 |
 |
 |
株式会社Zeel(アクシブドットコム創業者)代表取締られ役 尾関茂雄 1974年生まれ29歳。
...続きを読む
|
|
|
 |
◆ |
月曜連載コラム |
ワイノット株式会社 黒坂三重 |
『職務経歴書』 |
◆ |
火曜連載コラム |
ネットアンドセキュリティ総研株式会社 原隆志 |
『桃色起業塾』 |
◆ |
水曜連載コラム |
株式会社Zeel 尾関茂雄 |
『お気楽、極楽』 |
|
|
|
 |
 |
【第6回】サイバーエージェント
|
留年。それは1流の証。そんなことをほざいていた大学5年生。
どう見ても社会的には馬鹿でどうしようもない大学生に見えたに違いない。
ま、実際にそうでした。ここでポイントを一つ。
・正直であって間違えることはない。認めると楽になります。
そんなアホアホちゃんですから就職のあてなどあるわけがありません。
そう思って友達と会社ごっこをしていましたが、限界を感じていました。
やはり一度はきちんとした会社で学ぼう!と思い立ち、ネットで探しているうちに出会ったのがサイバーエージェントでした。
まだ設立半年以内でしたが、もう新卒を募集していたのです。
http://web.archive.org/web/19990429124601/ www.cyberagent.co.jp/recruit_info/index.html
熱意ある採用ページと「さよなら事業企画」というページに書かれたお茶目な感じのギャップが気に入り、早速メールしてみました。
すぐに返信が来て「会いましょう」となり、原宿のオフィスへ参りました。
社長は、私のメールの署名にあった個人HPのアドレスを見てくれていました。
偶然にも、共通の友人の写真があり、そこから話が盛り上がって、私だけいきなり社長面接のみで採用!となりました。
新卒採用でも、すぐに働き出すのが当たり前ということで、内定者はほぼ全員すぐに働き出しました。
会社に泊まりこむのが当たり前という雰囲気で、若いサークル的な雰囲気が楽しかったですね。
内定者全員に、社長から「ビジョナリーカンパニー」を渡されて、「こういう会社を作りたいんだ」と静かに語られたことを思いだします。
とにかく会社にみんないました。
私生活はほとんど会社につぎ込んでいる人が多かったように思います。
しかし私は「尾関くんは、ネット上にしか存在してない」とからかわれてました。
情報提供をメールでするばっかりで、実際に顔をあまりだしていなかったのです。
さてさて何をしていたかというと、その続きは次号で!
この会社で学んだことは、
・とりあえず何でもやってみる!
・何でも出来ると思い込む!
・遠慮しないで上を狙え!
・受注に執着しろ!
・後ろは振り返らない!
日本を代表するベンチャーとなった会社の創業期に立ち会えて幸せだったなと思います。
|
2004/8/11 著者:尾関茂雄 [FOUNDER] 先頭へ戻る|前を読む|次を読む|感想を送る |
|
 |
---------------------------------------------------
◆“甚平” 男の夏着 花火、お祭りシーズンに一着
---------------------------------------------------
お祭りや花火などに加え、部屋着にも使える甚平です。
夏は重宝するので、プレゼントにもピッタリ。
タイプは数種類(4,800円〜)。お好みのタイプをお選び下さい。
3営業日でお届け致します。
<続きはこちら→> http://www.zeel.jp/jinbei/index.htm
“甚平” 価格(税込): \4,800〜
|
|
 |

|