- 2011年1月19日 20:10
- Windows
Video DownloadHelper とは?
動画共有サイトの DL 支援ソフト (Firefox add-on) です。
Firefox で再生中の動画の URL を解析します。
WinPcap のインストールなど複雑な手順が必要なく、1クリックで DL できます。
ただ、動画の URL が分かるだけなので Pandora TV のように IP アドレスで制限されている場合はどうしようもありませんし、YourFileHost のようなサービスで元の動画を DL することもできません。 あくまで現在再生中の動画ファイルが対象です。
それと、ダウンロード違法化によりストリーミング映像 (違法コンテンツ) の DL は違法に当るので自己責任でお願いします。 また、再生のみなら違法性はありません。
インストールする
Firefox から Video DownloadHelper のページにアクセスして "Firefox へ追加" をクリック。
インストール、再起動後に設定を開始してください。
Capture タブにある "YouTube のファイル名を維持 (CJK) " にチェックを入れてください。
続いて Services タブの Download からダウンロード形態を "通常" に設定して、保存先のフォルダを指定しましょう。
後は、自由に設定項目を見てください。
使い方
使い方は簡単です。
まず、動画などメディアの再生ページにアクセスして、再生します。
すると、Video DownloadHelper のアイコンが灰色からカラーに変わります。
これはダウンロード可能なメディアファイルが見つかったということです。
アイコンが変化した状態でコンテキストメニューの DownloadHelper → Media → ファイル名 と辿りダウンロードしてください。
ツールバーからは1クリックでダウンロードできます。
上手くダウンロードできない場合は解析した URL をダウンローダに送ったり、ブラウザのアドレスバーに入力してみてください。
殆どのサイトで有効だと思うので、仕様変更したばかりだとかマイナーな動画共有サイトで効果を発揮してくれるはずです。
寄生型動画共有サイトで有名な SayMove! が、FC2 に買収されたと聞いたので初めて見てみたら本当に寄生されていました。
FC2 は自前で共有サイト持っているし、アダルト動画が人気あるみたいですよね。
SayMove! って個人運営のサイトだと思っていたのですが、そんな大手だったのかというのと FC2 の規模が大きくなりすぎていて凄いというか怖いという感想。
国内のブログシェアでも3本の指には入るでしょうしね。
今更ですけど、ニコニコ動画ってサントラ出てないゲームの BGM が聴けたりで良いですね。
DL には SmileDownloader 使ってます。 株式会社ジェーンの。
あ、違法コンテンツは落としちゃ駄目ですよ!!
はい、ちょいとサイトの方に時間をかけすぎ感が否めないので、今週の更新は自重します。
FFmpegで作る動画共有サイト 毎日コミュニケーションズ 2008-01-29 売り上げランキング : 64983 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- Newer: osu! beatmap のアイコン?
- Older: PSP 用 Homebrew の署名が流行ってます