論文紹介

市街地の大気汚染

  • 定禅寺ケヤキ並木通りにおける窒素酸化物調査 (1)地点別、高度別窒素酸化物濃度の比較 小野保
  • 定禅寺ケヤキ並木通りにおける窒素酸化物調査 (2)汚染物質濃度と影響要因の関係 横倉久実
  • 仙台市中心部における大気汚染分布調査 (1)風が及ぼす大気汚染分布への影響 木原徹
  • 仙台市中心部における大気汚染分布調査 (2)東一番町での車両規制の効果 斎藤みどり
  • 仙台市中心部における大気汚染分布調査 (3)夜の調査を中心とした解析 田辺茂樹
  • 仙台市中心部における大気汚染分布調査 (4)風向・風速の違いによる幹線道路からの距離と濃度の変化 関貴光
  • 仙台市中心部における大気汚染分布調査 (5)高さ別の浮遊粒子状物質の濃度変化調査 野田基成
  • 仙台市中心部における大気汚染分布調査 (6)距離別の粉塵濃度調査 幕田健一
  • 仙台市定禅寺通りケヤキ並木の季節変化と環境 福永理恵
  • 国道4号線バイパスにおける大気汚染調査 菊池洋介
  • 塩釜市における大気汚染物質濃度の移動観測:田村 武志
  • 自動車から排出される一酸化炭素濃度についての研究〜泉区泉中央バスターミナルと周辺道路を対象として〜:清野 恵

    植物による大気汚染の浄化

  • 植物による大気浄化実験(1)グラジオラスと観葉植物 東 展弘
  • 植物による大気浄化実験(2)トマトとサザンカの比較 作間香子・佐々木美香
  • タバコの室内汚染と植物の浄化効果について:南 信子
  • 緑樹帯における大気汚染の緩和効果(1)仙台バイパスの緩衝緑地 荒 裕行
  • 緑樹における窒素酸化物の浄化効果(2)竜神塚古墳 佐藤達也

    地域の気象

  • 東北地方における夏の気圧配置型に伴う風の変化の解析 奥田千恵
  • 遠野盆地内における気温日変化について(1) 沖津貴子
  • 遠野盆地内における気温日変化について(2) 石森和樹
  • 広瀬川流域と七北川流域における局地的な降水量分布について 鎌田正裕
  • 台原森林公園におけるオアシス効果とその現れ方 太田努
  • 冬季夜間の斜面における気温の変化 大友和範
  • 本州最寒冷地・藪川はなぜ寒いのか 白木大五
  • 山形盆地があつくなる仕組み 相馬高志
  • 象潟町とその周辺の都市との気温差 見留英介
  • 横手市と湯沢市間の気温変化(盆地における気温) 柴田知克
  • 盆地で形成される冷気湖と風の関係 大庭佑介
  • 夜間の盆地斜面における冷気流と気温変化 佐藤隆亮
  • 宮城と山形における気温と風の変化について 住吉武知
  • 都市気温に対する森林の効果〜塩竃神社周辺の気温観測より〜:川口めぐみ
  • 山形盆地における気温上昇のしくみ:笹原 真奈美

    仙台平野のいぐね(屋敷林)

  • 仙台平野中部における屋敷林調査(1) 二瓶由子
  • 仙台平野中部における屋敷林調査(2) 佐藤裕子
  • 仙台平野東南中部における屋敷林調査(3) 阿部貴伸
  • 仙台平野東南中部における屋敷林調査(4) 内藤崇
  • 名取市田園・集落地域における屋敷林調査(1)岩田和也
  • 名取市田園・集落地域における屋敷林調査(2)三浦一世
  • イグネの樹木が蓄積している二酸化炭素の調査:菅野 聡

    天気予報

  • 教材としての天気予報開発に向けて 杉田香織
  • 天気図による天気予報の統計的分析について:谷津彩子
  • 気象条件から大気汚染を予報する方法の研究 高橋摩衣子

    その他

  • 日本型グリーン・ツーリズムの確立を目指して:上野沙也香
  • 乱川扇状地の湧水利用変化〜羽入・荷口地区の水と人々の付き合い方〜:小菅美希
  • 大気環境の現状把握と評価方法の研究:小澤 孝文
  • 村山市における祭りの効果と意義ーむらやま徳内まつりの現地調査よりー:八巻直哉
  • 塩釜市における市内循環バスの利用状況と課題に関する調査〜塩釜市環境基本計画の実現に向けて〜:山田紗奈江
  • 宮城県の昭和55年・昭和63年・平成5年の稲作における冷害の比較と平成5年の北部の冷害について 藤澤千江子

    トップページに戻る