/27/09.html
勝機はあるかな?まあ、うちもスタミナ無いから変わらんか?


443 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 13:55 ID:Ne9F4Ym6
アジアで勝てないジーコと鈴木は来なくていい。

茨城住民は成田空港も東関道も使用禁止。
千葉ウォーカー読んでbayfm聴いて、遠くから千葉に憧れてろ。


444 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 14:15 ID:g62s6nnd
ウッフン、漏らー、オレンジャ
全員あぽーん?


445 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 14:35 ID:oMs2aSwE
3−2ぐらいの負けなら許す。


446 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 15:40 ID:RlKkq9Yd
ジュビサポですが、今日の実況スレはありますか?


447 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 16:34 ID:hsu2VMCp
ジュビロの実況スレ貸してくれ。


448 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 16:55 ID:3xd2YGbn
では、今日はここで・・・

ジュビロ磐田を実況するに
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=027158232



449 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:22 ID:5WRIFc3S
スタメンDFは斎藤、メグタン、大先生
SUBに結城。中西は故障か?
あと、モラーの復帰もまだです。


450 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:37 ID:qdBXLw5v
どうせ負けるから故障組に無理をさせないのは正解だな


451 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:51 ID:5XMmcMHD
ったく、PKは羽生に蹴らせれば良かったのによ。ワタダも遠慮しろよ。ぼけが。


452 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:52 ID:5WRIFc3S
和多田豪快に!!!!!!!











外した--------!!!!!


453 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:55 ID:U2BbrspK
珍しく応援の拍手に反響がある。



454 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:57 ID:5WRIFc3S
前半で点取れなけりゃ終わりだな・・・


455 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 18:59 ID:TC5Y6Vrl
後半息切れ〜


456 名前:   投稿日: 02/07/27 19:01 ID:P0PXzXxa
浜松市内の方はラジオで生中継してますよ。ただし実況と解説は腐ってるけど・



457 名前:   投稿日: 02/07/27 19:07 ID:uk0OBr5W
ワタダって下手だね!


458 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:11 ID:I0dkKVcX
とりあえずヨンスがもどってくるまでは勝てないね。



459 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:11 ID:5WRIFc3S
後半ワラシ投入で


460 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:17 ID:5WRIFc3S
運動量が落ちてきてる。
もうだめぽ。



461 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:17 ID:5XMmcMHD
もう、だめぽ。。。


462 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:20 ID:5WRIFc3S
PKから先制点献上。
うわ----和多田・・・
何とかしてくれ・・・


463 名前: _ 投稿日: 02/07/27 19:31 ID:BZRaakM8
メグタンいいじゃん。なんで今まで出てなかったの?


464 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:36 ID:eMfO9sbI
これじゃJリーグ一のコント集団


465 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:45 ID:TC5Y6Vrl
阿部。
くるか?


466 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:48 ID:jiVyyPk4
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020727-38.html


467 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:53 ID:+XxtaoF5
PK5本・・・なんちゅう試合だ。


468 名前: オィ 投稿日: 02/07/27 19:54 ID:sD5qL+m7
決める時決めないからこーなる


469 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:54 ID:VGUwMtgS
この審判一体いくら貰ってるんですか?


470 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:54 ID:I0dkKVcX
つか和多田ってどうやってプロになったの?
PK2本も外す奴がプロにいていいの?


471 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:56 ID:XWYw9AiQ
綿だ間自身でいいよ


472 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 19:59 ID:Rna1Jykk
>>469
今のところ
ジェフから300万
ズビロから200万


473 名前:   投稿日: 02/07/27 19:59 ID:/fnq2217
だから神戸が出したんだな。
ほんと使い物にならん<和多田


474 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:04 ID:KE4wf5Io
ペナルティーエリアに入ったら無理にシュートに逝かないで
ボールキープして数秒待っていればPK貰えそうだな・・・


475 名前: ヨンス 投稿日: 02/07/27 20:05 ID:ei0FgSio
和多田馬路市ね、市ね、市ね、市ね、市ね、市ね、市ね、市ね、市ね、
なんなのコイツ!!!!!
マジ市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


476 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:11 ID:I0dkKVcX
北嶋でもいいから和多田と交換してえ。
ポストプレーやってPK決めてくれる人ならこの際誰でもいいよ


477 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:11 ID:1Y4MyI/G
やばいなぁ。緑虫勝ってるよ・・・。


478 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:13 ID:aKQsoDAy
斉藤は神!


479 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:14 ID:E3UOX7V1
城が市原への里帰りを待ち侘びています


480 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:16 ID:aKQsoDAy
10750人


481 名前: 柏サポ 投稿日: 02/07/27 20:16 ID:KE4wf5Io
>>476
どうぞ持って逝って下さい
後、黄もお付けしますのでチェ・ヨンス下さい


482 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:21 ID:g62s6nnd
同点?


483 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:25 ID:aKQsoDAy
しかし西岡が千葉テレビって事はないからスカパーと同時放送なの?


484 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:25 ID:Rna1Jykk
悪くても3−2でなければいけない試合


485 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:28 ID:Xm/LdvtS
>>483
J−SKY SPORTS2の方が数秒遅い


486 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:35 ID:1Y4MyI/G
ズビロのサブの豊富さがうらやましいな。
こっちにはきれるカードが残ってません。


487 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:38 ID:UoNnFp+F
>>485
衛星放送は地上波と比べて
およそ2秒くらいラグが起きるね。


488 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:39 ID:fKozaUk0
腸駄よりホーの方が良かったと逝ってみるテスト。


489 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 20:42 ID:fKozaUk0
首尾よく勝てたら取りあえず笑い話になるけど、引き分けでも鬱だ詩嚢
って感じになりそうで欝だし脳。


490 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:03 ID:aKQsoDAy
引き分けかよ・・・


491 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:03 ID:fKozaUk0
鬱だ詩嚢!!!!!!


492 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:05 ID:Rna1Jykk
まあ今日は勝ち点取れるなんて思ってなかったから上出来だよ


493 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:06 ID:I0dkKVcX
まあビッグクラブ磐田様に負けなかっただけでも…
とりあえず腸駄はもう出さないでくれ。


494 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:07 ID:UoNnFp+F
>>492
まぁ、そうなんだけど
内容的に勝ち点3とれてた試合だなぁとか思うとなんとも…


495 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:09 ID:aKQsoDAy
和多田は冷静に見ればPKを蹴らせなければ動き自体は極端に悪くなかった
んじゃない?


496 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:10 ID:hvMDIE//
和多田は毎日PK1000本打って練習しろ


497 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:10 ID:9toRsuji
和多田消えろ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻


498 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:11 ID:aKQsoDAy
阿部ちゃんかヨンス、大先生あたりがPK蹴ればよいでしょ


499 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:11 ID:SMKpI6Wy
なんか全員で綿駄の尻拭いさせられたような試合だった。

結論→綿駄は牛からの死客。 



500 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:15 ID:1Y4MyI/G
>>499
>綿駄は牛からの死客。 

確かに残留争いの最大のライバルになりつつあるからな牛は。
こうなることを見越してのことだったとは。



501 名前: うーーーん。。。 投稿日: 02/07/27 21:15 ID:/fnq2217
複雑な心境だな。。。
       
試合前は相手が磐田で、しかも主力(チェ・モラー・中西・茶野)抜き。
負けるのを覚悟していたが、実際には3−2で90分で勝てた試合だった。
でもまあこのメンツでよく勝ち点1拾ったと見るべきか・・・
          
結論=和多田氏ね


502 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:16 ID:WZAfcX87
おまいら、99年を思い出せ!
勝ち点一つ、得失点差一つでどんな思いをしたかを!!

漏れは今日良くやったとはいえない、戦犯探しはしないけどな(w


503 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:16 ID:6YGvkKa1
和多田に殺意を憶えた。


504 名前:   投稿日: 02/07/27 21:19 ID:iFAtXCao
つーかPK3本もらってしかも相手一人少なくなったのにドローかよ。
客は相変わらず入らねーしジェフはホントJ1のお荷物だな。


505 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:21 ID:6YGvkKa1
7/27 18:30 浦和 −京都   駒場   17,793人/21,500人 83% 天候:晴
7/27 18:30 市原 −磐田   市原   10,750人/. 9,500人 113% 天候:晴
7/27 19:00 鹿島 −神戸   カシマ.  18,450人/41,800人 44% 天候:晴のち霧
7/27 19:00 横浜 −柏    国立   18,331人/57,563人 32% 天候:晴
7/27 19:00 清水 −東京V  日本平. 12,661人/20,339人 62% 天候:晴
7/27 19:00 広島 −名古屋 広島ビ. 10,405人/50,000人 21% 天候:曇

          平均            14,732人


113%ってのは大声出して笑うとこなんだろうな。


506 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:23 ID:aKQsoDAy
9500ってのはどこからの数字?


507 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:27 ID:sTFeokIJ
腸田PK以外はよかったと思うよ
しかしPKは2回ともはずすとおもったらホントに外れた
市原もう少しセカンドボールをとれんかのぅ


508 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:28 ID:6YGvkKa1
>>506
今日もしくは去年の2nd最終節に行ってれば、何で9500になったか分る。
つーか前回の反省の下に今日はあえて臨海に行かなかったわけだが。


509 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:29 ID:WZAfcX87
うっふんが恋しい・・・・・。


510 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:31 ID:SPOVN6gW
みんなネガティ部なことしか言わないから、ポジティ部を一つ・・・

     茸イイ!




511 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:32 ID:6bn2izNi
守備陣+犬柴+茸Uはあのコンデションではまぁいい出来だったと思う。
サイドはやや不満あり。阿部はこれまでよりはマシ。ムトゥさまは。。。。

FW一覧
ウッフン★★★★★
犬柴★★★★☆
ワラシ★★★★☆(ここ2試合)
ワタダ☆☆☆☆☆



512 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:33 ID:TNm+yYbu
さあ皆で素敵なわったんを励まそう!!

一応公式、らしい。

http://www1.ttcn.ne.jp/~wattan/


513 名前:   投稿日: 02/07/27 21:34 ID:u4yLzh5i
>>506
観客動員スレより

663 :655 :02/07/27 20:47 ID:HqPnfsAh
当初、市原は15,338人が定員として計算していました。去年、市原サポに提案により
安全に見ることができる9,500人を定員とすることにしました。もちろん、過去に
10,000人以上の動員があったことは承知の上で、上記のような定員にしました。


514 名前:   投稿日: 02/07/27 21:34 ID:bFBabeV8
ウッフンって?
チェ先生?


515 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:34 ID:6YGvkKa1
一丁前にもプロの癖にPK2回蹴って、2回とも外した時点で和多田はいらん。

その和多田ショックから見事に立ち直って、勝ち点1をジュビロから手に入れた和多田以外の選手を褒め称えるべき。


516 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:35 ID:6bn2izNi
>>507
どこがだよ。
パスミスしまくり、シュート打たずにとられまくり、トラップミスしまくり
極めつけはPK2本ですけど??


517 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:36 ID:6YGvkKa1
和多田という悪い虫に刺されたと思って、忘れちゃおう。


518 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:38 ID:Qib6ihfL
なんで3本目は阿部が蹴らない?おかしすぎ。


519 名前:   投稿日: 02/07/27 21:40 ID:zMDT/r0j
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020727-38.html
試合中に知らんうちにこんな記事出てる。
ユニもって写真・・・
FIFAから自由契約選手と認められてる!?


520 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:41 ID:+PJ0JDSd
和多田のサイトはこっち。(↑のは普通のファンサイト)

ttp://www.tel-road.com/watada/index.htm


521 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:41 ID:SPOVN6gW
>>518
綿駄が蹴りたいって言ったんだろ。FWとしては正しい。決める、決めないは別にして(w


522 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:44 ID:Mj37h6Ji
2ndステージはチェと城の2トップ
阿部の替わりにユを獲ります


523 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:44 ID:/gJctWjH
それを誰も止めず蹴らせる選手も悪い。
自分でとったPKは自分で蹴らせるルールにしてほしい。

それとも櫛野に蹴らせるか?


524 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:45 ID:6YGvkKa1
和多田の採点が仮に4.5位でも高すぎると思う。


525 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:45 ID:1Y4MyI/G
大柴が控え目すぎる性格だからな。
「今度は俺に蹴らせろ」位言え。


526 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:45 ID:i3fCkkja
>>512
このタイミングでURL貼られても荒らし依頼にしか思えないんだけど。


527 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:47 ID:Qib6ihfL
そうだね、城にまた来てもらって、守備とかいいから自由にプレーしてほしい。


528 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:48 ID:HGL4ax/Y
帰ってきますた。
綿駄交代のときにはメインスタンドからは綿駄に対してブーイング。
漏れもブーイングかましますた。

>>518
3本目のときは、PK貰ったのが綿駄だったから、綿駄がボールをセットして、
そこに阿部が蹴ろうとして来てた。
で、綿駄が「俺が蹴る」と阿部に逝った感じで結局綿駄は失敗。
中盤のボール回しでも、綿駄のところで簡単に相手にボールが渡ってリズムを作れない。
はっきり言って、北嶋の方が上。
綿駄さん、芯で下さい。


529 名前:   投稿日: 02/07/27 21:52 ID:yM7cfSt8
臨海から帰還。

TVではどうか知らないけど、
生ではいい試合だった客も大台突破したし
会場もかなり盛り上がってた。
今日みたいな試合してれば客も増えてくと思う

ただPK多すぎ、

あと和多田があの体格と「ロング・スロー」という武器があるのに
何で神戸が出したのかが「これでもか」ってぐらいわかった。

最後に一言、和多田氏ね。


530 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:52 ID:CIrVVASi
勝てる試合だったのに・・・。

今日の綿堕は最悪でした。勘弁してくれよ。


531 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:52 ID:eMfO9sbI
桜さんが和多田を返せって言ってました。返してあげようよw


532 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:53 ID:eMfO9sbI
桜じゃなくて神戸か。


533 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:54 ID:1Y4MyI/G
和多田の糞っぷりに皆はらわた煮えくりかえってるようで、
同点ゴールを決めた斉藤タンをほめる人がいないな。


534 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:55 ID:6bn2izNi
>>533
ワラシのキックも良かったな


535 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:57 ID:/gJctWjH
  ☆ チン 〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <  腸駄の切腹まだー?
  \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |



536 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 21:59 ID:QnbT8kxo
山岸をDFで育てたりしないで、CFに戻せ!!


537 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:00 ID:59LNhFmI
なんか、去年のナビスコを彷彿とさせるゲームだったな
しかし林は本当にシュートが入らんな、首都に行くまでのプレーはいいのに
和多田もねー、素材はいいんだけどねー、テクないんだから中山並に体張ってほしいよなーマジデ
ま、飛車角金銀落ちでよく戦った・・YO・NE


538 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:01 ID:/gJctWjH
佐倉には齋藤くれた御礼に腸駄をおくろう。


539 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:02 ID:+PJ0JDSd
なぬ、山岸DFにしようとしてんのか???
なんでもやらせるのがいいことじゃないのは、いままで先輩が散々(以下略)

あ、エッカムは別ね。


540 名前:   投稿日: 02/07/27 22:02 ID:yM7cfSt8
  ☆ チン 〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <  ウッフンとモラーまだー?
  \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |



541 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:04 ID:HGL4ax/Y
ウッフンがまだ駄目なら、メグタンが良かったから
バックをメグタン・ミリノ先生・茶野で組んで、
ここは一発久しぶりのFWエッカムにしる!


542 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:05 ID:QzveQk0d
和多田と西脇を交換汁


と逝ってみるテスト


543 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:08 ID:1AQdkc67
NHKで阿部ッカム特集



544 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:10 ID:f04ipNTf
元日本代表MF広山、ポルトガル移籍
 サッカー元日本代表MF広山望(25)がポルトガル1部リーグの中堅クラブ、
ブラガと1年契約を結んだことが27日、明らかになった。広山の関係者によると、
既に現地でメディカルチェックを済ませており、背番号は「8」に決まった。




545 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:10 ID:+PJ0JDSd
ほんとにエッカム前線でまた使って欲しいよ。
でもそうやったらベン爺とザム親父の姿がますますダブるが・・。
(あの起用時はまだ采配に?マークがついてなかったけど)


546 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:16 ID:XHbxyXbu
もう我慢できないから聞くわ

「なんでウッフンって呼んでるの?」


547 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:17 ID:i3fCkkja
      _  _      
    /  ⌒  ヾ
   /     八  )
⊂~ヽ |   ノ ヘ  /|   
  \ |  ゝ ・ ・(   
   | |6し (  _ゝ)      
   | |ゝヽ  ― ( < ウッフ〜ン>>546
   |   \___)  
    \    ⌒\
     |    |\ \
     \   \ > .> 
       >    |/
     //  /  
    // ./   
    // /    
    (( (   
    ヽ\\.   
     ヽ\\__ 
       ヽ\ |
          しU


548 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:22 ID:Q5yqOxSN
そう言えばtoto1、2で買ったって人がいたね。
ご愁傷様。全部腸堕のせいだけど。


549 名前:         投稿日: 02/07/27 22:23 ID:C7KZeXvY
阿部…和製ベッカム
綿駄…和製パレルモ

ということでよろしいか?


550 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:24 ID:eMfO9sbI
もちろん今日は中西が出てなかったから綿だが蹴ったんだよな?
そうだと言ってくれ。


551 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:24 ID:8gN0/3nU
おいおい、緑虫に抜かれてるじゃねーか(W


552 名前: 投稿日: 02/07/27 22:26 ID:p6x3oAFS
阿部って今不調なのか?怪我してんの?


553 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:27 ID:UoNnFp+F
>>546
このスレのPart34
 >561 名前:U-名無しさん 投稿日:02/04/17 16:35 ID:ocnCwt6n
 >リーグ戦中断前の崔龍洙の爆発に期待【市原】 02/04/16
 >
 >前節・清水戦は警告累積による出場停止処分で欠場した崔龍洙。スタジアムで観戦していたが、
 >決定力不足で引き分けに終わったチームをもどかしい思いで見ていたに違いない。
 >彼自身も第3節以降はノーゴールで、相当ウップンがたまっているはず。
 >ナビスコカップがあるとはいえ、リーグ戦は今節で中断となる。
 >今後予定されている韓国代表の強化合宿参加へ弾みをつけるためにも、相当な意気込みで試合に
 >臨む崔のゴール爆発に期待したい。(WEBサカマガより)
 >
 >↑ウップンって・・・・・片仮名で書くなよ(w
 >漢字で鬱憤て書けよ。ウッフンって見えた。

ここからだったと思う。


554 名前:   投稿日: 02/07/27 22:36 ID:yM7cfSt8
>>552
ここ4,5ヶ月ほど・・・


555 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:38 ID:+PJ0JDSd
ここ2年半ほど、って感じもする。チタン入れる前から。


556 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:39 ID:dQ/o0ygJ
チタンじゃなく鉛いれて中毒になってんじゃねーの?


557 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:40 ID:sVukfN/i
林の現状教えて下さい


558 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:43 ID:dQ/o0ygJ
>>551
そうだよ。
1ポイント稼いだのはいいんだけど崖っぷちの余裕勝点は4でかわらない。
なぜなら緑が勝ったので
マジック大賞チーム(15位)が神戸に入れ替わってもた。

神戸からきたヒットマン腸駄には指のひとつでも詰めてもらおか




559 名前:投稿日: 02/07/27 22:44 ID:7Bj2Bn7D
ワハハ
次節は決戦ですな


560 名前: ヘム鉄 投稿日: 02/07/27 22:44 ID:QHq3/W3C
オフィサルの試合後のコメント更新


561 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:47 ID:HGL4ax/Y
試合終了後、「綿駄、坊主にしろ」って野次飛んでたな。
明日、姉崎でファンサービスとして断髪式きぼんぬ。


562 名前: U^名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:48 ID:oFW6xAyD
和多田はヒットマンにしよう


563 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:49 ID:Q5yqOxSN
Q 和多田がPKを2回失敗したが。
A ヨーロッパでも6人がPKを失敗するようなゲーム(ドイツvsオランダ)もある。だから、1本目はし
ょうがない。ただ、2本目を阿部が決めたので、3本目も彼が蹴るように指示したのだが、うまくコミ
ュニケーションがとれなかった。彼はベストを尽くしたかったと思うが、自信もなくしたようだし仕方
がない。今後、経験を積み重ねていくことが重要だ。

>ただ、2本目を阿部が決めたので、3本目も彼が蹴るように指示したのだが、うまくコミュニケーションがとれなかった。

ええ、腸堕氏ねと。


564 名前:   投稿日: 02/07/27 22:50 ID:yM7cfSt8
和多田、なぜ蹴ったんだYO


565 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:50 ID:BSP7XkCp
>>548
それ俺だ(w
とりあえず綿打はしばらく使わないで欲しい。まあ、ウッフン復帰すれば出番無いだろうけど。
ちなみにただいま帰宅途中。帰るのもダルい。勝ってりゃ応援の疲れなんてないんだろうけど。
全て綿打のせいだ…


566 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:51 ID:Q5yqOxSN
阿部選手
「PKに関してはチーム内に和多田に蹴らすというムードがあり、監督からの指示はあったが、ああ
いった結果になってしまった。わがままをいっても蹴らなければいけない場面だった。2本目のPK
は初めての経験だったのでちょっと心配だったが、入って正直ほっとした。今日は勝てた試合だと
思うし、勝たなくてはいけない試合だった。ただ、ジュビロはやはり上位のチームだけあってボール
の動かし方などがうまく、学ばなければいけないことも多かった」


まぁ阿部も良くなかったっちゃ良くなかったが、
それと2本目のPKを外したのとは問題が違うよね。


567 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 22:55 ID:E5Yf1XLV
>>541、545に
禿同
綿タ゛使うくらいなら、エッカム中西をFwにしてくり。
DFは斎藤とメグタン、茶野、_ノで十分イケルので。


568 名前: もうだめぽ 投稿日: 02/07/27 22:58 ID:dQ/o0ygJ
■ベングロシュ監督
>Q 和多田がPKを2回失敗したが。
>A 2本目を阿部が決めたので、3本目も彼が蹴るように指示したのだが、
>  うまくコミュニケーションがとれなかった。彼はベストを尽くしたかった
>  と思うが、自信もなくしたようだし仕方がない。

年寄りに大声あげさせないで若いんだから少しは働け!
去年はコーチ経験もあるパクさんだったが、
講演会きいても、ちゃんとしゃべれない若造だからな。
通訳は責任とって腹を切れ!!会社はクビを切れ。

>阿部選手
>「PKに関してはチーム内に和多田に蹴らすというムードがあり、監督からの
>指示はあったが、ああいった結果になってしまった。わがままをいっても蹴ら
>なければいけない場面だった。

 あ”ー やっぱこういうことなんだ。甘いよなー。
 監督の指示もゲームプランも徹底することなく
 なんとなくムードで決めちゃってるるんだ。情けないな。
 キャプテンは…休みか。代行のムトゥ氏ね。



569 名前:   投稿日: 02/07/27 23:00 ID:kVzeyYFR
いやいや、よかったよ。移籍証明書もパラグアイが出してくれるってね。
さすがパラグアイ。最高。移籍金目的で姑息な足止めしていた糞市原は
さまぁーないね。ないないないね。欲張り市原はこのまま崩壊。





570 名前:     投稿日: 02/07/27 23:09 ID:Ca92hZMb
阿部よ。
ウィルの脅迫にもめげずにFKを(2/3ぐらいは)
死守し続けた俊輔を見習え。



571 名前:   投稿日: 02/07/27 23:11 ID:pea003M2
移籍金はともかく、
盗んだぶんの給料くらいは返して欲しいよな。


572 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:12 ID:V/0QtM5T
>>569
もう金いらないから勝手にしてくれ。たかがイロジャマと奇怪な代理人
相手に、これ以上サッカーファンの市原に対するイメージを悪く
することはない・・・つーかもうウザイ


573 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:13 ID:fzdnpAuB
なんも知らんで、結果だけ見た。
喜んだ。ここに来た。
綿駄がやらかしたこと知った。

いろいろあったのね。


574 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:15 ID:dQ/o0ygJ
移籍の自由化のきっかけになったボスマン判決のボスマンは
たいした選手じゃないけど歴史に名を残したよ。
抜け道だらけのJリーグルールに風穴をあけた抜け目のなさを評して
これから勝手にクラブを移る事故厨な選手はヒロヤマンと呼ぼう


575 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:18 ID:i3fCkkja
>>570
阿部だけの問題じゃなくてチーム全体が
和多田に名誉挽回させてやろうとしてたんだろう。
逆効果だったが。


576 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:20 ID:f04ipNTf
よし、和多田は次の試合で汚名挽回だ!








と、逝ってみるテスト。


577 名前:   投稿日: 02/07/27 23:22 ID:pea003M2
ウッフンは何時かえって来るんだよ……


578 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:22 ID:Q5yqOxSN
まぁコミニケーションが取れなかったつーのは松崎に責任ありかもな。
トークショウの時も「〇○みたいな感じ」って、おまいそう言う訳し方をピッチの上でも
してるんじゃねーだろうな?って小一時間問い詰めたくなったもんだけど。


579 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:28 ID:cinZIqFF
ってことは、通訳だめじゃん!!
だってさ、ずっと監督が座りっぱなしなのは、
そういう、言葉が上手く通訳されないっていうのが
少なからずもあるはずだと思う。

ということは、JEFの勝敗を左右させてるのは、通訳にも
ありってことだな\\\


580 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:31 ID:dQ/o0ygJ
漏れはたまに練習を見に行ってるけど、通訳はマジでやばいと思うな。

ズデンコの時には練習場での監督の指示(を訳して叫ぶ声)は結構聞こえて
練習を見るというよりきいてて楽しかった。
今年はあんまり聞こえないから、どういう約束とか注意をしているのか
わざわざ練習場に逝ってもなんか得るものがないんだよね。



581 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:32 ID:Joi212jO
チェ
ベンチ裏にいたらしい
TVでそう言っていた。


582 名前:   投稿日: 02/07/27 23:33 ID:aRwsXhW8
>>576
「汚名挽回」ってきっと名誉挽回と汚名返上の誤用だと思うけど、
また汚名をやらかしそうな気がするので
つっこまずにそのままスルー


583 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:33 ID:dQ/o0ygJ
>576
そのままの意味にとっていいんだよね(w
お約束のツッコミするところだったよ。


584 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:36 ID:vZfbmhn+
監督と阿部の話を聞いてなんで通訳の責任になるんだよ?
監督は阿部が蹴ろと指示したのに、>>570にあるみたく
選手が和多田にもう一回チャンスを与えようって雰囲気になってたんだろ。

君たちがジェフのスタッフが嫌いなのはわかったから何でもスタッフの責任にするなよ


585 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:37 ID:INiOdpmT
棉だが2本目PK決めてれば、ジュビロ相手に勝利をおさめ、
選手もサポも「棉だよかったね」、ていうシナリオだったのに・・・・
立場無いだろ、2本もはずしちゃ。
次の試合、出れるのかな?



586 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:48 ID:yKeZMBGq
今日は羽生がよかったね。
斎藤は予想外によくてびっくり。(得点は別としても)
ワラシの動きもよかった。

和多田は批判され尽くしてるから今更言わないが
「馬鹿!」とか野次られさすがにかわいそうになったよ。
俺も野次っちゃったけどね・・・



587 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:50 ID:Q5yqOxSN
>>585
決めてたら鞠サポに神と崇められるおまけつきだったのに。
腸堕次出てきたら、先発紹介で容赦無くブーイングするよ。俺は。





588 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:52 ID:I0dkKVcX
いや、斎藤、疫病神なんていってスマソかった。
真の疫病神は…やっぱ神戸から来たあのヒトですか…



589 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:54 ID:dQ/o0ygJ
○駄、□駄、ゼル駄、和多駄。
駄のつき奴はみんな疫病神。


590 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/27 23:59 ID:fzdnpAuB
イロジャマの行動は勉強になる。

自分の夢を実現するとか、そんなんは
本人の自由だが、筋を通してみなに
応援してもらいながら次のステップへ進む人。
我を通して、一部周囲にだけ耳を傾け、
恩知らずな行動を取り、必死に自分を正当化する。

わたしの働く世界じゃ、最初は社に属し、
その後独立って流れがよくあるが、
上手くひとり立ちし、みなに応援してもらえるタイプ。
中途半端な実力で、社長に可愛がれ、
あげく泥を塗るように独立。最初は調子こくが、
一旦つまづくと、そいつの人間性は皆よく知ってるから、
総スカン。そのままアル中〜ってのもいる。

同じようなもんだな。


591 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:00 ID:QhU3z5ov
坂本はどうすりゃ確変起きるんだ?


592 名前:   投稿日: 02/07/28 00:02 ID:nalt0eAW
ウチの右サイドは飾りみたいなもんだから・・・


593 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:06 ID:lXp+q22y
モラトップ下
羽生右サイドとか出来ないの?



594 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:06 ID:lXp+q22y
いや、勿論モラ復帰後の話だけど…


595 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:08 ID:33EhTp4i
今日はNEW椅子男も来てたけど
ジェフクラのあおいチャンと斎藤氏
あと加藤好男氏なんかも来ていたね


596 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:29 ID:xZcaC+uF
PK二つは外さんだろ


597 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:30 ID:oQUs65dK
>591
少なくともホームじゃ働かないようです。>逆喪徒


598 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:32 ID:2ehyHUj/
「鈴木さん千葉市へ完全移転してもいいですか?」のダンマク

ど う し て 試 合 前 に は ず し ち ゃ っ た の ?


599 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:34 ID:oQUs65dK
政治的なアピールが強すぎて外されたんでしょ(w


600 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:37 ID:QhU3z5ov
BS録画だもんなw


601 名前:     投稿日: 02/07/28 00:37 ID:Lo4Camt/
綿よ、JEFのパレルモを目指せ(w



602 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:39 ID:bEbsM1dB
今日の斎藤はまさに全盛期の勢いがあったな。
セレッソでは知らんがガンバ時代は今日のようなすばらしいプレーをしてたから。


603 名前:   投稿日: 02/07/28 00:40 ID:WsFuupxG
JEFってほんとキモイね
早くJ2いけよ(w


604 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:40 ID:33EhTp4i
>>598
いいですよ!って言われたんだよ


605 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:41 ID:ao2+Q7h9
監督の指示無視して、俺が蹴るですか。

腸駄氏ね。


606 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:41 ID:lF67+I82
オイオイ てめえら
水曜日はWatadaのおかげで救われたんだぞ
今日は、Watadaの日ではなかったって事だ

チェが(戻って)くるまではガンガレ!


607 名前:     投稿日: 02/07/28 00:42 ID:Lo4Camt/
>>603
勝ち点が1しか獲れなかったからって、
そんなに悔しがらないでください、磐田サポさん。



608 名前:     投稿日: 02/07/28 00:42 ID:034Nux8C
まあ、今の監督でずいぶんパススピードが早くなった気がするが、
それにしてもPK3つで勝てないとはどうやったら勝てるんだ。


609 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:44 ID:n5Tdatdc
>>608
モラーとウッフン待ち


610 名前: 名無し 投稿日: 02/07/28 00:44 ID:HOpv8ntO
FIFAルールを守ることすらできないクソチーム
それがジェフ


611 名前:   投稿日: 02/07/28 00:45 ID:GkfAAmg8
それにしても磐田のファンは良く来たね。
いつもああなの?


612 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:46 ID:w4e5pfXH
選手が監督の言うこと聞いて、
外す馬鹿には任せなきゃいいんだよ。

ま、実は他の選手も馬鹿の証明する可能性も高いけどさ。


613 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:46 ID:s83Mc+Cc
坂本=モテカン


モ テ カ ン = 持 っ て か ら 考 え る


614 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:46 ID:fYM5YH16
>>608
PK4つなら…


615 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:50 ID:2ehyHUj/
>611
若い女ばっかり来るんだよな。
キャーとか言ってさ。
デブも多い。


616 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:50 ID:n5Tdatdc
>>611
今、地元以外のファンが多いチームと言えば磐田・鞠・鹿島。
ミーハーが多いとも言い換えられるが。


617 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:53 ID:2ehyHUj/
>599
>604
やっぱり圧力があったのか。
とりあえずハレルヤは「完全移転支持」ということだな?


618 名前:   投稿日: 02/07/28 00:55 ID:GkfAAmg8
>615
そういえば女の子だけのグループも結構いたね。
なんにせよ、サポーターが多いのはいいね。

>616
確かに、分かるような(笑)

地元のものなんだけど、初めて見に行ったんだよね。
けっこう入っているからすごいと思ったらとなりのオッサン曰く
「いつもはこんな入らない」だってさ。
しかも、今日の試合は・・・。まあこんなものか。


619 名前:   投稿日: 02/07/28 00:55 ID:6dK4d2Be
磐田だけのファンではないけれど、磐田を見物に来る人たちもいるからね。
埼玉スタジアムと東京スタジアムを満員にしたわけだしな(w

その後のレッズとFC東京の観客動員数を見れば、磐田が満員にしたといっても
過言ではない。しかしホームではたいして入らない(w


620 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 00:56 ID:s83Mc+Cc
前半の中盤から後半の中だるみを除けば内容的にはかなり良い試合だったと思う。
最後まで集中が切れなかったし、後半も必死に戦ってた。相手を崩しシーンもあったしね。

PKを決めていれば絶対に勝てた試合。
和多田のそれ以外の動きはいつもより少し良かったように思う。まあPKを2本も外しては・・・
氏ねといわれても仕方がない。実際に奴のおかげで勝ちを逃がした。

今日は観客から「あ〜あ」という溜め息がほとんど聞かれなかったし、自由席の端でも立って応援している
人がいたのは驚いた。結果は残念だが、全体的な内容は大勢来てくれた観客を裏切らなかったと思う。

羽生、大柴はさすが。吉田も斎藤も良く頑張っていた。坂本は・・・あんま変わらない(w
ムトゥ、阿部は普段よりは良かったが、それでも足りない。
村井も中だるみの時間帯はあったが、全体的には良い出来だったと思う。

あとは点をきちんと決めてくれるFWがいれば・・・・・(藁
しかし主力が4人も抜けてここまでの試合ができるとようになったとは・・・成長したね。



621 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:00 ID:2ehyHUj/
90年代のジェフに比べてテクニックのある選手が多くなったよな。
村井、大柴、羽生とか
キープ力あるし、相手を1人2人抜けるし。


622 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:05 ID:w4e5pfXH
>>619
磐田の人気は全国区ってことかな?
漏れは好きなスタジアムだけど、やっぱり人が集まりにくいもんね。


623 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:06 ID:n5Tdatdc
>>618
これからもよろしくおながいします。
漏れも地元民だけど、臨界では自由席のチケットではまともにサッカーを楽しめないから、
蘇我に専用スタジアムが出来るまではA自由席での観戦をおすすめします。
前売りなら自由席と300円差だし。


624 名前:投稿日: 02/07/28 01:06 ID:UKEOB74q
千葉北FCは強かった。


625 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:09 ID:2ehyHUj/
BS始まったが、この実況アナは糞だな。

ジュビロの選手の名前は一人一人正確に言うくせに
ジェフの選手は「ジェフの選手」としか言わない。
たまに名前を言っても間違いばっか。

だれコイツ?


626 名前:   投稿日: 02/07/28 01:10 ID:GkfAAmg8
>623
こちらこそ。
今日は五井駅(藁)で買ったA自由席券で見ました。
しかし裏のハワイアンショー?は・・・。

でも確かに主力抜きでこれだけやるのはイイ!かも。
また懲りずに見に来ます。延長しても平気だし。


627 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:12 ID:n5Tdatdc
>>625
田代純。
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/week.html
聞いたこともないな。

Jスカイで西岡タン実況のを録画しといてよかった。。


628 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:17 ID:oqo3HgBt
フジでベン爺のコメント出てたよ。


629 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:19 ID:n5Tdatdc
>>626
いえいえ。
今日のハワイアソショーならまだしも、まだ鬱になれるリーサルウェポンがあるよ。
地元のババア連中による市原産婆(w


630 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:22 ID:ipcDYnI/
犬柴や大先生をPKキッカーにすればよかったって事でよろしいか?



631 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:26 ID:I7iEeBVM
なんにせよこのメンバーで磐田相手に、
勝ち点1取れたんだからヨシとしようさ。
少なくとも広島戦よりは全然楽しめたんだしさ。


632 名前:   投稿日: 02/07/28 01:26 ID:D71Cz+b3
それにしても帰りの電車は最悪だった。


633 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:26 ID:0JNL/s6F
>629

ジュビロの選手名はスラスラ出てくるくせに
ジェフの選手名を言うときは微妙にタイムラグがある。

しかも解説の加茂は、ジェフとジュビロの区別がついてないぞ(w


634 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:31 ID:s83Mc+Cc
これで勝てていれば最高だったのだが・・・

>>621
激しく同意。そういう点でも昔よりジェフのサッカーは楽しくなった。
あと村井が戦術が浸透してきたってオフィシャルで言っていたのは嬉しい。
今後に期待をもってしまいそうだよ(w


635 名前:   投稿日: 02/07/28 01:31 ID:wn/gaqxE
>>590
古河かJRにでも勤めてんのかね、こいつ。
自分たちに都合のいいローカルルール勝手に決めて個人に押し付ける
組織の罪についてまったく感覚がマヒしてるんだろうな。


636 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:32 ID:n5Tdatdc
>>633
>しかも解説の加茂は、ジェフとジュビロの区別がついてないぞ(w

鴨周の仕様です。
前半のカットされた部分は放送コードに引っ掛かる言葉を逝ったに300000ペソ。


637 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:34 ID:n5Tdatdc
今、ふと思ったんだが、ベン爺って鴨周より年上なんだよな(鬱


638 名前:      投稿日: 02/07/28 01:34 ID:kN3bHUNN
おい、もう広山のこと許してやれ


639 名前:   投稿日: 02/07/28 01:36 ID:PsGOfF6j
散々既出だが
なぜNHKは加茂を使い続ける?


640 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:36 ID:RRHZEF39
弾幕は「完全移転」って書いちゃったのがマズイと思われ。
表向き、建前としては「広域化」って事になってるんで。
「完全移転」と書いちゃ、市原市の面目は丸つぶれなわけで、
でも皆「『広域化』という名の『完全移転』」だって事に気が付いてるわけで。


641 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:37 ID:LflIH3ND
許せないでしょ・・・
なんか広山は、ずるがしこいな・・・
しかも、日本代表も結局入れないし、
何かビックになりすぎてないか?俺は他と違うって・。。。


642 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:38 ID:QhU3z5ov
基地害札幌戦は女子高生によるチアリーディング


643 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:38 ID:oqo3HgBt
>市原市の面目は丸つぶれ

それを狙っての幕じゃん。w
広域化なんて書かなくてもいいじゃん。


644 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:42 ID:RRHZEF39
もちろんとっくの昔に市原市の面目は丸つぶれになってるわけで。

個人的には他ん所の社長だった人間にアピールせんでも
「川渕さん!あなたの地元のクラブになりたい。」
って書けばいいんじゃねーかと。


645 名前:   投稿日: 02/07/28 01:42 ID:GkfAAmg8
>>629
>地元のババア連中による市原産婆(w
見たいような見たくないような・・・。
これが「広域化」の原因か?
しかしやっぱりあそこじゃ限界だな。


646 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:46 ID:n5Tdatdc
>>644
「木之本さん!あなたの地元のクラブになりたい。」 としても良し!

と言う漏れは移転賛成派の市原市民(w


647 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:49 ID:kk+8WCUn
弾幕は貼った時点でクラブ側から「外してくれ」と言われた。
しかしハレルヤ側も反抗して貼り続けた。
しかし新チェアマンがゴール裏に来てハレルヤの団長が意見を聞いたので外した。

こんな感じだったと思う。
ちなみにハレルヤ的には広域化はもちろん、完全移転も支持するとのこと。
ミーティングで「こんな冷たい市原市に残るよりも千葉市に移った方がいいのでは」
みたいな意見も出てた。ちなみに新スタの意見は随時募集中とのこと。


648 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:49 ID:ipcDYnI/
それにしても綿駄はPK2本とも同じコースに蹴ってるジャン!


649 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:50 ID:0JNL/s6F
早く蘇我スタで試合を見たい!
16号を通るとき川鉄の方をチラチラよそ見してしまうよ。


650 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:53 ID:wwrmkk8Z
>>649
事故おこすなよ。w

ババァのダンスは浜野の健康ランドでも見れそう。


651 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:53 ID:RRHZEF39
だったら、だったらで
「J!E!F!」コールをするよりも「千葉ユナイテッド」コールをしたほうが効果的なんじゃん?
一応注目度が高い試合だったんで、弾幕よりも効果ありだと思うよ。


652 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:55 ID:n5Tdatdc
>>651


      そ      れ      だ      !





653 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:56 ID:duDMXWLE
千葉ユナイテッドは2chでしか通用しないって。


654 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:57 ID:0JNL/s6F
B!A!Y! BAY! UNITED! だったりして。


655 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 01:59 ID:QhU3z5ov
お・か・BAY!お・か・BAY!


656 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:00 ID:LgyhoS3y
ジェフユナイテッド市原
でも大変なのに、
千葉ユナイテッド
とか
ベイユナイテッド千葉
になったら、応援歌作り直すの大変だな>腫れ留屋


657 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:00 ID:kk+8WCUn
誰も気づいて無いみたいだが

次節村井が出場停止


658 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:00 ID:VKtOnhGa
今日の大先生は、いつにもましてスゴかったと思わない?
ババァの踊り見るよりも、オパーイが凄くデカイ女サポがいたんで
そっち見てますた。


659 名前: 投稿日: 02/07/28 02:01 ID:iZR/fed3
なんか広山嫌われてるなぁ。
移籍したがってる選手を無理に囲い込もうとする市原側も悪いと思うが。


660 名前:   投稿日: 02/07/28 02:02 ID:HOpv8ntO
>>641
ジェフみたいなクソチームそりゃ見捨てるわな(w


661 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:02 ID:RRHZEF39
Yahoo!や水圏のトンでも意見よりは説得力あると思うし。>千葉ユナイテッド


662 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:03 ID:duDMXWLE
囲い込んでるんじゃなくて、移籍金が欲しいだけだよ


663 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:05 ID:FTaXkMRz
囲い込んでるんじゃなく、移籍金を払えと言ってるだけ。
ちゃんと札束用意すれば即座に売るだろ、あんなトラブルメイカー。


664 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:05 ID:0JNL/s6F
>659

囲い込むつもりは全く無いのよ。
クラブの公式見解としても「さっさと移籍先さがして移籍金もってこい」


665 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:07 ID:n5Tdatdc
“ベイ”だけは岡兵衛の脳内だけで勘弁してくれ。。
ホエールズがベイスターズになったのが92年。
ベイエリアって言葉が使われだしたのもそのころでしょ。
センスが90年代だよ・・・。


666 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:08 ID:duDMXWLE
662〜664ケコーン(w


667 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:09 ID:p/3ANMOy
662,663ケコーン


668 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:09 ID:0JNL/s6F
>ベイエリアって言葉が使われだしたのもそのころでしょ。

んなこたぁない。


669 名前:   投稿日: 02/07/28 02:11 ID:wn/gaqxE
契約切れてるんだから移籍金は掛からないんじゃないの?


670 名前: _ 投稿日: 02/07/28 02:12 ID:j0DFwr21
たまにしか様子窺いに来ない似非サポ何ですが
蘇我スタジアムはサカー専用になる可能性はあるのですか?

関連スレがもしあったら誘導願います。


671 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:15 ID:n5Tdatdc
>>668
スマソ。


672 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:15 ID:0JNL/s6F
このスレを一通り読めば全てが分かる。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020492172/l50

とりあえず蘇我スタ情報については日本一詳しいと思われ。


673 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:19 ID:duDMXWLE
>>669
http://www.jfa.or.jp/kiyaku/kihon2.html#5
ここの91条見れ


674 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:19 ID:JApsexkS
だいたいベイエリアなんて思ってる&使ってる千葉人が1人もいない。
千葉でベイなんて付いてるのは、舞浜のホテルぐらじゃないの。
お台場とか天王洲とかの事だろ。

湾岸のほうがまだ日常で使う、高速があるから。


675 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:19 ID:n5Tdatdc
緑蟲戦、村井が出場停止だと気づいた。。


676 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:20 ID:duDMXWLE
>>673
91条4項がポイント


677 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:27 ID:RRHZEF39
Yahoo!では
ユナイテッド千葉、千葉ユナイテッド、ジェフユナイテッド千葉、FC千葉、AC千葉

まぁこの辺まではいいとして
チバプレート、新東京ユナイテッド、千葉フィッシャーズ、ジェフ湾岸、ジェフ京葉
千葉パイレーツとか言う奴はマンガ読みすぎ。
千葉ユナイッド市原みたいに千葉と市原を併記しろとか。
あと房総とか。おいおい千葉市は市原市みたいに房総じゃ無いですよ。
ジェフユナイデット市原のままでいいとかってやつもいるし。

でも一番最初に出てくるのは「千葉ユナイテッド」で、「JEF」を残したい派と対立してると。


678 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:27 ID:QhU3z5ov
クラブ招待席に座っていたんだが、前の席に広山望が座って
いた。練習する場がなく、つてをたどってFC東京の施設で
練習しているらしい。早く職場見つけてね。




679 名前:   投稿日: 02/07/28 02:28 ID:wn/gaqxE
>>673
それはJのローカルルールだべ?Jクラブ間では通用するけど
海外挟んだら通用しないんでない?


680 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:29 ID:kk+8WCUn
>>677
AC千葉はやめれ。
日本でやってるのはサッカーであってカルチョではない。


681 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:30 ID:duDMXWLE
>>679
79条見れ。



682 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:31 ID:IdHBGv9Z
どうでもいいが、袖を戻せ。親会社とはいえスポンサー様に失礼だ。



683 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:32 ID:0JNL/s6F
>おいおい千葉市は市原市みたいに房総じゃ無いですよ。

おいおい千葉市は立派な房総ですよ。一般常識。
 房=安房国
 総=下総国&上総国


684 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:34 ID:RRHZEF39
ええっと色邪魔についてはこっちの方が適切かなと。
◆広山望を救え!!◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1025796610/l50


685 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:35 ID:kk+8WCUn
>>683
現代において「房総」は房総半島を指すと思われ


686 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:35 ID:QhU3z5ov
>>682
林丈統は市原の日向小次郎w


687 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:36 ID:IdHBGv9Z
83条も重要。パラグアイの2部チームが移籍証明発行しようが無効だ。
JFAとジェフとは移籍金払わないと証明書発行しないということで、統一
した見解。
Jリーグを支えたいなら、秩序を乱す一選手の我侭を聞いてはダメ!



688 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:38 ID:n5Tdatdc
イロジャマネタは嵐を呼ぶだけだから別スレにしようよ


689 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:39 ID:RRHZEF39
>>683
旧国区分ではなく、現在の千葉市に住んでる人の意識の問題ですよ。
地理的な感覚として房総半島の付け根に住んでるということは分かっていても
「ここって房総?」って聞かれたら、「ちょっと違うんでないかい?」
って思ってしまうような感覚として、千葉市は房総ではないと。


690 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:41 ID:0JNL/s6F
>685
勝手な解釈するなよ。千葉県全体=房総だ。
それに地図見てみろ。千葉市も立派な房総半島だぞ。


691 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:44 ID:p/3ANMOy
>688
茸みたいに海外の選手なんだから国内板の話題にしないでほしい。
籍があるってだけの選手だもん。


692 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:48 ID:0JNL/s6F
>689
先祖代々千葉市民、今も千葉市民の俺が言うんだから間違いない。
千葉市=房総の首都。


693 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:51 ID:s83Mc+Cc
羽生ってマジで使える選手になってきたな。嬉すぃ。
あれだったら右サイドやらせても良いのではないかと・・・(w
海外をさまよってる誰かの事はもう忘れたよ。

時代はエロパジャマより羽生さ!


694 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:51 ID:wZuL5Kb3
千葉市に房総のイメージは無い。
千葉の地理をある程度知ってる人間なら房総=市原以南(内房・外房線の沿線)だと思うし
特に千葉に詳しくない人間なら房総=木更津あたり(房総半島の先)くらいのイメージかもしれん。
極端な人なら犬吠崎や館山とかイメージが無い人もいるかも。
それよりも>>683=690がなぜそこまで細かく気にするかが謎。
一般的には房総=田舎。千葉市をそんなに田舎に思わせたいのか?



695 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:53 ID:n5Tdatdc
>>693
次節、モラーが出られるなら羽生左サイドかも。


696 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:58 ID:Cnm2568Y
ベン爺はワタダにPK蹴るなっていったのに蹴った意思疎通のミスを
相当悔やんでるだろ
    ↓
選手も反省して来週から戦術理解度が高まる
    ↓
 ( ゚д゚)ウマー


697 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 02:58 ID:0JNL/s6F
>694
何ねぼけたこと言ってんだ?
房総 と 南房総 をごっちゃにするなよ。

変な新説を唱えないでくれ。房総=千葉県全体は一般常識なんだから。


698 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:02 ID:Cnm2568Y
まぁ喧嘩しないでヒカリゴケでも見にいけよ( ・∀・)


699 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:04 ID:s83Mc+Cc
689、694の言いたい事は分かった。イメージとして千葉は房総じゃないって事ね。
まあ理解は出来る。イメージとしてなら君達の意見も正しいね。

でも実際の区分は間違い無く千葉は房総っすよ。総武線と同じ(下総→武蔵)ようにね
旧国名だろうが何だろうが事実として千葉は房総の中。イメージは違うだろうが・・・

それに何でそんなに田舎ってのを気にすんの?田舎は田舎で楽しいじゃん。
そんな事気にしてる方が田舎っぽいと思われ。
千葉市が実際に田舎じゃないなら房総の一部だとしても田舎じゃないさ。

>>697も落ち着きなって。

                    糸冬    了



700 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:08 ID:n5Tdatdc
桜スレ覗いたら
>旧キャプテンの決定力があれば....。と、思ったら....ジェフで...
>返して下さい(泣)まあ、正しい判断だったって事だろうか....。

とあったんだけど、斎藤って味方のセットプレーでは使えるDFのようだね。
ありがとうセレッソ・・・


701 名前:   投稿日: 02/07/28 03:08 ID:rF81Cgjm
>694
田舎者・千葉市民の無駄あがき(w


702 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:18 ID:0JNL/s6F
厳密に言えば 房総 と 房総半島 は違う。

房総 の中の半島部分が 房総半島。

房総 の北のほうを 北総 と言ったりする。

房総 の南のほうを 南総 と言ったりする。

安房地域のことを 南房総 と言ったりする。


703 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:20 ID:U2wun/28
なんか、ゼフは主力がいないほうがいい試合をするような気がする。斎藤は、
得点を決めたせいか欠場したエッカムよりも良かった気がする。


704 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:21 ID:0JNL/s6F
北総 使用例:北総開発鉄道etc.

南総 使用例:南総里見八犬伝etc.

ついでに言うと、柏は 房総半島 じゃないけど 房総 だね。

このへんで止めときます。


705 名前: 694 投稿日: 02/07/28 03:22 ID:wZuL5Kb3
>>701
市川市民ですが、何か?


706 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:25 ID:Hc3KNYaa
>>703
エッカムがキャプテソマークをつけないほうがいい試合をする。


707 名前:     投稿日: 02/07/28 03:25 ID:Lo4Camt/
>>687
安とペルージャのゴタゴタの時みたいに、FIFAに提訴するべきなのかねぇ。



708 名前: - 投稿日: 02/07/28 03:48 ID:EC/twjes
>703
昨年の1st2節の名古屋戦は正にそうだったけど、昨夜の試合に関しては、磐田が疲れていたからそう見えるという罠
市原も、昨夜の延長は、稲毛キャンプで戦術トレばっかでフィジトレあんまりやってなかったツケが思いっきり出ていた。

それにしても真夏の延長、しかも中2日は厳しすぎる。


709 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 04:01 ID:ON8XmYKH
明日の練習なくなったな。
中2日で延長続きじゃ選手が気の毒だ。
和多田は自主的に休日出勤しろや。


710 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 04:13 ID:1YklKPP6
てすと


711 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 04:45 ID:ywQui1fB
このスレを使いきるまでは最後に「綿駄氏ね」て付けるんだと思ってた。
今日は行けなかったけど、試合内容はともかく、ペットボトルの一つも投げつけてた
かもしれなかったから、行けなくてよかったかも。

とりあえず綿駄氏ね!


712 名前:   投稿日: 02/07/28 05:16 ID:nalt0eAW
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027501525/

ここで臨海が話題になってます・・・・
だれか行って詳しく説明してあげてください・゚・(ノД`)ノ・゚


713 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 06:03 ID:f8Xy52zg
>★鈴木チェアマンが観戦、スタジアムをバッサリ

>Jリーグの鈴木昌・新チェアマンが市原vs磐田を観戦。
>観客動員に苦しむ市原の現状を把握するため、試合開始の1時間前に会場を訪れて
>スタンドを1周し、サポーターの目線でスタジアムをチェックすると、
>「ちょっと(席の位置が)低いかな。金を払ってみる席ではない」とバッサリ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top07.html

市原市の怠慢が新チェアマンにばれますた。


714 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 06:42 ID:ON8XmYKH
腸駄が放置で4.0を獲得。
俺はこれでも高いと思うのだが。


715 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 06:58 ID://UFin+w
採点にも値しません。


716 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 07:04 ID:c2WB+CIe
ワラシが確変してきたね
恐いのは風邪だけだ


717 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 07:19 ID:N+LvYqTI
こんなにネタになる、そしてこんなに観客イパーイの臨界はもうないかも
しれないのに、BSで録画しようと思っていたら寝てしまった。
鬱だ、いや腸駄詩嚢・・・・。

そういや、夏風邪の季節ですな、ワラシさん。ああ、腸駄詩嚢・・・・。


718 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 07:41 ID:Hn9zMJQX
今回のPKキッカ−のトラブルのことは置いといても、あの通訳さんの
技量や経験にはかなり疑問。人柄や性格は知らんが。
これからどんどんうまくなるかもしれないが、今のレベルではプロサッカー
チームの監督の通訳を務めるには相応しくない。(親会社の)コネ入社
かしらんとか思ってしまう。

とにかく、大きくはっきり選手に伝えられないことだけでもかなりマイナス。



719 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 07:54 ID:ZfRcbGEB
是流駄に観客動員ネタを振って「ところで是流駄さんは生観戦なさいました?」
とか聞いてみたりして・・・。
テレビ観戦onlyなのにサポの集まる掲示板に戦術の事なんかよく書けるなとか
思っちゃうけど。

W杯期間はまったく現れなかったし、彼は本当にサッカーはジェフしか興味ないのか。
他のコテハンで海外板にカキコしてるのかもしれないが。
いつからジェフサポになったんだろ。


720 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 12:42 ID:34xB0/mO
スタジアムが悪いのは構造的な問題だが、芝生の酷さはいったいなんだ?!
W杯の練習場にも使ってないのにどうしてあんなに悪くなってるの?
市原死がやる気ないという証明だな。


721 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 13:56 ID:8eu53TCJ
昨日の試合、そして名古屋、広島戦・・・・。
ああいうことの積み重ねがJ2落ちへの伏線になっていくんだとつくづく
思った。
それに加えて色邪魔問題。

ああ、腸駄死脳・・・・。神○からのレンタル移籍はダメだね。去年も1人
いたけどな。あれ、名前が出てこない、見てないし(w


722 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 14:07 ID:9D1y+nXY
鈴木チェアマン市原本拠地批判

新チェアマンが市原の本拠地スタジアムを酷評した。
Jリーグの鈴木昌新チェアマンが27日、市原臨海競技場で行われた市原―磐田戦を観戦。
市原のホームスタジアムに関し厳しい見方を示した。
スタジアムに到着したチェアマンは、仮設スタンドの中に入り一周。
スタンドからピッチが見にくいことを指摘。
「これじゃ、お金を払って見る気にならないね」とズバッと核心に迫るコメントを発した。
市原は2003年度から千葉市に進出、市原を含めた本拠地の広域化を進めている。
しかし、この日はチェアマンが来るということでサポーターが試合前に「鈴木さん 千葉市へ完全移転でいいですか?」という横断幕をバックスタンドに掲げて本格移転をアピール。
市原臨海競技場はジェフ市原の広域化を受けて、改修計画も浮上しているが、今回のチェアマン発言は千葉への本格移転に拍車をかけることになりそうだ。

ソースは報知


723 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 14:08 ID:33EhTp4i
>>711
ピッチに物は投げてはいけませんよ〜

腸堕もこれで身に染みたんじゃないかな・・・
交代でメインスタンド側に歩いて来る時は青ざめた顔してたよ。
これをバネに発奮〜確変してくれたらいいんだけどね。



724 名前: 投稿日: 02/07/28 14:16 ID:Rm6K9DJF
タンタン


725 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 14:17 ID:2Zwvg/In
これに刺激されて市原に専スタができたら笑うな

ないけどね


726 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 14:43 ID:kWGXMuE9
ttp://www.jcy-football.com/adidas/final18.cgi
金満に負けた


727 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 14:48 ID:VKtOnhGa
是流駄って、ココ見てるでしょ?



728 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 16:18 ID:nLolWTys
降臨きぼんぬ


729 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 17:20 ID:ywQui1fB
ここ見てたら白々しくあんなことできないだろ。
天然としか思えないよ。
ところで、名前や言葉使いからしてヒキコモリ女かと思ってたのは俺だけ?


730 名前:   投稿日: 02/07/28 17:46 ID:n5Tdatdc
ワラシは気合が入ると必ず袖をまくりあげてノースリーブ状態になる。
昨日はワラシノリノリ。
そういやこないだのジェフ蔵のボーリング大会も袖なしで参加してたし。


731 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 17:53 ID:lEWjYRmq
2度目のPK失敗→すぐに勝ち越しPK決められる→即交代
この流れは綿駄にとっては厳しすぎたな。自業自得だけど(w


732 名前:   投稿日: 02/07/28 18:16 ID:5XpkzEJB
>>731
最初から林を入れる事は決まっていたと思うけど
失敗の後にすぐ変えたあたりはさすがにあのおじいちゃんも
腹が立ったんだろうな。




733 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 19:37 ID:QckFHMTM
ワラシは案外ズビロと相性がいいのかも。
去年は臨海で2回ズビロと対戦したが
ナビスコの時はキレキレだったし、
リーグ戦では2点取ったし。


734 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 19:41 ID:/izDUgFk
なんつってもワラシのJ初ゴールは優勝決めた直後のズビロさんから貰ったんだよな。
ヘディングゴールで!!ワラワラ

あんときもズビロ誰か退場してたような、だれだっけ・・・・。

確変がズビロ限定という罠。だったり。


735 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 19:49 ID:ZmPAzkkm
しかし、ヴァンズワムとの1対1はことごとく負けている罠


736 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 19:54 ID:6yJ3oIj2
>>735
去年の2ndステージの得点見てないのかよ


737 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 20:09 ID:ntWwxGlF
去年のナビスコ、昨日の試合、林は1対1の場面で外しまっくってます
というより、市原戦では何故かヴァンズワムが確変します


738 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 20:20 ID:lEWjYRmq
>>726
うちのユースはチビ多いし、全国じゃあ勝てんよ。
まあ使えるヤシを毎年昇格させ続ければいいんでは?
工藤、首藤、半田、八角、秋葉、金東秀、川渕・・・
心配いらんよ。


739 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 20:22 ID:n42KS+5X
チビばっかってのはチームの方針ですか?


740 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 20:39 ID:6yJ3oIj2
半田ってどんな選手になりそう?


741 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 21:38 ID:ndSsOSiO
ユース平均身長=169.2cm!
ためしに計算して、一瞬目を疑ったよ(w


742 名前:投稿日: 02/07/28 21:53 ID:ON8XmYKH
も一回計算したら172だたよ。
綿駄氏のう・・・


743 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 21:57 ID:pDDGns8f
背が高くても腸堕みたいなでぐの棒よりも
背が低くてもワラシみたいなスピードある選手のほうが
俺は好きだ。昨日はあらためてそれを確認した。

だからユースの子達も背が低いことにネガティブにならないでほしい。




744 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:07 ID:pDDGns8f
>734
アシストしたのはパウロ・エンリケだった。


745 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:26 ID:9p3c5WZn
飛田給行くやついるか?


746 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:27 ID:E5B1Ymh/
>>734
ズビロは田中誠が退場して、市原は交代してちょっとしか経ってない野々村が退場した


747 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:29 ID:E5B1Ymh/
>>745
今、駅すぱーとで調べてみて延長になっても帰れそうだから逝くことにした


748 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:31 ID:n5Tdatdc
>>745
この間、ヤフオクで緑の招待券安く売ってる人が居たから買った。
逝きます。


749 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:31 ID:tlpQq2q2
緑は連勝中なんだよなあ。
去年は武田と小倉に恩返しゴールを決められたっけ。


750 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:41 ID:qgvYXsqK
うちのユースの問題点(というと語弊があるが)はスモールサイズということとは
また違うような。
中身がちっちゃくまとまってしまっている。
プロになってからの伸び代が意外とない。


751 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:51 ID:i1bBXIuq
自分らより下のチームは全部監督交代して
上にいても柏とか清水とか浦和では
監督解任の話題で盛り上がっているのに、ジェフスレだけは
あんまり監督に批判的じゃないのはなぜですか?


752 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:53 ID:qgvYXsqK
爺様以上に選手が情けないから。


753 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:55 ID:i1bBXIuq
それって監督も選手もダメってことじゃん。
フロントは信頼してるの?


754 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 22:59 ID:tslQugid
753はジェフサポさん?


755 名前: 753 投稿日: 02/07/28 23:02 ID:32Iv6BTi
いや、柏サポ。千葉県民としてジェフも嫌いじゃない。
こっちはすごく自虐的になってるのにマターリしててうらやましいなと。
煽りじゃないつもりなんでヨロシコ


756 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:03 ID:tlpQq2q2
見限るにはまだ早いな。


757 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:05 ID:n5Tdatdc
名古屋・広島に連敗したときの過去ログを見れば、ベン爺、散々批判されてるよ。


758 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:05 ID:tslQugid
ジェフサポは既に自虐モードを超越しております。
崖っぷちベテランさんだから。(w

真面目に答えられなくてごめんなはれ。


759 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:08 ID:s83Mc+Cc
ワラシはチャンスをもっと得点に結び付けられればもっと素晴らしいのだが・・・・・
和多田と違ってあいつのプレーは危険な香りがプンプン漂う(w


760 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:10 ID:PrAy4FfQ
柏サポさんが来たとこで言いにくい話題だけど、今度の千葉ダービーは実は
残留へ向けての重要な試合になるのかな?


761 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:15 ID:tlpQq2q2
>>755
自虐・ネガティ部がジェフサポのアイデンティティだからな。
今週仙台に勝った時もなぜかみんなあまり嬉しがっていなかった。
みんなもう「残留できればいいや」という気分になってきているのだと思うが、
経験上、今くらいの勝ち点の稼ぎ方なら残留できるという意識がどこかにあるのだろう。
それがこの成績でもあまりジタバタしていない要因かもな。


762 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:23 ID:ON8XmYKH
国内イロジャマスレにて、ジェフ叩き祭開催中。
鬱だなぁ・・・
もめまくっても最後は、うちの泣き寝入りで終わりそうでさらに鬱だ・・・


763 名前:   投稿日: 02/07/28 23:24 ID:WOcjdrA/
>>761
確かに俺も降格の不安はあるが、まー落ちないだろうって気持ちは
あるな〜。


764 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:28 ID:uOAo3MIo
>>745
高校生は500円で安いから行くよ。
俺大学生だけど(w


765 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:34 ID:b6qpO7ND
東スタは負ける気がしないね!



とか逝ってみる


766 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:41 ID:y/mpUf2k
LUMINESK..
こいつは自分の美文(だと思い込んでいる)に完全に酔っ払っている。
どんなヤシか顔が見てみたい。

ネガティブな時にジェフ的にタイミングよく色邪魔の話題か。
綿駄死脳。色邪魔・・・・。もう、漏れの頭の中で彼がジェフに在籍していたことは
あぼーんされた。そういうことにして寝る。


767 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:44 ID:LgyhoS3y
今日のTGで山岸4得点、東秀2得点。
前門のウッフン、後門のユース組。


768 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:46 ID:ZVtNm0CC
腫れるやってオナニー演説の演壇になってるね。
いくら書いてもレスのつかないことをコヤツはどう思っているんだろう。

ゼルダみたいにお世辞を真に受けて調子乗ってる奴もいるし。




でもネタとしてはおもしろいかな(w


769 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 23:51 ID:n42KS+5X
ぜふスレ的には
「貰えるもん貰えれば(言葉は悪いけど)もう広山なんてどうでも良い」
でしょ?


770 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:00 ID:yolApE5B
貰えるもん貰う、というのが大前提な。


771 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:04 ID:yolApE5B
満額じゃなくても数千万でもいいから移籍金払えば
ジェフ側は折れると思うぞ。
何しろクラブをコケにしっぱなしだから(全然話聞いてないよ、のパターン)
話の落とし所もあったもんじゃない。


772 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:05 ID:LMP597dn
突然思い出したんだけどジャンボ上村の消息きぼんぬ。


773 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:05 ID:gFtOfYVr
座敷牢の刑続行中では。


774 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:08 ID:LiTRsqqT
文句があるならハレルヤに直接書け、ここでうだうだいってるのは
すごく醜い、どう考えてもここの方がオナニー状態だろが、、、
和多田に対する批判もここの方が程度が低い。
氏ねとか言ってる奴、サッカーみる資格無いな。


775 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:09 ID:ZbWwkn+y
なんかうしおととらに出てきた座敷わらしみたいだな。


776 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:13 ID:jyQjNslv
和多田は早く神戸に返せ。あんなのいらん。
大柴、羽生のコンビは良かったように思う。モラーとヨンスが戻ってきたら
攻撃面では期待できそう。守備もメグたん復活したし。

結論としてはやっぱウチには守備をある程度無視して攻撃に比重を置く
3バックがベストだった、と言ってみる(略)


777 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:15 ID:LMP597dn
腸堕と774は氏ね。


778 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:19 ID:gFtOfYVr
ここって2ちゃん。だったよな。

清く正しく美しく。ってモットーいつ出来たの?
つーか、ここウダウダ言うところだと思ってたんだけど。

裏でうだうだ言わないとやってられないだろよズビロ戦のアレじゃ(w


779 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:20 ID:gFtOfYVr
おっと釣られてしまいました。774は晴れる屋の常連さんかな。


780 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:21 ID:jlGz8+0d
774=LUMINESK本人


781 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:23 ID:LiTRsqqT
>777
一生言ってろ


782 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:24 ID:fVgMJCsD
夏だね


783 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:27 ID:yolApE5B
ワッタンは成長してると思うが。
ポジションは全く違うが茶野の成長の過程を思い起こさせる。
PK2本はずしたがそれでも完全移籍きぼん。


784 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:28 ID:yolApE5B
と言ってしまう俺は、われながら暖かい奴です。


785 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:30 ID:jlGz8+0d
サッカー見るのに資格があるとかないとかおっしゃる偉い人が降臨したスレはここですか?


786 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:34 ID:UNpXTbdr
和多田ってまともに書くヤツは久々に見たよ。
というわけで LiTRsqqT は腫れる屋に(・∀・)カエレ!
IDがリティなのももったいないよ(w


787 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:34 ID:xzQuwupt
>>783
腸駄が20前後なら暖かく見守ってもいいが、四捨五入したら30歳。
ジェフも即戦力として取ったんであって、育てるために取った訳では無い。
それに腸駄のヘタレプレーは昨日のPKだけではなく今年に入ってからずっとだ。
あとワッタンとか言うな。ウザいから。


788 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:35 ID:gFtOfYVr
暖かい奴というより、生あったかいというか溶けてるというか。

でもやさしい人だね(w


789 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:35 ID:uySQ2MSo
俺的には、次の試合までは和多田を叩かせてくれ。どうしても気がすまない。
でも、ジェフの選手である限り、次の試合に出てきたら応援するしかないからな。

次はなかったりして(w


790 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:35 ID:g7B2SZkv
>>785


これからの時代はサッカー見るにも資格が必要ですよ、奥さん。

サッカー検定士1級免許。


791 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:42 ID:Y4AclTlK
ユース組が移籍志願したり
監督引き抜かれたり
移籍金を持ち逃げする選手がいたり
いつになったら、うちは落ち着いて崖っぷちを戦えるんだ?
まあ、そんなクラブだから応援してるのかモラー(w


792 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:43 ID:fVgMJCsD
まぁ、PKだけは今後は別の人に蹴らせたほうがいい。
4月の清水戦で綿駄はPK決めたけど、さっきビデオ見返したら
パワーだけで真ん中に蹴って、黒河の手を弾いて入った。
でも、昨日はパワーシュートじゃなく、2度ともサイド狙って蹴って失敗。
これじゃ、叩かれても仕方ない。

そういや、ウッフンもPK危なっかしいし。。


793 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:45 ID:yolApE5B
ワッタン、川勝の下で無駄な年月を過ごしたからなあ。
神戸生まれの神戸育ち、プロ入り後も神戸のヤツが
千葉にやってくるってのは並の意気込みじゃないだろう。
俺はそれを買いたいのよ。応援してやりたいのよ。


794 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:45 ID:gFtOfYVr
うっふんはオーラでカバーしてるんだろ。でもわ〔以下略)


795 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:46 ID:UNpXTbdr
それから、腸駄がチーム3本目のPKを蹴った時には、「決めれば汚名返上」、
「決められなければクビ」ぐらいの覚悟はあったはず。自分で蹴りにいったんだし、
結果が全てのプロだから。
極論だけど、資格ということで言えば、腸駄がジェフでプロサッカー選手として
生きて行く資格の方が疑問だな。
ま、あんまり非難しすぎると、腸駄をかばおうとする動きがチーム内に出てきてしまう
かもしれないという罠。

とりあえず、アウェーだけど次の試合以降も起用するようなら、選手紹介の時にブーイング、
もしくは拍手も何もしないという行動をとるつもり。
ただでさえヘタレプレーに頭に来てたのに、堪忍袋の緒が切れたというのはまさにこのこと。
得点ということだけじゃなくてプレーで結果を出すまでは個人的にはそうするつもり。
ま、ヨンスが帰ってくれば問題ないんだけど。


796 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:48 ID:5M3TSHCz
PKは勇人に蹴らせろ


797 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:48 ID:GEV54f+l
>790
アビ○みたいだね。(w


798 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:48 ID:yolApE5B
と思ったら大学は筑波だな。
関東に住んだ経験が無いわけじゃないのか。
ま、それでもサポから可愛がられてる神戸の象徴みたいなヤツだったから。
そんなヤツが千葉に来までには、それなりの決心があったろう、てことよ。

と書いていたら寿人を思いだして涙が・・・・・


799 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:49 ID:GEV54f+l
1本目は大学の先輩だから羽生が譲ったとばっかり思っていますた。


800 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:50 ID:pyCK8tS2
俺も腸堕ゴルァ!だけど
やっぱり奴が出てくれば応援しちゃうんだろな〜
奴がJEFの一員である以上は叱咤激励したい。
たとえ生暖かくても・・・




801 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:50 ID:yolApE5B
>腸駄がジェフでプロサッカー選手として
>生きて行く資格の方が疑問

そこまで言うか。


802 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:51 ID:xzQuwupt
公式HPの選手プロフィールの腸駄のコメントの1部

僕はヘタだけど、ヘタなりにチームに貢献できる。

出来ていませんが、何か?


803 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:51 ID:GEV54f+l
今日は資格の話題ばっか。


804 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:54 ID:yolApE5B
>802

「応援してください」とも言ってる。応援してやれ。俺からも頼む。


805 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:54 ID:UNpXTbdr
こんな時間に久々に盛り上がってますなぁ。
おまいら明日は仕事じゃないんですか?


806 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:54 ID:E53bN1uY
>798
泣くのかよ!!

ま、腹立たしくてたまらんヤシもいれば浪花節語りもいるということで、
次節に乞うご期待!!


807 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 00:58 ID:GEV54f+l
F1みてるんだよ。


808 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:01 ID:PiJLLB5W
V・A・C・A・T・I・O・N、楽しいな〜♪



809 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:02 ID:PiJLLB5W
NHKアーカイブス見てますた。


810 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:02 ID:pyCK8tS2
Uボート見ているのだよ!


811 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:03 ID:Z6n3Jwpi
腸駄に関して前からオモタが
あれだけのパワーなわけだからFkで壁直接狙っての破壊行為に走ったほうが良くないか


812 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:04 ID:eGOCHYwd
>>811
ムトゥ様の手下になるわけですね?


813 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:05 ID:yolApE5B
え、ウーボート何ちゃんねる?


814 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:06 ID:CdffOT33
>>811
枠を外すか狙いすぎてヘタレシュートになるという罠


815 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:06 ID:UNpXTbdr
そういや、ウチで試合出たての頃は結構ミドルとか打ってなかったか?
最近はシュートコースがあるにも関わらずガラにもなくヘタレたスルーパスを
カットされて、無用なカウンターを食らう回数が増えてるよ。
調子が悪いんだろうな。
それは多分便爺も分かってるんだろうけど、使わざるを得ない、と。


816 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:06 ID:pyCK8tS2
>>813
Uボートは映画じゃなくて
NHKのドキュメンタリーのやつ。
誤解を招く表現しますた。


817 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:09 ID:GEV54f+l
和多田のロングスロー邪魔しようとして
鳩尾にぶちこまれた選手っていなかった?


818 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:10 ID:Z6n3Jwpi
>>814
狙いすぎてヘタレシュートだから
ゴール中央一直線で蹴らせれば、ずれていい感じになったり
GK弾きを他が狙える罠


819 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:10 ID:8U7KgERp
もう誰もこう呼ばなくなったけど・・・


What a da 緑戦で確変しる!!


820 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:11 ID:PiJLLB5W
脳天気にずばーんと、な。


821 名前: ウーボート 投稿日: 02/07/29 01:13 ID:yolApE5B
>816
そうか、ついチャンネル全部回してしまった。スマソ


822 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:15 ID:Z6n3Jwpi
>>817
赤のJOJOだった気が・・・


823 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:20 ID:ezyVsMss
>>729
前に2ch用語使って腫れる屋BBSに書込んでたぞ。


824 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:24 ID:fVgMJCsD
ワラシたん、今夜は涼しいけど、好調時に恒例の風邪は勘弁してね。


825 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:28 ID:jyQjNslv
>>817
浦和の内舘だと思われ。

ワラシはあと一歩で確変ってとこで最近ずっと停滞してるような気が。


826 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:30 ID:+LgTt0sc
海外板広山スレはあんなに荒れてるのに、なんでここでは広山ネタはスルーなんですか?


827 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:33 ID:CdffOT33
>>826
どうでもいいから


828 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:41 ID:PiJLLB5W
ワラシの風邪の原因。

好調な自分の評判が知りたくて、2ちゃんを始めあらゆるサッカーサイトを
ネット三昧。もちろん夜更かし。寝食も忘れて熱中。

その結果・・・・・。

結論・子供は歯磨きして早く寝なさい。
いやいや、夏の快眠快食快○グッズをワラシに送ってあげよう。

も一つ別方向での結論・はやく身を固めろや。

ということで、皆さんお休み。


829 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 01:44 ID:pyCK8tS2
>>828
そっか〜
俺も風邪ひかないように寝るよ
みなさんおやすみなさい。

ワラシも早く寝るんだぞ!


830 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 02:01 ID:WXeoaKGQ
海外広山スレで
契約がどうのこうの言ってる奴らに
感情論かましてジェフサポのイメージ下げさせたのは私です。
弁護してくださった方どうもです。
すみませんでした。


831 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 02:11 ID:CdffOT33
>チャンスを確実にモノにする決定力とコンディションの管理の徹底が課題。

オフィシャルHPでも言われてるワラシ。
そして未だに改善できず。


832 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 02:34 ID:5oAvQsji
>>330
別にいいっしょ。
だいたいこの話は、広山とジェフの問題でジェフサポ以外は関係無いはず。他サポは広山がセロに行くまでの背景や広山の発言を全く知らない。そんなヤシらに語られたくない。
20日の岡ベエとの会談で「海外との交渉が決裂したら、ジェフに戻る」と、ジェフを保険にするようなヤシはいらん。


833 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 02:51 ID:CdffOT33
>>830
海外ヲタなんかほっとけ。気にすんな。
あいつら元々ジェフどころかJリーグにすら興味ほとんど無いんだから。


834 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 04:06 ID:cBPmrboL
爺の通訳の松崎とかいうおばかさんは、県内の三流大学の三年生だった気がする。
今は、大学を休学してチームについているようだけど、爺のあの程度の英語もまと
もに訳せないのになぜ、雇ったかは不明。まあ、あれだけの肩書きのある人に母国
語の話せる通訳も雇わないフロントもフロントだが・・・


835 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 04:40 ID:Sww3P4Tb
そんな情報どっから持ってきたんだよ。
正しくはコレ。

通訳 松崎裕 Matsuzaki Yutaka
1980年4月11日、神奈川県生まれ。ウィークリフ・カレッジ(英)、
サイレンセスター・カレッジ(英)で学び、2001年にU-17日本代表通訳、
AFC/UEFAプロフェッショナルディプロマコース通訳を務める。
イングランドサッカー協会公認コーチ(U-19)、
イングランドサッカー協会登録通訳。


836 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 04:48 ID:Sww3P4Tb
それに母国語と言ってもマイナー言語だしな。
普通に考えれば英語かドイツ語。
ドイツ語なら朴(今はユースコーチだが)、祖母井も喋れるだろ。
しかし、それをさしおいても松崎の通訳は心許ない。
あれでは日本語が苦手としか思えない。
朴が通訳の頃はこの手の心配をしたことはなかったが。


837 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 07:54 ID:ruMuM68w
834みたいなガセネタ流すのは腫れるやとか嫌嘗めでやってくんない?



838 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 08:14 ID:ruMuM68w
>817
こんなのありました。

ttp://www.uragi.com/akabishi/aka5.htm


839 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 10:50 ID:dYk/9n+5
PKを失敗されると実際腹が立つが、
失敗したこと自体はあまり責められん。仕方がない。
しかし監督の指示を無視してPK蹴ったのは責められなきゃならん。


840 名前: - 投稿日: 02/07/29 11:21 ID:b36l/QO5
和多田にPK蹴らせるとは、よほど人材がいないんだな。


841 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 11:21 ID:+FSADTDs
本人が黙して語らずなので推測するばかりだが
失敗を取り戻したくて本人が蹴りたいと逝ったのか?
それとも決めて汚名挽回(wしろよと選手の誰かが生暖かくそそのかしたのか?

はっ。まさかキャプテンのムトゥ様だったりして…


842 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 11:29 ID:dYk/9n+5
>>841
両方だと思われ。


843 名前: ワッカム 投稿日: 02/07/29 11:29 ID:JHzjU6ZY
次と次の次は天皇残か。
いってくるかな。


844 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 11:44 ID:/YPEr+Ti
増田の公式サイトを初めて覗いて、TOPの“THE DOG" 風な魚眼レンズ
モードのドアップ増田写真にのけぞった。
可愛いというより怖いぞよアレ。


845 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 11:58 ID:4xWWEpjv

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 本気で
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < J1に
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 残れると
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 思ってる?
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ダトシタラオワッテルヨ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >






846 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 12:01 ID:+FSADTDs
夏だねー。


847 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 12:22 ID:/YPEr+Ti
夏だ腸駄だロベルト砂糖だ。


848 名前:   投稿日: 02/07/29 15:02 ID:EXtOwOPh
  ∧_∧
 ( ´∀`)⊃<ヒマだからPK練習でもしようぜ
 (つ  ⌒)
  (  /レ′  ⌒⌒◯
  レ′   ⌒


849 名前:   投稿日: 02/07/29 15:09 ID:fEVFgZYm
>>841
汚名挽回(w
って、ワザとだよね?


850 名前:   投稿日: 02/07/29 15:34 ID:X4i/PepS
ドキッ!ロベルトだらけの水泳大会


851 名前:     投稿日: 02/07/29 16:18 ID:WrnYcJSv
8月7日は札幌が市原を倒す!ってか。


852 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 16:20 ID:N2KLKOye
よくよく考えたら朴さんドイツ語出来るんだよね。
っつーことはベン爺には英語でなくドイツ語でコーチしてもらったほうが良さげだが
いまでも
ベン爺、モラーと大先生のあいだのコミニケーションはドイツ語だろうし。


853 名前: 千葉市原 投稿日: 02/07/29 16:22 ID:q4InKbyH
チェ・ヨンスはどうした!


854 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 17:04 ID:S7XhEifx
>849
実際に汚名を挽回してしまいましたが、なにか?


855 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 17:23 ID:5fnRmXLB
アイス買って家に帰ってきたら全部とけてた、、、腸駄氏脳(-_-)


856 名前: 849 投稿日: 02/07/29 17:33 ID:fEVFgZYm
>854
確かに(w
俺の理解力不足でした。ゴメンヨ。


857 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 17:40 ID:fxGPo7L9
投稿者:[和多田] 投稿日:[2002年07月29日(月) 00時59分29秒] 機種:N503i

皆さんの励ましの言葉、ありがとうございます。自分のせいで勝てなくて、めちゃめちゃ悔しくて、かなり凹んでました。
チームの皆やサポーターの皆さんの期待に応えられなかったのが、情けなくてとても悔しいです。
もうこんな思いはしたくないので、皆さんの期待に応えられる様に頑張ります。


858 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 17:53 ID:LlfAmnW2
腸駄、機種変くらいしろよ。
まだ503かよ。。。


859 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 17:55 ID:SlLNe4Uh
つーか、あれでおひさるさいとですか・・・・。

ま、綿だは頑張れ。
次ハットトリックね、出れたらだけど。


860 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 17:59 ID:WscRDOuv
>>855
先程幕張のカルフールでガリガリ君が安かったので大量購入しました。
ドライアイスを沢山貰ったので船橋の自宅まで溶けませんでしたよ!

只今マターリとガリガリ君を食べてます。
でも夕食の支度しなきゃ!
スレ違いでスイマセソ・・・ 腸駄氏脳・・・


861 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 18:00 ID:WscRDOuv
ごめんなさい。
ageちゃいました。

腸駄氏脳・・・


862 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 18:06 ID:8gYWDGdN
ジェフ市原 0-1 FCみやぎ


863 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 18:35 ID:MFlzFXWX
最後に自慰大阪ユースか。。虐殺ショーの予感(泣)


864 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 18:47 ID:5oAvQsji
今年の常総戦見たんだけど、うちのユースはやる気ゼロ。声も出ない。相手を見
下してプレーしてる。ならば圧倒的に強いのかといえば、そんなことはない。あ
れじゃあ全国では勝てない。


865 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 19:30 ID:UBhaKmPp
mad solijer boysって何?


866 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 21:14 ID:XY5TovBL
チェはほとんど何の情報も漏れてこないね。このままどっか移籍してしまうのでは?



それと和多田オフィシャルはあまりにアレ(wなので最初オフィシャルと思いませんでした(w



867 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 21:33 ID:XY5TovBL
羽生↓

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/jx2.swf?Custom=%89H%90%B6%81E%81E%81E%81E%81E%81E%81E


868 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 21:50 ID:85GwwMKH
磐田戦で復活予定のモラー様は次こそ復活してくれるんでしょうか?
残留天王山なのでおながいします。


869 名前: 投稿日: 02/07/29 22:39 ID:mAQMDTNa
>868
じっくり治して、
2ndの頭くらいから出てくれれば十分だよ


870 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 22:39 ID:DjJ2SSXh
チェは取材とか断ってるんじゃない、御篭もりネタ(w がどっかに
リンクしてあったyp。
取りあえず治してうちで試合に出ないと移籍も何もあったもんじゃ
ないでしょ。

みんな華々しく復活して欲しいよ。


871 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 22:42 ID:imMVtjbE
残留を考えた場合これからの4戦で少なくとも2勝はしとかないとな。

第12節 8/03(土)19:00 vs.東京(東京)
第13節 8/07(水)19:00 vs.札幌(臨海) 
第14節 8/11(日)19:00 vs.柏(柏)
第15節 8/17(土)19:00 vs.浦和(駒場)


872 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 22:46 ID:DjJ2SSXh
練習場にはちゃんとチェは来てるし。


873 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:26 ID:yHX7AOnh
少なくとも札幌に勝ち点をやったらダメだぞ。
ウンコ当番がまわってくる(w


874 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:29 ID:6NLNdKwG
      _  _      
    /  ⌒  ヾ
   /     八  )
⊂~ヽ |   ノ ヘ  /|   
  \ |  ゝ ・ ・(   
   | |6し (  _ゝ)      
   | |ゝヽ  ― ( <もうちょっと・・・・、おながい・・・・。
   |   \___)  
    \    ⌒\
     |  10 |\ \
     \   \ > .> 
       >    |/
     //  /  
    // ./   
    // /    
    (( (   
    ヽ\\.   
     ヽ\\__ 
       ヽ\ |
          しU



875 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:35 ID:e1QHXyQg

微妙に、エロイ。
悪夢だ。

腸だ氏能・・・・・・・・・。


876 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:38 ID:u2O/XrBj
古河電工、赤字が1020億円に大幅拡大
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002072907.html


877 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:43 ID:pyCK8tS2
古河電工ってBtoB取引ばっかりなのか?
俺達が何か製品を買うとかってできないのかな〜



878 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:51 ID:cbQc4X4v
┨経済┠古河電工、赤字が1020億円に大幅拡大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027952295/l50



879 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:52 ID:u2O/XrBj
基本的に電線売って儲けてる会社なんで、
取引先の80%はJR、私鉄、電力会社、NTTなわけです。
JR東日本とのコラボレーションも大口取引先だったからなんですね。
んで、今回大損こいた光ケーブルもNTTとかの電話会社が取引先。

我々に買えるものと言ったら、、、、床暖房くらい?
http://www.furukawa.co.jp/seihin_index.htm


880 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:55 ID:imMVtjbE
オーディオケーブルとか。


881 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:02 ID:H6fGZPbc
>>879
サンクス。
直接買うようなものはないみたいだね・・・
縁の下の力持ち的な企業かな。



882 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:28 ID:IIVBSt2z
ズデンコが名古屋に寝返った時、
さんざん「もう二度とトヨタの車は買わない!」って論陣を張ったじゃん。
実はかなりの効果があったと思う。

メディアからの情報を総合すると、ズデンコ本人は
名古屋に大先生を連れて行きたかったらしい。
でも、名古屋のフロントは、ズデンコ獲得時のバッシングにビビって
大先生獲得は断念した。

名古屋のフロントが消極的になったのは
やっぱり親会社のトヨタの意向があったからと思う。



883 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:39 ID:hfX8F2CN
そんなトヨタが小野をcmに起用したのは驚いた。
さすがトヨタ。
一方の三菱自動車は間抜けっぽい。
せっかくのキャラクターを他社に奪われるとは・・・・トホホ

ジェフの場合、親会社の商品を率先して買おうにも、
あんまり買う物がないんだよな。
そこが問題だ。

逆に親会社の立場になってみると、
クラブを通じて自社を宣伝したところで
あまり意味がないってことでもある。
そうなると、クラブに金をつぎ込む意義をどこに見いだすのか、
という問題が出てくる。

うーむ。あじしたもんかし。



884 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:43 ID:hfX8F2CN
IDが変わったけど、882=883ね。
まさか、とは思うが、
千葉市完全移転=あとは千葉市でよろしく面倒みてください=古河撤退
なんてことにならないようにお願い。


885 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:45 ID:A7mksT/I
出来る事と言えば、せいぜい京成ではなくなるべくJRを使うとか。


886 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:48 ID:ueDqH/58
古河電工がジェフから撤退とか
アイスホッケー部みたなことにならないよな?
まぁ、オートウェーブ様がいるから大丈夫か。
そういや、ズビロ戦はオートウェーブデーだったな。


887 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 00:52 ID:H1ilXBYU
鬱になる話題だな・・・・。
漏れらにはチームに強くなってもらって名前を売って、観客動員(うちゅ)を
あげて、位しか言えないし。

ところで次節、スタメンどういじってくるのかな。
エッカムの回復具合や村井出場停止だっけ?でベン爺がどう動くか。
でもあの爺様、前節メグタンや斎藤がいい働きをしたからって、ここでよく
キボンされてるようにエッカムを攻撃的に使うような真似、しなさそう。
はずれの方が多かったがザム親父や、大柴をFWで使ったズデンコのような
采配は考えない人なのかな。

後和多田、ウッフンが戻ってくるまでは完全にはずすということはないだろうし、でも
最近の調子じゃな。
ワラシと大柴のスモール2TOPきぼん、なんちて。
山岸でもいいけど、爺様「それ誰??」だったりしてw


888 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:04 ID:tNN5o/hw
オートウェーブは激しくローカル企業だからなぁ。
いくら熱心でもジェフに10億円、金をつぎ込めるかと言うと、
そりゃ到底無理な話だ。
千葉市の企業でカネ持ってそうなのはイーオンくらいだが。

ホントは出光にカネを出してほしい。
市原に精油所あるし、練習所の隣りだし。
黄色のユニの胸に赤字で「出光」も悪くないと思うが。

あとは、コーポレートカラーが黄色の企業に営業しまくって、
スポンサーになってもらうしかないぞ。

思いつくところではコダックとか。でも横浜のスポンサーだっけ?
他に黄色の企業ってない?
イエローハット、と思ったがこれは鹿島のスポンサー。

うーむ。


889 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:16 ID:A7mksT/I
JNR(川崎製鉄&NKK)、イオン(扇屋ジャスコ)、バイエルン自動車工業ジャパン
日本IBM、セイコー、シャープ関東本社、出光石油、東京電力(蘇我スタの隣に発電所)
ロッテリア、東京デズニーリゾート。
コーポレーションネームと新チーム名が同じになりそうなユナイデット航空

以上妄想


890 名前: 立ち見席男 投稿日: 02/07/30 01:28 ID:uU5XtzjC
臨海の立ち見席のバックスタンド・ホーム側コーナーポスト周辺に
陣取ってらっさる、とても良く似合ってらっさるバンダナが評判の
ばか犬ツァツァ丸一家のことが『ガラが悪い』と
評判になっていますが、何か?



891 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:31 ID:A7mksT/I
まぁ何であの臨界で好き好んで立ち見で見るのかと小一(以下略。


892 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:32 ID:c2Zs0OfT
サカ見てるのは夫婦だけです。
子供達はイヤイヤ連れてこられているようだけど
観客動員数を二人ほどかせいでる。


893 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:35 ID:VmKTSg+0
千葉市になったら幕張本社関連は金出しやすくなるでしょ。ワクワク
というか暗黙の圧力。看板数枚増えるだけでもいいよ。


894 名前: わんわんっ! 投稿日: 02/07/30 01:37 ID:uU5XtzjC
最低亜紀他権のとこのガキんちょもうるへーけどな。
まああれは、一緒にいるぶっさいくどもが鬼ごっことかして
こどもってかわいぃ〜っ、一緒に遊んでる私ってかっわいい〜って
図式だからさわがしくなるんだけどな。
練習中、選手が嫌がってたぞ、ほんまに。


895 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:38 ID:tNN5o/hw
蘇我スタ、ネーミングライツ採用しよう。

BMWスタジアムとか、IBMスタジアム、万葉軒スタジアムとか。


896 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:41 ID:c2Zs0OfT
>891
立ち見派ですが何か?
だって、鈴木たんに罵倒されたスタンドで見るよりも
選手と同じ目線で見れる臨場感がたまんねーのよ。
新スタの意見が少ないらしいんで、とりあえず
「最低でも球技場でおながいします。トラックとかいりません」
ってメルでも出しときます。


897 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:46 ID:A7mksT/I
>>895
まぁそれは千葉市がスタジアムの運営方法をどう考えているかってことで
葉っぱみたいに県営だったり、臨界みたいに市営だったりすると
売店がどうだのこうだの、看板置く場所がどうだのこうだので色々ややこしい。
東スタみたいに3セクにしちゃうと、アウェイサイドは看板だらけみたいな事も可能。
もちろんスタの名前を売っちゃう事も可能。

それにしてもワールドカップが盛り上がった後でスポンサー集めなんかはし易い方だと思うんだけど
古河が大損こいた今、増資とかについてはどういう風に考えてるんだろう>岡Bay


898 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 01:56 ID:bVFZ0S4B
地味なJEFのスポンサーになって何のメリットがあるの?(ぷぷぷp


899 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:17 ID:nhOftOVO
>>887
結局綿駄は次もスタメンだろ。
自信を無くして鬱になった選手には、試合に出して活躍させることが何よりの薬だろうし。
活躍できるかどうかは綿駄次第だけど。

エッカムのFWは久々に見たいけど、次の緑蟲は田中隼磨の調子がいいみたいだし、
村井が出場停止だから、エッカムが出られるならエッカム左サイドもありかなと思う。
でも左は羽生かな?


900 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:19 ID:nhOftOVO
ついでに900。

JEF市原 綿駄氏脳 残留確率40%


901 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:27 ID:HKIy3pNu
もう、スレタイに「千葉」を入れてもいいんじゃねーかと。


902 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:29 ID:C9M7X/oE
JEFイチバラ キックの精度も休みボケ 残留確率40%


903 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:33 ID:Jx+xUDJn
JEF市原 千葉に逝けども崖っぷち残留確率40%


904 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:36 ID:oywB+R8R
JEF市原 鈴木さん千葉市に完全移転でいいですか? 残留確率40%


905 名前:   投稿日: 02/07/30 02:41 ID:VZ940JJX
残留確立も40%になったかぁ。

現実は・・・


906 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:43 ID:5DmxfOhJ
JEF市原〜千葉とPKは外せない〜残留確率40%


907 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 02:48 ID:LpJdvy3R
JEF市原 市原市と古河電工崖っ淵!


908 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 03:04 ID:3DdqMRin
平日の夜中だというのに、いったい何人起きてるんだよ!



909 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 03:16 ID:3DIOE4wk
>>908
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


910 名前:   投稿日: 02/07/30 03:25 ID:VZ940JJX

「がけっぷち」はもう秋田!



911 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 03:40 ID:3DdqMRin
JEF市原 もう千葉らくお待ち下さい 残留確率40%


912 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 04:05 ID:uqbKtuia
たまたま変な時間に寝てしまったので、千葉市にメールを出そうと思ったら、ハレルヤ掲示板に

>締めきりです。
>投稿日 7月30日(火)00時26分 投稿者 なかじー@HALLELUJAH [p6055-ipadfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp] 削除

>蘇我スタジアムについて千葉市が意見を求めていた件、
>7/31で締め切りとなります。
>関係者から聞いた話では、思ったより意見が少なかったそうです。
>せっかくのチャンスですから、多くの人が蘇我スタジアムに
>関心があることを千葉市にアピールしてほしいとおもいます。

>●問い合わせ・メール送信先
>〒260−8722 千葉市役所臨海地域再整備課球技場建設準備室
>TEL:043−245−5781/FAX:043−245−5868
>e-mail:rinkai@city.chiba.jp

>★また、臨海スタジアムでミーティングでお話したように
>「サポーターの立場として(=応援のしやすい等)の理想のスタジアム」についての
>ご意見・ご希望を募集しています。(8/20まで)
>この意見等はまとめて「イレブン懇談会」に提出されます。
>僕宛に遠慮なくメールで送って下さい。
→(なかじ氏メールアドレス)

と言う書き込みがなされておりました。
「イレブン懇談会に出席するハレルヤの代表」というのはなかじ氏のようです。


913 名前: ヘム鉄 投稿日: 02/07/30 04:31 ID:nkY1aFsp
JEF市原 あと2年で臨海とはオサラバ 残留確立40%


914 名前: 愛車屋とは? 投稿日: 02/07/30 05:02 ID:7lFoaAGn
>911 もうちっとヒネろ

JEF市原 臨海あと2年で臨界 残留確率40%


915 名前: 愛車屋とは? 投稿日: 02/07/30 05:04 ID:7lFoaAGn
あら間違えた
>911じゃなくて
>913だった

鬱でも氏なん!


916 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 05:48 ID:BeKRZ+Ld
>>912
出席するのはハレルヤの団長。
試合の時に前でメガホン持ってる人。


917 名前: ヘム鉄 投稿日: 02/07/30 07:35 ID:Lzj5wv8P
JEF市原 綿駄もう臨界 残留確立40%


918 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 07:39 ID:nCg3UB13
次節は村井がでれんからな。攻撃の不安が増加しましたな。
てか、腸駄はまたスタメンで起用されるんですか?


919 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 07:49 ID:OJAvYDpD
よく聞け腸駄漏れたちに明日は無いPK確率40%


920 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 08:58 ID:e7XazYZr
>>919
そんなに高くないやい!
いまんとこ3本中2本外してるから33%以下だ。


921 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 10:46 ID:C48vXW7B
↑の「イレブン懇親会」というコピペが、「レイプ懇親会」に一瞬見えて
恐ろしく引いてしまった。

綿駄飼能・・・・・。


922 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 11:39 ID:di6fBrh0
野菜まだー??


923 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 11:55 ID:gLhM3skq
地味だからむしろ当たったときにでかいと思うんだけどなぁ>ゼフのスポンサ


924 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/30 12:13 ID:g9VN+jEk
千葉ダービーは残留争い天王山


925 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/30 12:15 ID:g9VN+jEk
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027910189/l50
阿部スレが立ってる。


926 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 12:51 ID:WffkzPp4
>920
清水戦で1本いれてる。あんまりいじめるなよ。


927 名前:   投稿日: 02/07/30 13:00 ID:jTdt+EIb
古河電工って個人向けのルータをつくってなかった?撤退した?


928 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:08 ID:WffkzPp4
法人名まで市原入ってないから移転もスムーズだな。


929 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:18 ID:4Qki8ST2
うぇ〜ん古河電工が去年の対米投資で数百億円損失だってよ!
無駄金あるならリバゥド取れゴルァ!!



930 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:23 ID:aDaZ8+WO
>>929
既出だ。
というか言ってることがよく分からない。
無駄金なんてあるわけ無いじゃん。


931 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:32 ID:WffkzPp4
本業の投資が無駄金で
ジェフへの赤字助成が有意義だとでもおもっとるんかい?
アポですか?


932 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:33 ID:WffkzPp4
しかも929はageて書いてるよ
荒らし認定。



933 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:40 ID:vclVMIn1
クラブハウスまで建ててもらった恩は?
・・・って、あんなボロ小屋じゃねぇ(w


934 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:48 ID:9f6DMxh4
そろそろ血ののぼった頭も冷えてきたでしょうから
和多田、腸駄氏悩、汚名挽回(w あたりの新語を
2chサッカー辞典に登録してください。
文章とユーモアに自信のある方おながいします。


935 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:59 ID:VHXR7lbu
汚名挽回はサカー用語ではないだろ


936 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 14:02 ID:VHXR7lbu
腸駄氏脳は次スレのタイトルに使いたいかも


937 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 14:13 ID:9f6DMxh4
スレタイトルは別館に永久保存されるので、さすがに勘弁してやろうよ。
万が一(←強調)和多田がリベンジした時に
俺らのほうが晒されるかもしれないし(w

いや、それなら
「腸駄氏脳で1000レスがんばるスレ」ということで
罵倒専用スレつくるとか。


938 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 14:15 ID:VHXR7lbu
そっちの方がかわいそうじゃん・・・


939 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 15:10 ID:Jx+xUDJn
JEF市原 千葉しか愛せない 残留確率40%


940 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 16:09 ID:ipA0N0n/
もう千葉しか

と、「もう」を入れてやって欲しいトレンディ死語ドラマファン。


941 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 16:10 ID:uiUzPucb
ルーターはっけーん!
http://www.furukawa.co.jp/fitelnet/index.html


942 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 16:45 ID:doCcoj1a
うっかり海外板の色○魔スレを覗いてしまい、ジェフを面白半分で叩くレスを
読んで情けなくて鬱になった。
国内板での叩きはある意味納得できるけど、あんな(以下略)。
マァ読んだ漏れが悪いし書き込みはしなかったが。

もうチームには勝利を積み重ねて汚名挽回w してもらうしかないんだよ。

ということで

「ジェフ市原勝て勝て勝て勝て勝ってくれ残留確率40%以上キボンヌ」

・・・・・・、あれ・・・・・・・。



943 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:34 ID:ueDqH/58
海外板色邪魔スレは、一連の流れを知るジェフサポは見ない方が
いいと思われ。色邪魔問題にかこつけた、ただの市原叩きスレになてる。

JEF市原 専スタと勝ち点30がホスィ 残留確率40%


944 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:34 ID:mKecMXYh
あのムトゥ様のスレも最初は罵倒のはずだったのに今では信者が祈り捧げてるからな。


945 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:37 ID:tALpy2lA
JEF市原 ALL YOU NEED IS CHIBA 残留確率40%


946 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:38 ID:1E3znx0g
海外板の広山スレに逝ってきたけど、
アンチが集って、いい感じに論点をボカシてたな(w
他人を貶めないとアイデンティティの崩壊するDQNが、
こんなにいるのかと思った。

なかなか香ばしかったが、あんなのど〜でもいいじゃん。(w





947 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:41 ID:mKecMXYh
略して「モー千葉。」


948 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:43 ID:Vkzg7m4B
今までの経過を説明してるヤシもいたが、何を言ってもジェフが悪いの一点張り。
さすが個人にしか興味の無い海外厨って感じだな。


949 名前:   投稿日: 02/07/30 17:47 ID:hfX8F2CN
JEFサポをおびき寄せようと、わざとJEFを叩いて煽ってんのが見え見え>海外板色邪魔スレ
あんな程度低い煽りに今さら釣られるかっつーの。

スレタイ、943に一票


950 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:49 ID:XwPL1NXK
JEF市原 古川電工製品買いませう 残留確立40%


951 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 17:57 ID:iK6Jjh98
もっと光ファイバーを推進しよう
反ADSL


952 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 18:07 ID:D5rdBWTm
ジェフ市原移転するけど古河電工がんがれ残留確率〜



953 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 20:00 ID:wGERAe7I
JEF市原一昨年に比べたらまだ安心 残留確率40%


954 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 20:50 ID:O2qvBq2r
ジェフ市原950過ぎるとレスがガクッと減るので早く決めてちょ残留確率40%


955 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:05 ID:BJgXmbjt
古河電工を励ますスレタイをお願いしたい。


956 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:09 ID:n6dPcVvO
JEF市原♪いつも黒字をめざし戦え!古河電工♪残留確率40%
・・・長すぎ?


957 名前:   投稿日: 02/07/30 22:23 ID:JgYdaPD7
やっさいもっさい まだ〜?


958 名前: 市原が広山と契約のブラガに移籍金請求 投稿日: 02/07/30 22:25 ID:MbwgHDOv
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020730-36.html


959 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:33 ID:vclVMIn1
次スレから広山望さんの話題はスルーで。他サポ、海外移籍マンセー君が来て荒れる。

JEF市原〜いつも心に古河電工〜残留確率40%


960 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:33 ID:Jx+xUDJn
JEF市原 専スタと勝ち点30がホスィ 残留確率40%

別名 JEFサポに問うPart40
前スレ→http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027180551/l50
「JEFサポに問う」別館(過去ログ保管庫)
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
その他いろいろは>>2-8あたりに


961 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:34 ID:Jx+xUDJn
LINK
オフィシャル
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
mail to JEF
jefunited@so-net.ne.jp
佐藤寿人
http://www.saver.ne.jp/~hisato/
坂本将貴
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/wj8/masa224/?
増田忠俊
http://tadatoshi.com/  
和多田充寿
http://www.tel-road.com/watada/index.htm
サマナラ
http://homepage1.nifty.com/samanara/
千葉市 市政への提案ページ
http://www.city.chiba.jp/post.html
都市局都市部臨海地域再整備課
http://www.city.chiba.jp/rinkai/index.html
球技場の建設にあなたのアイデア・提案を(球技場建設準備室)
rinkai@city.chiba.jp
オートウェーブ
http://www.auto-wave.co.jp/



962 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:37 ID:Jx+xUDJn
関連スレ
【実は躍進の立役者・大柴克友(市原)】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009280521/l50
【四中工3羽カラスの出世頭、中西永輔を語るスレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008136974/l50
【そして呪護神へ 武藤真一(本名:ムトゥ様)】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021744254/l50
【ジェフの最後の砦、クッシーだけどなんかある?】html化完了
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002115811/l50
【村井スレッド2】html化完了
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1015756116/l50
【市原のミリノビッチ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1023078272/l50
【移転】 (仮称)千葉ユナイテッド 【その5】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020492172/l50


963 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:41 ID:Jx+xUDJn
日程
第12節 8/03(土)19:00 vs.東京(東京)
第13節 8/07(水)19:00 vs.札幌(臨海) *1st.stg.ホーム最終戦
第14節 8/11(日)19:00 vs.柏(柏)
第15節 8/17(土)19:00 vs.浦和(駒場)
チケ料金
■券種  前売料金 (当日料金)
SS指定席  4,500円 (5,000円)
S指定席  3,500円 (4,000円)

A自由席大人 2,500円 (3,000円)
A自由席小中 1,000円 (1,300円)

自由席大人  2,200円 (2,500円)
自由席学生  1,200円 (1,500円)
自由席小中  600円 (900円)



964 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:42 ID:BJgXmbjt
寿人スレや阿部スレなんかも一応立ってはいるが・・・


965 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:42 ID:Jx+xUDJn
スタメン案

   チェ  大柴
     モラー
村井        羽生
   武藤  阿部

 中西      茶野
     ミリノ
      櫛


966 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:43 ID:MKFlM0Pz
んじゃ、次スレ前に
耶不BBSからの転載。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000191&tid=wa2bb3kbea4nlbava4va4ja4rcha4aba4af8abbcia4ka5ha5t&sid=2000191&mid=226

>>また、FIFAの国際移籍に関する規約の中に以下のような文がありました。
>>
>>=== FIFA Regulations for the Status and Transfer of Players - Art6.6 ===
>>
>>If, after a period of 14 days from the date of the request from the prospective
>>national association,(or, in the circumstances envisaged in paragraph 5,within 7 days
>> after notification of a decisionpursuant to Art. 42.1.b.(i)) the national
>>association which a player wishes to leave has not issuedan international registration
>> transfer certificate, the new association is entitled to contact the FIFA general
>> secretariat requesting FIFA's intervention. that a provisional certificate be
>> issued for the player, enabling him to play in that country. A player shall not,
>> under any circumstances, be authorised to play in official matches for his new club
>> until an international transfer registration a definitive or a provisional certificate
>> has been issued.
>>
>>=======================================
>>
>>国際移籍証明書の請求から14日を過ぎても証明書が発行されない場合に、請求元の協会がFIFA
>>に対して、仮証明書の発効を求めることが出来るとされています。そして、正式な国際移籍証
>>明書が発効されるまでは、これにより公式戦にも出場できると…


967 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:45 ID:MKFlM0Pz
続き。長文スマソ

7月上旬にパラグアイ2部のチームから移籍証明書を求められたニュースがあったが、これから
推測すると、ロベサトがパラグアイ2部のリバープレートに働きかけ、ジェフに移籍証明書の発行
を求め、求めた実績からFIFA経由でJFAに仮証明書を発行させ、仮証明書をあたかも正式な
証明書のように扱い、ブラガにフリーな選手として売り込んだ。


海外厨はJリーグ統一契約書が法律違反とかぬかしているが、それをいうならプロ野球の任意引退
のように、永久に保有権を主張する契約もあるわけだし、それを違法だと揉めたことはない。
Jリーグ統一契約書は確かにローカルルールだが、サッカーの世界ではローカルルールは海外移籍
に対しても有効である。(パス制度があった時代の南米選手の欧州移籍についても適用された。)
FIFAの考えでは契約切れ=自由契約にはなっているが、FIFAも2001年6月以降からの
契約からの適用であり、それ以前の契約はローカルルール適用を認めている。つまり、契約満期後、
30ヶ月の保有権を認められるということ。契約という世界で、こういうオプション契約は珍しいこと
ではない。

つまり、ロベサトは詐欺師ケテーイ!!



968 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:46 ID:BJgXmbjt
もういいよその話題は。


969 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:47 ID:Jx+xUDJn
アテネでゴールだ佐藤寿人!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026496865/l50

◆和製ベッカム☆阿部勇樹☆◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027910189/


スレ立てられる人は↑の二つも関連スレに追加しといてくらさい。
和製ベッカムの方は煽りスレくさいが・・・


970 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:54 ID:LqvaiCQL
もしかしてジェフサポ全員たてられないのか!?(w


971 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:55 ID:ueDqH/58
広山ネタはスルー&放置で。

スレ立てる人は↑も最後にいれてください


972 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:56 ID:y0co8t9m
立てられなかった・・・


973 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:57 ID:BJgXmbjt
>>971
そんなのわざわざ書きこまないでくれ〜。
各々の心に刻んどけばいいよ。
このスレの住人はもともとスルーは得意だろ?


974 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 22:57 ID:Jx+xUDJn
漏れも何度も朝鮮しても立てられなかったからせめてテンプレでもと・・・w


975 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:05 ID:qPxYTEQG
自尊心とラブライフを取り戻したい・・・


976 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:11 ID:LqvaiCQL
正直どーするよ?
こうして書き込んでスレを消費してしまうとやっさいもっさい祭りの時間が・・・


977 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:11 ID:BJgXmbjt
もう立ってるよ


978 名前: - 投稿日: 02/07/30 23:12 ID:nDZCY31N
作成成功しますた
http://sports.2ch.net/soccer/index.html#1

ヤッサイモッサイ開始です!!


979 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:13 ID:BJgXmbjt
>>978
乙。
でもそんなリンクの張り方されても・・・
誰かスタメン案も貼っといて〜


980 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:14 ID:LqvaiCQL

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん
 | やっさいもっさい!!
 \_ _____________
    ∨      __
    /■\  ////\
   ( ・∀・)(´Д`;  )
  (    ) ( ⊃   ⊃
  / / / //( (
(_)_) (_) (__)



981 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:14 ID:nhOftOVO
次スレ
JEF市原〜芝荒れ放題の臨海にうっふん〜残留確率40%
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028037935/


982 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:16 ID:uguuHJSJ
個人的に今回は腸駄氏脳祭りなんてものをやってみたいなんて思ってたりして。


983 名前: 日本の夏、ムトゥ様の夏 投稿日: 02/07/30 23:17 ID:nhOftOVO
    *  *  *
  *         *
 *   Λ武Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *    ムトゥ様    *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ  Λ_Λ
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)  


984 名前: 乗ってくれる人いるかな 投稿日: 02/07/30 23:18 ID:uguuHJSJ

古河電工大赤字・・・

腸駄氏脳・・・


985 名前: 978 投稿日: 02/07/30 23:23 ID:nDZCY31N
979様、うわ、やっちまいました。申し訳ない。
981様、ありがとうございました。
スタメンは、怪我人多くてベストメンバーの好み、システム人それぞれありそうですね。



986 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:23 ID:nhOftOVO
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …腸駄氏脳
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /


987 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:23 ID:knoGOs5n
俺、千葉に引っ越して間もないんですけど、
先週盆踊りがあったので行った。

「やっさもっさ やっさもっさ よいよいよいやさー
 (中略)千葉の名物祭りと踊り〜」
ってのがここで有名なやっさいもっさい音頭なの?


988 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/30 23:29 ID:nhOftOVO
>>987
それは何かの関係はあるかもしれないけど、ここでやってるのとは違うと思うよ。
ここでやってるのは、木更津やっさいもっさい
http://www.city.kisarazu.chiba.jp/kanko/minato.html

          ヤッチャイモッチャイ!
     \\   ヤッチャイモッチャイ!   //
 +   + \\    ヤッチャイモッチャイ! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+


989 名前: 978 投稿日: 02/07/30 23:36 ID:nDZCY31N
>986 顔が腸にソクーリ。ワラタ
更に、テンプレ失敗して厨鬱な漏れの情景もつぶさに表現しており、まさに秀作。


990 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/31 00:20 ID:UOxx/XYD
(・∀・)ヤッサイ!!


991 名前:   投稿日: 02/07/31 00:22 ID:lWZv0Fmn

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取りヤサイモサイ合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



992 名前:   投稿日: 02/07/31 00:23 ID:lWZv0Fmn
         やっさいもっさい!!
     \\   やっさいもっさい!! //
 +   + \\  やっさいもっさい!!/+
                            +
.   +   / J \  /E \  / F\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) ソーレ!
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)



993 名前:   投稿日: 02/07/31 00:24 ID:lWZv0Fmn

  ⌒ ⌒ヽ.     ∫
 ′ノ从 从 ゝ   ∫
,ノ从 ̄σ ̄从  ∬
 / Y \っ━° / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 古河 β)  < やっさい もっさい
 | 16  |´     \__________
 b|| ̄ ̄ |
 |||_Y_|
 ,|_| |_|...,
...(__)__)      




994 名前:   投稿日: 02/07/31 00:25 ID:lWZv0Fmn

|
|彡
|、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ <  …………………
|/   \_________________
|
|


|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  やっさいもっさい……
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|



995 名前:   投稿日: 02/07/31 00:26 ID:lWZv0Fmn

          ____
        /:.´`´`´`\
     /:::. /   \ヽ
     |:::.  ●  ● |
     (6.   、___ |  
     ヽ   \_/ /  4年前の股抜きはもちろんただのまぐれだヤサイモサイ。
      \____/




996 名前:   投稿日: 02/07/31 00:26 ID:Ay2oC4i1
イヤーン


997 名前:      投稿日: 02/07/31 00:27 ID:Ay2oC4i1
イヤーン   


998 名前:   投稿日: 02/07/31 00:27 ID:lWZv0Fmn
(´-`).。oO (なぜウチは、やちゃいもちゃいが一番盛り上がれるのだろう・・・



999 名前:    投稿日: 02/07/31 00:27 ID:Ay2oC4i1
イヤーン  


1000 名前:   投稿日: 02/07/31 00:27 ID:4qbMPSWV
hにゃーん


1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。