Venture NOW Japanewse Net Venture専門ニュース。最新ネットビジネスをタイムリーキャッチ!
株式会社Zeel(アクシブドットコム創業者)代表取締られ役 尾関茂雄 1974年生まれ29歳。
...続きを読む



第1回
女装が似合った高校時代
第2回
何も考えずに遊んだ大学前半時代
第3回
仕事を始めた大学時代後半
第4回
先鋭若手起業家との出会い
第5回
アジア太平洋起業家ネットワーク
第6回
サイバーエージェント
第7回
ネットエイジ
第8回
アクシブドットコム創業記
第9回
成長、そしてM&A
第10回
奔放の果てに Zeel 創業
第11回
西麻布Birth 開店
第12回
エッセンシャルズ創業



月曜連載コラム
ワイノット株式会社
黒坂三重
職務経歴書
火曜連載コラム
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
原隆志
桃色起業塾
水曜連載コラム
株式会社Zeel
尾関茂雄
お気楽、極楽
木曜連載コラム
トライコーン株式会社
波木井卓
起業の醍醐味〜12個のキーワード〜
金曜連載コラム
ディップ株式会社
冨田英揮
夢・アイデア・情熱に勝るものなし



【第7回】ネットエイジ

 サイバーエージェントを手伝いだしたとき、後輩から面白い会社があるとの情報が入ってきました。 いっちょ覗いてみるかと、評判だったネットエイジ社に営業にいきました。

 事務所に行くと、1Fは歯医者。2Fはどうみても普通の家。 ここかぁーと入るのをためらった記憶があります。約束したからと心に鞭打って扉を叩きました。 何を話そうか事前に考えていたのですが、その心配は無用でみっちりと熱く、畳の部屋で語ってくれたのです。

 西川社長は、インターネットはいかに素晴らしいかを、数々のアメリカの事情と共に話してくれました。 最後にはこれから行おうとしている事業の説明まで延々と語ってくれて、是非手伝って欲しいと逆に営業されるほどでした。 随分と気取らない社長だなぁというのが第一印象。サイバーと対極で興味深かったですね。 これは面白いと思い遊びに行くことにしました。

 当時、アメリカのインターネットビジネス本があったのは、周囲でここだけだったのです。 ネットビジネスを学ぶつもりで出かけていたのですが、いつの間にか手伝うことになっていました。

 社長は眠くなったら昼間でも、頭だけ襖の奥に突っ込んで仮眠してしまいます。 天気が良いと日焼けしたりしてる技術者がいたりで、ラフな感じが素敵でした。 気楽でいいなーと段々と関与を深めていったのでした。

 その頃、ネットエイジではネットディーラーズというオンライン自動車見積もりサイトの立ち上げをしており、私も何故かディーラー営業を手伝うことになっていました。 家庭用電話機とFaxで営業をして、ゴキブリがでるオフィスで格闘したのも良い思い出です。

 役員以外はほとんど学生でラフな感じなのですが、役員の人たちがしっかりと締めるところが以前の会社とは違うところでした。 事務所はオンボロでしたが、集まってきた人々が皆魅力的でしたね。

 学生の頃からの友達だった、松山太河と業界人飲み会をやりだしたのがその頃でした。 段々と会の人数が大きくなるに連れて元々イベント屋だった私が箱取りなどをするようになり、段々とBitvalleyが盛り上がっていくのですが、それはまだ先の話です。
2004/8/18 著者:尾関茂雄 [FOUNDER] 先頭へ戻る前を読む次を読む感想を送る


-------------------------------------------------
◆本コラムを読んで頂いている皆様へ
-------------------------------------------------

 株式会社Zeelでは業務拡大の為、アントレプレナーシップを備えた
 有為な人材を募集致します。
 今回は主にシステム開発での募集となりますが、それ以外の業務
 で「こんなことをしてみたい」というご応募も大歓迎です。
 通常採用の他、アルバイト及びインターンシップも同時に検討致します。
 ご興味をもたれた方は下記ご案内を参照の上、どしどしご連絡下さい。
 
 ◆Zeel.jp リクルーティング詳細
 http://www.zeel.co.jp/recruit.html

| mail購読・解除 | プレスリリース受付 | 広告のご案内 | About Us | Contact Us | プライバシーについて |
Copyright 2004 VentureNow . All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.