2011.05.28 *Sat*
夜ごはん♪
今日の夜ごはん♪

ざるそば〜
土曜日はすんごい忙しくって、お昼から部活で終わったら夜ごはんをさっと食べ塾なのです。
本当は部活と塾の重なってしまっているのですが、塾の先生が近いうちに時間を変更してくれるということで、
それまでは部活が終わり次第塾へ通うという、多忙な土曜日なのです。
おかずはこれ

79円のたまご豆腐にきゅうりとカニカマをのせると、カラフルになってちょっとだけおしゃれに見えませんか?
節約料理です。
後はこれ

きゅうりのつけもの。
昨日芦田愛菜ちゃんがなんかのTVにでてて、きゅうりがダイスキ〜
っておいしそうに食べるのを見てなんだかすごくきゅうりが食べたくなって!
お酒のおつまみにもよいですね。
塾はちょっと遠いのと夜なので送り迎えしてるのですが
今日は長引いたのとわたしが時間を勘違いして早く迎えにいきすぎて、50分近く待っていました・・。
ふぅー。ママも疲れました。
ってムスメが一番疲れてるから、ママは明るくむかえてあげないとね。
ってな感じなのでどうしても夜寝るのが遅くなる日々です。
中学生、部活入ると土日も休みないんですね。
忙しそうでかわいそうな気もするけれど、本人は頑張ってるから応援しなくちゃね。
ママの本音は部活やらなくても・・・・・・
という思いもありますが
頑張ってるのにそんなこと言ったらダメですね(笑)
いつも応援ありがとうございます。
ワンクリックでぽちっと1票お願いします


