もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【民主党】農水省、農協に「政治的中立」の徹底通達へ 民主党が支持率低下や相次ぐ地方選挙での敗北に対する危機感から圧力

1 :春デブリφ ★:2011/06/08(水) 11:19:50.82 ID:???0
★農水省、農協に「政治的中立」の徹底通達へ 地方選連敗の民主が圧力

 農林水産省が、全国の農協に対して貸し出しなど金融業務を行う際、「政治的中立」
を徹底するよう求める通達を月内にも出すことが7日、分かった。農協の多くが自民党
との関係が深いことに不満が強い民主党の意向を受けた措置で、支持率低下や相次ぐ地
方選挙での敗北に対する危機感が背景にあるとみられ、選挙対策とも受け取られかね
ず、議論を呼びそうだ。民主、自民党の大連立構想に影響する可能性もある。
 農協に対する監督指針を改正する形で通達する。指針にはすでに「厳正な政治的中立
の確保」を定めた条項があるが、組合員らに貸し出す際などに差別的な扱いをしないこ
となどを明記し、徹底を求める。
 きっかけとなったのは、3日に閣議決定された、東日本大震災の被災地の農協に経営
破綻を未然に防ぐ資本注入を可能にするための法案。農協への支援に当たり、自民党寄
りの姿勢に不満を募らせていた民主党議員が中立性確保の徹底を要求。法案に関連し
て、農協から意見を聴く民主党の会合では、議員から「(自民候補者の)ポスターが張
ってある。公的な金融機関ではあり得ない」などの指摘が出されていた。

■ソース(産経新聞)6.8 01:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060801300001-n1.htm

2 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:20:33.18 ID:7ESeSSLI0
????

3 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:20:40.69 ID:MBDbgEjM0
民意を直視しろ

4 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:21:23.82 ID:jB7lWdcV0
民主必死すぎww

5 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:21:34.17 ID:SYEWJMb50
政府は連合(労組)に政治的中立の徹底させろ

6 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:21:41.73 ID:8UwEjcY40
民主党が無くなればいいだけの話

7 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:21:48.45 ID:XEOC6n1g0
すんばらしい政治主導であります!

8 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:22:06.23 ID:8AaY8mSS0
JAに自民のポスターがあるのと
パチ屋に民主のポスターがあるのと
どっちがマシだろうね

9 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:22:14.35 ID:f2J6RU830
>議論を呼びそうだ。

呼ばねーよww

10 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:22:19.00 ID:++01GSlC0
教師の(ry

11 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:22:24.54 ID:k9hSbs+Y0
>>4
>民主必死すぎww

民主党って無くなっちゃうかもな
ここまで国民を愚弄する政党って今まで無かったような

12 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:22:33.81 ID:biURTtBl0
公務員化するしかない

13 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:23:50.73 ID:V/vzghVw0
実際役に立ってねえじゃん
何で自民の前職のやつがあっちこっちで動いてるのに
民主の現職が何もしねえんだよ

14 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:24:06.15 ID:lHBnV8ad0
民主支持基盤の行政関連団体とかNPO法人とかに対しては
もっと民主のための政治活動やれよってこの件とは相反する通達が出てそうだな

15 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:24:37.81 ID:JCfNN1Da0

【政治】「今後は予算で農協を干し上げていく」…民主党、長崎知事選に負けた腹いせ
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1268016082/

16 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:24:45.32 ID:md9ioRRR0
>>1
農水省は最大級の利権団体だから、どっちに付けば得なのか
よくわかってんだろ。



17 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:25:14.05 ID:Nhv4PVY70
【政治】 財界、退陣時期を明言しない菅首相に見切り 経団連会長、官邸の会議欠席

18 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:25:44.25 ID:PFVoMcDv0
ペテン民主党らしい

19 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:26:01.57 ID:+thT0Um20
脅迫・・・?


20 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:26:38.25 ID:Ou9eovPbO
教職員組合が政治に口出しする方が異常だと思うが?

21 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:27:44.59 ID:CS+IQm7d0
まずは自治労の政治的中立を実現してから言えよ

22 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:28:05.56 ID:mt3Tg+5A0
民主の政治手法って隠蔽・捏造・圧力とかそんなんばっかw

23 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:28:16.01 ID:No8O8p/G0
>自民党寄 りの姿勢に不満を募らせていた民主党議員が

名前晒せ。

24 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/08(水) 11:28:33.86 ID:zHLS0jPd0

        ..--‐--------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

25 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:29:01.59 ID:LnXPv3ph0
農協や漁協って、公益団体?

政治運動してたら、公益法人取り消しすべきだな!
他業種では既にやられてること!

なに、お目こぼししてるんだ アホ政府!

26 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:29:04.70 ID:hM89zLObO
職員室に(ry



27 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:29:25.24 ID:amEJlszF0
民主政権になってからこういうの多い
悪いことじゃないと思うんだが
じゃあ日教組はどうなんだとか
自分のことは棚に上げて切れちゃうというか
ドラマとかに出てくる典型的な無能政治家みたいであきれる

28 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:29:29.88 ID:NtqFOxjD0
政治的中立にさせても民主には入れないから意味無いだろ

29 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:31:24.29 ID:Gy0rS+fr0
どの党のポスターも公務員の職場に貼らないようにするのが筋だろうが、それはしないのが民主党

30 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:31:40.33 ID:yaGIfJnK0
北教祖が強い学校の職員室に民主党のポスターが張られるんスけど。

31 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:31:50.73 ID:LHbrAyCU0
圧力ってw
逆効果だろうに

32 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:32:25.72 ID:bc4NXc780
民主党って汚れたよねぇ

33 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 11:33:25.57 ID:CLhUV8L00
>農林水産省が、
アフラトキシンがどうしたって?

34 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:33:53.37 ID:hM89zLObO
防衛省に通達

農協に通達

あからさまに自民党支持基盤のみに通達ね。
わかりやすw

追い込まれてもここまでミジメになりたくないのぉ。



35 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:33:56.10 ID:SYEWJMb50
民主党の本部前をデモ禁止地域に設定したりw

36 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:34:58.45 ID:9b/p8JrwP
なら民主党も自信の票田を棄てなきゃ

37 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:35:34.56 ID:uuDbOWzmO
政治的中立=不動の民主党支持、だろ?

民主党こそが世界の中心、民主党が生き残るためには地球が爆発してもかまわないんだから。

38 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:35:42.03 ID:X4+a1pxpO
イオンに自民党のポスター貼ろうぜ。

39 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:36:00.27 ID:4hKUPNPr0
教師はいいのか?

