引退

2011-06-06 16:00:53 テーマ:ブログ

もうご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。


 


私、蜂須賀ゆきこは6/5に芸能界を引退することとなりました。


 


一昨年、去年頭あたりから色々ありまして徐々に私の考えも、時期なども決まっていきました。


 


本当は、私の口からお話もしたかったので、引退は6月いっぱいとして6月中に最後のイベントや撮影会もさせていただく予定だったのですが、話が絡まり始めて着地点が5日と急ぎ足になりました。


 


 


 


蜂須賀ゆきことして始めることになったきっかけは、以前の事務所に所属していた際に応援してくれていた方々にお会いしたり、その時にお世話になった方々と一緒にまたお仕事をしたいと思ったからです。


 


基本、華やかな事は得意じゃなく静かにゆったりと過ごしていきたい蜂須賀は、TVにビシバシ出て有名になりたいとかは到底思える人間ではなかったので、撮影会とWEB上のお仕事くらいをチマチマとして、みんなと接する事ができたらと思ってそれを了承してくれる事務所に入りました。


 


所属する前に、他にもお話をいただいたところに何件かお話を伺いにいったのですが「○○のキャラでいこう!」などなど色んな話があって、自然にゆったりやりたい私にはいまいち合わず、もう「そんなとこないのかもなー」とすら思ってました。


 


結局、蜂須賀ゆきことして、グラビアだったりTVも少しだけやったりDVDだったり絶対嫌だと言っていた歌やダンスすら挑戦することになっていきましたが、それは私の勝手ながら事務所の為にと思ってやってきました。


 


 


 


人の気持ちとは、相手へ一生懸命したとしても100%報われるとは限らないのかもしれません。


 


冷静に考えたらそうだよなーとはわかってはいるんですけど。


 


だって一生懸命にして必ず報われるなら恋愛漫画での失恋の涙だってないはずですもんねぇ・・。


 


だからといって、報われないと断定もしないのも、人の情とかそのあたりなのかなぁ・・。


 


難しいことわかんないですけどねっ。


 


人のためにする一生懸命って報われるためにするわけではないけど、仇になって返ってきたりするのは悲しいなぁと思います。


 


でも、今。私の周りには、私の一生懸命をくんでくれる人や、微かにでも気がついてくれる人達がいてくれるので、そんな人たちの為にと必死に動いたり頭を抱えたりする事ができます。


 


結局は変わんないってことです。


 


周りの人が蜂須賀を変わらないでいさせてくれた、って事です。


 


たっくさんの人の人気者じゃなくて、大切な人達の幸せやひたむきさ、そういうのに気がついたり応援したり一緒に悔しがったり喜べる人にもっともっとなりたい。


 


そういう風にしてくれる人達がいて周りにいて本当に幸せだと、更に強く思えて結果的にすごくよかったです。


 


 


ちなみにやめる理由の内に結婚だの妊娠だのおめでたーい話は全然ないです。


 


昨日、友人達とご飯を食べていたらそのうちの一人が再来月入籍するといいだしたので、また周りが結婚していく波を感じてますが・・。もう最近は、結婚てなに?おいしいの?って聞いてしまいそうです。


 


 


ブログは残して欲しいとだいぶお願いしたのですが、残るかどうかは正直わかりません。


 


残ったとしたら、またゆったり書くかもしれません。


 


 


 


もし書けなくなったら嫌なので、みんなへの言葉を最後に。


 


 


 


 


芸能活動をする中、ブログ、ふとした拍子・・と色々なタイミングで出会ってくれたみんな。


 


色んな形で応援ありがとうございました。


 


みんなとのたっくさんの思い出も、たっくさんの時間も、私の中で一生消えないし消さないし、より輝いていくと思います。


 


みんながいなければ本当にここまで来てなかったです。


 


みんなに会ったり、コメントを読んで本当に心が軽くなったり笑顔にしてもらいました。


 


みんなが確かに生きているこの今日に幸せがいくつも、いくつも、いくつも、いくつも、訪れることを願います。


 


きっと、明日も、明後日もずっと願います。


 


本当に、本当に


 


 


 


 


 


