 |
2011年6月9日(木) 19:30 |
|
 |
岡山市、6月補正予算案まとめる
岡山市は、東日本大震災の被災地支援や市の防災計画見直しの事業費などを盛り込んだ12億円余りの6月補正予算案をまとめました。
6月補正予算案は総額12億2300万円余りで、このうち震災関連では、職員の被災地派遣や、被災者支援などに約2億6500万円が盛り込まれています。 新たな事業としては、被災地で農業を営んでいた人が、岡山市に移り住んで就農する場合に、1家族あたり100万円の奨励金を支給するなどの就農支援に1100万円、岡山市に移転する被災企業に、工場の賃料を補助するなどの企業支援に5850万円が計上されています。 また、震災を受けて、市の防災計画を見直すための委員会設置や調査を早急に行いたいとして、1千万円あまりが予算計上されました。 補正予算案は、13日に開会する6月市議会に提案されます。
|
|