40 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:36:38.32 ID:Lip6tYBv0
>>15
なんだ民主党も政治利用しようとしてるんじゃないですか


41 :名無しさん@十一周年:2011/06/08(水) 11:37:33.73 ID:Aj03+Fhs0
民主党が各省庁に圧力をかけているのは問題
特に韓国系の議員で売国行為を行う議員がいることは許されることではない

42 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:37:38.32 ID:gMTw/wym0
今度はノウキョウガーか?wwwwwwwww
農業県に限らず、どこでも惨敗してるだろアホ共w


43 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:38:13.65 ID:nJhmRuUS0
農協って公務員だったのかw

逆に本物の公務員組合で「政治的中立はありえない」とか言った馬かもいるなw

なんにせよ「必死すぎるw 正しい必死さで頑張ればいいのにw」

44 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:38:15.96 ID:hM89zLObO
これだけ二律背反な党は他にはあるまいて。
まだ共産党のがわかりやすくていい。



45 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:38:35.16 ID:SYEWJMb50
>>42
農協のポスター剥がしたぐらいじゃ4倍の票差は縮まらんよねーw

46 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:39:11.27 ID:Sfy6GJmdO
日教組とか

47 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:41:22.17 ID:8tJyTYSm0
所得保障制度で農家は、農作物買い叩かれてるのに、民主に入れる馬鹿いないだろ

48 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:42:18.17 ID:IB7x5VCvO
農業→古来から国の要
軍事→農業とほぼ等しく大事

これらを扱う省庁を抑えられん民主はやはり国権を担うに相応しくない

49 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:42:40.92 ID:nJhmRuUS0
口蹄疫であれだけいびったのに。
すごく虫がいいんだなw

ミンスには分からないんだろうけど、
人間には「感情」ってものがあるんだよねw

50 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:43:09.14 ID:hM89zLObO
農家個別保障で農協の分断を画策したことは明白。
早くバラマキ4Kの見直ししてね民主党さん。
約束したでしょ。



51 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:43:29.85 ID:s1c54LJp0
金融機関に詐欺師のポスター貼れないだろ

52 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:44:33.31 ID:jyEA9kXk0
農家とゼネコンに支えられてきたからな

53 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:44:41.46 ID:d/rstQGa0
法的根拠は何?
農協職員って公務員なの?
で、日教組に対しては指導したのか?

54 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:44:47.25 ID:fUW+qI6A0
中国共産党みたいだなw

民主党の幹事長経由でなければ
陳状を受け付けないとか抜かしてたろ、お前んとこの党。
「ミンス候補が勝たなければそれなりの処置を取る」とかホザいてたよな?

55 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:44:47.71 ID:VE9VYERf0
もうやだ この国

56 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:46:40.01 ID:XbgdTgJU0
人の窮地を救ってくれようと走り回ってくれる党
救いを求めても「はい、やります。」と言いながら放置する党
どっちを応援したいかな。

とはいえ自民もミンスも消費者だって一票を持っていることを思い出せよ    

57 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:47:09.65 ID:/iWZhY/o0
散々抱き込んで政権交代にこぎつけた癖にw

58 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:47:42.84 ID:nKA4ZECnO
>「(自民候補者の)ポスターが張ってある。公的な金融機関ではあり得ない」

対策として菅と小沢のポスター張っとけば?

59 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:48:59.53 ID:+5AFsC960
無駄なあがきはやめて、潔くしとけよ

60 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:49:22.45 ID:nSwy5Dc30
上からの筋の通らない圧力で言うことを聞くとでも思ったのでしょうか?
反発されるだけですw

61 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:50:03.70 ID:ZWQFX2qN0
在日朝鮮党のクセによく言うよ・・・・
ったく。

62 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:50:12.84 ID:MAPoHN1/0
中共ごっこw

63 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:50:18.17 ID:MD6Laqw50
ペテン党はどうせ勝てないんだから、
露骨に民主党を応援しろと通達出しちゃえよw


64 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:50:38.07 ID:hM89zLObO
TPPも狙い撃ちなんだろうなぁ。

クリーンでオープンに一番遠い所にある党だよ。



65 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:50:41.01 ID:hQl//gxiO
>>56
自民も特になにもしなかったから問題が悪化していったんだがな

66 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:51:37.37 ID:bfxqNTsi0
農協職員は何時から公務員になったのさ。
民主党の考えることは、ファシズムだよね。

67 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:52:54.86 ID:s1c54LJp0
>>58
それは警察でしょ
「この顔にピンときたら110番」

68 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:52:58.29 ID:qIcwakP10
公務員労組の政治的中立が必要だな
特に中立性が求められる教職員組合が特定の党を支援するなんてもってのほか

69 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:53:43.94 ID:d/rstQGa0
>きっかけとなったのは、3日に閣議決定された、東日本大震災の被災地の農協に経営
>破綻を未然に防ぐ資本注入を可能にするための法案。農協への支援に当たり、自民党寄
>りの姿勢に不満を募らせていた民主党議員が中立性確保の徹底を要求。
JALトップの稲峰に「民主党支持やめて政治的中立を徹底しろ」と言ってみろよ。

70 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:53:47.40 ID:FgxP1DJtO
民主党自ら自認してただろ
我々は都市政党だとな
協力してくれる訳が無いだろ

71 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:55:56.56 ID:ZKKFihbJI
日教組
自治労
東電労組
電力総連

なんかも、政治的中立であるべきだな。

72 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:56:05.64 ID:saAWIgXd0
民主党ってホントに糞だな
公務職日教組の委員長が某議員の選挙事務所で応援音頭取ってたのはどうなんだ
国政が他国の影響受けない為に禁止されてる外国人献金は元より
民主議員が直接選挙に関係ない在日集会に頭下げお願いする事は問題ないのか
そのほうが問題だろ

73 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:57:49.55 ID:aPhDLkWe0
日本医師会も自民から民主党に乗り換えたんだよね
いまはきっと反省してるんじゃねーの?w

74 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:00:16.22 ID:mK1nCHo30
通達?w恥も外聞もねえってのはこいつ等の事だなw

75 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:03:11.98 ID:kYPs5gwZ0
万が一、面従腹背で農協が翻ったとして、
民主党が選挙で勝てると思ってるところが、民主クオリティ。
青森県知事選を見てみろ。4倍差だよ、得票率。
地方選でも勝てますかね?


