Click here to see in English.


または
1-Clickで注文する場合は、サインインをしてください。
こちらからも買えますよ
この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに出品する
放射線のひみつ
 
イメージを拡大
 

放射線のひみつ [単行本(ソフトカバー)]

中川 恵一 , 寄藤 文平
5つ星のうち 3.0  レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー)
価格: ¥ 945 通常配送無料 詳細
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
通常5~9日以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
「今こそ読みたい本」
Amazon.co.jpがテーマごとにおすすめを紹介。隔週更新。最新のテーマは「お部屋でリラックス&エンジョイ」、「今、子どもに読ませたい世界・日本文学」。

商品プロモーションおよび特別キャンペーン


よく一緒に購入されている商品

この本とがんのひみつ ¥ 714 をあわせて買う

放射線のひみつ + がんのひみつ
合計価格: ¥ 1,659

これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。 詳細の表示

  • 対象商品: 放射線のひみつ

  • がんのひみつ



商品の説明

内容紹介

福島第一原発の事故は、いまだ予断を許しません。
放射線による被ばくの影響とは?
発がんリスクの上昇とは?
ただちに健康に影響のあるレベルではない、とは?
Twitterフォロワー24万人の
「東大病院放射線治療チーム」の代表が、
不安や疑問にお答えします。
──原発事故があっても人は生きていく。

[イラスト]
寄藤文平氏の描き下ろし30点を掲載。

「まえがき」より
この本では、放射線とはいったい何ものか、放射線と放射能の違い、被ばくには「外
部被ばく」と「内部被ばく」があること、全身被ばくと局所被ばくの区別、どのくら
いの放射線をあびると体に悪影響があるのか、チェルノブイリやスリーマイル島の原
発事故で住民に何が起こったのか、発がんリスクが上昇するとはどういうことなのか、
そもそもがんとは何か、「ただちに健康に影響のあるレベルではない」とは何を指す
か、こうしたことをわかりやすく解説するつもりです。

著者について

中川恵一(なかがわ・けいいち)
東京大学医学部付属病院放射線科准教授、緩和ケア診療部長。1960年東京生まれ。1985年東京大学医学部医学科卒業、同年東京大学医学部放射線医学教室 入局。1989年スイス Paul Sherrer Institute客員研究員、2002年東京大学医学部放射線医学教室准教授などを経て現職。
著書に『がんのひみつ』『死を忘れた日本人』(ともに朝日出版社)、『がんの練習帳』(新潮新書)など多数。
厚生労働省「がん対策推進協議会」委員、同「がんに関する普及啓発懇談会」座長、同「がん検診企業アクション」アドバイザリーボード議長、日本放射線腫瘍学会理事。
東大病院で放射線治療を担当するチーム「team_nakagawa」のリーダーとして、福島第一原発事故に際して、放射線の「正しい怖がり方」を、放射線科医の立場からブログとツイッター(フォロワー24万人)で提供中。

登録情報

  • 単行本(ソフトカバー): 160ページ
  • 出版社: 朝日出版社 (2011/5/27)
  • 言語 日本語
  • ISBN-10: 4255005893
  • ISBN-13: 978-4255005898
  • 発売日: 2011/5/27
  • 商品の寸法: 18.6 x 12.8 x 1.8 cm
  • おすすめ度: 5つ星のうち 3.0  レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー)
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 97位 (本のベストセラーを見る)
  •  カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる

  • 目次を見る

類似した商品から提示されたタグ

 (詳細)
関連タグ(この商品に近い関連キーワード)を追加する++最初のタグになります
 

 

 

カスタマーレビュー

1レビュー
星5つ:    (0)
星4つ:    (0)
星3つ:
 (1)
星2つ:    (0)
星1つ:    (0)
 
 
 
 
 
おすすめ度
5つ星のうち 3.0 (1 カスタマーレビュー)
 
 
 
 
あなたの意見や感想を教えてください:
最も参考になったカスタマーレビュー

6 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 ツイッターの東大病院放射線治療チーム、中の人が書いたやさしい本, 2011/5/29
レビュー対象商品: 放射線のひみつ (単行本(ソフトカバー))
放射線と人体の影響について、平易な文章とイラストでQ&A形式で解説してくれています。 大変、わかりやすい。 著者はがん治療の専門家で放射線とがんの関係については是非、読んで頂きたいです。 単行本でなく、文庫本ならよかったと思います。 原子力問題とエネルギー事情や福島原発など総合的な解説は、名作「原発のウソ」「福島原発メルトダウン」を。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
 
 
 
この商品のカスタマーレビューだけを検索する



クチコミ

商品やカテゴリー、トピックについて他のカスタマーと語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。
この商品のクチコミ一覧
  内容・タイトル 返答 最新の投稿
  まだクチコミはありません

語りたいこと、聞きたいことはありませんか? 意見や質問を書いて情報交換しましょう。
新しいクチコミを作成する
タイトル:
最初の投稿:
サインインが必要です
  [キャンセル]

クチコミを検索
この商品のフォーラムに対して検索のみを行なう
   


リストマニア


関連商品を探す


同じキーワードの商品を探す






この本は、それぞれの上記のテーマに含まれています。

フィードバック


Amazon.co.jpのプライバシー ステートメント Amazon.co.jpの発送情報 Amazon.co.jpでの返品と交換

チェックした商品の履歴

 (詳細はこちら)