Venture NOW Japanewse Net Venture専門ニュース。最新ネットビジネスをタイムリーキャッチ!
株式会社Zeel(アクシブドットコム創業者)代表取締られ役 尾関茂雄 1974年生まれ29歳。
...続きを読む



第1回
女装が似合った高校時代
第2回
何も考えずに遊んだ大学前半時代
第3回
仕事を始めた大学時代後半
第4回
先鋭若手起業家との出会い
第5回
アジア太平洋起業家ネットワーク
第6回
サイバーエージェント
第7回
ネットエイジ
第8回
アクシブドットコム創業記
第9回
成長、そしてM&A
第10回
奔放の果てに Zeel 創業
第11回
西麻布Birth 開店
第12回
エッセンシャルズ創業



月曜連載コラム
ワイノット株式会社
黒坂三重
職務経歴書
火曜連載コラム
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
原隆志
桃色起業塾
水曜連載コラム
株式会社Zeel
尾関茂雄
お気楽、極楽
木曜連載コラム
トライコーン株式会社
波木井卓
起業の醍醐味〜12個のキーワード〜
金曜連載コラム
ディップ株式会社
冨田英揮
夢・アイデア・情熱に勝るものなし



【第9回】成長、そしてM&A

 創業したはいいけど、右も左もわからない状態。 とりあえず作りたいものを作っていけば収益はあとからついてくるだろうと、当時は主流であったユーザー数極大化を目指していったのでした。

 根が小心者ということもあり、早目に資金調達したお陰で資金繰りに困ることがなく、ゆっくりと焦らずに事業構築することができました。 一番最初に弊社に投資してくれたVCはビットスタイルで少し会っただけでリスクを負ってくれたのです。びっくりですね。

 今考えても、ほとんど社会人経験もないふわふわした若造たちがやっている会社によく出資してくれたものです。 そのVCはインキュベートキャピタルパートナーズという名前で赤浦さんという方が担当してくれていました。 当時、私たちは資本政策とかよくわかっていなかったのでいくらでも自分たちに有利にできたのでしょうが、彼は一切そういうことをせずに私たちのことを考えてくれたのです。

 あのお金に浮かれていた時代の中で、そういったきちんとした人に恵まれたお陰で地道に経営できたのだと思いますね。 忘れてはならないのが、赤浦さんといえば、どんなときも誉めてくれる人なのです。

 自信がなくなりかけると、「尾関さんなら大丈夫ですよ」と励ましてくれ、いろんな事例を出して勇気付けてくれるのです。 どんな時も味方である人を持っていると心強いものです。 会社を構成する要素は様々ですが、ほんとにaxivは人や資金、情熱に恵まれていました。

 会社が成長するにあたって、私にはもう一人恩人がいます。マネジメントコーチの大橋禅太郎氏です。 彼のお陰で、原因はすべて自分にあると考えられるようになりました。 解りやすい例え話をします。

 犬の散歩を頼む人がいたとします。 頼むほうと頼まれるほう、どちらが主導権を握っていると思いますか? 普通は、頼まれるほうと言うと思います。 しかし彼はいいました。

A:犬の散歩いってくれない?
B:1万円あげるから犬の散歩いってくれない?

AとBだとどちらが、犬の散歩に行ってもらえる確率が高いだろうか?と。

 それまでは、自分以外の誰かのせいでうまくいってないと思いがちでしたが、自分が変われば相手も変わると知っただけでも大きなブレークスルーとなりましたね。

 ある程度成長して、さぁ次の段階かというとき、突然数社から買収の提案が入ってきたのです。 面白いもので、そういう提案って重なるんですね。いくつか提案をもらい、会社を成長させるためには何が一番Bestかを考えました。

 独立独歩の道を選ばなかったあたりが小心者の性格を表していますね。 自分たちの未熟さをわかりすぎていたのかもしれません。 事業のシナジー効果が一番大きいと思われた古巣のサイバーエージェントと手を結ぶことに決めたのです。

 他の会社とだったら、今はもうaxivは存在していなかったでしょう。 今も成長して良い会社となっていられるのも、サイバー社の持つ文化のお陰です。 勿論、現axiv社長やスタッフたちの仕事振りが素晴らしいことはいわずもがなです。
2004/9/1 著者:尾関茂雄 [FOUNDER] 先頭へ戻る前を読む次を読む感想を送る


----------------------------------------------------------
◆本場イタリアのサングラス KILLER LOOP(キラーループ)
----------------------------------------------------------

 高い機能性と本場イタリアのファッション性を誇る"KILLER LOOP"
 時代の流れと共に進化し続けるそのデザイン性ゆえに芸能人の
 愛用者が多いブランドである。

 ファッションアイテムとしてだけではなく、アスリートの視界を確保
 するギアとしても高い信頼を得ており、サッカー選手では柳沢敦
 や宮本恒靖をはじめ各界のスポーツ選手に高い支持を得ている。

<続きはこちら→> http://www.zeel.jp/items/sunglasses/killerloop/

| mail購読・解除 | プレスリリース受付 | 広告のご案内 | About Us | Contact Us | プライバシーについて |
Copyright 2004 VentureNow . All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.