2011-06-08
http://c-board.my-sv.net/moyuku/ip.php
http://c-board.my-sv.net/moyuku/ip.php
某ブログの記事に以下のような事が記述されているが、何んの事を言っているのだろうか?
証拠も無しに
yuukikudou1994は、フリーの掲示板「C-BOARD Moyuku」の作者Wajett氏に執拗で変質的な嫌がらせを行っており、一部の情報はWajett氏のホームページでも確認できる。
ネットから取得可能な情報からは、嫉妬など歪んだ感情を含んだ、逆恨みのように見える。
現在はWajett氏の前にC-BOARDの同シリーズ「(SS)C-BOARD」のカスタマイズ配布を行っていたとほほ氏を真似て、tohohoと名乗っていることもあり、C-BOARDの製作者を名乗りたいという、一種のファン心理もしくはなりすまし願望が表出しているものと思われる。
別の記事のように著作権違反などを平気で行うことからも、虚言癖を伴う反社会性人格障害などなんらかの人格障害の疑いがある。
あと、確か?「そんな日記」というブログの主も虚言癖という発言をされていましたが、同一人物だけに発言について混乱されているのであれば、
その様な方を、人格障害というのではありませんか?
それと、「このブログの更新は次の一言で終了にする」ってあるだけで終わらないね。
あちらこちらにURL貼り付けてますが、
もし上記URLの事だとすれば今回は文章だけですかURLを載せると何か都合でも悪いのだろうか?
yuukikudou1994(自身)が所有するもので貴方にとって都合が悪いものなどはないはずです。
もちろんhttp://yuukikudou1994.blog.shinobi.jp/の情報では御座いません。
2011-06-04
ブログ主の所有物を一挙に公開
そんな日記:へ監視するのは配布者であるWajettだからですよね。
と同時にURLをリンクしたからと言って関係のない事に首を突っ込まないで下さい。
このブログ主は記事を削除する事で自分が言った事を無かった事にしたいようです。
お言葉に甘えたいと思います。
ちなみに上記の画像はUP後すぐ削除しています。
尚、この画像についてはウェブ上で公開されていることなどから他サイトでも
公開しております。
「そんな日記」の主は幼稚園児以下
自身が中学生みたいなら「そんな日記」の主は幼稚園児以下ということでしょう。
日本語が通じないだけに!赤ちゃん言葉しか通じないのでしょうね。
精精、母親の母乳でも沢山飲んで成長してください。何年掛かるか知りませんが
ブログ主との遣り取りについての感想
自身は筋を通すが、相手は、優柔不断で話がコロコロ変わる。
人の揚げ足を取る事しかできない。
民主党の管みたいに
あれほど賢くはないが、それから「そんな日記」の主は、http://yuukikudou1994.blog.shinobi.jp/Entry/4/と同一人物と判明。
終了
あー!通じてない子に何を言っても無駄ですが念のために、
幼稚園児以下の子はブログで遊んじゃダメですよ。お母さんに怒られるよ。
2011-06-03
という事は理由も無く?
そんな日記の主へ
はじめに、貴方と違い、事実については、幾らでも認めますよ。
__追記6/5__
腑と思ったので、認める、とか認めないとか以前の事だと思いますが、
貴方のブログに同じ内容を載せた段階で貴方も批判されても可笑しくは、
無いはずですが当事者なら別ですが、自身は、それを認めたうえでファイルを
削除していますが、貴方の場合記事の内容として残っています。
貴方が、本当に当事者ではなく第三者が善意で行った事でも結果的には、
同様の事をされている気がします。
http://megalodon.jp/2011-0603-0950-40/d.hatena.ne.jp/trailajail/20110531/1306798137
__ここまで__
そのうえで以下についてですが
>上記は、ネタ元のURLが示すように yuukikudou1994という人物が、Wajett氏(http://wajett.net)へ向けて書いたものです。今はtohohoと名乗っているようですが。
下記と比べると矛盾しているのですが、どちらが事実なのでしょう。
Wajettから届いたメールの内容
一部省略
お約束した、該当の記事内容はすでに削除しております。それはご覧になっていただいたことと思います。今残っているのは、検索エンジンなどのキャッシュだけではないでしょうか。
上記に記述してある文章について改竄はしておりません。
ちなみに、この件、以降(http://wajett.net/)に対する迷惑行為は行っておらず。
にも関らず再度、該当の記事内容を公開しているのはなぜ?
wajett.net/labs/myk_users/moyuku.cgi?cmd=one;no=27;id=aquamyk#27
現時点で言えるのは、Wajettと言う人物は、それほど、いい加減な人種だったのか
と言う言葉だけです。
ウェブ魚拓へでも、どうぞ。http://www.wajett.net/labs/yuukikudou.png
自身としてはWajettへの抗議を兼ねて2011/06/02付けで下記を作成しております。
2011-06-02
無料配布されている掲示板 C-BOARDに対して
勘違いをして欲しくないので記事にしますが、C-BOARDを含めC-BOARD Moyukuに対しては、何の恨みも興味もありません。
たた、最初に「そんな日記」と言うブログ内の記事で取り上げられた事に対しての復讐をしているだけであり、その最中から次々と他のブログが出現し始めた結果を纏め総計的に判断した結論です。
もし、その結果として何らかの影響を与えたとしたなら自業自得としか言えません。
2011-06-01
CGI C-BOARD Moyuku Wajett
自分の意見を正当化する事しか考えていない。
まあ、配布者の立場からすると何事も正当化せざる得ないのも無理も無いだろうが、
それにしてもWajett自身の、いい加減差が滲み出ている様にも思えるが、
これはテスト用掲示板に投稿したものですがWajeetによって一度削除されています、
その削除されたものが何故、公開されてる、させる事ができるのか?
それは、つまり当事者であるWajettだからこそできるわけですよね。
wajett.net/labs/myk_users/moyuku.cgi?cmd=one;no=27;id=aquamyk#27
ご丁寧に下記URLにまで同じものを、それにしても上記URL引用もせずに、あちらこちらへとWajettから苦情の一つや二つ出ても可笑しくはないはずですが。
http://yuukikudou1994.blog.shinobi.jp/Date/20110312/
追伸
>ブログを引っ越します。
と言えば聞こえは良いでしょうが、早い話が尻尾を巻いて逃げると言う事ですね。
うまく釣れました。って何が釣れたのでしょうか??魚拓だけに魚でも?
最初から【警告】の文章は魚拓によってWebで公開されています!
また、以下の別の投稿文に関しては、すでに削除されています。※通常なら
wajett.net/labs/myk_users/moyuku.cgi?cmd=one;no=27;id=aquamyk#27
何を言っても水掛論になりそうですが、第三者であるはずの方が、配布者によって1度、削除された記事をWebで公開できる事自体が通常なら不可能であり、これを可能にさせるには配布者である必要がある。
また、配布者によって1度削除されたものを再び掲示板に復元のような形式で表記させると言うのは配布者が如何に論理的思考に乏しい人物かが、判ります。