ざるそば〜
土曜日はすんごい忙しくって、お昼から部活で終わったら夜ごはんをさっと食べ塾なのです。
本当は部活と塾の重なってしまっているのですが、塾の先生が近いうちに時間を変更してくれるということで、
それまでは部活が終わり次第塾へ通うという、多忙な土曜日なのです。
おかずはこれ
79円のたまご豆腐にきゅうりとカニカマをのせると、カラフルになってちょっとだけおしゃれに見えませんか?
節約料理です。
後はこれ
きゅうりのつけもの。
昨日芦田愛菜ちゃんがなんかのTVにでてて、きゅうりがダイスキ〜
お酒のおつまみにもよいですね。
塾はちょっと遠いのと夜なので送り迎えしてるのですが
今日は長引いたのとわたしが時間を勘違いして早く迎えにいきすぎて、50分近く待っていました・・。
ふぅー。ママも疲れました。
ってムスメが一番疲れてるから、ママは明るくむかえてあげないとね。
ってな感じなのでどうしても夜寝るのが遅くなる日々です。
中学生、部活入ると土日も休みないんですね。
忙しそうでかわいそうな気もするけれど、本人は頑張ってるから応援しなくちゃね。
ママの本音は部活やらなくても・・・・・・
という思いもありますが
頑張ってるのにそんなこと言ったらダメですね(笑)
いつも応援ありがとうございます。
ワンクリックでぽちっと1票お願いします
| おうちごはん |
COMMENT
No title
6月は中体連と定期テストがあるからもっと忙しくなっちゃうよね。
(定期テスト前後に単元テストも頻繁にあるしw)
合わせて、6月は体育大会も・・・。うみさんの娘ちゃんも同じ感じかな?
曜日が違うから塾と公文を両立してきたけど・・・夏休みだけ同じ曜日に
なってしまうの(汗)
「コレを機会にやめる?(公文を)」って言ったんだけど
「秋まで頑張ったらポイント貯まって図書カード3000円もらえるし、
トロフィーも貰えるから11月までは頑張りたい!!」ってことで・・・
夏休みの月木曜は15〜21:30までぶっ続け(^^;
公文から塾への移動時間(30分)の間に車内で夕飯をかき込むスタイル★
アタシなら…図書カードもいらないし、ましてトロフィーなんてもっといらないw
(定期テスト前後に単元テストも頻繁にあるしw)
合わせて、6月は体育大会も・・・。うみさんの娘ちゃんも同じ感じかな?
曜日が違うから塾と公文を両立してきたけど・・・夏休みだけ同じ曜日に
なってしまうの(汗)
「コレを機会にやめる?(公文を)」って言ったんだけど
「秋まで頑張ったらポイント貯まって図書カード3000円もらえるし、
トロフィーも貰えるから11月までは頑張りたい!!」ってことで・・・
夏休みの月木曜は15〜21:30までぶっ続け(^^;
公文から塾への移動時間(30分)の間に車内で夕飯をかき込むスタイル★
アタシなら…図書カードもいらないし、ましてトロフィーなんてもっといらないw
2011/05/30(月) 10:00:44 | URL | ちータソ #U66O6nBw [Edit]
Re: No title
ちータソsan
定期テスト前後に単元テスト?!もあるんですか??
体育大会???
うちの学校は6月はそういうのなさそうですが、中体連がありますね。
何かとホント忙しそうですね、中学生って。
ちータソさんのムスメさんはがんばりやさんで尊敬します。
塾と公文を両立頑張ってるのがスゴすぎです!!!
うちの子もトロフィーほしいってずっといってたけど、けっきょくやめちゃったので。
もう志望校とかは少しずつ固まってるんですか?
中1最初の期末試験の成績ってどんな感じだったんですか???
もう今からドキドキです。
定期テスト前後に単元テスト?!もあるんですか??
体育大会???
うちの学校は6月はそういうのなさそうですが、中体連がありますね。
何かとホント忙しそうですね、中学生って。
ちータソさんのムスメさんはがんばりやさんで尊敬します。
塾と公文を両立頑張ってるのがスゴすぎです!!!
うちの子もトロフィーほしいってずっといってたけど、けっきょくやめちゃったので。
もう志望校とかは少しずつ固まってるんですか?
中1最初の期末試験の成績ってどんな感じだったんですか???
もう今からドキドキです。
2011/06/01(水) 22:31:18 | URL | うみ #- [Edit]
No title
トロフィーってやっぱり欲しいもんなんですね★
実はワタシ、公文生OGなんです(小4〜中3の最初までやってました)
長く続けたけどサボリっぱなしで進度一覧表に名前が刻まれることなく終了w
同じ公文教室で自分の娘が同じ先生に教わってる…何か不思議な感じ★
5/30数・国の単テ⇒6/6社・理の単テ⇒6/12英検3級受験⇒6/16前期中間定期テ
⇒6/26体育大会⇒7/4、11単テ・・・。
ヘビーローテーションだよね(^^;
終わった頃にはもう夏休み目前★
小学生の頃みたく自由研究は無いけどなかなかの宿題量(汗)←学校によるかな?!
何とかお盆時期には海へキャンプに行こうと思ってます^^
行きたい高校…まだ正確に決めてないんだ。
大学へ行ってほしいけど通わせてあげられるお金が・・・。
なら、いっそ商業高校行って就職or専学か?!
そんな感じで迷ってる。けど、娘が大学に絶対行きたい!!って強く希望するなら
進学する高校は地元の学校じゃ厳しいから札幌方面に通ってもらわないと…
うーん、うーん。。。
実はワタシ、公文生OGなんです(小4〜中3の最初までやってました)
長く続けたけどサボリっぱなしで進度一覧表に名前が刻まれることなく終了w
同じ公文教室で自分の娘が同じ先生に教わってる…何か不思議な感じ★
5/30数・国の単テ⇒6/6社・理の単テ⇒6/12英検3級受験⇒6/16前期中間定期テ
⇒6/26体育大会⇒7/4、11単テ・・・。
ヘビーローテーションだよね(^^;
終わった頃にはもう夏休み目前★
小学生の頃みたく自由研究は無いけどなかなかの宿題量(汗)←学校によるかな?!
何とかお盆時期には海へキャンプに行こうと思ってます^^
行きたい高校…まだ正確に決めてないんだ。
大学へ行ってほしいけど通わせてあげられるお金が・・・。
なら、いっそ商業高校行って就職or専学か?!
そんな感じで迷ってる。けど、娘が大学に絶対行きたい!!って強く希望するなら
進学する高校は地元の学校じゃ厳しいから札幌方面に通ってもらわないと…
うーん、うーん。。。
2011/06/02(木) 10:29:53 | URL | ちータソ #U66O6nBw [Edit]
Re: No title
ちータソ さんへ
お返事のコメント遅くなってしまってゴメンナサイ。
ちータソ さんもくもんいってたんですね!
しかもムスメさんも同じ先生に今習ってるんですか?!本当、不思議な感じですね。
海へキャンプいいですね!!
うちは夏休みも部活の休みが3日しかないみたいで・・・
本当毎日ハードです。
今はテスト前なので、塾の日数も時間も増えてわたしは送りむかえだけなのに、なんかすごく疲れてしまっています。ママがこんなんじゃだめですね〜。
大学・・・確かにすごくお金かかりそうですよね。
中学校はいろいろ悩む時期ですね!
お返事のコメント遅くなってしまってゴメンナサイ。
ちータソ さんもくもんいってたんですね!
しかもムスメさんも同じ先生に今習ってるんですか?!本当、不思議な感じですね。
海へキャンプいいですね!!
うちは夏休みも部活の休みが3日しかないみたいで・・・
本当毎日ハードです。
今はテスト前なので、塾の日数も時間も増えてわたしは送りむかえだけなのに、なんかすごく疲れてしまっています。ママがこんなんじゃだめですね〜。
大学・・・確かにすごくお金かかりそうですよね。
中学校はいろいろ悩む時期ですね!
2011/06/05(日) 18:05:54 | URL | うみ #- [Edit]
Comment Form
::
HOME
::