RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年6月7日(火) 19:22
日本紅斑熱の患者が岡山県内で発生
日本紅斑熱の患者が岡山県内で発生
細菌を持つ屋外のダニに刺されて発症する病気、日本紅斑熱の患者が岡山県内で発生し、保健所などで注意を呼びかけています。

日本紅斑熱を発症したのは、備前保健所東備支所管内に住む60代の男性です。
岡山県によりますと、先月中旬頃、畑で農作業中に細菌を持つマダニに刺されて、その後発熱や全身の発しん、黄疸の症状が見られたと言うことです。
現在、症状は回復しています。
この日本紅斑熱、夏から初冬にかけて多く発生するもので、岡山県ではおととし10月に2人が発症したのに次いで今回が3例目となります。
予防のポイントですが、草むらなどに入るときは長袖や長ズボンなどを着用して肌を露出しない。
肌が出てしまうところには、防虫スプレーを吹きかけることなどが有効とされています。

[07日19:22] 市議会議員を公職選挙法違反で起訴

[07日19:22] 脳梗塞に新たな治療の可能性

[07日19:22] 国内最大級の反射望遠鏡の化粧直し

[07日19:22] 水害に備え一斉に防災訓練

[07日19:22] 日本紅斑熱の患者が岡山県内で発生

[07日19:22] 瀬戸内が舞台、「花子の日記」PR

[07日19:22] 父親を切りつけた同居の長女を逮捕

[07日19:22] 石井知事、水島港の整備促進を要望

[07日19:22] 渋川海水浴場で水質調査

[07日19:22] 昔の灯りと文明開化の世界

[07日19:22] 真庭市の強盗事件で無職の女を逮捕

[07日12:03] 東京で岡山生まれのホタル鑑賞会

[03日19:30] 岡山美術館で横尾忠則展

[13日19:20] 作品新たに「駅ナカミュージアム」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.