全日本プロレスの武藤敬司社長(48)が7日、都内で、代表取締役社長を辞任することを明らかにした。5・29神戸大会の試合前、控室でTARU(46)に顔面を殴打されたスーパー・ヘイトこと平井伸和(41)が試合後、急性硬膜下血腫で倒れて開頭手術を受け、意識が戻らないことへの責任を取ったもの。武藤はこの日、辞表を提出し、後任には内田雅之取締役(49)が昇格する。取締役にはとどまる。
この件では既にTARU、控室にいたKONO、稔、MAZADAの4選手が無期限出場停止処分を受け、KONOは世界タッグ王座、稔は世界Jヘビー級王座をはく奪されている。
武藤は「選手を処分するのは断腸の思いだった。選手を罰するなら自分自身ケジメをつけないといけないと思った。木曜日(2日)には決意が固まっていた」と説明。
全日本では再発防止のため、現場責任者のカズ・ハヤシ取締役を中心にフリーまで含めた選手管理を強化。12日・後楽園ホール大会では選手全員がリングに上がり、ファンに謝罪するという。
ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook