Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

菅政権1年、日米関係など成果強調…枝野長官

読売新聞 6月8日(水)7時52分配信

 菅内閣は8日、発足から1年を迎えた。

 退陣を表明した菅首相は、在職日数では小泉政権の後で最も長かった安倍元首相の366日に並んだ。

 枝野官房長官は7日の記者会見で、菅政権の成果について、「日米関係は大きく改善した。(『ひも付き補助金』の一括交付金化などの)地域主権や防衛大綱も前進した」と語った。懸案と位置づける情報公開法改正案、国家公務員制度改革関連法案についても、枝野氏は「審議をお願いするところまで持ってくることができたのは、一定の前進だ」と強調したが、いずれも国会提出後、審議入りさえできないのが実情だ。

 一方、沖縄県の米軍普天間飛行場移設に関しては、「1年という時間の経過に比べて十分な前進が見られない課題だ。沖縄の皆さんに申し訳ない」と陳謝した。

最終更新:6月8日(水)7時52分

読売新聞

 

この話題に関するブログ 10件

主なニュースサイトで 小泉純一郎 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR