修学旅行2011〜鳳凰堂の戦い


 古都――この言葉に常に、華やかさのみを感ずる者は幸せである。
 千年を越す歴史有す彼の地は、そのあでやかな化粧(けわい)の下に、戦火と殺戮、陰謀と怨念に塗れた素顔を有す。
 そのことを識る者は、果たして不幸なのか、どうか。

●異変
 京都府宇治市宇治蓮華、平等院という名の寺院の所在地だ。末法思想に怯えた時の権力者が、救いを求めて建立したものだと言われている。しかしときとして強い恐怖は、優れた芸術を産み落とすものだ。庭園の壮麗さもさることながら、度重なる戦争からも災害からも逃れた唯一の堂塔、その名も鳳凰堂は、人類至高の建造物のひとつといっていいだろう。
 静かな夜だった。平等院が経てきた千年の夜でも、もっとも静かな夜だったかもしれない。
 その瞬間までは。
 CDを逆回転で再生したような、不快な音が空気に混じりはじめた。大きな音ではない。されど確実に人を苛立たせるような調子で、しかも不均一のリズムをでたらめに刻みながら、小川に薄墨を溶かしたように着実に流れ込んできた。
 その音に導かれるように、しとしとと、肌にまとわりつく霧雨を思わせる歩みで、白い肌白い髪の集団が姿を三々五々集まってきた。鳳凰堂の灯はいずれも落ちているが、月や星の朧な光の下でも、その集団の白さははっきりと見えることだろう。
 彼らは、ナンバードと呼ばれる抗体ゴーストだった。蝋燭のような肌に白髪、焦点の合わない目をもち、棺桶に詰められた死体のように無表情である。いずれも一様に、一桁の数字を模した黒い刻印を左胸に有していた。たいていの亡者がそうであるように、風に揺れる稲穂のような力なき姿でもあった。だが彼らをその外見で侮る者は、遠からず彼らと同じ運命を辿ることになるだろう。ナンバードは、死亡した能力者や来訪者から発生した存在であり、決して長くないその存在可能期間を、能力者を殺害することによって長らえることができるという。ひとたび『狩り』の対象を見出したナンバードは、かつて彼らに名前と表情があった頃より手強く、より残虐で、より執拗なハンターとなるだろう。それだけ『生』が価値のあるものだということを、彼らがその存命時に学ばなかったことは悲劇といえた。
 ナンバードらはある目的をもって、鳳凰堂周辺を封鎖しはじめた。
 そして彼らが働くその中央を、ナンバードよりずっと不吉な存在がゆっくりと、平等院の前まで歩むのだった。
 その怪人は、遠目から見れば季節外れのサンタクロースのように見えるのではないか。真っ赤なパーカーを着ている。パーカーのフード部分は、動脈血のように赤いクマだ。パーカーの袖と襟に、白い綿飾りがあった。背丈、それに、漏れ聞こえてくる調子っ外れの鼻歌からして、幼い少女のようである。しかし、嗚呼、正面から目にすれば『彼女』は、吐き気を催すような怪異そのものだ。なぜなら顔があるべき場所には、剥き出しの脳がひとつ、取り出したばかりの臓物同様の、てらてらと鈍い光を反射しながら据え置かれているのみだったからだ。ちょうど、クマが自分の口ほどもある脳を飲み込もうとしている姿のようにも、見える。
 無血宰相トビアスは両手で、風呂敷包みの骨董品のような物を抱えていた。
「重いね〜♪ 想いが籠もってるから重い……なんてね〜」
 さして面白くもない冗談に一人でクックと笑みつつ、怪少女はこれを、よちよちとした足取りで運んでいた。鳳凰堂の前面、『阿字池』と呼ばれる閑かな池に到達すると、トビアスはこれを、ぽんと投げ捨てた。
 水音が上がったがそれもわずかな時間のことだった。水音の余韻をかき消すように、ぶくぶくと池が泡立ちはじめたのだった。彼女のどこに目があるのか、それは誰にもわからない。剥き身の脳のどこかにある視覚器を細めるようにして、続くものを彼女は待った。
「出ておいで」
 ぶよぶよの脳の一部からトビアスが呼ばわると、その声に応じて、次々と池から人魚が這い出てきた。絵本に出てくる人魚は脚が魚だが、こちらの人魚は顔が魚だ。いずれの獣人も体に比して大きすぎる目で、ぎょろぎょろと周囲を睨め回していた。
「そっちも、準備はオッケー?」
 クリームたっぷりのケーキを目にしているかのように、トビアスははしゃぐような声を空に向けた。
 すると晴れ渡った平等院の空に突然、怪しい万色の稲妻が光り、その光に導かれるようにして鳥の翼を持った乙女たちが舞い降りてきた。といってもこの乙女は天使の類ではなさそうだ。まず、両翼が生えているのが背中ではなく頭という違和感があった。さらに両手両脚には鱗と爪がびっしりと生え、まるで猛禽類のそれである。全身に赤い焔を帯びており、とりわけ翼を有す頭は、篝火のように盛大に燃えていた。
 トビアスは両腕を振り上げた。脳から表情が読み取れる者がここにおれば、きっとトビアスの、誇らしげな顔を見ることができたに違いない。
「さぁ、時が満ちるよ。現れるのは、さて、何だろうね」
 
