 |
 |
 |
株式会社Zeel(アクシブドットコム創業者)代表取締られ役 尾関茂雄 1974年生まれ29歳。
...続きを読む
|
|
|
 |
◆ |
月曜連載コラム |
ワイノット株式会社 黒坂三重 |
『職務経歴書』 |
◆ |
火曜連載コラム |
ネットアンドセキュリティ総研株式会社 原隆志 |
『桃色起業塾』 |
◆ |
水曜連載コラム |
株式会社Zeel 尾関茂雄 |
『お気楽、極楽』 |
|
|
|
 |
 |
【第4回】先鋭若手起業家との出会い
|
初めて会う人と、面会の約束をしたとき緊張しますか?
学生の頃は、自分に何も提供できる知識や能力がないので、相手に失礼で不快な思いはさせないようにしようと緊張していました。
不思議なもので、当時と比べて今は飛躍的に能力があがったかといわれると全然そうでもないにもかかわらずに、緊張しなくなりました。
勝手に評価される実績も助けにはなっていますが、自分らしくいたほうが自然で相手も疲れないのだと今は考えています。
自然でいつつ、どのようにしたら相手に貢献できるか?この話はまたいつかしたいと思います。
で、話は戻ります。
当時も今も、ダボハゼのように、面白そうなことにはすぐ顔をだしたり、メールをしたりしていたので、早速誘われた若手社長の会社に遊びに行きました。
何を話していいかわからないのはいつものことでしたが、とにかく会ってみたいという好奇心で突き進んでいった感じです。
その頃の会社はお台場のおしゃれなTFTビルに拠点をおき、インターネットを使って放送局をやろうとしている時でした。
人手が足りないときに手伝ってよと誘われて、ちょこちょこお手伝いをしだしました。
インターネット万能時代ともいえるような雰囲気で、どんな業種ともネットを絡めてお話ができるのが面白かったですねぇ。
インターネット放送といっても、ほとんど誰もみていなかったですが、誰もやっていないことをやっていることが評価されるのが混沌時代の特徴なのでしょう。
新しい世界を覗けるのは非常に楽しい経験です。世界の裏側を知った気分です。
そしてその世界を垣間見せてくれた、1歳しか変わらない社長の言葉がとても刺激的でした。
彼の言葉で一番記憶に残っているのが、「孫(正義)さんだって、今のソフトバンクにするには何十年もかかっているんだよ。時間かけてゆっくりやっていけばいいんだよ」という言葉です。
急いですぐに実績を見せなくてはと思っていたので、大分救われたように思います。
今は私も「大器晩成のタイプなんで」とホラ吹いていますが、この言葉の影響でしょうね。
その会社が入居していたTFTビルのロビーには、定時になると水が落ちてくるオブジェがありました。
高い天井から落ちてくる滝を見ながら、ぼんやりと今後のことを考えていたことを思い出しました。
何を考えていたかはもう覚えていませんが、そのシーンだけは覚えています。
単にロマンティックなのかもしれません。
この連載を書いていて気付いたのですが、私の得意なことは、深すぎず浅すぎない距離感で相手と付き合うことのような気がしてきました。
必要にはされたいけど、必要以上に求められたくないわがままの現われなのでしょう。
小心なんですよね。
|
2004/7/28 著者:尾関茂雄 [FOUNDER] 先頭へ戻る|前を読む|次を読む|感想を送る |
|
 |
-----------------------------------------------------------------
◆ファッションECサイト「Zeel.jp」、アフィリエイトパートナー募集開始
-----------------------------------------------------------------
株式会社Zeel(東京都渋谷区 代表取締役社長:尾関茂雄)はファッション
衣料及び雑貨のEC販売を行う「Zeel.jp」においてアフィリエイトパートナー
の募集をスタート。レイバンやゼロハリバートン等の商材をホームページ
やblog上で紹介し購入に結びついたパートナーに対し、販売額の5%を
支払う。アフィリエイト参加費は無料。
◎Zeel.jpアフィリエイトプラグラム
http://www.zeel.jp/affiliate.htm
|
|
 |

|