現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

皇后さま、手旗信号「ようこそ…」読み取り周囲驚かす

2011年6月8日19時2分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:特別展「明治丸の航跡を求めて」の会場を訪れ、展示品を見学する天皇、皇后両陛下=8日午前10時34分、東京都江東区の東京海洋大越中島キャンパス、代表撮影拡大特別展「明治丸の航跡を求めて」の会場を訪れ、展示品を見学する天皇、皇后両陛下=8日午前10時34分、東京都江東区の東京海洋大越中島キャンパス、代表撮影

 天皇、皇后両陛下は8日、東京都江東区の東京海洋大学で、皇室御用船として明治天皇が地方訪問に使用した「明治丸」の特別展を鑑賞した。

 明治丸甲板では同大生13人が赤白の旗を使った手旗信号でお2人を歓迎。皇后さまが「ようこそ……」と信号を読み取って声に出し、周囲を驚かせた。皇后さまは「小学5年生の時に習いました」と説明していたという。

 明治丸は明治政府の海運強化策のもと、各地の灯台の保守点検を担った灯台巡視船で、日本に現存する最古の鉄製船。明治天皇は北海道訪問などに使った。船内には天皇専用の寝室や風呂といった「御座所」がある。

PR情報
検索フォーム
キーワード:
キャンパス
江東区


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介