東北地震犬猫レスキュー.com アメブロカスタマイズ QLOOKアクセス解析

お知らせ

2011-05-15 08:57:53 テーマ:ブログ

誠に勝手ではありますが・・・

当ブログは 本日をもって

アメンバー限定記事にさせて頂く事にしました。

9割限定、1割公開記事って感じになります。


理由は・・・

今月に入り 週末から日曜日にかけて

異常なアクセスがあり独自に調べたところ

アクセス主は 海外からのアクセスであり

アメーバのメッセージからリンクされてる事が判明しました。


と言う事は・・・

誰かが このどうでもいいようなブログを

自分のメッセで誰かに知らせてると言う事になります。


基本的に ブログと言うのは 誰が見るのも自由ではありますが

やはり あまり気持ちの良いものではありません。

「このブログ面白いよ!」と誰かに教えたくなるようなブログだとは

いくらなんでも考えられません(笑)


こう言う行為に及ぶ真意は図り知れませんが

過去記事を片っ端から遡って見てる様子がうかがえます。



まぁ 長くブログを続け 関係が広がると

どうしても 反感を買う事もあります・・・私のブログに限ってですが。


誰が・・・?と言う追求はするつもりはありません。

先にも書きましたが・・・意図が解らないので

思い過ごしかもしれません。

しかし、私自身 前ブログ(自分の軌跡)を削除し

このブログは できるだけ長く続けたいと思っています。

限定記事ばかりのブログは ある意味閉鎖的であり

私の本意ではありませんが

色々考えた結果 こう言った方法を取らせて頂く事にしました。


通りすがりに辿りついて下さった方・・・

ブログ友さんの所から 何気に来て頂いた方・・・

せっかくおいで頂いたのに 本当にごめんなさい。


万が一・・・

私の読者さんやアメンバーさんで

「あぁ 私が教えたの」と言う方がいらっしゃった場合

この決断は かなり失礼な事だと思います。

ただ この決断に至るには もう少し深い理由がありますが

それは 後日限定記事において説明させて頂きます。

個人的に 「私 教えたわよ」ってメッセをして頂きましたら

メッセにて 理由をお話しさせて頂きます。


この記事を公開した後 今までの記事も限定記事に変更します。


色々とご不便をおかけする事もあろうかと思いますが

ご理解して頂き 今後も変わり無いお付き合いをして頂けますよう

よろしくお願いいたします。


ぽむ

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■了解です

一体何なんだろう、気持ち悪いよね。。。
制限を加えなくちゃいけないこと、ぽむさんにとっても不本意なことに違いないけど気持ちすごくわかるわ。
安心して何もかも書ける場所であってほしいものね。

2 ■無題

了解しました(*^▽^)/
私もときどき異常なアクセスなときがあるー!!!

でも私は携帯やから詳しくはわからんかったのー!!!

海外からのアクセスとかあるんやね…私は携帯に変なメールがくるのが困ってる(>_<)


ちなみに私はぽむ姉ちゃんのblogを誰かにゆうたとかはありませ~ん♪

3 ■無題

この記では2~3日はそのまま公開しておいた方が良いますよ。
全員が今日中に読むとは限りませんから。

ぽむちゃんの気持ちは非常によくわかります。
寸子も4日連続の限定記事を公開中ですが、
この記事は本当にリアルであり、重くもあり、デリケートな内容なんです。

そこへもって秘蔵写真も載せていますので、今回の限定記事を公開する前にアメンバーの整理もしました。
アメンバーの承認、解除の指針もこれからは少し変えました。

それはどんなに定期的に訪問してくれている人であっても、寸子が信用できない相手と仲良くしている方からの申請は却下、
現在アメンバーさんであっても、やはり寸子が嫌だと思う人と親しい関係になった人には解除。
憎まれること、敵も多く作る事も覚悟です。

その理由が、やはり今回のぽむちゃんのような、
限定記事であっても自分の記事が盗まれる可能性を考えたからです。

実際に今回解除した人の中には、寸子がつい最近ですが、ご縁がなかったと判断した人とコンタクトをとっているかのように思えた人がいて
その人は最近はご訪問も稀だったので解除しました。


4 ■うーーーーん(-_-;)

どうしてそういうことがぽむさんわかるの~??
そして何故そういうことする輩がいるのか??
ネットに疎い私はさっぱりわかりませんが・・・
でも気味が悪いですよね~

了解いたしました!!

5 ■Re:☆ヒッキーママさん

理解してくれて 本当にありがとう。
思い過ごしである事を願うけど・・・
こうして 決断を公開する事も 正直良かったのか・・・
でも 来て下さる人達と自分自身にとって
楽しい場所にするには 防衛も必要かな・・・と思います。

6 ■Re:☆HONUさん

ややこしい事いうて ゴメンなぁ~^_^;
アメブロのアクセス解析を たまに見ると
めっちゃアクセスある時あるよな~。
なんか 嬉しいと言うより 「何?」って感じになってしまうわ。

日本でも海外のサーバーを経由する事もあるし
ほんまに海外なのかが解らんけど
知り合いも居らんのに 気持ち悪いわ。

携帯に入るのは 怖いよな~。
アドが どっかに漏れてるかも知れんなぁ。
アド変した方がええかもよ~。

7 ■Re:☆寸子さん

そうやね・・・数日はこの状態で置いときます。
まぁ このままこの記事は公開記事にしておいてもいいし・・・。

4連続記事 読ませて頂きました~!
そうよね やはり限定記事は 色んな意味で繊細な事が多くなるから
読んでもらう人も 自ずと厳選されてくるだろうし
そこには確固たる信頼関係も必要だよね。
ただ その人の向こうに???な人が居ると そこは心を鬼にするしかないよね。
自分の大切な場所や友を守る為にも
多少のリスクは覚悟しないと・・・ですよね。

8 ■Re:☆hiyo子さん

どうして解るのか・・・?
あはは 10年もネットしてると 色々な方法も学習してしまいます(笑)
ほんとにね・・・こんなブログ 遡ってみるほどでもないし
時間の無駄のような気がするんですけど・・・(笑)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト