ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
質問一覧
注目の質問
質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
コンピュータ
>
WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に関する質問です。借りてきたレン..
そのさん
91
90
もっと見る
100
pt
コンピュータ
WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に関する質問です。借りてきたレンタルビデオをWMPで見るとき音が出ません。コントロールパネルのサウンドのところやWMPのボリュームがミュートになっていないか確認しましたがダメでした。なお、WMPでMP3の曲をかけると音は出ます。またVLCにて再生すると音は鳴ります。レンタルビデオで借りた他のDVDも音だけWMPではなりませんでした。ちなみに機種はACERのM1100。OSはXP(SP3)です。原因の分かる方アドバイスをお願いします。いろいろネットで検索をしてみたのですが解決に至りませんでした。よろしくお願いします。
WMP(ウィンドウズメ..
ツイートする
回答の条件
URL必須
1人5回まで
13歳以上
登録:2011/06/10 16:42:54
終了:--
回答
(1件)
No.1
どたん
34
9
2011/06/10 17:34:07
AC3 DTS codec
をインストールしてみてください。
規約違反として通知
コメント
(6件)
mkonomi
2011/06/10 17:36:57
ディスク内にある動画ファイルは正常に再生されますか?
借りてきたもの以外で順調に再生されるDVDの例はあるのですか?
WMP以外の再生ソフトでは問題ないのですか?
規約違反として通知
windofjuly
2011/06/10 17:42:13
状況を踏まえずにxxをインストールしてくださいや、お試しくださいなどという回答をする人を信用してはいけません(「私は強制はしていません。試してくださいといってみてるだけです」と逃げる気なのです)
ポイント欲しさにいいかげんに回答を投稿し続けているだけです
さて、DVDの映像は再生できているようですから、DVD再生ソフトは入っているということになります(WindowsXPやVistaは自前ではDVD再生能力はありませんWMPもしかりです)ので、DVD再生ソフトとあわせて問題解決の道を模索しなければなりません
最近新しいソフトをインストールしたりしたのであれば、その情報も必要です
規約違反として通知
そのさん
2011/06/10 17:54:29
>mkonomiさん
>ディスク内にある動画ファイルは正常に再生されますか?
>借りてきたもの以外で順調に再生されるDVDの例はあるのですか?
>WMP以外の再生ソフトでは問題ないのですか?
ディスク内にある動画は正常に再生されます(wmvファイル)。
また、借りてきたもの以外のDVDですが、今のところありません。
WMP以外のソフトは上記に記したようにVLCプレーヤーにて問題なく再生されています。
以上です。原因の分かいましたらアドバイスお願いいたします。
規約違反として通知
mkonomi
2011/06/10 18:03:34
「VLCプレーヤー」というのは再生機器(ハード)の名称ではなく再生ソフトウェアの名称ですか?
規約違反として通知
そのさん
2011/06/10 18:08:18
>mkonomiさん
はい。「VLC」プレーヤーは再生ソフトの名称です。お手数をおかけして申し訳ありません。
規約違反として通知
そのさん
2011/06/10 18:40:59
>windofjulyさん
WMP単体だけではDVD鑑賞ができないと言うことですね。ということはコーディックをいれたら再生するかもしれません。トライしてみます。アドバイスありがとうございます。
規約違反として通知
Twitterでのつぶやき
(1)
@hatenaquestion
人力検索はてな
WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に関する質問です。借りてきたレンタルビデオをWMPで見るとき音が出ません。コントロールパネルのサウンドのところやWMPのボリュームがミュートになっていないか確認... http://q.hatena.ne.jp/1307691772
関連質問
バッファローのHD DVD ROMドライブ HDV-ROM2.4FB http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdv-rom2.4fb/index.html を接続しました。ソフトもインストール..
keysalamander
1392日前
1
60
pt
Explorer で詳細表示を行った時に動画の 長さを表示出来るようにする方法を教えてください。 OS:windows XP SP3 表示したい動画: 拡張子がm2t,m2pのmpegフ..
kameoyaji_2
287日前
1
2
60
pt
DVDをPCにて再生中に早送りを選択しても、それが効かない。そのまま通常のスピードで再生されることが多いのは何故でしょうか。その原因と改善方法をご存知の方..
aryata
2641日前
3
60
pt
Counter Strike: Source(以下CS:S)というVoiceChat(以下VC)ができるゲームをやっているのですが、クラン戦の時等は別のVCソフトTeamSpeak2(以下TS)を使用する事..
malark
1386日前
2
70
pt
メディアプレーヤに満足できん。 こちらの環境。 HDD合計5TB(RAID1+0)中身は MP3、WMA、AAC、OGG、EAC、AVI、MPG、MOV、VOB、ISOなど 形式ビットレート共に不揃..
haadodexisuku
1175日前
1
3
60
pt
トラックバック
トラックバックはまだありません
ご利用にはGoogle Chromeのインストールが必要です。
ご利用にはGoogle Chromeのインストールが必要です。
PR情報
転職ならリクナビNEXT
2
人
がウォッチリストに登録しています
カテゴリー新着質問
13歳以上の人に聞きます。どうして13歳以上でないと回答できないのがおおいんですか? ちなみに設定はできます。..
Mt ボム
34分前
1
1
update.shを書き換えて Android端末内の情報を表示させようかと思いますが どのような スクリプトにすれば よろしいでしょうか? 端末内の情報は、 フォルダやフ..
taknt
54分前
100
pt
Twitterフォローバッジの不具合について解決方法を探しています。 取るに足りない事柄で恐縮ですが、このバッジのソース入手先<http://www.go2web20.net/twitter..
pamela007
1時間前
1
1
macの値段が下がらない理由は・・?
しょじむる
2時間前
2
男子でも効く! おまじないを、教えてください! 友が知りたいと言ってくるので・・・。 僕、調べる力?ないので、教えてください! いっぱい教えてくれたら、 ..
メタナイト
2時間前
1
1
注目の質問
ギークな方に質問です。プログラムが早く書ける様に工夫されている事はありますか?
camelmasa
2日前
7
9
100
pt
Androidの神アプリを教えてください。 また、「なぜ神アプリと言えるか」という観点からの、ご紹介文をつけてください。 短所があるとすれば、その点についても..
Android-sub
1日前
2
2
5
500
pt
諸事情により、iPadアプリのObjective-c実行コード(.ipaを解凍したあとに出てくる実行バイナリ)をデコンパイルして元のソースコードを復元しなければならないの..
alice99
1日前
4
500
pt
iphoneから添付ファイル(写真ではなく、ExcelとかWordとかPowerPointのファイル)を送る一番楽な方法を教えてください。一通り検索して調べているので、単なるU..
duckdown
1日前
2
3
100
pt
ネットワーク管理者の方にお伺いしたいです。 32才です。今までネットメディア企業で企画職をしていましたが退職しました。 現在は、雇用保険受給中です。転職前..
atiran
4日前
4
3
コメント(6件)
ディスク内にある動画ファイルは正常に再生されますか?
借りてきたもの以外で順調に再生されるDVDの例はあるのですか?
WMP以外の再生ソフトでは問題ないのですか?
ポイント欲しさにいいかげんに回答を投稿し続けているだけです
さて、DVDの映像は再生できているようですから、DVD再生ソフトは入っているということになります(WindowsXPやVistaは自前ではDVD再生能力はありませんWMPもしかりです)ので、DVD再生ソフトとあわせて問題解決の道を模索しなければなりません
最近新しいソフトをインストールしたりしたのであれば、その情報も必要です
>ディスク内にある動画ファイルは正常に再生されますか?
>借りてきたもの以外で順調に再生されるDVDの例はあるのですか?
>WMP以外の再生ソフトでは問題ないのですか?
ディスク内にある動画は正常に再生されます(wmvファイル)。
また、借りてきたもの以外のDVDですが、今のところありません。
WMP以外のソフトは上記に記したようにVLCプレーヤーにて問題なく再生されています。
以上です。原因の分かいましたらアドバイスお願いいたします。
「VLCプレーヤー」というのは再生機器(ハード)の名称ではなく再生ソフトウェアの名称ですか?
はい。「VLC」プレーヤーは再生ソフトの名称です。お手数をおかけして申し訳ありません。
WMP単体だけではDVD鑑賞ができないと言うことですね。ということはコーディックをいれたら再生するかもしれません。トライしてみます。アドバイスありがとうございます。