Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

政府対応「誤っていない」=報告書発表で細野補佐官

時事通信 6月7日(火)22時28分配信

 政府の原子力災害対策本部がまとめた東京電力福島第1原発事故の報告書について、作成を統括した細野豪志首相補佐官は7日、「最善を尽くしたというのと、十分できなかったとの思いが交じっている」とする一方、事故後の政府の対応について「大きく誤ったとは思っていない」と述べた。
 事故から約3カ月後の報告について、細野補佐官は短期間に収束した旧ソ連チェルノブイリ事故では3カ月、米スリーマイル島事故では7カ月を要したことを引き合いに出した。その上で「継続している事態で制約がある。5月から作成作業に入り、実質1カ月で総括した」と強調した。
 羅列された多くの対策の実現性について、「絵に描いた餅では意味がない。可能な限り生かすべきだ」と力を込めた。 

【関連記事】
【動画】福島第1原発、テレビ会議の映像公開=声合わせ「ご安全に」
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず
【東日本大震災特集】トップページ
〔用語解説〕「原子力安全条約」
温室ガス25%減目標を削除=基本法案で修正案浮上

最終更新:6月7日(火)22時33分

時事通信

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 原子力発電所 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR