重要なお知らせ
2011年4月21日よりPlayStation®NetworkおよびQriocity™の障害が継続しており、お客様および関係各位に多大なるご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。
弊社では、同日より各サービスの公式Webサイト上に障害の状況を都度告知すると同時に、本件詳細についての徹底調査を行ってまいりましたが、このたびPlayStation®NetworkおよびQriocity™に対する不正アクセスにより、2011年4月17日から19日にかけて以下のようなお客様のアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明いたしましたので、ここに深くお詫びを申しあげるとともに、その旨を報告させていただきます。
漏洩した(不正アクセス者が入手した)とみられるアカウント情報:
なお、お客様がPlayStation®NetworkまたはQriocity™にクレジットカード情報を登録されている場合、登録されているクレジットカード番号(セキュリティコードを除く)および有効期限に関する情報が不正アクセス者に入手された可能性を完全に否定することはできませんが、現時点ではそのことを示す形跡は見つかっておりません。
弊社では冒頭に記載しました不正アクセスの事実が確認された時点で速やかに以下の措置を講じるとともに、引き続き詳細についての調査を継続しております。
1)PlayStation®NetworkおよびQriocity™サービスの一時的な停止
2)本件の調査を情報セキュリティ専門会社に依頼し、実態の把握に努めること
3)個人情報の保護強化を目的とし弊社のシステムセキュリティを更に高度化するため、システムの再構築によるネットワークインフラの補強
弊社にとって安全且つ高品質のエンタテインメントサービスをお客様に提供することは最優先事項と認識しております。弊社では今回の事態を真摯に受け止め、引き続き個人情報の保護の強化とサービスの速やかな復旧を目指してまいります。
本件に関する追加情報やサービスの復旧時期などが判明した場合には、当Webサイト等を通じて継続的にお知らせしてまいります。お客様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申しあげます。
PlayStation®NetworkおよびQriocity™のサービスが復旧した際は、お客様がご利用のパスワードを変更されることを強く推奨いたします。併せて、お客様がインターネット上でご利用の他のサービス等で、PlayStation®Network/Qriocity™と同じユーザーIDやパスワードを使用されている場合は、パスワードの変更を強くお奨めいたします。
さらに、お客様に成りすました不正ログインや不正利用を防ぐために、アカウントに登録されている情報の詳細やクレジットカードの引き落とし履歴等を定期的に確認されることを推奨いたします。(クレジットカードに関連する情報についてご不明な点等につきましては、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください)
なお、いかなる場合におきましても弊社からお客様のクレジットカード情報等の個人情報をEメール等でお尋ねすることはありません。安全のため、お客様各位におかれましてはEメール、電話、郵便などを使ってお客様の個人情報を聞き出そうとする手口には十分お気を付けください。
本件についてご質問等がございましたら、下記の各窓口までお問い合わせください。
≪お問い合わせ先≫
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント PlayStation®Network特設窓口
TEL 0120-723-952
営業時間10:00〜18:00
PlayStation®全般に関するお問い合わせ
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
TEL 0570-000-929(PHS、一部のIP電話の場合 03-3475-7444)
受付時間10:00〜18:00
http://www.jp.playstation.com/support/
Qriocity™特設窓口
0120-765-203
営業時間 月〜金:9:00〜18:00 土日祝:9:00〜17:00
Qriocity™全般に関するお問い合わせ
Qriocity™お客様窓口
0120-365-859
※携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合
0466-31-2505
受付時間 月〜金:9:00〜18:00 土日祝:9:00〜17:00
http://www.qriocity.com/support