楽天スーパーポイントが貯まる銀行!350万口座突破!日本最大級のネットバンク 楽天銀行



ホーム > お知らせ >2011年> お知らせ詳細


「スパイウェア」による不正な情報盗視・取得にご注意ください

2011年5月10日

最近、悪質なスパイウェアを使って、お客さまのパスワードや暗証番号を不正に盗視・取得する事件が問題になっています。預金や個人情報を盗まれる被害が発生しているとの報道もあります。市販のセキュリティ対策ソフトを使用し、定期的にご利用のパソコンをチェックしていただくことを強くお勧めいたします。

スパイウェアの侵入・感染経路には、以下のようなものがあげられます。十分にご注意ください。

  • 心当たりのない発信元からの電子メールを開くこと
  • 不審なウェブサイトへのアクセス
  • 安易なフリーソフトのダウンロード

また、不特定多数の方が利用する場所(公共施設、インターネットカフェ等)での当行口座へのログインはお控えください。

  • インターネットのホームページやメールを介して、お客さまの知らないうちにダウンロード、インストールされ、取引時に入力するパスワードなどを含む個人情報を取得する悪質なソフトウェア
    なお、マイクロソフト社が提供する Microsoft Safety Scanner Microsoft Safety Scannerへ移動します を利用すれば、無償でウイルスやスパイウェアなどの悪意のあるソフトウェアを削除するのに役立ちます。

  • 夏のボーナスキャンペーン2011

楽天グループサービス

  • ご利用ガイド 操作方法など
  • よくある質問 ご不明点解決!