GUITAR EFFECTS PEDAL G1
メーカー希望小売価格(税込)¥7,350[本体¥7,000]

GUITAR EFFECTS PEDAL G1X
メーカー希望小売価格(税込)¥9,870[本体¥9,400]


96kHzサンプリングが再現する真空管アンプの響き

真空管アンプによって創り出される心地よい歪みには、人間の可聴範囲(20kHz)をはるかに超える高周波成分が豊富に含まれていることが知られています。ZOOM G1では 96kHzの高解像度サンプリングを行うことで、20Hz - 40kHzという驚異的なフラットレスポンスを実現。真空管アンプならではの倍音成分豊かな歪みを、緻密なデジタルモデリング・テクノロジーで再現します。さらに、ダイナミックレンジに優れた24bitA/D/Aコンバージョンにより、ピッキングやフィンガリングなど演奏表現のディテールを余すところ無く伝えます。
32bitプロセッシングの新世代DSP「ZFX-3」

マルチエフェクタの心臓部であるプロセッサには、オリジナルDSP「ZFX-3」を搭載。32bitプロセッシングの圧倒的なパフォーマンスで、より緻密で滑らかな信号処理を実現。楽器本来のキャラクターを活かした究極のギターサウンドを追求できる、新世代のDSPです。
歴代の人気モデルを網羅する21種のアンプ/ストンプ・モデリング

真空管やダイオードなどアナログ素子のクリップ動作をディジタル・シミュレートすることで、チューブ・アンプやヴィンテージ・エフェクターの歪み特性を精細にモデリング。数多くのギタリストを魅了して止まないFender、Marshall、VOXなどの歴史的名器から、MESA/BOOGIEやPEAVY、DIEZELなど近年の人気モデルまで網羅。アコースティックシミュレータも搭載し、エレクトリックギターを持ったまま、アコースティックサウンドを得ることができます。
イマジネーションを刺激する54種のエフェクトタイプ

スタンダードなものからアドバンストなものまで、8モジュール/54タイプの多彩なエフェクト・コレクションを収録。ギタリストに不動の人気を誇るコンプレッサ“MXR Dynacomp”や“VOX Wah”、“CRYBABY Wah”といったモデリングサウンドをはじめ、ロー/ミッド/ハイの3バンドEQ、厚みと広がりを加える2種類のコーラス、ルーム・アンビエントからコンサートホールの壮大な響きまで創出する5種類のリバーブなど、実践的なエフェクトを網羅。さらに、キーに沿ったハーモニーを奏でるハーモナイズド・ピッチシフター、最長5秒のロングディレイ/テープエコーなど、クラス初となる高性能エフェクトを内蔵しています。
プロサウンドが凝縮された40種類のプリセットパッチ

人気アンプ/ストンプボックスの特徴的なトーンが得られる定番セッティングや、ロック・レジェンズの個性的なサウンドを再現したアーティストモデリング、ワン&オンリーなZOOMエフェクトサウンドなど40パッチをプリセット。誰でもすぐにプロクオリティのギターサウンドが楽しめます。ユーザーオリジナルのエフェクト設定も40パッチ保存可能です。
シンプルに洗練されたユーザーフレンドリーなインターフェース

エフェクトエディットは、(1)セレクタノブでエディット対象を選択し、(2)VALUEノブでパラメータ値を調整するだけのシンプル・オペレーション。プレイヤーのイマジネーションをスポイルしない、ストレスフリーなサウンドメイクが行えます。
PCM音源のドラムマシン

PCM音源によるリアルなドラムサウンドで、各ジャンルの代表的なリズムパターンを演奏するリズム機能を搭載。ロックやポップスで定番の8ビートをはじめ、ファンキーな16ビートやジャジーな4ビート、ブルースセッションに最適なシャッフルなど、リズムトレーニングに欠かせない40種類のリズムバリエーションを収録。タップキーの装備で、直感的なテンポ入力も可能です。
ギター用オートクロマチックチューナー

フットスイッチの同時押しで瞬時に起動するギターチューナーを内蔵。ステージでの視認性に優れた高輝度LEDによる音名表示、音を出さずにチューニングできるミュート機能など、使いやすさも万全です。
スタジオ機器に匹敵する超低ノイズ設計

S/N比110dB、ノイズフロア-98dBというクラス最高の超低ノイズ設計で、バックグラウンドノイズを徹底的に排除。どこまでも透き通るクリーントーンを実現しました。また、ZOOM独自のノイズ軽減システム(ZNR)を搭載し、無演奏時の不要なノイズを完全シャットアウト。ロングサスティーンの切れ際でも自然なリリースを実現します
ギグバックのポケットに収まる軽量&コンパクト・デザイン

“盛りだくさんのエフェクトをいつでもどこでも持ち歩きたい。”−強化プラスチックを採用した軽量&コンパクト・デザインのG1なら、コンパクトマルチの本質的なニーズにもスマートに応えます。スタイリッシュな印象を与えるフラッシュサーフェス・デザインは、踏み込み重圧を分散する役割も果たします。手に持ったときの感触、機能的なパネルデザイン、フットコントロール時の強度と操作感など、コンパクトマルチにこだわり続けたZOOMならではのプロダクトデザインが随所に施されています。
演奏場所を選ばない2電源方式

低電圧動作設計により、単3アルカリ乾電池4本で12時間の連続稼動時間を達成。別売ACアダプタ(AD‐0006)も使用できる2Way電源方式で、長時間のスタジオワークではACアダプタ、電源の安定確保が難しいライブステージではバッテリー駆動といった、状況に応じた使い分けができます。
AD-0006A ¥1,575(税込) 本体¥1,500
◎ACアダプタ
オプション・フットスイッチによるリモート操作 (G1のみ)

オプションのフットスイッチ(FS01)を接続すれば、パッチバンクの切り替えやリズムパターンのタップテンポ入力が、足元の操作で行えるようになります。
Foot Switch FS01
¥2,100(税込) 本体 ¥2,000
◎アンラッチ、ノーマリークローズタイプ。
エクスプレッション・ペダルでよりエモーショナルな表現力

別売エクスプレッション・ペダル(FP02)の接続により、ワウ、ピッチシフト、ボリュームなどの定番ペダル・エフェクトはもちろん、ドライブゲイン、モジュレーション・レイト、ディレイ/リバーブのミックスといったパラメータも自在に変化させることができます。エクスプレッション・ペダルを標準搭載したG1Xでは、PEDAL ASSIGNキーで割り当てる機能を簡単に選択できます。また、ペダルを奥まで踏み込むことで、アサインされたエフェクトのON/OFF操作が可能です。

Expression Pedal FP02
¥5,040(税込) 本体 ¥4,800
◎エフェクトパラメータをコントロール。
G1X

EFFECT LIST
COMP / EFX Compressor, Auto Wah, Booster, Tremolo, Phaser, Ring Mod, Slow Attack, Vox Wah, Cry Wah
DRIVE FD Clean, VX Clean, HW Clean, US Blues, BG Crunch, MS #1959, MS Drive, PV Drive, DZ Drive, BG Drive, Overdrive, Guv'nor, dist+, RAT, Fuzz Face, Metal Zone, ExtremeDS, Hot Box, Flat Clean, Lead, Aco.Sim
EQ Lo / Mid / Hi
ZNR / AMP ZNR, Combo, Bright Combo, Stack
MOD Chorus, Ensemble, Flanger, Step, Pitch Shift, Mono Pitch, HPS, Vibrato, Pitch Bend, Delay
DELAY Delay, Tape Echo, Analog Delay, Ping Pong Delay
REVERB Hall, Room, Spring, Arena, Tiled Room
※文中のメーカー名、製品名は、各社の商標または登録商標です。これらの名称は、音色の傾向を説明する目的で使われているもので、株式会社ズームとは無関係です。

REAR PANEL
G1 G1X
G1 / G1X Specifications

●エフェクトタイプ: 54 ●エフェクトモジュール: 8 ●パッチメモリ: ユーザー40+プリセット40、合計80 ●サンプリング周波数: 96kHz ●A/D変換: 24ビット128倍オーバーサンプリング ●D/A変換: 24ビット128倍オーバーサンプリング ●信号処理: 32ビット ●周波数特性: 20Hz〜40kHz+1.0dB/-4.0dB (10kΩ負荷時) ●ディスプレイ: 2桁7セグメントLED ●インプット: 標準フォーンジャック(定格入力レベル: -20dBm、入力インピーダンス: 470kΩ) ●アウトプット(ライン/ヘッドフォン兼用): 標準ステレオフォーンジャック(最大出力レベル: [ライン]+3dBm、出力負荷インピーダンス10kΩ以上時 /[フォーン]20mW + 20mW、32Ω負荷時) ●コントロールインプット(G1のみ): エクスプレッションペダル、フットスイッチ ●電源: 単3電池×4(別売)、またはACアダプタDC9V/300mA/センターマイナスタイプ(別売/AD‐0006A) ●電池寿命: 12時間(アルカリ電池使用時) ●外形寸法: G1 = 155(D) × 136(W) × 52(H) mm、G1X = 155(D) × 234(W) × 52(H) mm ●重量(電池含まず): G1 = 350g、G1X = 600g ●オプション: AD-0006A(ACアダプタ)、 G1 = FP02(エクスプレッションペダル)、FS01(フットスイッチ)

*0dBm=0.775Vrms