ありがとうございました

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

210 ■無題

通りすがりですが・・コメさせていただきますね。

いろいろな葛藤の中で、
過ごされていたんですね。

私は主婦ですが・・
当時を思い出し、涙しました。

先のことは到底わかりませんが、
必ず幸せが待っていると・・
その都度その都度
壁はありますが・・
乗り越えられる強さに成長しますから。

ゆきこさんが
いつも笑顔でいられますように・・。

ご活躍も知らない私ですが・・
応援させていただきます。

ファイティン(^▽^)/

211 ■無題

お疲れ様でした。
葛藤と戦い、方針を決めての引退大変だったと思います。
それでも、やるだけやれたことを自信にして、これからも頑張って下さい。

212 ■人生の節目は、必ず来るものですもんね☆

色々と大変でしょうけど、体調には気を付けて
次の目標に向かって、がんばって下さいね ^^v
お疲れ様でした。

213 ■お疲れ様でした。

いろんな事に無我夢中で、一生懸命頑張ってきた芸能活動だったんですね

ホントにお疲れ様でした
今後は自分の幸せを考えて、いつも笑顔の人生を歩んでくださいね

214 ■(; ̄~ ̄) フムフム!

 
(⌒‐⌒) 〝自分自身〟を思いきり楽しみまくって突き進んで下さい。

焦らずに‥‥そして焦らずに。

215 ■ふらっと

ニュースから初めてブログ拝見しました。もう少し早めに知ってれば応援できたかと思うとちょいと切ないです。

ペタありがとうございました。

216 ■初めまして

人生、これから!
お互い頑張りましょう!

(^^)v

ペタありがとうございます!

217 ■はじめまして

わたしもひょんな縁でこちらのページをたまたま開きました。
つらかったんですね。
よく、頑張られましたね。
悩んだことや傷ついたことは辛いと思いますが、きっとこれからの人生において自分にとっての大きな肥料になってくれると思います。
初めてブログを拝見しましたが、蜂須賀さんの優しい性格がとても伝わってきて、素敵な方だなぁと思いました。
蜂須賀さんのような方ならきっとこの先、すばらしい人間関係に満ちた人生が待っていると思います。
応援していますね!
お疲れ様!

218 ■初めまして

ニュースから、初めましてですm(__)m

華やかな、芸能界からの引退お疲れ様でした是から新しい人生を

219 ■まっきー

かせらちゃんとしてRQやイベントでお見かけして
それからハッチーとして再スタート!
陰ながら応援してました 今までお疲れでした!

でもこうして皆さんにご挨拶してくれるって嬉しいよ♪

これからは少しユックリして下さいネ

220 ■ペタありがとうございます。

ブログ読ませていただきました。
自分に素直になることは大切ですね。
自分の人生だから、自分で切り開かなきゃいけないって教えられたきがします。

あなたのブログに出会えたことでなんだか元気もらいました!
ありがとうございました。

体、大切にしてくださいね!!

221 ■ブログを開設しようよ

ブログは無料で誰でも開設できるから、開設して、そのURLを、このブログに掲載したらどうでしょう。
お名前が事務所さんがつけた芸名でなければ、新しいブログのタイトルにもお名前を入れておけば検索で訪れるファンの人もいるはず。

事務所さんが、しばらくこのブログを残してくれることを信じて。

222 ■DVD

Sister Body購入してからこのブログを見るようになりました

もし良かったら個人でまたブログを初めてはいかがですか?

たまには自分のブログにも遊びにきてください

223 ■無題

暫く更新されないから、もしかしてとは思ってたけどね…

でも、はっちーが考えて決めたコトなら仕方ないかな…

このblogで会えなくてなるのは寂しいけど、個人的にまた始めるなら教えてね(o^-')b

224 ■頑張ったねo(^-^)o

本当に心からお疲れ様でした(^O^)そして優しい笑顔をたくさんありがとう\(^_^)/

225 ■引退するなー

『蜂須賀ゆきこ』大好きです☆


女神のように優しく美しく魅力的な女性でした。


君ががみんなの幸せを願ってくれたように


君がずっと笑顔でいられるようみんな願ってます。


226 ■無題

お疲れ様でした。

これからが始まりかな?

自分の歩幅でゆきチャンらしく進んでください

ほんとにお疲れさまでした。

227 ■お疲れ様(^o^)/

大変な事色々あったと思うけどお疲れ様でした(o^∀^o)
また新しい人生始まるじゃん一回きりの人生楽しみもうねo(^-^)o
あなた存在、今初めて知りました(笑)陰ながら応援しよっと(o^∀^o)
blogは続けてほしいな。昔からのファンの為にね!

228 ■お疲れさまでした

寂しくなりますがいろいろ考えた末の決断ですもんね

また芸能活動がしたくなったら戻ってきてもいいんですからね

そのときまでゆっくり休んでやりたいことを思いっきり楽しんじゃってください

229 ■ぺたありがとうございましたm(__)m

お礼の挨拶が遅れました。

私は携帯で見ていますが、ブログの壁紙はちゃんと付いていますよ! 

