菅の外国人献金問題が再燃の気配
提供:ゲンダイネット
「優柔不断で腰砕けの谷垣じゃあ、今国会で不信任案を提出できないかもしれん。だけど、その前に例の問題が再燃して、どのみち菅は退陣に追い込まれるさ」
自民党のベテラン議員がこう言う。「例の問題」とは、外国人からの違法献金問題。横浜市内でパチンコ店を経営する在日韓国人のK氏から、06年に100万円、09年に4万円の献金を受け取っていた一件だ。3月11日の大震災当日、朝日新聞が1面トップで報じた。
「前原誠司外相(当時)が同じ外国人献金問題で辞任した直後で、しかも、前原氏の5万円に対して菅首相が受け取っていた金額は100万円とケタ違い。3月11日の国会でこの問題を追及された菅首相は“外国籍の方とは知らなかった”と強弁しましたが、誰が見ても絶体絶命のピンチでした。そこへ、未曽有の大震災が起きたのです」(国会担当記者)
週刊文春(4月14日号)によれば、菅は違法献金が表沙汰になると知るや、K氏に「とにかく逃げて下さい」と指示。震災翌日にも電話をかけ、「過去も現在も未来も会ったことはなかったことにしてくれ」と念押しをしたという。震災対応そっちのけで口止め工作とは呆れるが、その後、ドサクサに紛れてコッソリ返金していたことも分かった。
●不信任案より先にコレで退陣!?
これで本人は逃げ切ったつもりだろうが、そうは問屋が卸さないのだ。K氏を知る関係者が明かす。
「菅首相は音信不通になり、一方的に絶縁されたK氏は怒り心頭。マスコミに洗いざらいブチまけると息巻いています。K氏は周囲に『菅はオレの国籍を知って付き合っていた』と明言。昨年、韓国大使館で開催された音楽コンクールに関する口利きなど、具体的な便宜供与についても話し始めています」
さんざん利用しておきながら、都合が悪くなると「知らぬ、存ぜぬ」でダンマリ。延命のためには恩人をも平気で裏切り、詭弁(きべん)を弄して責任転嫁――。これまで、菅という男の品性下劣を国民はイヤというほど見せられてきた。
もうウンザリだ。ハッキリ言って、菅は人間性に問題がある。宰相の器ではない。
永田町では、超党派の“倒閣”勉強会がいくつも立ち上がるなど、菅降ろしの動きが加速している。外国人献金問題が火を噴くのが先か、不信任案を突きつけられるのが先か。どのみち人でなしのズル菅首相は辞めるしかないのだ。
(日刊ゲンダイ2011年5月26日掲載)
政治トピックス
- 枝野氏「茶農家被害も補償対象」
- 「政治家はAKBを見習うべき」
- 「派閥を作れば政治はよくなる」
- 橋下氏「関電に節電協力しない」
- 近い将来イタイ目を見る老政治家
- 「みのもんたが象徴」無責任報道
- 国民をナメている菅首相夫人
- 今度は自民党内で"谷垣降ろし"か
- ポスト菅候補に「誰も知らない」
- 朝日新聞のムチャクチャな論理
おすすめ商品
関連ニュース:菅直人
- 三原じゅん子議員、AKB総選挙に「政治家も国民の声、大切に」
スポーツ報知 06月10日08時05分(59)
- 国民を舐めているんじゃないのか天木直人のブログ 06月10日07時56分(216)
- 今度は自民党内で"谷垣降ろし"!? 大連立で初の女性首相狙い、小池百合子氏擁立の動き
日刊サイゾー 06月10日15時10分(37)
- ポスト菅で発言相次ぐ 野田氏、出馬明言避ける
共同通信 06月10日14時18分(5)
- 菅直人氏を終身名誉総理大臣にフリーライター宮島理のプチ論壇 since1997 06月10日11時26分(31)
政治アクセスランキング
- 国民を舐めているんじゃないのか天木直人のブログ 10日07時56分 (207)
- 政治の崩壊と誰も読めない政局の混迷天木直人のブログ 09日09時26分 (113)
- 三原じゅん子議員、AKB総選挙に「政治家も国民の声、大切に」
スポーツ報知 10日08時05分 (58)
- 奇妙な発がんの論理 お酒と被曝武田邦彦 (中部大学) 10日14時57分 (10)
- 橋下知事「15%節電協力しない」 関電発表は「根拠ない」
産経新聞 10日13時40分 (6)
- 今度は自民党内で"谷垣降ろし"!? 大連立で初の女性首相狙い、小池百合子氏擁立の動き
日刊サイゾー 10日15時10分 (37)
- 日本の政治家を尊敬する日が来るために松岡祐紀/アゴラ 09日10時30分 (11)
- 中国ついに尖閣上陸か!それでも抗議できない弱腰外務省
ZAKZAK(夕刊フジ) 09日17時00分 (4)
- 高橋洋一の民主党ウォッチ 菅首相の失敗と責任は不問? 官邸の「原発検証委」の正体J-CASTニュース 09日17時00分 (48)
- こうすれば官僚になめられる河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 09日16時16分 (8)