30147773 |
No.135793 とりあえず 投稿者:giggy 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:34 投稿記事を削除してトンズラかな。 逃げ切れないと思うけど。 |
No.135794 心配性 投稿者:匿名 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:34 ま、損害賠償で示談してくれるって。良かったね。 |
No.135792 3台の電卓に異常表示 投稿者:埼玉「うさぎ」 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:32 6/8 13:31点灯。CASIO MS-8A,DS-120第2,第5(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。詳細はトチロー氏の[地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板]No.5436。http://www.arcadia-jp.com/elec/elec1.html |
No.135791 おもろいわ 投稿者:@関西 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:32 お前らみんな見えない敵と戦ってるんやなw ホンマ滑稽やでw |
No.135790 心配性 投稿者:ROM専 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:30 J-CIAの有料記事閲覧は銀行振込かクレジットカードだからね? 既に名前を知られているかも。 |
No.135789 J-CIAから転載 投稿者:giggy 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:24 心配性、名指しで怒られているようだが… 相当まずいんじゃないの? http://www.j-cia.com/ |
No.135788 無題 投稿者:匿名捜査一課 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:20 それを見ているお前もだけど。 |
No.135787 心配性 投稿者:giggy 投稿日:2011/06/08(Wed) 18:09 ここに投稿するのが生きがいなんだろうな。 寂しい人生だ・・ |
No.135786 心配性 投稿者:ダラー 投稿日:2011/06/08(Wed) 17:53 そろそろ自分のことを心配した方が良いかもね。 大丈夫? |
No.135785 J-CIAからその3 投稿者:心配性 投稿日:2011/06/08(Wed) 17:37 http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/06/160161661200.html これ怪しさ満点ですね!(この日付以前にも何回か秘密裏に搬送されております) ヘリが通過するのは広野火力上空なので、現地作業員は、皆今日も何かあったとすぐにわかるようです(4機飛んできて2機しか帰ってこないとか色々)。 |
No.135784 J-CIAからその2 投稿者:心配性 投稿日:2011/06/08(Wed) 17:36 ところで先日、広野火力発電所の残土置場での実験が行われたが、閉鎖しているのは週末と日曜日で、残土置場とそこまでの通路を立ち入り禁止としている。残土置場ですので重機その他が沢山あるのですが、作業員は入れませんので稼動しておりません。 置場はぐちゃぐちゃで、テント設営していても、とても機械の実験ができるような状態ではありません。大きなテントで重機も入れますので『みられてはまずい何か』を埋めているかもしれません。突撃した記者は、途中東電に見つかりしこたま怒られたと泣いていました(笑)。 それと、竹中工務店(福島第一の一部原子炉建屋を建設した業者です)によれば、第一原発で作業員が逃げ出し、何者かによってリンチを受け場内トイレで発見され病院搬送されたとのこと。刑事事件ですが警察すら入っていません。容態は不明です。死亡かもしれません。報道されていないと憤慨しておりました。 |
No.135783 J-CIAからその1 投稿者:心配性 投稿日:2011/06/08(Wed) 17:35 みんな飽きてきた福島原発!しかし現場は地獄絵図 まだ隠蔽をしている、、、というか、なるべくいろんなコトが表沙汰にならないように東電などが工作を行っていることがわかった。 東電職員より(40代男性)お話が聞けました。あの3月11日の爆発後、免震重要棟へ物資や機材輸送を担当した方です。 「爆発のあと、免震棟に入口まで車で行き、その後、人海戦術の手運びだったよ。当時、出入り口は仕切りもなく、装備はあの白いペラペラのタイベック防護服と、DS2規格の使い捨てマスクのみだった。俺も長生きはできないわなぁ。近日中に、爆発混乱期に関わった俺たちも全員内部被曝の検査をやるらしいけど、遅いよ。もう。しかも、検査現場が隠蔽だよ。場所は何故か新潟県刈羽崎だって。検査機関というの?病院名も知らされていないんだよ。刈羽崎原発の測定器でも使うのかね?」 以前書いたが、放医研や福島医大はもう手が廻らない。長崎医大の応援もいたし、もやは全国総出で「初めての大量被曝患者」の処置をしているのだろう。 |
No.135782 投稿者:匿名 投稿日:2011/06/08(Wed) 17:12 都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵 読売新聞 6月8日(水)14時33分配信 東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。 計画的避難区域の福島県飯舘村の放射線量と同程度で、文部科学省によると、都内でこれほどの放射線量が検出されたのは初めて。放射性物質を含む汚泥の影響とみられるが、都は「検出場所は屋内。敷地の境界では問題なく、誤解を招く恐れがある」とし、調査結果を公表していなかった。 都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベクレルの放射性セシウムを検出していた。 最終更新:6月8日(水)14時33分 |
No.135781 >パソコンのフリーズが何日か続いています 投稿者:@難波 投稿日:2011/06/08(Wed) 17:04 メモリー容量は256MBじゃないだろうね? |
No.135780 ありゃりゃりゃ 投稿者:げんぱ 投稿日:2011/06/08(Wed) 16:57 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000560-san-soci 原発停電。 正直、福島原発は常に異常だな |
No.135779 巨大地震の3ヶ月後 投稿者:匿名 投稿日:2011/06/08(Wed) 16:35 6月11日の前日 目絵損ロッジに異常な現象があれば大地震が起こると考えられる |
No.135778 こちら新潟 投稿者:・・・ 投稿日:2011/06/08(Wed) 16:22 iPhoneのコンパス、10台確認しましたが、異常ありです。ちなみにそちら、新潟のドコですか? |
No.135777 パソコン、他 投稿者:東京都からでした。 投稿日:2011/06/08(Wed) 16:19 パソコンのフリーズが何日か続いています。何も動かず強制終了もしました。遅いこともあります。 昨日のビデオ録画の画面を見ると(ビデオはアナログ放送)、全体横に細かい光の線(明暗)が入って見え、その線がクッキリ見えるような状態でした。 最近はブラインドのヒモが微妙に(ゆっくり?)揺れて見えることが多いです(?)。 また6月初めから、台所の水道が漏れることが時々あります。 |
No.135776 新潟です 投稿者:新潟 投稿日:2011/06/08(Wed) 15:46 iPhoneのコンパスですが、5人ともまったく異常ありません。 |
No.135775 すみません 投稿者:あやめ@山武市 投稿日:2011/06/08(Wed) 15:41 前記、言葉が足りませんでした。 木村教授のブログの件、「房総沖に新たに3つの目‥」ですがサイスミック・アイ(地震の目)のことです。 注意してくださった方、ありがとうございました。 |
No.135774 カナコロから転載 投稿者:カッパ 東京 投稿日:2011/06/08(Wed) 15:13 小田原市の中央部を流れる久野川、山王川で13日、魚が大量に死んでいるのを住民が見つけた。市が約25キロ回収した。同市環境保護課が河川の水を採取、原因を調べている。同課によると同日午前10時ごろから小田原署などに住民からの通報が相次いだ。死んだ魚はハヤ、アユ、オイカワなどで小さいものが目立つ。 |
No.135773 座間・目久尻川で大量死 酸欠か /神奈川 投稿者:カッパ 東京 投稿日:2011/06/08(Wed) 15:12 県環境部は5日、座間市栗原などを流れる目久尻川で、アユ1000匹以上が死んだと発表した。 4日午後6時過ぎ、座間市内の住民が、死んだアユが大量に浮いているのに気付き、座間署に通報した。 【毎日JPから転載】 |
No.135772 方位磁石 投稿者:杉の木 投稿日:2011/06/08(Wed) 15:04 みなさんいろいろとありがとうございます。しばらく観察を続けてみようと思います。 |
No.135771 気になります 投稿者:あやめ@山武市 投稿日:2011/06/08(Wed) 15:03 木村教授ブログで「房総沖に新たに3つの目が存在する可能性が出てきました。今後の経緯を見守る必要があります。」とありました。 当地、朝から断続的に微振動があります。 井戸水、2cmほど下がってます(一週間前より) 白鷺は、数日前から前年より少ないですが見かけるようになりました。 かえるは昨日より雨なのに鳴いてないです。 雉、よく鳴きます。 一昨日より体感あります。 |
No.135770 こちら東京です 投稿者:りんりん 投稿日:2011/06/08(Wed) 14:48 iphoneのコンパスは今のところ異常ないです 地域によってなのでしょうね |
No.135769 こちら新潟 投稿者:・・・ 投稿日:2011/06/08(Wed) 13:58 友人のiPhoneも同じ状態です・・・ |
No.135768 次は中国か台湾かな…。 投稿者:myumo 投稿日:2011/06/08(Wed) 13:40 リビアの仲介役だからアメリカにとっては中国は目障りかもね。 国際的な「いじめ」だね。 フセイン、ビンラディン、の次はカダフィ大佐 |
No.135767 今日はずっと微震動 投稿者:NaNa@横浜 投稿日:2011/06/08(Wed) 13:24 リビングに吊るしてある紐がずっと揺れています。 今までこんなに揺れてるのは初めてです。今日の強震モニタは関東黄緑が多い。 |
No.135766 こちら新潟 投稿者:・・・ 投稿日:2011/06/08(Wed) 13:20 iPhoneのコンパスですが、中々北に合わせられません!!合わせたと思うと、また動き出します・・・ 故障かな? |
No.135765 STORM WARNING: 投稿者:UHF 海外でも大興奮!http://www.spaceweather.com/ |
1件〜30件(全10,000件) ←前30件/次30件→ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |