47NEWS >  共同ニュース >  3号機水素爆発は「爆轟」高濃度で破壊力増し衝撃波は超音速
  •  ヘッドライン     

  •  3月14日に東京電力福島第1原発3号機で起きた水素爆発は、衝撃波が音速を超える「爆轟(ばくごう)」と呼ばれる爆発現象だったことが、財団法人エネルギー総合工学研究所(東京都港区)の解析で分かった。発生した水素の量の違いで、1号機より破壊力が高い爆発が発生した。  3号機の爆発は灰褐色のきのこ雲のような煙が上空約300メートルまで立ち上り、海外の一部では「核爆発」説も流れた。白煙が横方向に噴き出す…     [記事全文]  
    2011/06/06 11:21   【中日新聞】  

    同じカテゴリのニュース