神戸ハイムの手作りへのこだわり! 神戸ハイムの生地

神戸ハイムの食パンをお口に入れて頂けたら、「口ほどけ」と「のどごし」の良さがわかります。
それは生地作りで決まります。
香りの良い食パンにする為に、イーストは通常の半分以下にし、吸水を多めにし仕込み温度は、低い目に十分ミキシングします。
お餅の様な生地に仕上げます。
時間をかけて発酵させ、生地を痛めない様に全て手作りでパン作りを行います。
仕込みから焼き上がりまで約8時間かかります。

神戸ハイムの食パン

食パンのまくが一枚一枚めくれる程、しなやかで絹の様にツヤのある食パンに焼き上がります。

食パンに最適な小麦粉を使い、赤ちゃん用ミルクとバター、マーガリンをバランスよく配合しています。
イーストフードなど添加物は一切使用していません。

神戸ハイムの詳細情報!

神戸のパン屋さんにて修行後、神戸の台所「水道筋商店街」において1977年にて創業。
現在では、神戸市内で3店舗を展開し、多くの人達に親しまれています。それ以外にも、学校やお店などでも現在展開中。

  • 店舗名:神戸ハイム
  • 住所:神戸市灘区水道筋6丁目3-4
  • 電話:078-801-6123
  • 取引先:神戸大学生協・松蔭中学・松蔭高校・神戸市内の保育所