コメント欄に以下の書き込みがあった。
『 日本人の理想の朝を具現化した朝食ですね。
アホなねらーは相手にされないほうがよろしいかと。
そういえばむかしのファイト(05年頃の)を読み返していたら、WWEの日本ツアーできた選手のうち前座選手はエコノミーと書いていました。
ノアはチャンピオンでエコノミーですから、ノアの頂点でようやくwweの前座レベルということになりますね 』
団体の規模が違いすぎる。東京三菱UFJ銀行と小さな信用金庫、いやヨドバシカメラやビックカメラと
田舎の小さな個人経営の写真屋ぐらいの違いはある。だからノアの頂点はWWEの前座以下と
断言してもいいだろう。
断っておくが、これは選手としての技術や試合の内容という意味ではなく、待遇面に関しての話。
杉浦選手に関して言えば、こと試合内容ではWWEの前座の平均値を上回った実力を持っていると私は思う。
ただし待遇面から言えばWWEのレギュラー選手(TVにレギュラーとして出ている)で
杉浦選手より待遇面で劣る選手は一人もいないと断言できる。
あ、そう言えば今週月曜日に週刊プロレスを久々に購入した。
週プロを見て感じたのは新日本プロレスとノアの歴然とした差。
新日本とノアの差がハッキリと現れていると感じたのは
棚橋選手と潮崎選手のシェイプの違い。
噂では杉浦選手の次のGHCチャンピオンは潮崎選手だということだが、
棚橋選手と比べた場合、あまりにも差がありすぎる。
その点三冠王者の諏訪魔選手はいかにも強そう。
ノアの選手は業界の成功者たちであるWWEスーパースターズを見習わないと駄目だと思う。
今更といった話かもしれないが、今更ながら週刊プロレスを見て強く感じた次第。
森嶋選手なんかマリオに出てくるお化けにそっくりだしね。
そんな中でKENTAがどこまで引っ張っていけるかは注目なわけだけど、
仲田批判がガチっぽくなくなってしまったと感じるのは私だけだろうか。
もっととんでもないことを言わないとファンは付いていかなくなるんじゃないかな。
『 日本人の理想の朝を具現化した朝食ですね。
アホなねらーは相手にされないほうがよろしいかと。
そういえばむかしのファイト(05年頃の)を読み返していたら、WWEの日本ツアーできた選手のうち前座選手はエコノミーと書いていました。
ノアはチャンピオンでエコノミーですから、ノアの頂点でようやくwweの前座レベルということになりますね 』
団体の規模が違いすぎる。東京三菱UFJ銀行と小さな信用金庫、いやヨドバシカメラやビックカメラと
田舎の小さな個人経営の写真屋ぐらいの違いはある。だからノアの頂点はWWEの前座以下と
断言してもいいだろう。
断っておくが、これは選手としての技術や試合の内容という意味ではなく、待遇面に関しての話。
杉浦選手に関して言えば、こと試合内容ではWWEの前座の平均値を上回った実力を持っていると私は思う。
ただし待遇面から言えばWWEのレギュラー選手(TVにレギュラーとして出ている)で
杉浦選手より待遇面で劣る選手は一人もいないと断言できる。
あ、そう言えば今週月曜日に週刊プロレスを久々に購入した。
週プロを見て感じたのは新日本プロレスとノアの歴然とした差。
新日本とノアの差がハッキリと現れていると感じたのは
棚橋選手と潮崎選手のシェイプの違い。
噂では杉浦選手の次のGHCチャンピオンは潮崎選手だということだが、
棚橋選手と比べた場合、あまりにも差がありすぎる。
その点三冠王者の諏訪魔選手はいかにも強そう。
ノアの選手は業界の成功者たちであるWWEスーパースターズを見習わないと駄目だと思う。
今更といった話かもしれないが、今更ながら週刊プロレスを見て強く感じた次第。
森嶋選手なんかマリオに出てくるお化けにそっくりだしね。
そんな中でKENTAがどこまで引っ張っていけるかは注目なわけだけど、
仲田批判がガチっぽくなくなってしまったと感じるのは私だけだろうか。
もっととんでもないことを言わないとファンは付いていかなくなるんじゃないかな。