現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. 記事

安全基準強化の必要性で一致=福島原発事故受け国際会合―パリ

2011年6月9日8時6分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【パリ時事】福島第1原発の事故を受けて、主要8カ国(G8)を含む先進諸国と主要新興国の原子力規制当局代表が意見交換する国際会合が8日、パリの経済協力開発機構(OECD)で開かれ、既存原発の安全基準を強化する必要性などでおおむね一致した。討議内容は20日からウィーンで開催される国際原子力機関(IAEA)閣僚級会合に反映する。

 会合の成果文書では、規制当局だけでなく原発の運営組織も「主要な責任」を回避すべきでないと指摘。一方、国際的な規制当局設置について、記者会見したフランスのラコスト核安全局長は「今のところ、主要国のほとんどで国別の規制当局が十分に機能している」と否定的見解を示した。 

[時事通信社]

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集