●深夜の修学旅行生
「今のは……鳴子の音?」
 彼女は目を覚ました。身を起こし、周囲に眠る級友を起こさぬよう気をつけながら窓に近づいた。修学旅行の宿で『寝ない』のならよくある話だろうが、『唐突に目覚める』のは普通ではないのではないか、そんなことをぼんやりと思った。
「それに、さっき見た光景は……夢? 夢にしては鮮明過ぎたし、必要な情報を誰かに見せられたような……」
 びしゃっ、という魚人の足音、鳥女たちの頭で燃えさかる炎の熱気、それに白い人影の、虚空のような眼差し――ただの夢にしては、そのとき感じたものは鮮明すぎた。しかし窓の外は、眠る前に目にしたのと同じ京都の光景だ。なんら危険の兆候はなかった。はしゃぎすぎたせいで、生々しい夢を見ただけなのだろう。
 もう一度彼女は眠ろうとした。誰も見ていないのに大きな欠伸をして、寝ぼけていたんだ、と自分に言いきかせる。明日の朝も早い、きちんと眠っておいたほうがいい。
 しかし十五分後、彼女は着替えを終え、密かに旅館の外へ忍び出ていた。
 どうしても眠れなかったのだ。
 そして彼女は、自分が一人でないことを知った。同じ旅館からも、銀誓館一行が分宿している他の宿からも、まるでタイミングを計ったかのように前後して生徒たちが姿を見せた。
「……」
 彼女は声を発しなかったが、他の能力者と視線を交わし、頷きあって南の方角へ駆け出した。
 その夜、宿から、ちょうど三十名の生徒が抜け出したという。
 
 十数キロほどの移動だったろうか、イグニッションを遂げ一途に平等院を目指した能力者たちは、その外周を白い姿が守っていることを知った。中に入ってもらいたくない事情があるらしい。
「ナンバード、か……」
 彼らを知る者が毒づくように言った。やはり夢は真実だったのだ。この場所に今、何かが起こっている、いや、起ころうとしている。
「聞こえませんか、あの音が」
 別の一人が囁くように告げた。平等院内から水音が聞こえてくる。それも、かなり激しい勢いで聞こえてくる。水中から何か、引き上げているように聞こえた。
「もしかしたら、いや、きっと……」一瞬、言葉を濁したものの、その能力者はきっぱりと告げた。「水中から引き上げているのではなく、水中から何かが飛び出しているのだと思います」
「見て!」
 声を震わせながら空を指さす生徒もいた。空には、炎のような翼を有す鳥のごとき獣人が何羽も舞っている。ケタケタと甲高い声で、興奮気味に話し合っているように見えた。
「学園にはメールで報告したが」比較的落ち着いている者が言った。「電波障害も発生しているようだ。いつ届くかはわからない」
「今の戦力で、対処する必要があるということか」鋭い眼で問うた者があった。
 とっとと片付けよう、と応えたのは一人だったが、その返事は、ここに集まった全員の意志と合致していた。
「たしかに、急いだほうがいい。朝の点呼に間に合わないと困るからな」
 また別の一人がほんの少し、冗談めいた口調で言った。

マスター:桂木京介 紹介ページ
 こんばんは、マスターの桂木京介です。
 修学旅行の夜だというのに、寝ない悪い子は誰ですか?
 いいえ、悪い子なんてとんでもないですね。友にも秘密の修学旅行番外編、京の深更、平等院にて、高難易度の激しい戦闘活劇が幕を開けます!

 オープニングで示したように、深夜の京都、宇治の平等院鳳凰堂で異変が起こっています。
 これは運命予報すらされていない事件ですが、偶然、京都に滞在していた能力者の何人かが現場に駆けつける事ができたようです。
 敵戦力は、周辺を警戒するナンバードが十名程度、炎の翼を持つ鳥獣人が五羽程度、池から這い出た魚獣人十匹程度となっています。
 ……ここまでの戦力ならば、それほど強すぎるというものではありませんが、鳳凰堂の中に『今回の事件を引き起こした元凶である存在』がいるのではと予測されています。

 元凶である存在とまともに戦うのは難しいでしょう。強敵中の強敵といえるクラスの相手です。しかし、彼女――と便宜上オープニングでは書きましたが、実は『彼』かもしれません――としても、ここで銀誓館の邪魔が入るとは、現時点では想定していないかもしれません。その点を踏まえて作戦を立てれば、彼女(ないし彼)の目論見を阻止することができるかと思われます。

 目論見を完全に阻止することができなくても、ある程度邪魔をするか、もしくは、彼女(あるいは彼)の目的の一端を知る事ができれば、このシナリオは成功となります。
 なお、成功条件が簡単そうに見えるのは、『それだけ危険が大きい』という事ですので、心して取りかかって下さい。
 勝っても負けても、この事件は深夜のうちに終了します。

 それでは、良い夜を。
 次はリプレイでお目にかかります。桂木京介でした。

※予約優先順位について
 このシナリオは、修学旅行2011のイベントシナリオに参加している能力者が優先になっています。
 修学旅行2011のイベントシナリオが出発した時点で、予約順位への反映が行われる為、それまでの予約順位が大幅に入れ替わる可能性がありますので、ご了承下さい。
冒険開始日: 6月14日
難易度: 難しい
参加者: 予約受付中(あと30人)
※参加者が15人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。

●予約する


予約する

 このシナリオにはサポートを呼ぶことができません。

 予約締切は6月8日10時45分です。
 
 予約に関する詳しい情報は、下の『予約について』をご覧ください。



<予約について>

 このシナリオは現在「予約受付期間」です。予約すると、通常より高い確率で冒険に参加できます。
 予約は「★1.5個」が必要です。予約に漏れ、冒険に参加できなかった場合、★は返金されます。


●予約の決まり

 予約者は、以下の決まりを(1)から順に判定することで、「予約順位」が決定されます。
 予約期間が終了した時点で、順位の高いキャラクターから順に、冒険への参加権利を得ます。
 当落線上に同順位のキャラクターが複数いた場合は、抽選になります。

予約順位の決定方法
(1)修学旅行2011のイベントシナリオに参加している能力者
(2)参加シナリオ数が3本以上の能力者
(3)幸運度が高い能力者(タイミングよく参加できます)
(4)予約優先度の高い能力者(最近シナリオに参加していないと高い)

●現在の予約順位

 現在の予約順位です。予約はキャンセルされる可能性があるので、『圏外』のキャラクターにもチャンスは残っています。
順位 キャラクター名
1 リリア・グラスコロニー(銀翼乃朱雀・b39625)
1 佐倉・桜(コルシカ忍者と瞬きの周波数・b42861)
1 櫻井・なずな(纏足・b27853)
1 ルイカ・イール(真実の追跡者・b25306)
1 倉田・巴(緑の手を持つ者・b58173)
1 レナータ・レシュリスカヤ(ルサールカ・b76066)
1 裏賀・五十鈴(飴色の景色・b45418)
1 不破・弥月(奈落の咆哮・b75915)
1 オリヴィエ・シンフォティア(魔法陣描く金鈴音の魔女・b77441)
1 伊吹・詩歌(王港首刎ね兎・b72989)
1 夢見・瑠美那(王港元気娘・b61838)
1 葉月・リオ(全身凶器のツンギレ娘・b46737)
1 姫宮・恵梨香(セラミックハート・b43793)
1 御桜・八重(花手毬・b40444)
1 アルブレヒト・ビンゲンブルク(若爺様略して若・b44852)
1 花月・椿(月下に浮かぶは紅椿の花・b59068)
1 狩野・マキナ(光差す未来へ・b57990)
1 白銀・美雪(真なる白・b45941)
1 端山・芹(フォールスムーン・b56843)
1 ロロ・フォルティランス(シルヴァーン・b29003)
1 神山・大地(人狼拳士・b63102)
1 セオドア・エフェメローズ(鮮血の貴公子・b47033)
1 蒼城・陽菜(蒼き希望の西風・b44258)
1 小野寺・零路(零路迷子・b48107)
1 八雲・氷雨(紅撃白華・b69172)
1 羽住・蒼流(空謳・b50424)
1 樹・栞(小学生水練忍者・b76600)
1 夜科・涼子(蒼穹の乙女・b55281)
1 無髪・萌芽(路傍の草・b53356)
1 綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)
1 エドゥアルド・サンチェス(高校生真クルースニク・b49480)
1 ノーファ・アステローペ(王港吸血仔猫・b71807)
1 九条・勇(メメントモリ・b59732)
1 月闇・紫陽花(モノクロノツバサ・b36482)
1 天明・光(光と闇・b55301)
1 九条・真由(光翼担う者・b71141)
1 彩樹・優哉(彩樹院のマスコット・b68679)
1 九曜・計都(隠剣・b25264)
1 葛城・摩耶(望む者・b75398)
1 一条・望(中学生魔弾術士・b55189)
1 セレスティア・アーレン(高校生巡礼士・b77131)
1 十六夜・冷菜(フリージングスフィア・b45501)
1 狼幻・隼人(攻硬生ゴーストチェイサー・b40479)
1 神薙・汀(魔弾拳士・b42520)
1 籐村・御幸子(野ばらの花嫁・b59540)
46 朝宮・りんね(白き黎明の守護者・b57732)
47 フルオリーテ・ペリーニ(月色の目の乙女・b72057)
48 日永・かすみ(春風に君を感じて・b57103)
49 ユーリ・ガイストハック(ドラゴンキラー・b72625)
50 御形・司(天雷无妄の理・b22570)
51 長谷部・未緒(花霞と夢胡蝶・b14152)
52 雨御・叶一(水溜りの律動・b78003)
53 琴吹・紗枝(青空駆ける春一番・b49528)
54 高峰・暁(暁光を受けし緋の武士・b49534)
54 白咲・朝乃(キャストリンカー・b33560)
56 ジャグ・ウォーキー(月の寓話・b57227)
56 小早川・美海(通りすがりのもふりすと・b35501)
58 夜斗神・凍牙(漆黒の夜を駆ける銀の双月・b79887)
58 日野・奏(砕禍の波紋・b40084)
60 メルティ・デュール(メルトインワンダー・b73164)
60 榛菜・織姫(勝利の山に織姫星の祝福を・b57270)
60 ユエ・レイン(白の翼と銀の尾と・b27417)
60 灯崎・衛姫(準軍事蜘蛛・b79915)
60 シュネー・クリスタ(温もりの綿雪・b79672)
65 十六夜・蒼夜(インフィニティゼロ・b44935)
66 シルビア・ブギ(カオスの素・b45276)
67 野村・さやか(ミュージックイズマイライフ・b27031)
68 烏森・カケス(応急手当係・b27258)
69 ニルティア・アイエーワイ(加速する遊離電子・b59770)
70 水上・晶(宙廻る鷹龍・b42759)
71 ヴィントミューレ・シュトゥルム(ジーザスシュラウド・b22548)
71 小島・大地(針槐・b51788)
73 文月・風華(暁天の巫女・b50869)
74 浅倉・きよい(スカーレットウィザード・b60821)
75 坂上・神薙(槍衾夜叉・b81165)
76 涼風・ユエル(蒼光の吸血姫・b47845)
77 森部・柚子(土蜘蛛のお嫁さん・b73521)
78 明空・萩吾(灼キツク陽・b41799)
79 汀・燐良(小学生真妖狐・b73888)
79 朝来野・健太朗(フリーダムライフ・b76060)
79 神凪・夜空(昼に見る悪夢・b80355)
82 皇・碧瑛(真符術と科学の中学生・b22315)
82 鳳・華瑠羅(お嬢様番長・b67461)
82 梓原・真矢(スタットコール・b23584)
82 シオン・ミカヅキ(高校生青龍拳士・b51832)
82 姫琴・睦美(推定無罪・b15748)
82 紅陣・烏刻(炎と蟲を従えし死を告げる烏・b68785)

●注意事項

 ひとりの能力者は、一度にひとつの依頼しか受けることができません。
 例え予約順位が高くても、依頼に参加していると選考時に落とされてしまいます。ご注意ください。
 ただし、以下の例外があります。
・結社シナリオは、他のシナリオに参加中(予約含む)でも参加できます。