6月10日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h
トップ > 記事

小沢氏動けず、切り札欠く「ポスト菅」 結束に危機感

2011/6/9 0:37
div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加

 内閣不信任決議案採決に欠席した民主党の小沢一郎元代表の執行部への対決姿勢が鳴りを潜めている。強く抵抗してきた民主党マニフェスト(政権公約)の修正も容認姿勢をにじませる。不信任案採決で行動をともにしたグループ14人の処分を控え、「ポスト菅」や大連立構想でも切り札が見当たらない。当面は事を荒立てず、党内の動向を注視する戦術のようだ。

民主党の岡田幹事長との会談を終えた小沢元代表(8日午後、東京・永田町)=共同
画像の拡大

民主党の岡田幹事長との会談を終えた小沢元代表(8日午後、東京・永田町)=共同

 「誰がいいのか、みんなで相談してほしい」。元代表は8日、自らに近い議員にこう指示した。7日にも「結束できる候補を教えてほしい」と要請。グループ内の合意を重視する姿勢を示した。2日の不信任案採決前夜には小沢グループ衆院議員約100人のうち約70人が集結したが、採決で対応が分かれたため、結束に危機感を強めているとの見方が大勢だ。

 元代表は7日、「ポスト菅」の条件の一つとして「野党が協力できる体制」を挙げた。自民、公明両党などは民主党に重要法案への協力の前提としてマニフェストの大幅修正を求めている。元代表は最近、周囲に「政策は政党にとって大道具、小道具だ」と漏らした。

 背景には、党員資格停止の処分を受けている元代表が次回の党代表選に出馬できず、小沢グループが一致して推せる候補もいない事情がある。原口一博前総務相が不信任案の採決で反対に回ったことで、グループ内では「原口の芽はなくなった」との空気が広がる。

 小沢元代表は7日、内閣不信任案決議に欠席・棄権した議員と会い「できることは手伝うから何でも言ってほしい」と伝えた。だが8日夜、小沢グループの7人が前原氏を支持するグループの議員らと都内で会食した。小沢グループからの参加者はすべて内閣不信任案決議で反対に回った議員だった。出席者の一人は「党内で新たな足場を築くため今後も意見交換を続ける」と語った。

div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
関連キーワード

小沢一郎、原口一博、元代表、マニフェスト、代表選、民主党

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



0

主な市場指標

日経平均(円) 9,467.15 +17.69 9日 大引
NYダウ(ドル) 12,168.63 +119.69 9日 12:25
英FTSE100 5,856.34 +47.45 9日 16:35
ドル/円 80.10 - .12 +0.01円安 10日 1:19
ユーロ/円 116.38 - .42 -0.79円高 10日 1:19
長期金利(%) 1.130 -0.020 9日 15:07
NY原油(ドル) 100.74 +1.65 8日 終値

東日本大震災

東京電力の電力使用状況(9日23時台 東電発表)

電力使用率67.2%

使用率:67.2%2924/4350万kW

予想最大電力:3520万kW14時~15時

震災関連リンク

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について