
CN32周年記念例会会場風景 |

京都室町LC 会長 L.奥野 挨拶 |

金沢ひかりLC 会長L.北義則 祝辞 |

アクティビティの報告 |

アクティビティの報告 |

アクティビティの報告 |

アクティビティの報告 |
「京都室町ライオンズクラブの歌」  合唱 メンバー一同 |

両クラブ次期幹事 名刺交換 |
京都市立花山中学校吹奏楽部  によるブラスバンド演奏 |

京都市立花山中学校吹奏楽部
によるブラスバンド演奏 |

踊りを交えて 楽しげに |
城陽LC 会長L.北澤の発声で 乾杯〜〜  |

テナーサックス(西村有香里)と キーボード(笹井真紀子)の演奏 |

楽しくお食事 |

楽しくお食事 |

楽しくお食事 |

楽しくお食事 |

翌21日観光 嵐山散策 嵐山天竜寺前の通りで見かけたお地蔵様 |

野宮神社を過ぎ竹林の道をすすむ |

小倉池を左手に見ながら北へとすすむ |
落柿舎の標札  |

落柿舎の説明を聞く |

珍しい「ホタル壁」 |

「五月雨や色紙へぎたる壁の跡」 芭蕉 |

隣に建つ「次庵(ジアン)」に入り俳句の勉強 |

祇王寺(ギオウジ) |

美しい祇王寺の庭 |

よく見かける車やさん |

大覚寺 正式名は「旧嵯峨御所大覚寺門跡」 |

式台玄関 |

御影堂より唐門を望む |

立派なふすま絵 |

立派なふすま絵 |

立派なふすま絵 |

野兎図 |

昼食をご馳走になった大堰川べりの嵐山弁慶 |
参加者全員で嵐山弁慶前で記念撮影  |

和やかにお食事 |

桂川に掛る渡月橋 |

渡月橋前のお店屋さん角で |

オタベを召し上がれ |