私としては、書き込みをしてぺたを初めてぺたを頂き嬉しかったです(*´∀`*)

ブログ初心者(5日目)の私ですが、ブログの閉鎖は心配はしなくていいかと思います。 
本当にこれからは、肩の力を抜いて行けばいいのです! 

私も数年前に、第二の人生を歩き始めた頃は、世間体を気になって肩に力が入っていたけど… 今は肩の力を抜いて楽しんでいます!

今は、世間体が気になって肩に力が入ってしまうかもしれないけど…楽に行きましょう(*^_^*)

230 ■無題

やめないで! やめちゃ、いやだよ!
о(ж>▽<)y ☆

231 ■こんばんは

強い思いが伝わりました(^^)自分の意志を持って決めたんだから、間違いない。これから、どんな進路に向かっても頑張っていけると思います。
タレントを引退したとしても、ブログやって皆さんと交流してみたらどうでしょう?ブログ界は続けてみたら?

232 ■初コメします

はっちーに逢える場所は無くなっちゃうの??

233 ■たぶんアナタは正しいから

芸能産業のデタラメさに 合わないんですよ。

たぶんね。

真面目なんでしょうね。 いい意味で。

だから、 辞めてしまうことには賛成です。

234 ■こちらこそありがとう

カセラから蜂須賀になったとき一生続くかと終わりなんかこないかと思っていました。
なんらかのカタチで終わりがくることはわかっていたつもりだったんですがね。なんか考えたくなくって「今回撮影会いけなくっても次回があるから」みたいなね。むりしてでももっといっておけばよかった。



一生わすれない夢をありがとです。

ハッチーがおばあちゃんになったときに「昔、へんなおやじがいたな」っておもいだしてくれるだけでもうれしいです。

そんではお疲れ様でした。

235 ■お疲れ様でした!!

お疲れさまでした。
第二の人生も頑張って下さいね
これからも応援しています。

236 ■蜂須賀ちゃん(TOT)

マジですか!?
いつもは見てるだけやけど初めて書き込みます。

ほんまひどいよなぁ。。。
芸能界と言うか今の社会腹立つ!!

正直びっくりしました。。。が
蜂須賀チャンは確かに昔からチャラチャラしたイメージ無いし、チャラチャラした場でもすごい周りと温度差がありましたね(==;
でもそんなちょっと大人しいと言うかクールな感じが大好きでした!!

復活ミニスカポリスを見て一目惚れから始まったんですが、飾らない笑顔やしゃべり方が大好きでした。

無理はせんとって下さい!!

引退されてもずっと好きです。
たまにDVD見ながらの晩酌はこれからも続けます(笑)

てか飲みにいかへん?(笑)
おっさんおごるでぇ(^^)
話し聞くしぃ♪

またいつか会いたいよ!!
元気でねっ(TOT)

237 ■プラン①

職業:芸能人(アイドル)
芸名:蜂須賀ゆきこ
…から、
趣味:(ネット)アイドル
HN:蜂須賀ゆきこ
…になって、のんびりblog書いたり。
趣味だからお金にならんけど(笑)

なんつーか、我々としてはゆっこちゃんと何かしらのつながりが欲しいのだよね。
自分撮りでもいいからお写真もながめたいし。

ま。ゆっくり休んで、気がむいたらこのプラン①を採用してみてくだされ。
んじゃ、また。

238 ■俺は

好感持てるよ
(^O^)/
次のステージを
楽しんでね

239 ■無題

お疲れ様でした(>_<)

240 ■初コメです

隠れファンです。正直ショックでした。

ともかく芸能活動、長い間お疲れ様でした。

色々とおありになられたようですが、蜂須賀さんのブログを見ていてしっかりした方だと常々思っていましたから、きっと賢明な選択をなされたことと思いますし、そう信じています。

いちファンとしては寂しいばかりですが、蜂須賀さんの今後がよりよく動いていくことをお祈りしています。

今まで本当にありがとうございました。

241 ■おつかれさまでした。

初コメです。蜂須賀のやさしい顔が好きでDVDを買って見ています。私は技術関係の派遣会社員で蜂須賀の気持ちも分かる気がします。結果的にモノ扱いされるのはとてもイヤですよね。少し充電期間を作って他の事務所を探して戻ってきてくださいね。いっぱいやさしい言葉や笑顔をありがとうございました。

242 ■お疲れ様です。

ちょっと休んで、また元気が溜まってきたら、
たとえ名前が変わってもいいから、素敵な笑顔を
観たいなぁ。

いつもペタありがとうございます。

243 ■人より

自分自身の生き方
それがすべて

人の目より
瞳の目

244 ■お疲れ様でした!?

ゆっくり休んでやりたいことをやってください!落ち着いてからでもいいので、出来ればブログは続けて欲しいです。

245 ■無題

ブログがQFから 独立したのかな

すっきりしちゃったね

新しく 前へ進んで行くのかな

また 付いて行けるのかな

蜂蜜姫が 進んで行くなら

良い事か ありそうだな

マイペースで がんばれ

246 ■あげぽよ

ええよ!


おつかれさん

247 ■無題

かなりショックです

ファンだったのに…

せめてブログだけでも続けてくださいm(_ _)m

それだけが救いです


やめてほしくない

248 ■無題

またいつか( ´Д`)ノ~~

249 ■アメゴールド勿体ないじゃん。可哀相涙

Twitterでも嬉しい。やっていないけど、ゆきこちゃんがやるならやろうかなと思います。そのまま、縁切りは寂しいし、元気貰っていた分何か少しでも返したいような…
とにかく嬉しいです! ありがとう蜂須賀先輩!!

250 ■無題

はじめてコメントします!!

いろいろあったと思いますけどお疲れさまでした!

Twitterが見れるとファンのみなさんも嬉しいと思います!!

自分も見たいと思いますヽ(´ー`)ノ

251 ■びっくりしました。。

こんばんわ。私のことなんか覚えてないかもしれませんが、1年くらいくいーんずにお世話になってた者で2度くらいお会いしてます。そのときに優しくてかわいくて密かにファンになって、ブログずっと見てました。引退というのはびっくりしましたが、はっちーさんが楽しく幸せにこれからを過ごせるならそれが1番だと思います!

ブログも消されてしまうとのことですが、私は新しいブログを作って、短い期間くいーんずでやらせてもらってたブログの記事を新しい方に地道に移しました。。暇人なのでできました(´・ω・`)
はっちーさんのほんわかしたブログ大好きなので、また違う形でもこれからも読みたいです!

長文失礼しましたo(;△;)oこれからも密かに応援してます゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

252 ■無題

引退せず個人でほそぼそとやればいいじゃない

253 ■おつかれさまでした

「引退」という文字は重いですね。。これからも撮影会などゆるゆると活動されるという道もあったのでは?と思いつつ、一度決断されたゆきこさんに「新たな道で頑張って!!!」と声援を送りたいと思います。今までに感謝!ありがとうございました。そしておつかれさまでした。できれば、これからもブログかツイッターでゆきこさんの元気な姿を拝見できれば…と願っております。

254 ■お疲れ様でした。

コンプライアンスもなってない今の事務所にいるよりは、今の事務所を出てゆっくり休んでから 新しい事務所を探すか 転職するべきです。
2ヶ月くらいゆっくり休んでから また動き出しましょう!

255 ■報われない気持ち、分かります。

報われず辛い気持ち分かります。
時間が掛かりますがゆっくりしてください。

256 ■記事

初めまして。msnのニュースから来ました。

ブログは消されるとのことですが、「Website Explorer」とか、適当なソフトを使えば記事を全部保存できますよ!見ず知らずの自分から言うのもなんですが、捨てるのは勿体無いと思います。

これからのご活躍を祈っています。

257 ■無題

はっちゃんのブログがなくなるなんてすっごいさみしいです(>_<。)
はっちゃんの独特な世界のブログが毎日楽しみでした♪
mixiとかで個人で再開はないのかな?はっちゃんの書き方のブログはツイッターより普通のブログのほうがいいほうが気がするよ♪♪
ぷっすまではっちゃんがでた放送永久保存して大切にしてるからねヾ(^▽^)ノ

258 ■お久しぶりにコメ。

毎日のブログの〆の言葉で「みんな幸せになーれ」みたいな言葉にいつも癒されてました。

ブログなくなってしまうのは寂しいですが、心機一転して新しいことなどいろいろやってみるのもいいのではないでしょうか?

個人的に再度アメブロはじめたりするもの良いかもだし。

ツイッターはじめたようなので、早速フォローしましたよε(@^ ω^)з

259 ■ブログ

このブログを見て、ブログに詳しい人は居ないですか?
私設のブログを作っている人はいっぱい居そうですが
何方か新しく蜂須賀さんにブログを教えて上げられる方は、居ませんか?

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!