- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:18:41.38 ID:ns5BXQ/b0
- 豆板醤かけて死ぬ程辛くして食べる
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:19:13.31 ID:K9nFJazC0
- ニラもやし炒め
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:19:41.02 ID:UdUwWGs60
- 挽肉と一緒に炒めて卵焼きの中に入れる
- 4 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:20:05.05 ID:n7eEs7tf0
- もやしの気持ちになって食べる
農家の方に感謝の気持ちを忘れない
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:20:21.17 ID:ppzYFBem0
- フカヒレスープに投入
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:20:58.14 ID:j9NMDwww0
- 口に広がる・・・・・・・・・程よい苦味ッッッ・・・・・・・・・!
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:21:00.44 ID:RaS29BVm0
- 美味しんぼのもやしについてのエピソードを思い出す
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:21:25.53 ID:vC98vjXf0
- ナムル的ななにか
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:22:02.26 ID:vIsIVFAQ0
- 味噌ラーメンともやしの相性の良さは異常
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:22:05.55 ID:0o9XpCYE0
- 豚肉白菜と一緒に蒸してポンズで食う
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:22:10.43 ID:0PSVdm8w0
- ゆでて食べるラー油ぶっかければナムルっぽくなる
簡単だしおすすめ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:25:53.90 ID:eRmFsV0C0
- 茹でるのさえ面倒
洗って塩ふってごま油とラー油かけてレンチン、これで一品
あとはオムレツにして甘酢あんかけるのがオススメ
- 17 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:26:14.81 ID:43NKv8SoO
- 豚キムチ
- 18 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:26:54.78 ID:wm8dbSMU0
- 一風堂のもやしソース最強
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:29:49.92 ID:W4oNDyvn0
- 強火でサッと炒めて塩コショウと醤油で美味い
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:39:06.53 ID:V9IQl5EU0
- >>20
わかってるね~
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:29:54.89 ID:aPkcKLRz0
- 味付け海苔とごま油でダラダラ食べる
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:30:04.41 ID:dIpsQLAW0
- なんだかんだナムル安定
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:30:28.85 ID:6lO15et10
- 味噌汁だとあれほど
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:32:05.05 ID:Zw1kcdc/O
- バターで炒めて鶏ガラスープとコショウで味付け
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:34:03.63 ID:dc0Yx9YN0
- さっとボイルして鶏がらスープの素とごま油と塩を適量混ぜてナムル風
ボイルして溶けるチーズとオリーブオイルかけて塩コショウしてチン
うまー
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:35:09.44 ID:jsIlTG5i0
- みそ汁は意外すぎるほど美味い
卵も入れてしまえ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:46:45.40 ID:FQf+4X2mO
- ニンニク・ショウガのみじん切りと挽き肉を加えて炒めると充分おかずにもおつまみにもなる
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:49:37.89 ID:TZm5WoEe0
- 先ずもやしという概念を捨てる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:50:18.87 ID:4as9RHO90
- ごま油で炒めて醤油で喰う
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:51:18.28 ID:2tA65ag+0
- 今スーパーにいろいろモヤシ炒めのたれとか売ってるだろ
あれマジでうまい
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:52:06.63 ID:pADmU63k0
- 麻婆モヤシとかお好み焼きとかオームライスとか
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:53:21.89 ID:WfyZhNuaO
- 軽く茹でたあとよく混ぜた納豆と混ぜて、ドレッシングをかけて更に混ぜて完成
うまいぜ
- 34 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:53:24.83 ID:pYzNK9IG0
- ベーコンと一緒に裏声で炒める
火からおろして、マヨ+黒胡椒で味付け
- 35 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:53:48.93 ID:NcZ2F68A0
- 我馬に置いてある辛いもやしめちゃくちゃうまくね?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:54:20.45 ID:72EhpplZO
- 塩胡椒と醤油と寿司酢で味付けて炒めると美味い
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:02:15.75 ID:JOONntVG0
- 通は塩()
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:24:46.34 ID:CgjK5lQH0
- 桜えびと鰹だし醤油
豚ニラもやし炒め
豚肉でもやし巻くと美味しい
- 41 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:01:24.43 ID:Bx0T8AHQ0
- バター醤油だな
- 42 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:02:01.69 ID:i9QFm9Xp0
- 焼肉のタレ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:03:19.55 ID:wMipDupJ0
- 豚肉と一緒に茹でて冷やしてしそドレでむさぼるように食う
- 44 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:03:32.82 ID:p7cazgGE0
- 茹でる、ポン酢かける、完成
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:05:33.72 ID:agjyKeuT0
- 沸騰したお湯にサッとくぐらせる
水を切る
生姜醤油
いける!
ごま油なんかもいいよ
一味もいいし
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:06:05.49 ID:i3o4fSZo0
- 野菜炒めに入れるともやしの臭みが出ておいしくない
でも単体で炒めるとうまい
ふしぎ!
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:08:47.61 ID:56NU+H1r0
- >>46
水に晒して髭取れば臭くないよ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:06:44.36 ID:56NU+H1r0
- 10秒ゆでてゴマドレッシング最強
- 49 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:08:13.56 ID:7TVXk4GM0
- 洗って(ヒゲとカラも取る)、冷蔵庫で冷やしたモヤシを
ゴマ油で炒めてニンニク醤油で味付けするだけで十分!
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:12:50.92 ID:PCgcEkCs0
- 焼きそばにミートソースともやし入れてミート焼きそばってのが地元で流行ったw
もやし焼いた時、水分抜かないと水っぽくなるので注意。
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 14:01:11.61 ID:B1+Fh2Am0
- ニラと豚肉ともやしで炒める
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:19:41.32 ID:GbGrqFvJ0
- 刻んだネギと一緒に塩ほんの少しとごま油でレンジ
ラーメンの上に乗せる
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:21:39.64 ID:NPfvmELuO
- もやしは主食代わりにもなる。つまり
- 63 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:30:42.73 ID:vIcbFyNr0
- 水 八方汁 みりん 調理酒 味の素で煮る
卵でとじる
ご飯にのせるともやし丼の完成
お好みで他の野菜や肉を入れると
もっちょ旨くなる
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:35:06.67 ID:OzSFCRzy0
- 油と炒めて味噌ラーメンに乗せて満足してたけど情弱だった(´・ω・`)
もやし買ってくる
- 66 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:36:33.15 ID:12BP/egB0
- 味覇で炒めたらうまそう
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:36:35.20 ID:38PuCth70
- 湯がいてめんつゆでおひたし
すりごま振ったりかいわれ混ぜてもいける
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:46:18.54 ID:dco+x9Gt0
- 麻婆もやしうめぇwwwwwwwwwwww
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:47:25.27 ID:oBeDhwwi0
- もやし35円もするんだけど高くねーか
- 71 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:56:12.26 ID:vIcbFyNr0
- >>69
マジで?
こっちは19円だぞ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:05:31.60 ID:oBeDhwwi0
- >>71
だよなあそれが普通だよなあ
うちの近所がクソなだけなんかな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:24:53.90 ID:RusxUFnh0
- うちは19円のと40円くらいのとふたつあるぞ
無論高い方は買ったことないから何が違うのかは知らんけど
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:31:48.30 ID:ILSd52aU0
- 近所だと20円前後はあんま見なくなっちゃったな、大体25~29円くらい。
それでも他の野菜と比べたら格安だけど
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:32:33.50 ID:ncE6BiUF0
- シンプルに生でしゃぶる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307402321/
須永久美
講談社
売り上げランキング: 223274
角川・エス・エス・コミュニケーションズ
売り上げランキング: 204341
- タグ :
- 料理
- もやし

投稿日:2011年06月08日 |
コメント(0)