76 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:04:33.93 ID:nJhmRuUS0
法的根拠もない通達w

避難された時「農水省が勝手にやった」と言うに10000バーカー

77 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:05:27.86 ID:EQEKUiKn0


自民党を裏切った経団連と医師会はガクブルだろうなwww


78 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:06:07.76 ID:+VLCNA7iO
>>66
補助金ぶら下がりの天下り先だよ
今じゃ公務員より公務員してる

79 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:06:18.90 ID:Bx/Ukb/n0
何で民間企業にそんな通達できるんだよ
明白な憲法違反だろこれ
まず公務員に政治的中立徹底させろや

80 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:08:28.74 ID:EzYgZQCQ0
>>1
じゃ〜あ、政府・民主党も「政治的中立」にしろよ

81 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:11:27.75 ID:KJpMEeQg0
言う事を聞かんとJA長崎みたいに締め上げるぞってか

82 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:11:40.00 ID:gaKKiuVh0
その圧力こそ政治的中立を欠いてるだろ

83 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:11:41.72 ID:DZS9Q/lji
農協は公務員ではないのになあ

自治労、日教組の中立化の方が先だろ

84 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:11:59.83 ID:H4EbypESO
マスコミ自体が公平・中立な報道をしてないくせに説得力にかけるね、マスコミ自体が変われよ!

85 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:13:39.18 ID:lEMNZOKb0
民主党支持の日教組がまず先だろボケ

86 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:14:31.07 ID:DZS9Q/lji
ミンスは何の法廷根拠もない「通達」という名の圧力が大好きだな
チョン政党が

87 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:15:25.48 ID:aIejX5+wO
そんな事言ったら日教組の酷さは全員死なないと駄目なレベルだぞww

おい!中立にしましょうって命令出せよww

88 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:15:34.04 ID:pfAfxDvg0
>>1
教師組合や自治労などにも政治的中立を要求しろよ

89 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:15:36.87 ID:gaKKiuVh0
キチガイモンペが「子供に順位をつけるなんて許せない!」と、
不出来なガキを擁護してる図にそっくり

90 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:15:43.90 ID:+VLCNA7iO
要は民主を支持しないと補助金引き揚げんぞということたろ

共倒れが望ましい

91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 12:17:22.92 ID:NqJlo3ai0
JAは解体。
あの基地がいっぷりは商売で付き合いのあるやつなら誰もが知っている。
はっきりいって東電以上に基地外。
自分を中心に世の中が回ってると思ってるし、納税者と農民双方を喰い物に
して自分たちだけ利益を上げる寄生虫。

92 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:17:26.41 ID:nqia1M7Y0
パチ屋に民主党のポスター
創価に公明党のポスター
農協に自民党のポスター
民潭に民主党のポスター

93 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:18:00.25 ID:bfxqNTsi0
官庁も時の政権に簡単に左右されるのはマズイでしょ。
抵抗しなさいよ。その上で国民の世論で解決すればいいのに。
こんな状況では官庁も信用されません。

94 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:18:08.08 ID:bqtQoMqr0
労組や教組は?

95 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:18:32.41 ID:yLP7vWJq0
>>88
自民党支持はマイナスバイアスなんで
民主党支持で中立になる計算だよ

こういうのはなんて言うのかね
民主算?

96 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:19:00.38 ID:MbWXwxT+0
反日の丸君が代で北朝鮮から勲章もらっている悪の枢軸カルト日教祖は放置ですか?

97 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:20:00.99 ID:JaKWEW030
農協はバリバリの自民後援団体だからなあ

98 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:20:22.66 ID:XbgdTgJU0
>>56
マスコミが報道しないからって事実が無いと思ってるのか?
県連と企業が協力してヘリと物資を集めて被災地に何度も救援に行ってるし
会議ばかりで動かない政府に地元自民議員が足を運んで救援を何度も要請してたりする


99 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:20:39.21 ID:bXpEMKu3O
農協なんて単なる素人の集まりだろ
ろくな仕事もできねえんだから、もういらねえんだよ
いっそ解体しちまえ

100 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:22:51.32 ID:vt/VQnXCP
ちょっと前までは市役所の階段にはミンスとか社民とかのポスター、
貼ってあったな(笑)
九条の会とかさ。
地下に行くと、団交の結果とか貼ってあんの。
さすがにここんとこ、なくなったみたいだけど。
チェックしてるから。見つけたら、写メ。

101 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:23:09.77 ID:+qJCaP940
日本を守る!

102 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:23:23.82 ID:GV4KS4kN0
鹿野か? とんでもない奴だな

103 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:23:29.47 ID:hquYi2LDO
労働組合と金融機関の区別がつかないバカが多いな。
農協は法律で政治的な中立が定められてるからだろカス。どこの銀行だって壁に選挙のポスター張ってあるところなんかないよ。
労働組合がどこの政党応援しようが、組合の事務所にポスター張ろうがそれは自由。公務員も同じ。
公務員が労働組合つくれないと思ってるやつは法律調べ直せ。

104 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:23:40.96 ID:y0yhxGzW0
マスコミ労組のほとんどが民主党支持なんだけどそっちはいいのかよ

105 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:24:40.12 ID:pfAfxDvg0
>>103
バカはお前
公務員は政治的中立でないとダメだろう

106 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 12:24:59.87 ID:9h7LZZNtO
日教組は民主党議員のポスター貼ってるよね。www

107 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:25:37.16 ID:ju0VIs/Y0
農協は、ちゃんと集票マシンとしての機能を発揮してきましたからね。
地域に細かい根を張っているからこそ、自民党は非常に恩恵を受けてきた。

ただ、小泉政権は、自民党をぶっ壊すと構造改革・規制緩和しましたけど、
これによって農協は、自民党から心が離れた。

108 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:25:48.45 ID:5jAeLojL0
>貸し出しなど金融業務を行う際

嘘つきは、借金を踏み倒して返さないからね。
それだけの話。政治は関係ない。

109 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:26:15.16 ID:JaKWEW030
農協は独占業務で競争相手いないから普通の民間と違う

110 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:26:17.27 ID:vt/VQnXCP
>>1
じゃ生協も政治的中立まもってもらわんと。
おんなじ「協同組合」だもんな。
教職員組合も、みーんなな。
>>32 きれいだった事があるのか?

111 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:26:33.97 ID:4G9zeye+0
後先考えずに“今”を変えることに必死すぎて失敗してばっかりな事に気がついて無いな
無理もないけど
次は無いからなw

112 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:26:52.98 ID:MbWXwxT+0
>>103
だったら国歌斉唱のときは起立しろよ。


113 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:27:17.67 ID:OEwLfeZv0
毎日新聞にも言ってやれ

114 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:27:47.56 ID:YRPs35jI0
日教組に対して同じこと言えないくせにw


115 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:28:29.83 ID:akK0QZB4O
衆院で300議席をもつ強大な政党になったのに
農協組織がスリ寄ってこない理由を
民主党議員は自分の胸に聞いてみたほうがいい


116 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:28:59.05 ID:ke/LqhWI0
北教組の中立性はどうした

117 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:29:16.34 ID:TnbLf5kNO
日教組や自治労に政治活動が許されるなら、農協だっていいんじゃないか?

つーか、農家の圧力団体としての機能もあるのだから、TPP反対とかの政治活動も当然するだろ。

118 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:29:17.64 ID:JaKWEW030
>>115
自民党のほうが利権誘導してくれるから

119 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:29:25.59 ID:vt/VQnXCP
>>58
客がへっちまうww

120 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:29:25.43 ID:cYIE5i4Q0
公務員でもないのにこういう圧力をかけるとかねえ

121 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:30:28.63 ID:Cc99aL3A0
笑わせんなよw

122 :友愛される名無しさん:2011/06/08(水) 12:32:30.11 ID:PwZ4Xwib0
看護協会は自民支持だが、ここには何も言わないのだな。
政治的弱者に強く、政治的強者に弱いミンス党。

123 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:32:42.85 ID:d/rstQGa0
>>103
>農協は法律で政治的な中立が定められてるからだろカス。
はぁ?

124 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:34:30.71 ID:qpS8Q+NU0
輿石に言え

125 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:34:33.18 ID:SJNkVCHh0
>>1
TPP反対の横断幕が
ありますけどwww

126 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:35:26.07 ID:Eo51AxB90
連合へは?

127 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:35:38.82 ID:kUQtXI030
文部科学省からやれw

128 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:35:49.29 ID:2NqG3suy0
日教組にも同じことやれよクズ

129 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:36:03.32 ID:QZUGNDOr0
>>118
野党の権力ってすごいんすね

130 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:37:06.53 ID:vt/VQnXCP
>>99
金融、保険、なんでもやってるくせにプロいないからなぁ。
田舎のおっさんの管理のしかた。
預金通帳もってったまま半年返さないとか
顔だけで預金解約したりとか。

131 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:37:24.40 ID:6CnHf8gU0
>>1
財務大臣がメガバンクに「民主党支持者には金を貸せ」と同義だろ‥

132 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:37:32.17 ID:0nQQtF7cO
ヒント:日教組

133 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:38:07.85 ID:zRtXehGiO
山田という全中出身の参議院議員を自民党公認から出してるから、
それが面白くないのかな?
確かに山田を比例当選させるまで、系統組織からの職員・組合員への圧り…じゃなかった選挙運動はスゴかったけど。

134 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:39:05.86 ID:d7COvVYd0
もしも民主党を支持しないと

・口蹄疫が発生・拡大する
・デタラメな放射能データで農作物の風評被害が拡大する
・農地を略奪して禿銀行と韓国でソーラーパネル建てる

こう言いたいわけですね

135 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:40:44.18 ID:MGCuUOJc0
農協の人って、営農とか推進を口実に票入れのお願いとか平気でしてるもんね
営業時間中に
総務課長なんて、この選挙に勝ったらオデは総務部長に出世だぁぁぁなんて、平気で言ってるもん

でも、選挙に負けて、今は涙目で推進係してるけど
農協も内部で勝ち負けがはっきりして大分裂てるよ

136 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:41:50.80 ID:qaAYuKDH0
自民の悪い部分だけ見て妬んでたんだろう
政権とったらやりたい放題のバカ集団だった

137 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:42:11.47 ID:Ocont1NN0
少なくとも農協は絶対に民主党なんぞに与することはなかろうw
何一つ農業に寄与しない政権w
農家を取り込もうとした戸別補償すら未だになしw

138 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:44:54.92 ID:vN3AFIh5O
日教組って農協・農家嫌いの人間多いよな

139 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:46:09.70 ID:2lNaX5Ws0
いや、これは酷いわ。別に公団体でもないのに。
憲法違反にもほどがある。
そのうちマスゴミあたりに対しても実質公益だからとか理由つけて規制しかねない。

140 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:46:29.79 ID:mamuUYzJ0
>>99
農協も公務員以上に公務員体質だからなあ・・・

141 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:48:53.43 ID:C47vWF5K0
旧自民の体質と旧社会党の主張
それがいまの民主党

142 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:49:09.97 ID:xn6YVenv0
なにをやっても無駄だよ。農協、漁協が民主党支持とかありえない。

逆に、法的に中立を求められる教師がわざわざ生徒の家にメールや
電話して民主党への投票依頼はいいのか?www



山教組の教員、メールで投票依頼  参院選直前、公選法など抵触か
2010年8月4日付 産経新聞より

民主党の輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長(74)が3選した7月の参院選山梨選挙区で、
輿石氏の支持母体である山梨県教職員組合(山教組)の教員が公示直前、知人に携帯電話の
メールで輿石氏への投票を呼びかけていたことが3日、関係者への取材で分かった。


ほんとクソだよな、民主党。いまだに支持して馬鹿いるの?w

143 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:49:37.36 ID:HbVykD5x0
ゾッとした
民主党は早く何とかしないとマジで危険だぞ

144 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:51:52.22 ID:7j4oq3PhO
>>137
農協が既得権益集団で有ることは、疑いようのない事実だけど、民主党に与する事はないよな
民主のやろうとしてる事と、その既得権が真っ向から対立するからな
それから、やる気のある農家にとっても個別補償制度は、集票目当ての農業破壊政策でしかないんだよな
作物買い取り時に、個別保証制度を理由に、保証分だけ価格下げられる事態を招いてるし

145 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:52:41.19 ID:tGI+a/870
農協から金を借りる農家が「政治的な中立」を表明しなければ、金を貸さないということ?
「政治的な中立」とはどのような政党を支持していようと融資の判断基準にしないということが本来の目的のはずだが、
民主党は自民党支持者を減らすために「政治的な中立」を利用しようとしているのか。

146 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:53:07.07 ID:zRtXehGiO
参議院比例で、農水OB枠を全中に取られて、その候補が比例全国区で上位当選した事を根に持ってるのかね。
TPP推してる政党なんか、系統組織はもちろんの事、農家組合員だって支持出来る訳がないのに。

147 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:53:52.11 ID:JaKWEW030
人が通らないところにアスファルト敷いてくれるのは自民党だけだからね

148 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:56:19.57 ID:xn6YVenv0
農協に所属してない独立系の農家や農業法人だって民主党支持者はいないのにw

今後地方の選挙では4倍以上の得票差がつくぞw

つか、民主党からの立候補は落選確定だからなw

149 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:57:01.82 ID:pM2Z7TvG0
JA職員で今昼休み中ですが
TPPを潰す会事務局長の山田としおを全力で応援します。

150 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:57:23.08 ID:ud2K3+hQ0
だから農協スルーの農家戸別所得補償制度を導入したんじゃないの?

まったく効果なかったのかwww

151 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:59:42.36 ID:zRtXehGiO
>>149
選挙運動期間中は吐き気がしたが、結果的に山田当選させて良かったな。

152 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:59:44.40 ID:pM2Z7TvG0
農協は農家のためなら政治的中立を守る必要はありません。
民主党なんてありえないんです売国奴。美しい福島返せ。

153 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:01:24.80 ID:+hasnyUBO
日教組と自治労にも政治的中立求めてみろよクソミンスw

154 :電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/06/08(水) 13:02:31.17 ID:mCqFzxva0
農協と日教組と逓信労組はどげんかせなあかん

155 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:02:47.36 ID:pM2Z7TvG0
>>151
選挙期間中は上司が「当選しなかったらJAは終りだ」とか言って
私も反吐が出そうでしたが、結局得票率2位で余裕でしたw

156 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:07:46.54 ID:zRtXehGiO
>>155
比例全国区の当確が全国で一番最初に出たんだよな。
今まで農水省OBが立候補して泣かず飛ばずで落選してたから、農水省としては、複雑な気分だっただろうね。

157 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:08:09.89 ID:Ocont1NN0
>>144
うち米作ってるけど米価格2000円下げて1000円保証するような糞っぷりで
地域の農家みんなブチ切れw
日本中の米農家がブチ切れてるだろうけどさw

158 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:10:12.31 ID:8sJ4YuKtO
>>150
あれは結局地方自治体(市町村単位)の職員が、申請手続きなんかを農協に依頼してる

159 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:16:33.90 ID:pfAfxDvg0
>>144
実際金を分配してる立場にあるのは与党の民主党だぞ?
未だに野党気分が抜けてないのか

160 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:17:50.82 ID:Sfy6GJmdO
>>136
自民党の要らなくなった人達と社会党が集まったのが民主党だから

161 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:26:27.19 ID:yLP7vWJq0
戸別補償で農協突き放して、自分たちで周知できないから
農協に泣きついたバカな政党ってどこだっけ?

恩をあだで返すのが詐欺師民主党だからね。
菅も岡田、枝野たちに裏切られたんだろwww

162 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:40:21.68 ID:tlGrcvwl0
干されてるわりには
好き勝手に汚染野菜売りたおしてるじゃねーか

163 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:41:53.43 ID:M2Ab5L8/0
とりあえず日教組と自治労をだな

164 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:48:19.42 ID:cP7PI7Zc0
>>1
http://www.dailymotion.com/video/xe0f13_yyyyy-yyy-yyyyyyyy-yyyyyyyyy_fun

165 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:49:08.42 ID:hquYi2LDO
>>123
よく見たら農協は普通の協同組合法じゃなく農協法ってがあるから信組とかと違って政治的中立は明記されてないかもね…。死にます。

166 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:50:44.51 ID:ZKKFihbJI
その内、国民を戦車や秘密警察で弾圧し始めそうだな

167 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:54:39.87 ID:FqJ+VM9R0
学校の中に、候補者ポスター貼ってあったり
教師に休みとらせてまで選挙応援に呼びつけたりの方が問題かな。

山梨日教組とか、北海道日教組とか。

168 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:56:34.13 ID:DlRNYErw0
都合が悪くなると威圧・脅し!
まるで戦後から自治体に圧力かけて税金吸いまくってきた
在日朝鮮人と同じ手法だな。
そういえば、民主党は在日の巣窟だったな!血は争えないね。

169 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:20.84 ID:jp3152zNP
>>164
ゆったんはネトウヨ

170 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:58.35 ID:4Bx2SMHw0
どんなことがあろうと次の衆議院選挙で
民主党は議席30以下になる

171 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:59:40.08 ID:u1Ojfd3j0
自分が努力しようと考えないのがすごいわwww

172 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:09:32.82 ID:lq4zl18Di
TPP止めますって言えば、簡単に寝返る。

173 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:37.24 ID:nJhmRuUS0
>>171
それが民主党w
つか、人にたかって生きる物の体質。

でも、普 通 は もう少し謙虚さを忘れないw
自分が寄生虫と分かっているから。

174 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:24:48.90 ID:YSxHDmLr0
政治的中立を要請・・・・これむしろ当然だろ。

175 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:35:20.95 ID:ujICt4S5O
被災地の農協への資金注入の引換か。

176 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:36:11.86 ID:8tD8af2X0
>>170
馬菅が自発的にやめるまで
あと2年近く衆議院総選挙待たないといけないのか・・・・・

177 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:38:07.26 ID:axHS9eyQ0
>>173
そういう国民性の国があるねぇ

178 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:38:19.03 ID:/5YsPSgfO
文科省も同じ通達を各学校にだせよ。

179 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:39:15.13 ID:9YLTX8Eu0
他の色んな組合にも政治的中立を通達しろよ('A`)
労組とか教職員とかその他諸々あるだろ
逆らう者は叩きつぶして媚び諂う奴だけ重用かよ糞政党

180 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:40:05.86 ID:xUVhtjjwO
売国極左
「政治的中立を求める!!」

どの口で言うんだろうか?


181 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:41:00.56 ID:FyzTZzBs0
政府から圧力かかったら中立じゃいられなくなるだろwwwwww
農林水産省はバカばかりなのか?

182 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:42:09.31 ID:yL3WrTEN0
中共みたい

183 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:46:58.84 ID:T3i24K5K0
もうぶち切れてる米農家に今更何やっても焼け石に水だろ   ぼけミンス。



184 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:48:11.86 ID:pqS4vpQh0
なぜ公立校の教師の政治的中立も徹底しないんだ?
そっちの方がはるかに問題だろ。


185 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:48:56.11 ID:OLFbxTltO
って民主党はヤッパリ農産物の自由化する気なんだ?

186 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:53:22.87 ID:ujICt4S5O
被災者のことを本気で考えるべきだ。
理由が許せない。
被災地は多くが農林水産業で成り立っている。
資金注入できなければ、困るのは農協だけでない。農家や被災地の住民だ。

187 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:54:22.41 ID:N6eTGWxN0
>>1
ゲフッ お茶吹いた
何かもう…断末魔って感じね 学生運動家上がり政府オソロシス

188 : 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:54:53.70 ID:bd5JESFJ0
地域にもよるけど農協離れは進んでる
ミンス党員でも看板隠す時勢にこれに負けたらお終いだ

189 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:05:38.26 ID:YDe+YbC30
そもそも農協を差別して意図的に崩壊させようとしたからだろ
ミンスいわく農協を潰せば日本が豊かになるんだろ??
ミンスのやり方に問題があったぞ



190 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:12:39.41 ID:gyJ9OHy4O
参院選の時、地方で民主党支持しなかったらどうなるか、解ってるんだろうなって脅しまくってたクセにwww

191 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:20:02.75 ID:q7Ho/1Uq0
組織に中立求めたところで、個人レベルではどうにもならんでしょ
こんなことしてるから支持率下がるんだっていい加減わけれよw

192 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:27.17 ID:oQDSmRGK0
民主党は結局選挙目当てだけの政党だったことがはっきりした。

193 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:59:12.67 ID:hqn7AMwa0
ん? 労組は? 朝鮮人は? 市民団体は?

194 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:04:02.59 ID:xxNHGg5o0
俺の近所でミンスのポスター貼ってる家は、最近はがしたよ

195 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:05:29.24 ID:MPLDbTQdO
農協が融資をする際、民主支持者に対して不利な扱いをしないようにとの通達ならわかるが、
自民を支持するなら農協に何かあった際はどうなっても知らんぞと言う脅しかよ。

196 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:05:56.56 ID:04nvKXb70
こいつら何のために会合開いてんの?

197 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:06:08.35 ID:izaW735x0
思想信条の自由は憲法で保障されてるんですけど。

198 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:06:17.40 ID:9hhPchhI0
馬鹿だな。そんな通達だしてなんになるんだよ。
圧力かけてますって自らわざわざ言いふらしてるだけだろ。



199 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:08:02.38 ID:58alXvCD0
馬鹿がw 全くの逆効果だ
貧すれば鈍するとはよく言ったものだな

200 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:08:47.85 ID:izaW735x0
農協の職員って公務員だったっけ?

201 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:10:03.67 ID:0miBE6Ge0
そういえば先日の統一地方選で自民系の候補が農協の駐車場で演説してたな。

202 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:10:22.84 ID:RsPtgnWq0
>>200
違うよ
「団体職員」と呼ばれる

203 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:11:31.91 ID:1TqvhhWi0
民主らしいといえばそれまでだけど
ほんと糞だな民主は

204 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:11:41.43 ID:uS23hjg20
自衛隊消防の次は農協を恫喝か

205 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:19:26.07 ID:W8iBySBz0
県庁の中に共産党別働団体のポスター貼ってあるのもどうにかしろ。

206 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:19:49.94 ID:kC21ebdj0
「政治的(民主党)中(心の体制を確)立」の徹底通達

207 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:22:58.11 ID:NIbvsoDoO
>>1
>政治的中立
文科省から日教組に
総務省から自治労にも
当然出してるよな?な?

208 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:27:41.69 ID:otbeFaQ10
様々な政治的立ち位置の人々が参加を
してるはずの連合が政治的に中立では
ないという事の方が大問題だと思うが?

農協は政治的な立ち位置が農業政策に
特化してるから中立である必要ないが、
労働組合にはさまざまな人々が参加を
してるんだから政治的に中立でないと
マズいはずなんだけどね・・・?

労働組合というのは特定業種の利益を
代表してないのだから政治的には中立
でないと困るはずなんだけどね本来は。

209 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:31:46.07 ID:W+JL3yDcP
TPP反対!

210 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:31:57.30 ID:Fw6Puwku0
何度目だよ
あきれてものも言えない

211 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:33:44.99 ID:m5s5dc2B0
自分がやってることを相手もやってると思い込んで警戒するのはよくある話
語るに落ちたな

212 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:36:41.33 ID:hlKtzUlf0
なぜ民主党議員の希望を農水省から通達するだよw
行政が中立性を守れよw

213 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:40:08.40 ID:s+AQ6myLP
こんな通達を出すこと自体が中立性を疑われるわけだが?

214 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:40:17.43 ID:KaWP4EPQ0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」

215 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:53:29.44 ID:Et8YE41A0
いわれなくても中立な立場でやってるだろ。
よっぽどせっぱつまってるんだな。

216 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:54:42.61 ID:aB0N9z3R0
農水省って闇専従が問題になってたりしたよね?
民主党シンパが多いとこなのか

217 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:54:43.83 ID:1TqvhhWi0
民主らしいなwwwwwww
裏では恫喝くらいはしてるだろ

218 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:56:40.95 ID:nfmTveUWO
お前ら自民党に入れるの止めろ!


って言ってるわけか

219 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:57:12.43 ID:3eVt/Bj00
日教組に通達しろよw

220 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:59:53.68 ID:m7002XqM0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




221 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:00:21.30 ID:Et8YE41A0
>>218
民主党支持者の農家に対して貸し渋りして、暗に支持政党の鞍替えを強要されるのを恐れてるんだろ。

222 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:14.31 ID:Wr+9sP4H0
政治的中立じゃなくてミンスを優遇しろって言ってるんだろこれ

223 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:32.79 ID:3O8rzLHf0
もう民主党は諦めろよ
菅と同じで見苦しい

224 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:58.60 ID:z9tWo5ih0
労働組合が民主党マンセーなのは構わないんですねw

225 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:02:49.04 ID:kAJwPnS9O
日教組に言えよ

226 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:05:29.43 ID:dXJ+UZVc0
>>174
<<全国の農協に対して貸し出しなど金融業務を行う際、「政治的中立」を徹底するよう>>

ってことらしいけど、民主は自分のやり方を思うと安心してられないってことだろう。
自分がそうだから他人もそうだと思い込んでるんだよ、きっと。

政権取ったばかりでもうちょっと元気だった頃、民主を支持しない地方には補助金とか公共事業とか金を出さないみたいなこと言ってただろう。

227 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:06:32.24 ID:9dzugHBRO
民主党はほんとに危険だな

228 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:06:34.92 ID:91uiwQ6g0

        __ 
       │●│ 
       ├─┘
       |


がんばれ日本! がんばれ菅総理!

日本人なら菅総理を応援するのは当たり前です

日本国内閣総理大臣をおとしめる反日勢力は
今すぐ日本から出ていってください


229 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:08:02.46 ID:jDSAP1340
左翼はほんとどうしようもないな

230 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:08:16.90 ID:zkKqWWSr0
学校の教職員室に民主党ポスターが張ってあった件は?


【社会】 「職員室に民主党ポスター」「君が代大嫌い」の北教祖の先生ら6300人、「活動」教師の通報制度を違憲として救済申立て
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285592586/



231 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:14:21.48 ID:6fDBu/1f0
変な圧力かけることこそ中立ってことに反してる気がする

232 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:14:34.67 ID:Vqz3use10
ブーメランに気をつけた方がいくね?民主党

233 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:17:09.24 ID:/kIFJltAO
キチガイ左翼はホント卑劣だな

気持ち悪くて反吐が出るわ
死ねよ民主党


234 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:22:14.97 ID:Czs127rT0
馬鹿だなあ民主党はwww
農協の主体は組合員たる農家なんだから
今まで農協のTPP見直しに頑なに耳を貸さなかった姿勢からしても
農協が民主支持になることは絶対に無い
それに組合員の中心である地方の高齢農家は
コテコテの保守ばかりだから民主への拒絶反応は限りなく強い

235 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:23:18.22 ID:yDByp1Hl0
民主って、こういうことだけ抜けがない。

震災対策はまったくできないのに。
いかに自分のことしか考えてないかわかるな。

236 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:42:26.95 ID:KOuPDs/OO
地元のJAに問い合わせたら、今回の通達 相当にムカついてるみたいだね。

民主党って、人の心が解らないくせして国民目線とかホザいてたのがよく解る。

237 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:48:36.97 ID:SpGECtuK0
労働組合「政治的中立」の徹底通達はしないの?w

238 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:56:25.03 ID:2l/9C/RP0
震災後1週間の海外ニュース見直すと、日本ってアフリカ並みの途上国だと思うわ。


239 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:00:58.20 ID:soxpJ8DeO
文科省を通して教師にも政治的中立守るように言ってみろやクズ共が!

240 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:01:40.39 ID:9GX8/ra90
まずは日教組に言うべきだわな

241 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:03:06.26 ID:Shbwd2n30
全逓の民主支持は良いのか?

今年に入って職員の勤務環境改善という名目で
郵便配達が平日にされない日がある
給料は民間以上取っておきながら
勤務環境はひたすら甘やかす民主党の郵政改革
民主党による買収と同じ事


242 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:04:59.62 ID:+qHXXMv80
確かに農協はちょっとやりすぎだねえ

243 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:15:12.22 ID:+Mzr5SJ10
>>241
「ただし、民主党支持は除く」という但し書きが入っているから。

244 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:18:37.53 ID:RK8TOslQ0
ジミン必死すぎだなw

政治的中立も守れないキチガイ農協とジミンって知障すぎるw

こういうことがあるから安心して民主に投票してジミン潰せる^^
ジミンに投票する奴って完全に脳味噌腐ってんな

245 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:21:02.25 ID:qL81Za4G0
>>1
オウお前等日教組にも同じこといえんのかコラ

246 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:24:55.85 ID:EVCM42vq0
つ[面従腹背]
今後は自民党への支持がますます強固になるだろう

247 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:26:59.50 ID:RK8TOslQ0
キチガイジミンと農協痛いとこ突かれて涙目www


248 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:27:42.05 ID:+5A08rwv0
なんで日教組には求めないの?

249 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:28:29.43 ID:uTxUiOyv0
政治的中立なんてありえるのかよw

250 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:29:19.32 ID:RK8TOslQ0
>>248 ID:+5A08rwv0

おまえ知障なの?
日教組が金融機関だと思ってるマジキチジミン信者乙です^^

ジミン信者って真性しかいないんだなw

251 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:32:04.04 ID:PZTKrYPn0
教職員組合にも
通達出せよw

252 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:34:21.27 ID:KtTtUaUG0
日教組と民主党は滅亡しろ

253 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:34:36.33 ID:soxpJ8DeO
工作員哀れだなw

254 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:35:09.77 ID:YnWEW2CT0
>>250いやいやいいやw 政治的中立を定められてるのは、公務員であり
教育者である教職員の方がより厳格な筈だぞ、本来ならw ミンス信者って
真性しかいないんだなwww

255 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:35:26.27 ID:RK8TOslQ0
金融機関でもない日教組を引き合いに出すしかないマジキチジミン信者が湧いてるなw

ホント追い込まれてるなジミン工作員

256 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:37:46.80 ID:RK8TOslQ0
>>254
いやいやいやいやwww

民間人だろうが公務員だろうが金融機関のほうが厳格に決まってんだろマジキチ

何ファビョってんの?
マジキチジミン工作員君^^

おまえジミン政権時にジミンが日教組に圧力掛けて「なんで農協には掛けないの?」って言われたら
逆のこと言うの見え見え^^

ガチでジミン信者って真性の知障しかいねー

257 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:38:43.74 ID:Bm2wqPvoO
はいはい、言って自民党に投票すればいいんだよこんなのw
邪悪な存在に加担してやる義理はない


258 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:40:37.79 ID:XA1adHPG0
別に個々の農家に自民党票を強制してるわけでもないのに
畑に民主のポスター立ってるとこ一時期いっぱいあったよな

259 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:41:04.44 ID:YnWEW2CT0
>>256 あほかww
猿払事件も知らないのかよ、哀れな低能オツムやなあww

260 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:41:05.47 ID:kRYv2Qrg0
>>1
こういう通達出すって凄いな。
民主党政権は前代未聞だらけ。

261 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:42:34.50 ID:RK8TOslQ0
>>259 ID:YnWEW2CT0

反論もできず顔真っ赤にして暴れる知障ジミン信者君乙です^^

おまえみたいなキチガイがいるから安心して民主に投票してジミン潰せる^^

悔しいか?

262 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:44:19.80 ID:YnWEW2CT0
>>261 潰れてんのはおまえらだろ、連戦連敗のミンスさんw
どの選挙で潰せるんだよww

263 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:46:01.99 ID:RK8TOslQ0
>>262
反論もできないから暴れるしかないマジキチジミン信者君何ファビョってんの?


ID:YnWEW2CT0
コイツいつもの知障ジミン工作員だからあぼーん推奨

264 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:47:13.96 ID:kRYv2Qrg0
>>263って民主党支持者の評判落とすために書き込みしてるの?

265 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:48:49.08 ID:RK8TOslQ0
>>264ってジミン党支持者の評判落とすために書き込みしてるの?
ID:kRYv2Qrg0
キチガイだからあぼーん推奨

266 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:51:20.15 ID:cQo+WcqJ0
今どき、農家が農協の言いなりになっていると思っているのかい
二年前の選挙がいい見本だ、そのお陰で民主は地方でも大勝出来たのだろうに
時代錯誤も甚だしいな

267 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:52:41.05 ID:0kOIV9XX0
組合より公務員のがダメだろ

268 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:53:18.16 ID:RK8TOslQ0
公務員より組合のがダメだろ

269 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:54:32.36 ID:eCq7jqfqO
>>263
マジキチガイだなw

270 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:58:05.25 ID:hyVx3JEu0

なんかミンスにまだ支持されるもんがあると思ってるんかなぁ?

尖閣のシナ船長の逃亡幇助した時点で終わっとるがな^^;

271 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:58:41.35 ID:2fdKhEJZ0
農水省には福島近辺の農業関係者から猛烈な突き上げ来てそうだな…
民主党と東電に恨み骨髄な人達が大多数だろうし

272 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:59:10.86 ID:RK8TOslQ0
ID:eCq7jqfqO
>>269
うん、おまえがなw
ID:eCq7jqfqO
知障ジミン信者だからあぼーん

273 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:01:49.23 ID:guQ9BMSTO
>>267-268
つ 日本教職員組合(東京、神奈川、大阪、北海道、沖縄)

274 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:03:45.30 ID:iOCD4ZXpO
民主党は無能だから支持されないだけ。
こういう汚い手を使っても無駄だと思うよw
むしろ、余計に人心が離れるだけ。

自民党が政権に戻ったら、公務員組合の
政治的「中立」を強制してやれば良いw

275 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:04:01.86 ID:YiChRswPO
農協なんか潰せ
ついでに民主党も潰れろ

276 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:06:03.31 ID:RK8TOslQ0
>>274
汚い手を使う民主のマネをしてジミンも汚い手を使うのですね^^

マネをするだけじゃなく汚い手まで使うとはさすがマジキチジミンw

おまえみたいな知障がいるから安心して民主に投票してジミン潰せる^^
ID:iOCD4ZXpO


277 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:06:44.67 ID:VoTxBtWc0
たぶん民主党抜きでまとまる方が復興も早いよ。無能な議員は害悪以外の何物でもない。

278 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:06:50.05 ID:QZUGNDOr0
文部科学省も、管轄下の宗教団体に同様の通達を出すといいよ

279 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:08:54.97 ID:Czs127rT0
>>266
農協を何か勘違いしてないか?
農協ってのはあくまで農家ありきなんだぜ?

それと総選挙での自民大敗は農協ではなく他の票田の影響が大きい
なんにせよTPP断固反対の大合唱やってるJAに一切耳を貸さない民主は
次の総選挙で地方の農家まわったら間違いなく罵声あびせられるよ


280 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:12:47.82 ID:IxxmHgMV0
>>1
農水省の圧力そのものが、政治的中立への圧迫じゃねーか。
農家が誰を支持しようが、それこそ勝手だ。

281 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:19:42.79 ID:QoejnMQz0
とりあえず、仕事もせずに政治活動ばっかやってる公務員労組どもを
まずは指導してこいやw

282 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:29:34.45 ID:OwwDEJns0
>>1
パチ屋の駐車場のポスター、どうすんだよw

283 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:36:26.36 ID:MRyvj0g/O
民主党じゃ食えねえんだよ。
俺はつくづく分かった。

284 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:43:06.48 ID:xBOFqK8P0
無能な支配者は政で民を束ねられないから
最終的に力に頼っていく
大昔からのお決まりパターン

285 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:59:48.32 ID:02CE7kWy0
>>1
【民主党】農水省、農協に「政治的中立」の徹底通達へ 民主党が支持率低下や相次ぐ地方選挙での敗北に対する危機感から圧力

【政治】農水省、農協を恫喝、民主党が選挙で大敗したら霞ケ関最強労組全農林は国民全体に不利益を与える「それが政治」

【政治】全膿淋 テロ、ミンス推薦候補が落選したら全膿淋組織は宮崎県民全体に不利益を与える「それが天罰」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E9%95%B7%E5%B4%8E+%E7%9F%B3%E4%BA%95+%E6%B0%91%E4%B8%BB&e=

286 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:01:25.35 ID:nKam6rRO0
【長崎知事選】民主敗北…協力しなかった農協に、参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019530/
【口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に動向をお願いしたが門前払い」 民主側「民主批判している市長で要望上げるのは…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
【参院選】 「投票は民主党に!」 札幌市選挙管理委員長、自宅にデカデカと「民主党」ポスター★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278672423/
【参院選】 京都市選挙管理委員長、自宅外壁に公職選挙法に違反しない政党ポスター 取材に「了解したのは家族でわたしではない」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278723014/

287 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:23:42.19 ID:jxt4CtkGP
すげーな、自民党政権時代じゃあり得ない、
あるいは闇から闇になっていたような話が大っぴらに行われる暴挙w

288 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:48:29.67 ID:z0isn4/r0
仙石がいるんだから実態はもっとえげつないんじゃね

289 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:13:04.26 ID:oa5/As/+0
ポッポもオカラも大金持ち。彼らはグループの資金に
頭を悩ます事はあったかもしれないけど、議員個人として
政治資金に困った事はないと思うよ。

小沢は自民党の中枢にいたから、原発の利権があるのかも。
前シナさんは創価合体と関係が深い。

彼らは、民主党の中堅や陣笠の懐具合が見えていないと思うよ。
民主党の旧社会党出身者や中堅や陣笠は、これから今後の
しっかりとした基盤を作っていかなきゃいけないんだよ。風が吹いて
当選した人たちは逆風でも当選できる基盤が必要だし、女房を
秘書にして経費を浮かすとか娘を進学させられなかったとか
今後は無しにしたいよね。

苦労して与党になったんだ。なんで、自民党に分け前を与えないと
いけないの???今回の震災の対応は、民主党の陣笠に政治家の
魂を注入するための訓練機会なんだよ???

290 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:15:17.56 ID:/ozh1wGj0
政治的中立を強要する時点で
中立でない事に気付かない馬鹿

291 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:55:13.91 ID:EOWc/9v00
農協はずっと自民支持だからな。
まぁ、民主のイライラもわかるが、連合なんとかしろよw

292 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:59:34.60 ID:sH9iY6hv0
性的中立

58 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)