2010年09月29日
2010年09月29日
技術に磨き
昨日の研究会にてしみ抜きした商品です。
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182935)
しみ抜き研究会風景
全部綺麗になってました。
スタッフのK君もレベルアップ!
新技術も教えてもらったそです。(秘)
スタッフK君から、後から教えてもらい、
教えて頂いたしみ抜き新技術を、私はワイシャツ洗いに活かしてみました。
「新品の厚み」をテーマにしたワイシャツ仕上げに
また一歩、近づいたと思います。
しみ抜きには関係ありませんが、応用です!
話しは変わりますが、
私には、尊敬している恩師がいます。
恩師から若い時に教わった教訓です。
「規定演技が出来るから自由演技が出来る」
規定演技を教えないで自由演技を覚えると、一つずれると立て直しが出来ない。
経験で教えると基本が抜けてしまうケースがよくあります。
基本と考え方、大事ですね!
あらためて研究会をして良かったと実感しています。
今後も続けていきます!
講師の先生にも感謝!
しみ抜き研究会風景
全部綺麗になってました。
スタッフのK君もレベルアップ!
新技術も教えてもらったそです。(秘)
スタッフK君から、後から教えてもらい、
教えて頂いたしみ抜き新技術を、私はワイシャツ洗いに活かしてみました。
「新品の厚み」をテーマにしたワイシャツ仕上げに
また一歩、近づいたと思います。
しみ抜きには関係ありませんが、応用です!
話しは変わりますが、
私には、尊敬している恩師がいます。
恩師から若い時に教わった教訓です。
「規定演技が出来るから自由演技が出来る」
規定演技を教えないで自由演技を覚えると、一つずれると立て直しが出来ない。
経験で教えると基本が抜けてしまうケースがよくあります。
基本と考え方、大事ですね!
あらためて研究会をして良かったと実感しています。
今後も続けていきます!
講師の先生にも感謝!
2010年09月29日
お礼のメールを頂きました。
革修復どっとコム 齋藤様
昨日、靴を受け取りました。
近くから見ても修復箇所がわからないくらいで、
期待していた以上の仕上がりに感激しました。
以前に他店で修復してもらったことがありましたが、
自然な仕上がり感が全然違いました。
またお願いさせていただきます。
本当にありがとうございました。
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182936)
スコッチグレイン
Y様 誠に有難うございます!
ブランド革靴修復事例特集
ブランドバッグ修復事例特集
![革修理](http://megalodon.jp/get_contents/60182937)
昨日、靴を受け取りました。
近くから見ても修復箇所がわからないくらいで、
期待していた以上の仕上がりに感激しました。
以前に他店で修復してもらったことがありましたが、
自然な仕上がり感が全然違いました。
またお願いさせていただきます。
本当にありがとうございました。
スコッチグレイン
Y様 誠に有難うございます!
ブランド革靴修復事例特集
ブランドバッグ修復事例特集
2010年09月28日
お礼のメールを頂きました。
26日に届きました。
シャネルのバッグ綺麗になって返ってきまして本当に嬉しいです。他店では、シミ汚れ修理をした場合、色が少し変わる上、脇のロゴが消えると言われ(そのお店は35000円と言われました)諦めていただけに新品のように生まれかわり感激しています。
インターネットを通じて革修理ドットコムさんを知りましたが電話での対応が丁寧で好感がもてたのと、ホームページでの仕事に対する真摯さを感じ今回依頼しました。期待を裏切られることなく、本当に綺麗に直して頂きありがとうございました。また修理が必要になった時は利用したいと思います。
その時はよろしくお願いします。
Y様
誠に有難うございました。
シャネルのバッグ綺麗になって返ってきまして本当に嬉しいです。他店では、シミ汚れ修理をした場合、色が少し変わる上、脇のロゴが消えると言われ(そのお店は35000円と言われました)諦めていただけに新品のように生まれかわり感激しています。
インターネットを通じて革修理ドットコムさんを知りましたが電話での対応が丁寧で好感がもてたのと、ホームページでの仕事に対する真摯さを感じ今回依頼しました。期待を裏切られることなく、本当に綺麗に直して頂きありがとうございました。また修理が必要になった時は利用したいと思います。
