2011年06月04日

激うま へしこ

友人から頂いた小浜にある民宿の「へしこ」です!

目だった販売をしていない自家製です!




身が柔らかくて厚みがあり激うまです!

別格の「へしこ」です!


ご馳走様です!

     

Posted by しみ抜き研究家 at 18:34TrackBack(0)顔でか社長日記

2011年06月04日

フェラガモ 修理

フェラガモのキズ、色あせ、ひび割れの修理をご紹介します。

before1


after



before2


after


before3


after



フェラガモ修復専門





当店をご利用頂いたお客様からのメールです。


喜びの声をお聞き下さい!

お客様の声



革修理



  

Posted by しみ抜き研究家 at 09:20TrackBack(0)靴リペア ビフォー・アフター集

2011年06月03日

カルガモ親子!

今朝、家の前の用水路でカルガモ親子が気持ち良さそうに泳いでました。

一週間振りに見ましたが、ヒナが一回り大きくなってましたねぇ!





  

Posted by しみ抜き研究家 at 17:40TrackBack(0)顔でか社長日記

2011年06月02日

ボッテガヴェネタ修理

ご依頼頂いたボッテガヴェネタ財布の修復をご紹介します。

ご依頼頂いた I様 から頂いたメールです。

パイピング部分が擦れにより色落ちした状態を主に修復させて頂きました。

before


after


概ね綺麗に仕上がります。



ブランド財布修復専門店




当店をご利用頂いたお客様からのメールです。


喜びの声をお聞き下さい!

お客様の声

革修理





  

2011年06月01日

メールを頂きました。

革修復ドットコム 齋藤様

お世話になっております。本日お財布が届きました。

すごくきれいにして頂きありがとうございます。
少しあきらめかけていたので、依頼をしてよかったと思います。
これからも大事に使用していきたいと思います。

また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。


I様、こちらこそ誠に有難うございます。


ブランド財布修復専門店




当店をご利用頂いたお客様からのメールです。


喜びの声をお聞き下さい!

お客様の声

こちらもご覧下さい。

知られていないドライクリーニングの事実







  

Posted by しみ抜き研究家 at 13:10TrackBack(0)お客様の声

2011年06月01日

シャネルマトラッセ修理

本日は、チェーンバッグの修復をご紹介します。

全体の色褪せ擦り傷を修復させて頂きました。

マトラッセは主に柔らかいラムレザーを使用しており、

スレやキズが付きやすい素材です。

before1


after



before2


after



before3


after



before4


after



before5


after



before6


after



before7


after



シャネル修復専門店

当店をご利用頂いたお客様からのメールです。


喜びの声をお聞き下さい!

お客様の声

革修理