2011年06月05日
新しいソファ大公開♪
こんばんは(^^)/
実は1時間以上前に1度記事・・・書き上げました
えぇ〜やってしまいましたわっ('A`|||)
っっっ!!! Σ( ̄ロ ̄|||)ギャーーーー!!!
ということで、
もぅ1度書き直した500円玉に是非愛の手を(笑) →
さぁ〜!!!
気を取り直してっ!!!
むしろパワー全開で行っちゃいます
今日はお待たせしましたぁ〜
まずはドーーーンッ!!!と大公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
我が家のリビングの新しい顔
「ソファの下見に」の記事でも書いていたソーファーズさんの
Estina(エスティナ)というシリーズの
ワンアーム2人掛けWide+シェーズロングセットです♪
(アネルカという生地のグレー)
こちらがエスティナの定番(?)2人掛けWide。
ただ1つ売っているものと違うところがありまして。。。
このシリーズは固定式の細身の金属足なのですが、
コレが下見の時にどうにも我が家にはちょっと合わないなぁ〜と思って
ソーファーズさんにご相談したところ・・・
さすがはオリジナルやワンオフのオーダーソファを作っていらっしゃる
ソーファーズさんっ!!!
汎用性のあるネジ込み式へ加工をしていただけることに(*^^*)
その際の加工料も1割アップ
約17500円ほどと思っていたよりもお安くすみましたっ
現在は付属のグレーの足をつけていますが、
ソーファーズさんのオススメもあって、市販品の好みの足に付け替える予定ですっ
今回のソファを選んだときの条件は。。。
カウチorシェーズロング(シューズロング)タイプのもの
今回は子供も大きくなっているので、
家族全員で座れる広さのあるものを(^^)
色は絶対にグレー!!!
かなり以前から決めていました(*^^*)
オールカバーリングのもの
コレも絶対条件ですっ
肘掛部はコンパクトなもの
肘掛部に場所を取られるのもイヤだし、
見た目もこういうのが好みなの(^^)
(以前のもそうだった)
座面が一続きのもの
コレは出来れば〜という条件
一続きのものがモダンチックで大好き(^^)
他のショップさんでも、もちろんイロイロ探したのですが、
カウチタイプのもので気に入ったグレーの張り地・・・
の時点でかなり・・・ない(^^;)
しかもお値段を気にするとないないナイナイ(笑)
今回足の加工料を入れても20万弱。
ソファに20万って高いっていや〜高いけど、
カウチタイプのソファって結局ソファ2台分なのですよねっ
他のところではココまで気に入ったものは見つからず
30万を余裕でオーバーだったので、
すべて条件をクリアーしドンピシャリで気に入ったソーファーズさんのコチラのソファは
私的にはとってもお買い得で、大満足です(o^∇^o)
横からの画像〜
コチラの画像を見て、イロイロと納得された方もいるのではないでしょうか?(笑)
ナゼ、ラグがグレーだったのか?
ナゼ、グリーン&ベージュのソファに赤いウールブランケットを合わせていたのか?
ナゼ、木製ブランドのラダーテープをグレー系にしていたのか?
はいっ!!!
ずいぶんと以前から、次のソファはグレーにするつもりだったの(*^m^*)
↑ 計画的ねっ(笑)
実際は現在こんな感じ。
チト・・・暑苦しいね(^^;)
春夏物のクッションカバーは以前のソファと一緒に嫁入りしてしまったし、
先週肌寒い日が続いていたのでブランケットもまだいます(笑)
早々に新しく春夏用のクッションカバーを物色しなくっちゃっっっ♪
次回の更新では、ソファの詳細をご紹介したいと思いますっ(^^)ノ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると元気でます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※ランキングに投票され、リンク集が開くだけなのでご安心を
+++++ ソーファーズさんのソファイロイロ +++++
んー、グレー系と建具や床の木目調の合板が対極に合わなくて残念な気がしますが、ソファ周辺だけなら素敵だと思います。
お店アピールが半端ないですね(笑)
+++++ だいちさん +++++
あはは〜
それはそれは、ありがとうございます(笑)
これからもマシになるようにがんばります(^m^)
モダンなので、クッションなど小物類も映えますね^^
寝室のベッドカバーもグレーだと記憶してますので、
500円玉さんちのグレー率高い
+++++ 猫娘さん +++++
そうなんですよぉ〜
ここ数年はグレーにぞっこんでして(笑)
グレーってイロイロなグレーがあるのがすごく面白くって♪
寝室はチャコールグレーやダークグレーが中心ですねっ
リビングは癖のないグレーで
他のファブリックで遊べるようにしました(*^^*)
今からクッションやら、パネルやら、タペストリーを替えるのが楽しみです
私のようなものがコメントをするような
ブログではないことは百も承知ですが
コメントせずにはいられませんでした。
私もいつか汚部屋をぬけだしたら
500円玉さんのおうちを理想像として
おしゃれにします!!
+++++ 片づけられない女さん +++++
はじめまして(^^)
何をおっしゃる〜
むしろお名前から察するに・・・
私とお仲間ではないですかっっっ
私もね〜本当に片付けられない女なんですよ(^^;)
今でも結構そうです(^^;)←写真に写ってないところが(笑)
今はブログのお陰で、かなりマシな状態ですが、
ブログ辞めたら・・・自分でも怖い(>_<)
まずはやはり「とにかく捨てる」ってところからがんばってみてくださいねっ
私も最初のころは1日ゴミ袋3袋とか日々処分していました(^^;)
以前から決めていてコーディネートしていたとはさすが!
冬用クッションカバーもグレーでばっちりですね!
夏用カバーをどうあわせるのかも楽しみだわ♪
カウチタイプは昼寝しやすそうでいいなぁ(笑)
前のも嫁入り先見つかってよかったですね♪
大型家具は特に処分となると切ないし,
大事に使ってくれると思うとうれしいですよね。
お友達の家で会えるし(^^)
よいお買い物に今日もポチ♪
私はいま旅先で車壊れて帰れずディーラーのPCから
これ読んで時間つぶし(^^;
楽しい話題で気持ちも少し
+++++ ネンネンさん +++++
そうなのよぉ(T-T)
大物家具って処分するの切ないよね・・・
大破とかならいいけどさ(笑)
おぉ・・・・(T-T)
旅先缶詰?
もぅ大丈夫?直ったかな?!
きっと昔を知ってらっしゃる方はビックリでしょうね。おしゃれなブロガーさんの影響でしょうが随分裕福なんでしょう…次々と新しいものを購入して。たまにコメントで辛口ご意見を見ると『私だけじゃないんだなぁ〜こんなふうに思ってるの』とニヤニヤしてました。人の真似ばかりして中途半端にダサいくせに高価なもの買っておしゃれなフリして、日常生活で身近にいたら間違いなく嫌いなタイプです。いろんな方のブログ楽しく拝見させてもらってますがブログだけで、こんなにも見たこともない人に腹がたつことはありません。ブラインドの色が想像と違ったからまた買った…イッタラなんて似合わないニトリの食器だらけだったくせにイッタラ集めてみたり…アルテックなんて好きな人は貴方がそんなに声を大にして言う前から好きですよ〜お金さえあれば人の真似ばかりして、いかにも自分がおしゃれなフリする大人デビューっていうんですよ、貴方みたいな人!だからだいちさんのコメントも私はかなりニヤニヤしました。本当にセンスのない人ね…
もう少しお金の使い方考えてみたら?
本当に北欧を愛してる人からみたら貴方みたいなブログイライラします。
でも、今後もどれだけ人の真似していくか楽しみに見ます。
ペプシのグラスがとってもお似合いね。
+++++ 欧米さん +++++
はい(^^)
私は「北欧を愛している」といえるほど知識も情熱もありません。
なんのポリシーもありませんしね。
ペプシのグラスも相変わらず愛用していますょ。
素敵なソファですね。。。ウチはIKEAのアウトレットコーナーにあった4000円のソファベッド。。500円玉さんの素敵なお部屋の写真のみると溜息しかでないのですが(>_<)
500円玉さんのblogでお勉強して、少しずつモノを減らし始めました。でもまだまだまだ先は長いのですが。
今日はずっと憧れてたイッタラを、イデールさんのセールで少しだけゲットしてきました! セールでも私にとってはかなりの冒険。無難な白、ではなくて大好きなREDです。来るのが楽しみ。
イッタラも500円玉さんのblogで知ったのデス。本当に感謝です。。。
更新、楽しみにしていますが無理なさらず、どうぞご自分のペースで続けて下さいね。では、お邪魔しました。
+++++ sinaさん +++++
いつも読んでくださってありがとうございます(*^^*)
イッタラの食器を購入されたんですねっ
わかりますぅ(>_<)
私も最初ドキドキで、それまで100均の食器とかしか
使ってこなかったので緊張しました(笑)
私はなかなか定番の白は買えないです・・・。
もったいなくて(^m^)
応援してくださってありがとうございます
これからもよろしくお願いいたしますっ♪
ソファ素敵〜私も憧れるな〜☆
今日はちょっと相談なのですが・・・。
我が家はマイホームが8月上旬に完成予定で、テレビボードを新潮しようと色々探していますが、これ!というものに未だ出会えず困っています。
希望としては、無垢材でチェリー・予算は10万円前後、、、といった所なのですが、
ネット通販でもOKなのでどこかおすすめの家具やなど知っていましたら教えて下さい!
宜しくお願いします☆
+++++ chikaさん +++++
こんばんは(^^)
テレビボードですかぁ(>_<)
なんと言っても我が家のテレビボードはIKEAなので
無垢のテレビボードはあまり研究しなかったんだすよね
なのでお役に立てる情報を持っていなくて・・・(^^;)
申し訳ない(T-T)
素敵なソファですね。
って、、20万もするんですか!すごーい!
ちなみにうちはニトリの激安ソファです。
前のソファも素敵でしたけど、まだ使えそうなのにもったいないなーと思いました。
そのお金、震災で被害に遭われて困ってる方の役に立つ事に使われたら、とっても素晴らしいのに(^^)
これからも素敵なインテリア目指して頑張ってください(^^)
+++++ pastさん +++++
今回はもったいなさって確かにありました。
しかし子供が11歳と9歳で、3人で座ると狭くなったのと、
10年使うとして、親と一緒にソファでゆっくりしてくれる
丁度リミットかな?!と思って思い切ったしだいです。
>震災で被害に遭われて困ってる方の役に立つ事に使われたら、
この件も考えないとダメですね。
先月・先々月と募金しましたが、
今月はまだだったので、毎月継続的にしていきたいと思います(^^)
+++++ ペンさん +++++
コメントありがとうございます。
うーんと、我が家は軽量鉄骨の中古購入です(^^)
横浜といってもかなり外れのほうで、
バス便ですし・・・市内で考えるとおそろしく安いです(笑)
なので思ってくださっているようなゆとりのある家庭ではないですよ
>お子様達にとってはとても幸せで大切な時間になるだろう
そうなんですっ!!!
コレが一番の目的なので、そうなってくれるといいなぁ〜と思っています(*^^*)
こんな風に色々思いをめぐらせて読んでいただいているのは
とてもうれしいことです♪
ありがとうございます。
そろそろ気づいたらどうでしょう。
どんなに頑張ってみてもニトリ風にしかみえないですよ!
+++++ どさん +++++
まぁ〜何風と思っていただいても良いかなと?
しいて言えば北欧風か?くらいの感じで読んでいただければ(笑)
お褒め頂いてありがたいのですが、
政治的ご意見はちょっと・・・
申し訳ございませんが削除させていただきました。
いつも勉強になってます♪
虫が湧くような汚部屋から、脱出&引っ越しまでできたのは、500円玉さんのおかげです(涙)
女どころか、人間として終ってたのが、生き返ることができました(大袈裟でなく)
それも、あえて私はズボラ〜なんていうハードル低い切り口の500円玉さんのおかげ。
ほんと感謝しきれないくらいなんです。
どんどん垢抜けていくことって、そんなにいけないこと?
むしろその努力を褒めたたえるところだと思います。
前から知ってるから、愛しているからって、そんなにえらいの?
こんな理由で攻撃してくるのて、自身の未熟さをひけらかしているようで、爆笑させてもらいました。
成長しない人なんだろうなと、不憫です。
なんか、どんどん垢抜けていく地方出身新入社員に、嫉妬して痛いお局の姿を思い出してしまいました。
イライラするなら、自身の為にも見なきゃいいのに。
(もしかして35歳すぎ?笑)
500円玉さんの記事、楽しいので、これからも続けてくれるとうれしいです。
毎日10:30が楽しみです♪
いつも500円玉さんのブログを毎日楽しみにしております
いつも読み逃げしてたんです
私と言えば、
バカラ・マイセン・・・・
超ミーハーな食器に目覚めたのが6年程前(ほぼ鑑賞用)といっても少しです。
普段食器は、たちきち・コレール・フランフラン・その他テキトーな物。(コレールが軽くて大好きでした)
これは義母の影響なんです。お土産にリチャードジノリを貰った事と主人実家にはウエッジウッドが沢山飾っていたんです。
今、500円玉さんを含め素敵ブロガーさんの影響で北欧に目覚めてしまいました(汗)
おしゃれに目覚めた感じ
もう家は綺麗系・かわいい系・高級系でめちゃくちゃです。とほほ。
でもよ〜く考えて買うという事を思い知らされました。
何でもすぐに買ってしまうので本当に好きなものに囲まれた生活をしたいです。
頑張りたいと思います
今イッタラ&アラビアを揃えてるんで高級系はヤフオクにでも出そうかしら。
家具もめちゃくちゃだし。
でもこれからどうしたら良いのかご教示下さい。
ではでは、500円玉さん新しい情報を楽しみにしています!!!