|
|
||
2011年6月9日 | ||
|
世田谷区の保坂展人区長が先月末、東京電力に区内の電力の使用状況を公開するよう要請していた問題で、きょう東京電力から「23区全体であれば電力の使用状況の開示は可能」という回答を受けました。 世田谷区の保坂区長は過剰な節電対策は経済活動に影響を与えるとして、先月末、東京電力に世田谷区内の電力使用状況の開示を求めていました。きょう午前、東電渋谷支社長らは世田谷区役所を訪れ、情報開示について「区の単位ではできないけれども23区全体で前日の1時間ごとの実績値であれば開示可能」と回答しました。これに対して保坂区長は「この回答はもうちょっと前進すると思います。短い期間でこれだけやってくれたことは評価するが“来てほしいギリギリ手前で止まった列車”みたいな感じなので、もう一歩来てほしい」と話しました。 東電は現在、管内全体の電力の使用について当日の1時間ごとの実績をホームページで公開しています。保坂区長は、23区の情報も前日ではなく当日のデータを公表できないか、国や自治体と力を合わせて引き続き要請していく方針です。 |
|
|