2010年04月14日
家庭洗濯で失敗
間違えて、洗濯機で洗ってしまったそです。

シワシワも人体仕上機で乾燥すると
シワもキレイに伸びウール本来の厚みのある仕上りになります。

一般的に「汗ぬき」と言われている特殊水洗いも
同じ方法で乾燥仕上げをしています。
【汗ぬきに関して】
本来、ウール製品は水を用いる洗浄方法には適していません。
きちんと管理された溶剤(ドライクリーニング)での洗浄が、もっとも最適です。
※4月13日投稿した「ドライクリーニングの実態」をご覧下さい。
ドライでも、多少の汗や水分は除去します。
タップリと汗をかいたり、お酒など飲み物を溢した時にご利用いただく事を
お勧めします。
通常のお手入れにはドライクリーニングにしてください。
その方がウール製品やシルク・レーヨンなどのデリケートな素材は長持ちします。
シワシワも人体仕上機で乾燥すると
シワもキレイに伸びウール本来の厚みのある仕上りになります。
一般的に「汗ぬき」と言われている特殊水洗いも
同じ方法で乾燥仕上げをしています。
【汗ぬきに関して】
本来、ウール製品は水を用いる洗浄方法には適していません。
きちんと管理された溶剤(ドライクリーニング)での洗浄が、もっとも最適です。
※4月13日投稿した「ドライクリーニングの実態」をご覧下さい。
ドライでも、多少の汗や水分は除去します。
タップリと汗をかいたり、お酒など飲み物を溢した時にご利用いただく事を
お勧めします。
通常のお手入れにはドライクリーニングにしてください。
その方がウール製品やシルク・レーヨンなどのデリケートな素材は長持ちします。
2010年04月14日
しみ抜き特集
昨日、ご依頼頂いたシミ抜き品の
before→afterを
ご紹介します。
「うんちく」なしです。
でも、しみ抜きに関して、ウエイト付けをするなら
・熱意、集中力 60% ・経験(知識) 30% ・技術 10% です。
どこのクリーニング屋さんも、しみ抜き技術に差はございません。
技術を習得し経験したら、もっとも大切な事は、
「熱意と集中力」です。
before(ガム)
after
before(ペンキ系)
after
before(すれによるクスミ)

after

before(食べこぼしの変色)

after

黄ばんだシミならお任せ下さい。
before→afterを
ご紹介します。
「うんちく」なしです。
でも、しみ抜きに関して、ウエイト付けをするなら
・熱意、集中力 60% ・経験(知識) 30% ・技術 10% です。
どこのクリーニング屋さんも、しみ抜き技術に差はございません。
技術を習得し経験したら、もっとも大切な事は、
「熱意と集中力」です。
before(ガム)
after
before(ペンキ系)
after
before(すれによるクスミ)
after
before(食べこぼしの変色)
after
黄ばんだシミならお任せ下さい。
2010年04月13日
2010年04月13日
ドライクリーニングの実態
ちょっとビジュアル的に汚いですが、
大切な事なので紹介します。
ドライクリーニングの洗浄液は、何度も繰り返し使用されています。
実は汚れた溶剤で繰り返し洗っているのです。
すべてのクリーニング屋さんが、そうではありません。
フィルター的な物に循環して使用してますが、皮脂や細かい微粒な汚れまで完全にキレイに
する事は不可能です。
こちらが当社の蒸留・回収機です。

一度、洗浄して汚れた溶剤を沸騰させて気化させ不純物だけ取り除く仕組みです。
回収した不純物の無いキレイな溶剤を再利用しています。
沸騰させますから滅菌効果もあります。
こちらが溶剤です。

左が洗浄後・右側が蒸留後
蒸留すると設備や光熱費のコストが高くなる為、残念ながら設備しない所が多いそうです。
こちらは、蒸留機の中です。

一日分の不純物です。
ヘドロのような汚れです。
取り出し作業

この不純物は産業廃棄物処理業者が引取りに来てくれます。
クリーニング店を選ぶ一つの基準にされてみては!
と言いたい所ですが、見た目で判断できないのが現状・・・
界面活性剤の恐怖
大切な事なので紹介します。
ドライクリーニングの洗浄液は、何度も繰り返し使用されています。
実は汚れた溶剤で繰り返し洗っているのです。
すべてのクリーニング屋さんが、そうではありません。
フィルター的な物に循環して使用してますが、皮脂や細かい微粒な汚れまで完全にキレイに
する事は不可能です。
こちらが当社の蒸留・回収機です。
一度、洗浄して汚れた溶剤を沸騰させて気化させ不純物だけ取り除く仕組みです。
回収した不純物の無いキレイな溶剤を再利用しています。
沸騰させますから滅菌効果もあります。
こちらが溶剤です。
左が洗浄後・右側が蒸留後
蒸留すると設備や光熱費のコストが高くなる為、残念ながら設備しない所が多いそうです。
こちらは、蒸留機の中です。
一日分の不純物です。
ヘドロのような汚れです。
取り出し作業
この不純物は産業廃棄物処理業者が引取りに来てくれます。
クリーニング店を選ぶ一つの基準にされてみては!
と言いたい所ですが、見た目で判断できないのが現状・・・
界面活性剤の恐怖
2010年04月13日
しみ抜き特集
昨日、ご依頼頂いたシミ抜き品の
before→afterです。
今回も「うんちく」無しのビジュアルで
before(家庭洗濯で色移り)

after

before(修正液)

after

before(食べこぼしの変色)

after

before(赤インク)

after

before(食べこぼし変色)

after

before

after

before(インク)

after

黄ばんだシミはお任せ下さい
before→afterです。
今回も「うんちく」無しのビジュアルで
before(家庭洗濯で色移り)
after
before(修正液)
after
before(食べこぼしの変色)
after
before(赤インク)
after
before(食べこぼし変色)
after
before
after
before(インク)
after
黄ばんだシミはお任せ下さい
2010年04月12日
シルエットを大切に!
ウール生地は、アイロンをベタベタ掛けると
生地が潰れて本来の風合いが無くなってしまいます。
新品のジャケットをクリーニングすると、なんだか生地の感覚が違う
と感じるのはアイロンをベタベタと掛けてしまうのが原因です。
この様に、人体スチーム仕上機で仕上たジャケットは
生地の厚みを損なわず、風合いよく仕上ります。

ちょっと高額な設備です。
ジャケットは全品、この様に仕上てます。
生地が潰れて本来の風合いが無くなってしまいます。
新品のジャケットをクリーニングすると、なんだか生地の感覚が違う
と感じるのはアイロンをベタベタと掛けてしまうのが原因です。
この様に、人体スチーム仕上機で仕上たジャケットは
生地の厚みを損なわず、風合いよく仕上ります。
ちょっと高額な設備です。
ジャケットは全品、この様に仕上てます。
2010年04月12日
しみ抜き特集
昨日、ご依頼頂いたシミ抜き品の
before→afterです。
たくさんあるので「うんちく」は無しの
ビジュアル系で
before

after

before

after

before

after

before

after

before(ワキのシミです)

after

黄ばんだシミならお任せ下さい
before→afterです。
たくさんあるので「うんちく」は無しの
ビジュアル系で
before
after
before
after
before
after
before
after
before(ワキのシミです)
after
黄ばんだシミならお任せ下さい
2010年04月11日
出荷前
今から出荷します。
武生アルプラザ店にて昨日、お預りした商品です。

約400着の商品です。
ダウンジャケットやコート・ブルゾンなど冬物が多いです。
春ですね
お店の受付スタッフが、バタバタにならない様に、工場にて
お客様毎に整理しての出荷です。
この作業を工場でする事により店頭で、お客様にお待たせする時間を短縮できます。
武生アルプラザ店にて昨日、お預りした商品です。
約400着の商品です。
ダウンジャケットやコート・ブルゾンなど冬物が多いです。
春ですね
お店の受付スタッフが、バタバタにならない様に、工場にて
お客様毎に整理しての出荷です。
この作業を工場でする事により店頭で、お客様にお待たせする時間を短縮できます。
2010年04月11日
しみ抜き特集
昨日、ご依頼頂いたシミ抜き品の
before→afterをご紹介します。
before

after

before

after

before

after

before

after

黄ばんだシミならお任せ下さい
before→afterをご紹介します。
before
after
before
after
before
after
before
after
黄ばんだシミならお任せ下さい
2010年04月10日
黄ばみ特集
本日、当店にご依頼頂いたしみ抜きbefore→after
をご紹介します。
before

after

before

after

before

after

before

after

黄ばんだシミはお任せ下さい
をご紹介します。
before
after
before
after
before
after
before
after
黄ばんだシミはお任せ下さい
2010年04月09日
黄ばんだシミ抜き特集
特集と言っても三点のbefore→afterを紹介します。
before

after

before

after

before

after

お困りのシミ、特に黄ばんだシミはご相談下さい
顔でか社長 ハルマンまで
before
after
before
after
before
after
お困りのシミ、特に黄ばんだシミはご相談下さい
顔でか社長 ハルマンまで
2010年04月08日
しだれ桜
最近、忙しく久々のアップです
福井に長年居ながら、足羽神社の「しだれ桜」初めて見に行きました。
愛宕坂を登って息切れしちゃいました。
運動不足です

現在、沖縄でゴルフ中の友人「リンクル番人、保険の岡田・東」の岡田氏が
送ってきた写メです。
素晴らしい景色ですねぇ
MDRTの研修の合間に行ってるそうです。


アリコの岡田氏(三吉さんのブログから頂いた画像です)

元銀行員で経済・経理など世界の動向にも詳しい岡田氏!
アナリストも顔負け!!
我が社に大きく貢献してくれてます。
福井に長年居ながら、足羽神社の「しだれ桜」初めて見に行きました。
愛宕坂を登って息切れしちゃいました。
運動不足です
現在、沖縄でゴルフ中の友人「リンクル番人、保険の岡田・東」の岡田氏が
送ってきた写メです。
素晴らしい景色ですねぇ
MDRTの研修の合間に行ってるそうです。
アリコの岡田氏(三吉さんのブログから頂いた画像です)
元銀行員で経済・経理など世界の動向にも詳しい岡田氏!
アナリストも顔負け!!
我が社に大きく貢献してくれてます。