全体表示

[ リスト ]

翻訳

 
アツモリ草は、もう買わない…と思っていたのですが
昨日、ebay で ファスキオラツム(中国産のデカいアツモリ草)を見つけました。
2度も★にしてしまっても、この品種は欲しいんですよね。
私が過去に購入した国内のお店には在庫ないみたいだし。他に販売先知らないし。
 
お値段、ナント! 送料を入れても4千円未満(開花予定株)です。
これは運命です。
「買え!」という神のお導きに違いありません。
即行、入札=落札。
 
他に、プレクトロキロンも★にしてしまったので
同じ出品者様から購入。
これは国内で買うのとあまり価格は変りません。
いや、国内最安値?のお店より高いです。
でも、あれやこれや買って1芽当りの送料配分を安くした結果、
ファスキオ≒1,800円、プレクト≒1,300円。
 
ほんで、早くも評価をもらいました。

「回應快、付款爽快,一流!謝謝!」だそうです。
英語じゃなくて中国語でんがな。
「謝謝!」以外は意味が判りません。
早速、翻訳してみました。

エキサイト翻訳 「〓の速いことの、に帰るのはお金を支払いますあっさりして、一流!〓〓!」
 
グーグル翻訳 「高速応答、支払いは簡単、ファーストクラス!ありがとうございます!」

インフォシーク翻訳 「高速は応答して、支払のいのはは簡単で、ファーストクラス!あのりのがのとのうのごのざのいのまのす!」
 
一番マトモな翻訳をしてくれたのはグーグル先生でした。
エキサイト先生は「〓」の記号に変換しちゃってますが、意味は判ります。
インフォシーク先生も、意味は判りますが、日本語になってません!「の」を取ればそれなりなんですけどね。
ライブドア先生に至っては、半角記号だらで翻訳出来てませんでした。
 
 
あの、そのうのそのう。 あ、失礼。
    ↓
あ、そうそう。 他の出品者様がレギナエと思われるアツモリを出品されてました。
白赤アツモリって名前でしたが、画像を見る限りでは絶対レギナエですね。
国内(オク)で買うと開花予定株は1諭吉からお釣りが硬貨数枚なんですが
送料を入れても3千円しないんですよ。
これも「神の声」に素直に従って購入。
他に何品か混ぜて、レギナエ1芽≒1,800円也。
 
ここまでは、お馴染みのアツモリ類ですが、
以下、想像して下さい。
葉がマッソニアで、地味な小さな花の付いたアツモリ草。
想像出来ました?
ホームセンターでは売ってませんよ〜。
オクにも出てないかも。
 
「Westさん」仕入れて出品するなら「Cypripedium lichiangense」なんかがいいと
思います。(売れなくても私は責任は負えません)
国内で売ってたら、私だったら3千円位なら即購入。5千円位でも買っちゃうかも。
いや、それ以上でも…(~_~;)
 
今回、このヘンテコシリーズを何品種か買いました。
画像見ても区別がつきませんでしたが…。
 

閉じる コメント(6)

顔アイコン

まぁ〜さん

まぁ〜さんところの気候でも難しいんですか?
うちではとうていだめでしょうね。
秋にはミイラになってるんでしょうね?
そこまでもたない?

2010/11/6(土) 午前 11:14 ノリ

顔アイコン

マッソニアの葉っぱみたいのって、
http://saksak.secret.jp/plant/orchids/Cypripedium_fargesii.html

http://saksak.secret.jp/plant/orchids/Cypripedium_lichiangense.html
これあたりですかね?
私も以前してたことあります。たぶん10年前くらいだったような記憶...。
双方とも2年ほど栽培しましたが3年目の夏に☆になりました。
こちらの夏はキツかったようです。そちらだと上手く維持出来る予感がします。^^

写真は私が以前10年程前やっていたサイトのものです。
一部再構成してアップしなおしてみました。
よろしかったらどうぞ覗いてみて下さい。
http://saksak.secret.jp/plant/orchids/orchids_gallary.html

2010/11/6(土) 午前 11:49 [ saksak ]

顔アイコン

> ノリさん
レギナエは暑さに強いみたいですよ。
あと、中国産の品種は国産種に比べて丈夫らしいです。
お財布と心に余裕があったら春にホームセンターで中国産のヤツ
(千円ちょっとで売られてます)購入して試してみるのもいいかも知れませんね。 削除

2010/11/6(土) 午前 11:50 [ まぁ〜 ]

顔アイコン

> saksakさん
素晴らしい画像ありがとうございます。m(__)m
蘭も栽培されてたんですね。
lichiangense、 fargesii、共に今回購入してみました。
他にmargaritaceumとか…。(これって、どれかのシノニム?)
あとは画像検索にひっかからないよく判らない品種。 削除

2010/11/6(土) 午前 11:59 [ まぁ〜 ]

顔アイコン

そーなんですよ。その方です。これは別の方だったのか。欲しいのがいっぱいあって共同購入を呼びかけようとしているところざんす。よろしかったらどうぞ〜。

2010/11/6(土) 午後 0:16 plants maniax

顔アイコン

> Westさん
ありがとうございます。
買っちゃったから(^^ゞ今回は遠慮しときます。m(__)m 削除

2010/11/6(土) 午後 0:28 [ まぁ〜 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.
  今日 全体
訪問者 17 53098
ブログリンク 0 30
コメント 1 8215
トラックバック 0 6
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

まぁ〜
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

ブログバナー

開設日: 2008/7/16(水)

PR

人気雑誌が終結 X BRAND


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.