その時はよろしくお願いします。
Y様
誠に有難うございました。
2010年09月28日
2010年09月28日
CHANEL
ご依頼頂いたシャネルのサマーセーターのしみ抜きをご紹介します。
【素材】 ウール100%
before
![](/contents/060/182/945.mime4)
after
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182946)
しみ抜き後、洗浄してサイジング致します。
艶・風合いが良くなります。
しみ抜き特集 1
しみ抜き特集 2
![クリーニング・染み抜き](/contents/060/182/947.mime1)
【素材】 ウール100%
before
after
しみ抜き後、洗浄してサイジング致します。
艶・風合いが良くなります。
しみ抜き特集 1
しみ抜き特集 2
2010年09月27日
Bottega Veneta
ボッテガヴェネタのイントレチャート財布をご依頼頂きました。
![](/contents/060/182/950.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182951)
その他にもご依頼頂いた中から幾つかご紹介します。
ヴィトンモノグラム
![](/contents/060/182/952.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182953)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182954)
レザーロングブーツ
![](/contents/060/182/955.mime4)
![](/contents/060/182/956.mime4)
修復後にご紹介します。
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
![革修理](http://megalodon.jp/get_contents/60182937)
その他にもご依頼頂いた中から幾つかご紹介します。
ヴィトンモノグラム
レザーロングブーツ
修復後にご紹介します。
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
2010年09月26日
GUCCI
ご依頼頂いたグッチのシャツです。
全体を酸素漂白して白さを際立たせます。
天然のりを配合して、新品時の厚み感の出る仕上剤を使用しています。
仕上げは手仕上げです。
【素材】 綿100%
![](/contents/060/182/957.mime4)
特に綿は、のり付けしてプレスすると、ゴワっとして着心地が悪くなります。
新品の時の「厚み感」をテーマにした仕上りを目指しています。
全体を酸素漂白して白さを際立たせます。
天然のりを配合して、新品時の厚み感の出る仕上剤を使用しています。
仕上げは手仕上げです。
【素材】 綿100%
特に綿は、のり付けしてプレスすると、ゴワっとして着心地が悪くなります。
新品の時の「厚み感」をテーマにした仕上りを目指しています。
2010年09月26日
SCOTCH GRAIN SHOES
2010年09月24日
かわいいドレス
女性のお客様が、別のお客様の商品を見て
「きゃぁ~かわいぃぃ~」
こんなドレスうちの子にも着せてみたいとおっしゃてました。
きっと、お人形みたいに可愛いんでしょうえね!て嬉しそうでした。
こちらが、そのドレスです。
![](/contents/060/182/971.mime4)
うちの子も妹の結婚式で着てたなぁと思い出すと、
心が和むというか、うちの娘は高2で生意気になりましたが、
子供はいくつになっても親からすると子供なんですね!
当たり前ですが!!
「きゃぁ~かわいぃぃ~」
こんなドレスうちの子にも着せてみたいとおっしゃてました。
きっと、お人形みたいに可愛いんでしょうえね!て嬉しそうでした。
こちらが、そのドレスです。
うちの子も妹の結婚式で着てたなぁと思い出すと、
心が和むというか、うちの娘は高2で生意気になりましたが、
子供はいくつになっても親からすると子供なんですね!
当たり前ですが!!
2010年09月22日
2010年09月22日
お色直し
ご依頼頂いたワンピース衿元の変色です。
汗により色が変色した状態です。
こういった場合、色補正をします。
【素材】 麻100%
before
![](/contents/060/182/977.mime4)
after
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182978)
色素を復活させるトリートメントを色補正後に吹き付けると
色鮮やかに蘇ります。
![](/contents/060/182/979.mime4)
しみ抜き特集 1
しみ抜き特集 2
![クリーニング・染み抜き](/contents/060/182/947.mime1)
汗により色が変色した状態です。
こういった場合、色補正をします。
【素材】 麻100%
before
after
色素を復活させるトリートメントを色補正後に吹き付けると
色鮮やかに蘇ります。
しみ抜き特集 1
しみ抜き特集 2
2010年09月22日
PRADA
プラダのお財布をご依頼頂きました。
商品が到着して診断の後に仕上り感をお客様にお伝えして
了承を頂いてから、修復開始です。
![](/contents/060/182/980.mime4)
![](/contents/060/182/981.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182982)
修復後にご紹介します。
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
![革修理](http://megalodon.jp/get_contents/60182937)
商品が到着して診断の後に仕上り感をお客様にお伝えして
了承を頂いてから、修復開始です。
修復後にご紹介します。
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
2010年09月21日
CHANEL
2010年09月20日
敬老の日
今日、初めて両親に「湯のみ」をプレゼントします。
両親も敬老にあてはまる年齢になったのかと思うとちょっぴり寂しい気分になります。
お休みにも係らず、各地より商品が届いています。
![](/contents/060/182/992.mime4)
有難いです。
感謝申し上げます。
修復後にご紹介します。
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
![革修理](http://megalodon.jp/get_contents/60182937)
両親も敬老にあてはまる年齢になったのかと思うとちょっぴり寂しい気分になります。
お休みにも係らず、各地より商品が届いています。
有難いです。
感謝申し上げます。
修復後にご紹介します。
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
2010年09月20日
GUCCI
グッチシマ長財布の修復をご紹介します。
手垢によるくすみ、銀面が剥がれた状態でした。
before
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182993)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182994)
クレンジング後に型押しのデザインを消さない様に
細心の注意をしながら、丁寧に刷毛で色補正します。
![](/contents/060/182/995.mime4)
aftre
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182996)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60182997)
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
![革修理](http://megalodon.jp/get_contents/60182937)
手垢によるくすみ、銀面が剥がれた状態でした。
before
クレンジング後に型押しのデザインを消さない様に
細心の注意をしながら、丁寧に刷毛で色補正します。
aftre
ブランドバック修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
2010年09月19日
GUCCI
グッチの財布修復をご紹介します。
キャンパス生地とレザーのコンビです。
キャンパス部分レザー部分共に黒くくすんだ状態でした。
before
<![](/contents/060/183/000.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60183001)
通常使用の汚れや擦り傷は、クレンジング・しみ抜き・色補正で概ね綺麗に修復可能です。
色補正は独自の手法にて刷毛で薄塗りを致します。
厚いべた塗りやスプレーによる色補正は、革の質感が無くなります。
革の質感を最大に活かす薄塗り技術が特徴です。
after
![](/contents/060/183/002.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60183003)
こちらは、一緒にご依頼いたコーチの財布です。
![](/contents/060/183/004.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60183005)
ブランドバッグ修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
![革修理](http://megalodon.jp/get_contents/60182937)
キャンパス生地とレザーのコンビです。
キャンパス部分レザー部分共に黒くくすんだ状態でした。
before
<
通常使用の汚れや擦り傷は、クレンジング・しみ抜き・色補正で概ね綺麗に修復可能です。
色補正は独自の手法にて刷毛で薄塗りを致します。
厚いべた塗りやスプレーによる色補正は、革の質感が無くなります。
革の質感を最大に活かす薄塗り技術が特徴です。
after
こちらは、一緒にご依頼いたコーチの財布です。
ブランドバッグ修復事例特集
ブランド靴・ブーツ修復事例特集
2010年09月18日
2010年09月18日
LOUIS VUITTON エピ
ルイビトン・エピの財布をご依頼頂きました。
通常使用の手垢や黒いくすみ、刷り傷は概ね綺麗になります。
深い傷は、残る場合がございますが、目立たない様に最善を尽くします。
![](http://megalodon.jp/get_contents/60183009)
![](/contents/060/183/010.mime4)
![](/contents/060/183/011.mime4)
![](http://megalodon.jp/get_contents/60183012)
修復後にご紹介します。
通常使用の手垢や黒いくすみ、刷り傷は概ね綺麗になります。
深い傷は、残る場合がございますが、目立たない様に最善を尽くします。
修復後にご紹介します。